説明

Fターム[2B150BB05]の内容

飼料(一般) (17,522) | 生物学的又は酵素処理 (293) | 酵素処理 (148) | プロテアーゼ (58) | 特定の酵素 (24)

Fターム[2B150BB05]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課 題】
安全で、日常的に摂取あるいは皮膚への塗布により、末梢での感覚の鈍化を改善する効果を示す感覚改善剤を提供することを課題とする。また、本発明は、経口摂取や皮膚への塗布により末梢での感覚の鈍化を改善する効果を示す感覚改善用飲食品又は飼料、化粧品を提供することを課題とする。
【解決手段】
乳由来タンパク質及び/または乳由来タンパク質分解物を有効成分として使用した感覚改善剤を提供する。乳由来タンパク質及び/または乳由来タンパク質分解物を経口摂取、あるいは皮膚に直接塗布することにより、感覚、特に末梢での感覚の鈍化を改善でき、感覚改善用飲食品又は飼料、化粧品とすることができる。 (もっと読む)


【課題】体内コレステロールを低減させる作用を有し、摂取し易く、且つ生体にとって安全性の高い素材の提供。
【解決手段】グルテンの蛋白分解酵素分解物の不溶性成分を含有するコレステロール低下用組成物。 (もっと読む)


【課題】改良された熱安定性および/または改善された温度活性分布を有するノカルジオプシス (Nocardiopsis) プロテアーゼの提供
【解決手段】本発明は、好ましくは改良された熱安定性および/または改善された温度活性分布を有するノカルジオプシス (Nocardiopsis) プロテアーゼをコードする新規な三次元構造、ならびにノカルジオプシス (Nocardiopsis) プロテアーゼに対して相同性の親プロテアーゼの変異型に関する。本発明は、また、このような変異型をコードするDNA配列、組換え宿主細胞におけるそれらの産生、ならびに特に動物飼料および洗剤の分野において、前記変異型を使用する方法に関する。さらに、本発明は、改善された性質を有するプロテアーゼ変異型を発生させかつ製造する方法に関する。 (もっと読む)


本発明は、ゲル化防止剤を動物性消化物に添加し、pHを内臓タンパク質を加水分解するのに使用されるプロテアーゼに最適なpHに調節することによって、動物性消化物の嗜好性を向上させる方法を提供する。ゲル化防止剤は、メイラード反応に関与して動物性消化物の嗜好性を高めることができる内臓タンパク質加水分解物の生成を最大にする。 (もっと読む)


【課題】カルシウムの腸管内での吸収を促進する成分として有効なカルシウム結晶化阻害剤の提供。
【解決手段】魚卵タンパク質の酵素分解物を有効成分とする体内でのカルシウムの結晶化を抑制し、カルシウムの腸管内での吸収を促進するカルシウム結晶化阻害剤、ならびにこれを含有してなる飲食物並びに飼料。魚卵タンパク質の酵素分解物を有効成分とするカルシウム吸収促進用添加剤。食品用添加剤であるカルシウム吸収促進用添加剤。飼料用添加剤であるカルシウム吸収促進用添加剤。医薬品用添加剤であるカルシウム吸収促進用添加剤。 (もっと読む)


【課題】米糠、とりわけ低変性脱脂米糠から得られるたんぱく質を利用してACE阻害剤を製造する方法を提供する。
【解決手段】低変性脱脂米糠から抽出して得られるたんぱく質を第1のたんぱく質分解酵素で処理し、次いで第2のたんぱく質分解酵素で処理する方法からなる。低変性脱脂米糠は、米糠をアセトン、ヘキサンおよびエタノールから選択される少なくとも1種類の抽出溶剤で抽出した抽出残渣から溶剤を除去することにより得られる。たんぱく質は、この変性脱脂米糠からアルカリ水または酸性水を用いて抽出できる。 (もっと読む)


