説明

Fターム[2C001AA01]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | ゲームの内容 (4,910) | 盤上ゲーム (349)

Fターム[2C001AA01]に分類される特許

161 - 180 / 349


【課題】本発明は、メダルの付与に対する期待感が高まる新たなゲームスタイルを有するゲームマシン、ゲームマシンの制御方法、及びプレイ方法を提供する。
【解決手段】ポーカーゲーム機10は、特定のコンビネーションとなる複数のカードを有してウィンとなると、予め定められた配当が付与されるウィンゲームを実行し、最終的に配布されたカードに、特定のコンビネーションが含まれることを条件として、次回のゲームにおいて、ウィンとなる確率を高くした高確率ウィンゲームに先立ち、遊技条件を決定する決定ゲームを実行し、高確率ウィンゲームにおいて、最初に配布される複数のカードを、決定ゲームによって決定された遊技条件に応じて複数組提供するコントローラと、ウィンゲーム及び決定ゲームを表示する第1ディスプレイ32と、第1ディスプレイ32における各種ゲーム結果に基づく演出画像を表示する第2ディスプレイ33とを備える。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作により創造的な絵合わせパズルが楽しめ、他人とのコミュニケーションを向上させるタッチパネル画面の絵合わせパズル入力装置等を提供する。
【解決手段】画面に表示された画像を小画像に分割して画面領域を設定する画面設定手段2と、小画像を回転させる座標変換手段3と、小画像の画面領域の任意の位置がタッチされると入力を検知する入力検知手段4と、画面に表示された画像を記憶する初期画像記憶手段5と、小画像に分割された後の各小画像の向きを更新する更新画像記憶手段6と、座標変換手段に各小画像を所定の向きのいずれかに回転させて絵合わせパズルを設定し、座標変換手段に入力検知手段により検知された小画像を所定の向きに回転させ、更新画像記憶手段6及び初期画像記憶手段5に記憶された画像を比較し、同一画像のときに絵合わせパズルを終了させる画像制御手段7と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ゲームの操作を容易にするとともに、多様なゲームを実行することができ、画面サイズを大型化してもゲーム機の携帯を容易にすることができる携帯型ゲーム機を提供すること。
【解決手段】フレキシブルディスプレイ2の端部に設けられた本体部1によって、フレキシブルディスプレイ2を巻き取り、その状態で本体部1に蓋部材3a,3bを本体部1に嵌合させることで、携帯型ゲーム機を一本の筒状にまとめるとともに、その状態が保持される。このとき、本体部1の周面に設けられた電源スイッチ11および収納蓋12は、本体部1の周面から突出する部位がないように構成されているため、巻き取ったフレキシブルディスプレイ2を痛める恐れがない。 (もっと読む)


【課題】人数に関係なく遊戯者が多種類のゲームを楽しむことができる。
【解決手段】
本発明の電子ゲーム機1は、ディスプレイ5上にゲーム盤18を表示するゲーム盤制御手段10と、ゲーム盤18上に1つ以上の要素21を表示させた多機能駒19を配置する駒配置制御手段11と、複数の多機能駒19を含む1つ以上の領域20を前記遊戯者が指定した時に該指定を許可するかどうかを判断する領域指定許可手段12と、領域20内に含まれる各多機能駒19の各要素21を一括変更する要素変更手段14と、前記各遊戯者による領域20の指定回数が予め設定された回数に達した時にゲームを終了させて、該ゲーム終了時点で多機能駒もしくは全選択要素の合計数或いは総得点数が多い遊戯者の順に順位付けを行う対戦結果判定手段15とを備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】本発明は、メダルの付与に対する期待感が高まる新たなゲームスタイルを有するプレイ方法の提供を目的とするものである。
【解決手段】ポーカーゲームのプレイ方法は、第1ゲームフィールドにおいて、数字及びマークが記された複数種類のカードを用いて行うポーカーゲームを実行し、最初に配布されたカードの中に、特定のコンビネーションが含まれてウィンとなった場合、第2ゲームフィールドにおいて、別途用意された複数種類のカードのうち、プレーヤーが同じ種類のカードを選択する選択ゲームを実行し、選択ゲームの結果に応じたゲーム回数に亘って、第1ゲームフィールドに複数組のカードを配布し、各組のカードのそれぞれのコンビネーションに応じた配当を付与する特別ゲームを実行するポーカーゲームのプレイ方法。 (もっと読む)


