説明

Fターム[2B327NC39]の内容

栽培用器(植木鉢)、播種用鉢 (15,293) | 材質 (4,133) | 材質の形状 (948) | シート (183)

Fターム[2B327NC39]に分類される特許

1 - 20 / 183



【課題】植物がより絡みつき易くなる緑化装置を提供する。
【解決手段】複数の面を有する緑化装置であって、植物を生育する植生基盤と、前記植生基盤が充填され、前記複数の面のうち少なくとも一つの側面が植物を植生する植生面となる枠体とを備え、前記枠体は、前記植生面となる側面の横方向に延出する波状の横部材であって、縦方向に複数配置される横部材と、前記横部材と直交するように該横部材と接続される縦部材とを有し、前記複数の横部材は、前記枠体の側面と直交する方向において波状であり、波の周期が縦方向において一致している。 (もっと読む)


【課題】 建物の屋上に植物を植えてヒートアイランド現象を抑制することが出来る緑化装置の提供。
【解決手段】 屋上には水を通しにくい底シート1を敷設し、底シート上には外枠体2を配置すると共に該外枠体2の内部には内シート3を配置し、そして内シート内には複数のブロック4,4・・・を配列して収容し、さらにブロック上には客土層5を設け、客土層5に植物を植栽可能としたもので、上記ブロック4は繊維をプレスで固めて構成している。 (もっと読む)


【課題】工場での生産が可能で現地での据え付けが簡単迅速に行え、風などを受けても不安定な挙動を生じにくい緑化面形成部材を提供する。
【解決手段】緑化面形成部材1は、支持体11と、この支持体の表面に固定された通水性を有する支持層12と、この支持層12から水を受け取って保持する保水層13と、この保水層13の水を裏面側から受け取って表面側の根張り領域(土3が入れられている領域)に導く導水層14と、この導水層14の表面側を覆うとともに縫い合わせによる区画領域を有する表面層15と、上記根張り領域に通じる、上記表面層15に形成された切れ目部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】 簡単な構造で低コストにより、有効栽培面積を効率的に形成し得ると同時に設置スペースを小さくして小規模ハウスでも大きな栽培収量を期待できる高設栽培床装置を提供する。
【解決手段】 高設栽培床装置において、支持用の複数の縦パイプと、横架アームの長手方向に間隔をあけて複数個が横架アームに直角状に配置され、培地シートと液受シートを間隙を設けて2層に撓ませた状態で、上面側で支持するように中央部がU字状に曲成された追加U字状アームであり、一部が2本の基本横架アームのうちの1つのアームの胴側部に着脱可能に嵌合するアーム嵌合部と、他部が複数の縦パイプ中の1つに差込嵌合する差込嵌合部と、を有する追加U字状アームと、追加U字状アームの差込嵌合部側において2本の基本横架アームに平行な状態で追加U字状アームに一体的に連結された追加横架アームと、を有する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、コケ植物のディスプレイを目的として、コケ植物を立面上で長期間生かすための水分供給とコケ植物の定着を助けるための機能を有するディスプレイマットを提供する。
【解決手段】コケ植物を植え付ける基盤として保水剤を混入した繊維質のマットを使用する。外面から加湿(噴霧等)してマットを湿らせることで保水剤がコケ植物の定着を助ける。又ゆっくりはき出される水分によって長期間コケ植物を生かしたまま観賞できるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】縫製によって簡易に製造することができる植栽袋を提供する。
【解決手段】本発明は、植栽のための土壌が充填される植栽袋100であって、第1シート材で形成され、本体開口部を有する本体部110と、前記本体部110の内側に縫いつけられ、前記第1シート材との間に空間を形成する第2シート材と、前記空間に収納される保水材と、前記本体開口部の周縁で一端開口部141が縫いつけられるスリーブ部材140と、前記スリーブ部材140の他端開口部142の周縁に設けられる挿通部143と、前記挿通部143に挿通される糸部材150と、からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】可撓性の保水性植物生育体を用いて比較的容易に製造し得、垂直面又は傾斜角度が比較的大きな面の緑化を容易且つ確実に行うことができる植物栽培体及び植物栽培体群を提供する。
【解決手段】植物栽培体は、保水性植物生育体Yが筒状に巻回されてなる植物生育部Jからなる。筒状の植物生育部Jの内側の空孔部J1に、泥炭等を材料としたポットAに根部I1が植えられているものをポットAのまま嵌合させることにより、空孔部J1に対象植物Iの根部I1を配置し、前記植物生育部の一方の端部の軸線方向外方に葉部を位置させる。 (もっと読む)