【課題】脂質代謝改善効果に優れ、高脂血症、肥満症等の予防及び治療に有効な脂質代謝改善剤及び該脂質代謝改善剤を配合する飲食品、栄養組成物、飼料等の脂質代謝改善製品を提供すること。
【解決手段】分子量分布は10kDa以下でメインピーク200Da〜3kDa、APL(平均ペプチド鎖長)は2〜8、遊離アミノ酸含量20%以下、及び抗原性は、β−ラクトグロブリンの抗原性の1/10,000以下である特徴を有するホエータンパク加水分解物を有効成分として含有することを特徴とする脂質代謝改善剤。 (もっと読む)


【課題】嗜好性を向上させると共に、犬の肥満や生活習慣病の改善などをすることが可能なドックフードおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】小麦粉を含む原料に、水とパパイン酵素とを添加して混合し、45℃以上65℃以下の温度で保温してパパイン酵素を活性化したのち、焼成する。これにより、クッキー状のドックフードが得られる。パパイン酵素の添加量は、小麦粉および米ぬかに対して0.1質量%以上0.25質量%以下である。焼成時における温度は、170℃以上180℃以下である。 (もっと読む)


【課題】アマノリ類の酵素処理における副生物の有効利用を図ること、及び魚類の生残、成長、飼料成分の利用効率が著しく向上した水産生物用飼料を提供すること。
【解決手段】アマノリ類を裁断し、機械による破砕処理の後、β−1,4−マンナーゼ、アガラーゼ及びβ−1,3−キシラーゼ等の酵素を溶解させた酵素液中に投入して酵素処理し、処理液を遠心分離機により遠心分離し、プロトプラストからなる固形分を回収し、この際、発生する上澄液成分を水産生物用飼料に少量添加する。 (もっと読む)


【課題】抗ストレス作用と嗜好性向上効果を備えた安全なペットフード素材、それを含有するペットフード、および愛玩動物用サプリメント、並びに愛玩動物のストレス軽減方法を提供する。
【解決手段】畜肉や魚肉タンパク質を含む原料をパパイン等のプロテアーゼで処理して、アミノ酸残基2〜10個からなるペプチドを主たる有効成分とする熱安定性に優れたペットフード素材を得る。この素材の配合により、抗ストレス作用を示すと共に嗜好性の高いペットフードが得られる。 (もっと読む)


【課題】給食センター、老人ホーム、病院などで発生した生ごみや食品加工場から排出される動植物性残渣、焼酎工場から排出される焼酎廃液等を簡便な方法で効率よく家畜用飼料としてリサイクルする。
【解決手段】上記目的を達成するため、食品残さを80℃で一定時間殺菌する。次いで温度を瞬時に下げ乳酸菌、酵素、を添加し発酵させたものを主原料とし、飼料を製造する。まず、有機性残渣を発酵加工した主原料に糖蜜(アミノ酸抽出)、単味飼料を混合する。こうして得られた飼料は家畜の飼養前期に有効な飼料となる。次に、焼酎工場から排出される焼酎廃液はビタミン、ミネラル、食物繊維豊富で家畜用飼料として有望であるが腐敗が早いため不安定である。ゆえに、これに天然由来添加剤(ギ酸)を加え性状安定、品質保持させたものを副原料とし、主原料と副原料に単味飼料を混合し飼養中期、後期、種家畜、母家畜の家畜用飼料とする。 (もっと読む)


本発明は、骨格成長の刺激、骨吸収の阻害、軟骨細胞増殖の刺激、骨芽細胞増殖の刺激、破骨細胞発生の阻害、或いは骨格、関節又は軟骨の障害の治療のための、少なくとも1つのラクトフェリン断片又はラクトフェリン加水分解物又はそれらの混合物の使用に関する。
(もっと読む)


本発明は、それらの粘液が除去された亜麻仁から得られる脱粘液化した亜麻の芽に関する。本発明の亜麻の芽は容易に消化され、異なる分野、例えば食品工業、治療及び畜産において利用することができる。本発明は、脱粘液化した亜麻の芽の製造方法及び利用にも関する。本発明は、この製造方法で副生成物として生み出された粘液物質を回収する方法並びにその様々な利用にも関する。 (もっと読む)