【課題】ゲームの結果に多様性を持たせることにより、新たなエンターテインメント性を提供すること。
【解決手段】複数のカードと、複数のマスが設けられたすごろく盤と、駒とを表示することが可能なディスプレイと、ホールド及び/又はチェンジの入力が可能な入力スイッチと、以下(a)〜(e)の処理を実行するようにプログラムされたコントローラとを備えることを特徴とするゲーム装置。(a)複数のカードと、すごろく盤と、駒とをディスプレイに表示する処理、(b)入力スイッチからのホールド及び/又はチェンジの入力を検出する処理、(c)検出に応じたカードを交換する処理、(d)交換後の複数のカードの組合せが所定の組合せである場合に、駒をすごろく盤上で複数のカードの組合せに対応するマス数移動させる処理、及び、(e)駒が停止したマスに対応する配当を付与する処理。 (もっと読む)


【課題】ゲームの戦略に多様性を持たせることにより、新たなエンターテインメント性を提供すること。
【解決手段】複数のカードと、すごろく盤と、駒とを表示することが可能なディスプレイと、ホールド及び/又はチェンジの入力が可能な入力スイッチと、以下(a)〜(e)の処理を実行するようにプログラムされたコントローラとを備えることを特徴とするゲーム装置。(a)複数のカードと、すごろく盤と、駒とをディスプレイに表示する処理、(b)入力スイッチからのホールド及び/又はチェンジの入力を検出する処理、(c)カードを交換する処理、(d)交換後のカードの組合せが所定の組合せである場合に、駒をカードの組合せに対応するマス数移動させる処理、及び、(e)駒が特定のマスに停止した場合に、ベットされた通貨価値の一部を累積的に貯留したジャックポット用通貨価値を払い出す処理。 (もっと読む)


【課題】複数ある賞のうちの上位の賞への期待度を向上させることが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】複数のカードを表示することが可能なディスプレイと、プレーヤからのホールド及び/又はチェンジの入力が可能な入力スイッチと、以下(a)〜(e)の処理を実行するようにプログラムされたコントローラとを備えることを特徴とするゲーム装置。(a)複数のカードをディスプレイに表示する処理、(b)入力スイッチからのホールド及び/又はチェンジの入力を検出する処理、(c)検出に応じたカードを交換する処理、(d)交換後の複数のカードの組合せから賞を決定する処理、及び、(e)決定した賞が、複数ある賞のうちの上位の賞である場合に、ボーナスを発生させる処理。 (もっと読む)


【課題】ユーザの意思や判断をゲームの進行に直接影響させることでユーザに楽しさを提供することを可能とするゲーム装置である。
【解決手段】ゲーム装置1において、操作部10は、ユーザに操作され当該操作により操作状態を検出し、検出した操作状態に応じた操作信号を出力する。ダイス表示制御部23は、ダイスを画面に表示する。タイル表示制御部21は、5×5のタイルを平面状に表示する。数値表示制御部22は、ダイスが配置されていないタイルの少なくとも1つのタイルにダイスの表面に表示される数値のいずれかの数値を表示する。そして、ダイス表示制御部23は、操作部10からの操作信号に応じてダイスのいずれか1つの辺を軸としてダイスを回転させ、数値表示制御部22は、回転後のダイスの底面と接するタイルに表示される数値が、ダイスの上面の数値と一致する場合、当該タイルに表示される数値を消去する。 (もっと読む)


【構成】操作ブロックB2をX方向に積層ブロックB1と衝突させると、積層ブロックB1において操作ブロックB2と相対するブロック層がX方向にシフトして操作ブロックB2は積層ブロックB1に吸収され、そしてシフトされたブロック層の操作ブロックB2と相対する側とは反対側の端部が積層ブロックB1から排出される。排出されたブロックは、新たな操作ブロックとして再び積層ブロックB1と衝突させることができる。かかる衝突操作は、積層ブロックB1において所定の並びが完成するまで繰り返される。
【効果】積層ブロック群の配列をダイナミックに変化させることができ、積層ブロック群において所定の並びを完成させることでブロックを消していくゲームの戦略性が高まる。 (もっと読む)


【課題】ユーザがゲームを進めていく過程で行った操作状態等に基づいて他のユーザとの間で相対的に比較可能な能力を表示することを可能とするゲーム装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置1は、予め定められる目標状態に到達するまでに複数の手数を要し、ユーザが操作して任意に複数回、何れかの手を選択可能なゲームを実行する。ゲーム装置1において操作部10は、ユーザに操作され当該操作により操作状態を検出し、検出した操作状態に応じた操作信号を出力する。ダイス表示制御部23は、操作部10により何れかの手が選択された操作状態が検出され、次に操作部10により何れかの手が選択された操作状態が検出されるまでの操作間隔時間を算出し、算出した操作間隔時間について前記目標状態に到達するまでの平均操作間隔を算出する。評価処理部30は、算出された平均操作間隔に基づいて決断力情報を算出する。 (もっと読む)