【課題】部品点数を削減するとともに運搬、組み立てを容易とするプランター及び農業用ベッドを提供する。
【解決手段】棚部材16と、下側横架材14、15と、棚部材16及び下側横架材14、15の周囲に設けられた、複数の支柱11と、棚部材16及び下側横架材14、15の上方かつ複数の支柱11の間に設けられた上側横架材12、13と、棚部材16及び下側横架材14、15、上側横架材12、13並びにそれらの間隙を覆い凹部を形成するメッシュシートとを備える。 (もっと読む)


【課題】安定的に果菜又は果実の糖度を高めることができ、さらに根の温度を最適範囲内に制御することにより、年間を通しての収量も増加させることが可能になる養液栽培システムを提供する。
【解決手段】養液が流れる栽培ベッド1と、この栽培ベッド内に配置されるとともに栽培すべき株の苗が植設された複数の栽培ポット2と、栽培ベッドに養液を供給する養液の循環供給システムとを備え、栽培ポット2は、底部に形成された開口部3が、養液を通し、かつ株の根を通さないシート状部材4によって塞がれており、養液の循環供給システムは、養液が蓄えられた循環タンク7と、循環タンク内の養液を栽培ベッド内へ常時栽培ポットの下部が浸る流量で供給可能なポンプ9と、循環タンク内の養液を予め設定された温度範囲内に保持する温度調節手段19、20と、循環タンク内の養液の濃度を変化させる濃度調整手段12a、12b、17、18とを有してなる。 (もっと読む)


【課題】 少ない培土でもいも類を育て、その収穫において上部筒口より取りだして収穫することなく収穫でき、培土の入れ替えにも作業しやすく、収穫後の植物残渣や食物残渣を廃棄処理することなく利用できる植物栽培具を提供する。
【解決手段】 通気性、透水性を有し、植物の根が栽培具1から出にくい柔軟なシート材から成り、かつ両端が開放した筒状体2とし、開放された両側のそれぞれぞれの筒口3A、3Bの内側略全周に帯状片4A、4Bを取り付け、紐通し口5A,5Bを有する紐通し部6A,6Bをそれぞれの筒口3A、3Bの周縁に形成し、それぞれの紐通し部6A、6Bに引締め紐7A,7Bを通し、一方の筒口3Bの引締め紐7Bを締めて、その一方の筒口3B閉じることができ、もう他方の筒口3Aより培土9を入れ植物を育てる植物栽培具。 (もっと読む)


【課題】簡単かつ容易に設置でき、かつ大根や人参などの根菜のような植物でも生育させることを可能とした植物育成具を提供すること、及び不必要なときにはコンパクトに収納することができる簡易な植物育成具を提供すること。
【解決手段】可撓性のある材料で形成され上下に開口した筒状の育成具本体と、該育成具本体を支持して自立させる複数の支柱部材とを備えるようにし、これによって筒状の育成具本体を支柱部材を利用して自立させたのち、育成具本体の筒状部内に土壌や肥料等を充填し、これに大根や人参などの野菜の苗を植え、あるいはタネを蒔くことによって、前記野菜を生育させることができるようにした。 (もっと読む)


【課題】緑化ボードについて、廃棄する際の環境への負荷を低減しながらも、その保水性を高める。
【解決手段】緑化ボード5は、保水性を有する木質繊維板19からなる保水ボード13を備え、保水ボード13の一方の表面側において植物10を生育するように構成されている。そして、保水ボード13の他方の表面側である裏面側には溝部50が形成され、この溝部50の両端は保水ボード13の側端部においてそれぞれ開放されている。 (もっと読む)


【課題】緑化システムについて、その保水性を維持しながらも水はけ性を高める。
【解決手段】緑化システム1は、土壌層11の下に設けられて透水シート層12と、透水シート層12の下に設けられ、保水性を有する木質繊維板からなる複数の保水ボード13と、複数の保水ボード13の下に設けられた保水シート層14と、保水シート層14の下に設けられた耐根シート層15とを備えている。そして、複数の保水ボード13は、全体として平面状に配置されると共に、互いに隣り合う保水ボード13同士の間に間隔23が設けられている。 (もっと読む)