【課題】脂質アシルトランスフェラーゼを卵又は乳を含む食料品に添加し、食料品中で乳化剤を生成させる方法の提供。
【解決手段】脂質アシルトランスフェラーゼを卵又は乳を含む食料品に添加する。
【効果】脂質アシルトランスフェラーゼはアシル受容体、すなわち、ステロール、スタノール、炭水化物、タンパク質又はそのサブユニット、グリセリンの1種類または複数にアシル基を転移させ、スタノールエステル又はスタノールエステル又はタンパク質エステル又は炭水化物エステル又はジグリセリド又はモノグリセリドの1種類若しくは複数を生成する。これらのうちの1種類又は複数は、追加の乳化剤として機能する。 (もっと読む)


【課題】脂質アシルトランスフェラーゼを食料品に添加し、食料品中で乳化剤を生成させ機能させる方法の提供。
【解決手段】乳化剤を含む生地に脂質アシルトランスフェラーゼを添加する。
【効果】脂質アシルトランスフェラーゼはアシル受容体、すなわち、ステロール、スタノール、炭水化物、タンパク質又はそのサブユニット、グリセリンの1種類または複数に、アシル基を転移させる。スタノールエステル又はスタノールエステル又はタンパク質エステル又は炭水化物エステル又はジグリセリド又はモノグリセリドの1種類若しくは複数を生成し、これらのうちの1種類又は複数は、追加の乳化剤として機能する。 (もっと読む)


【課題】公知の製造経路が有する欠点を回避したオリゴ糖の別の製造経路を提供すること。
【解決手段】スクロースをオリゴ糖に変換する能力を有する酵素をコードする遺伝子を選抜し;適当な転写-開始および転写-終止シグナルに該遺伝子を連結して発現構築物を得;適当な植物細胞を該発現構築物で形質転換し;形質転換植物細胞からトランスジェニック植物を再生し;該酵素の発現および活性を許容する条件下で該トランスジェニック植物を培養し;ついで、該トランスジェニック植物からオリゴ糖を単離することよりなることを特徴とするオリゴ糖の製法、ならびに、オリゴ糖を産生し得るトランスジェニック植物およびその一部分に加えて、該方法によって得た産物およびその使用。 (もっと読む)


【課題】 現在、医薬品が血栓の生成予防に使用されてはいるものの、血栓除去にあまり著しい効果を現わすことが無く、深刻な副作用を誘発する場合があるため、最近では、医薬品による治療よりは食生活を通じて病気を予防し、体質を調節又は活性化させる機能を持った成分又は食品成分に対する研究も注目されるようになってきている。本発明は、幅広い飲食品に使用可能な血小板凝集抑制組成物及びそれを含有する飲食品を提供することを目的とする。
【解決手段】 エラエオカルプシン、ケブラグ酸、ゲラニイン及びコリラギンからなる群から選択される少なくとも1つを、有効成分として含有することにより、上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 安全かつ簡便に、動物腸内でのキャンピロバクター菌の定着を抑制し、キャンピロバクター菌を体外へ効率的に排出させることのできるキャンピロバクター対策用組成物、飼料用添加剤及び飼料、並びにこれらの使用方法を提供することにある。
【解決手段】 β−1,4−マンノビオースを含有する、キャンピロバクター対策用組成物、飼料用添加剤及び飼料、並びにβ−1,4−含有組成物の使用方法。 (もっと読む)


本発明は、少なくとも1つのプロテアーゼを有する飼料添加剤または試料組成物を提供することにより反芻動物において繊維消化を増大する方法を提供する。特に、本発明は次の工程:少なくとも1つのプロテアーゼを用意し、反芻動物に適切なフォレージまたは粒餌を用意し、プロテアーゼをフォレージまたは粒餌に利用し;該組成物を動物に投与し、それによって消化率の増大が作用することから成るフォレージまたは穀類の消化率を増大する方法を提供する。 (もっと読む)


本発明は、酵素およびプロセスに関する。詳細には、Citrobacter freundiiのフィターゼ、またはそのホモログ、改変型、機能的な等価物もしくは有効なフラグメントに相当するアミノ酸配列を含む単離されたポリペプチドを記載している。細菌のフィターゼ酵素または改変型をコードする核酸で形質転換またはトランスフェクトされた宿主細胞、および食物または動物の飼料中におけるこのようなフィターゼまたは改変型の使用も記載される。
(もっと読む)


1 - 20 / 24