【課題】複数の緑化ボード1,1,…を設置面上に載置した状態でも、簡単な潅水システムで、複数の緑化ボード1,1,…の木質繊維板2に対し同時に定常的に給水できるようにする。
【解決手段】緑化ボード1は、裏面にパイプ溝4が形成された木質繊維板2と、この木質繊維板2裏面のパイプ溝4内に収容されかつ両端部に接続部8,9が設けられ、木質繊維板2内に給水するための潅水パイプ7とを備えたものとする。この潅水パイプ7端部の接続部8,9を隣り合う緑化ボード1の潅水パイプ7端部の接続部9,8と接続することで、両緑化ボード1,1,…同士を通水状態で連結可能とする。 (もっと読む)


【課題】撒き芝工法における作業工程では、主に目土散布に時間と手間を費やすことになる。当然、目土には膨大な土砂が必要になるため、他の場所から目土となる土砂を運搬するコストを考慮しなければならず多大なコストが問題となる。
【解決手段】本発明による撒き芝工法での植栽工程は、植栽工程でのストロンへの目土散布段階において、目土の散布に代えて綿シートを敷設することを特徴とする。前記綿シートは床土に竹串等で固定する。 (もっと読む)


【課題】地球温暖化による海面上昇や動物、植物への深刻な影響が報じられ、温暖化の主原因とされている炭酸ガスの削減に有効な緑化の必要が、叫ばれている。
日本国に多い瓦屋根等は、隙間があり、雨漏りして緑化が出来無かった。
この隙間のある瓦屋根等に緑化が出来れば、莫大な量の炭酸ガスを吸収、固定し、地球温暖化抑制に大いに貢献し、併せて瓦屋根は夏場75〜78度に焼け暑苦しく、冬場は冷え、住み難い日本家屋が夏涼しく、冬暖かく快適な環境に変えることができる。
【解決手段】
これまでは、隙間の有る瓦屋根等は雨漏りするため、緑化が出来ないとされていたが、本発明による透水係数2.5×10−5cm/sec〜7.5×10−1cm/secの範囲を示す植栽基盤材を用いて、これら隙間のある瓦屋根等の緑化が、可能となり、地球温暖化抑制に寄与することが出来る。 (もっと読む)


【課題】 前面から押し込み力を加えるだけで花卉を簡単に交換することができる植栽体を提供する。
【解決手段】 花卉31をほぼ水平に植栽可能な植栽体1Aであって、植栽される花卉13の根13aの部分の収まる高さ空間を有する枠体10と、枠体10の前面を覆い、花卉13を支持する弾性支持体11と、を備え、弾性支持体11には、前面からの押し込み力により開口されて空間10cに通じるとともに、押し込み力の解除により閉口する切込口11aが形成され、切込口11aが花卉13を把持する構成としてある。 (もっと読む)


【課題】従来、壁面を緑化する場合、つる植物を壁面に這わせるなど特定の植物しか利用することができず、壁面に多彩な植栽デザインを施すことができなかった。そこで、様々な植物を植栽することができるとともに、簡易に壁面緑化を実現し得る壁面植栽マット、及び、これを用いた植栽壁面を提供することを課題とする。
【解決手段】シートの一部の裏面どうしが重なるように折りたたみできた重ね部を有するとともに、重ね部を、シートの他の部分の表面にさらに重ねることでポケットが形成された壁面植栽マットなどを提供する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構造で、培養液の貯留量を少なくし、複数の植物の茎から発芽した新芽に充分な光を届けて成長を良好にし、多段に配置することが可能で面積当たりの栽培効率を大幅に増加させるとともに、複数の植物の茎を支持する間隔を小さくする栽培容器を提供すること。
【解決手段】植物Pを栽培する培養液Wを貯留する容器本体110と、植物Pの茎を複数保持する植物保持部とを有する栽培容器100であって、植物Pの茎の一方の端部が容器本体110に貯留された培養液Wに完全に浸漬し、他方の端部が培養液Wの水面上に完全に露出するよう傾斜保持可能に構成されていること。 (もっと読む)


1 - 20 / 183