【課題】複数のゲーム機またはゲームデバイスを含むゲームシステムを提供すること。
【解決手段】ゲーム機は、対話型ゲームおよび賭けをトリガするイベントを含む。対話型ゲームのプレイ中の賭けをトリガするイベントの発生時に、ゲーム機は、賭け構成要素を賭けさせ、賭博結果をランダムに決定する。対話型ゲームの完了時に、ゲーム機は、プレイヤに対話型ゲーム結果を与え、任意の決定された賭博結果に基づく任意の賞をプレイヤに与える。プレイヤは、対話型ゲームでランキングされる。トリガするイベントの際に、ゲームシステムは、マーケティング費または広告費から導出される資金から、対話型ゲームの1人または複数のランキングされたプレイヤに賞を与える。 (もっと読む)


【課題】ユーザが希望するゲームパターン(定石や定型)が現れるゲームデータ(棋譜データ)を容易に検索することを可能にする。
【解決手段】CPU41は、棋譜データ検索プログラムを実行することにより、手順指定機能、手順照合機能、棋譜表示機能による棋譜検索処理を実現する。手順指定機能では、ユーザからの指示により、ゲームを進めるための手順により検索対象とするゲームデータの指定を入力する。手順照合機能は、手順指定機能により入力された手順について、棋譜記憶装置47に記憶ゲームデータの手順中に一致する部分があるか否かを比較照合する。棋譜表示機能は、手順照合機能によって手順指定機能によって入力された手順と一致する部分があると判定されたゲームデータを検索結果として表示出力する。 (もっと読む)


【課題】カード、駒または牌のようなゲーム個片の有無によらずに色々なゲームを行えるとともに効果的且つ効率的にゲームを進行できるゲームシステムを提供する。
【解決手段】ゲームシステムは、ゲームにおいてゲーム個片として用いられ、ゲーム個片として特定するシステムデータが記録されるRF−IDタグが内蔵される複数のカードと、複数のゲームから選択されたゲームに該当するシステムデータを無線通信で上記RF−IDタグに書き込むリーダ・ライターと、を備える。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置10はLCD14を含み、このLCD14上にはタッチパネル24が設けられる。LCD14には、種類の異なるオブジェクトが格子状に並んで配置されるゲーム画面が表示される。プレイヤが所望のオブジェクトをタッチすると、当該オブジェクトの3次元位置が仮想カメラの注視点に設定される。続けて、プレイヤがタッチ位置を移動させると、それに従って仮想カメラ(視点)の位置が変更される。仮想空間では、オブジェクトの種類毎に異なるレイヤーが設けられ、各オブジェクトは、他のレイヤーに配置されたオブジェクトとは重ならない位置に配置される。視点が確定され、種類の異なるオブジェクトが視線やこれに平行な線と交差する複数のオブジェクトが所定の条件を満たすとき、当該オブジェクトは消去される。
【効果】 今までにないパズルゲームを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数のプレイヤーが参加して行うゲームにおいて、当該ゲームに慣れていないがための各プレイヤー間における思考速度やコマンド入力に関する熟練度の差によって、ゲームの結果が影響されにくいゲームシステムを提供すること。
【解決手段】 ゲーム処理を行う店舗サーバ2において、端末装置3から送信されるコマンドの受付期間を定め、当該受付期間の間のみ、端末装置3からのコマンドを受け付ける。また、店舗サーバ2は、上記の受付期間が終了すると、受付期間中に受信したコマンドに基づいてゲームを進行させる処理を行う。
(もっと読む)


【課題】より使い勝手良くゲームを楽しむことを可能にする。
【解決手段】囲碁対局サービスサーバ10は、通信回線網14を介して接続されたゲーム装置間で通信対局を実行するサービスを提供している。ゲーム装置22は、特定の順番による入力を連続して行なうモードと所定の順番による繰り返しの入力を行なうモードの何れかに設定するモード設定手段を有し、設定されたモードに従いユーザに入力を行なわせ、入力に従うゲームの状況を表示する。 (もっと読む)


【課題】より使い勝手良くゲームを楽しむことを可能にする。
【解決手段】囲碁対局サービスサーバ10は、通信回線網14を介して接続されたゲーム装置間で通信対局を実行するサービスを提供している。ゲーム装置22は、入力されたデータを順次記憶し、記憶されているデータの入力された順番が入力されると、入力された順番までに入力されたデータに応じたゲームの状況に戻す。また入力された順番を対戦相手に送信し、対戦相手から送信された順番を受信した場合に、この順番までに入力されたデータに応じたゲームの状況に戻すようにする。 (もっと読む)


【課題】本発明はカードに記録されたデータを読み取ってゲームを進行させることを課題とする。
【解決手段】カードゲーム装置10は、2台の大型パネルディスプレイ12と、大型パネルディスプレイ12の表示制御を行うメイン制御部14と、メイン制御部14と通信可能に接続された複数の端末装置(カードゲーム端末装置)16a〜16hとから構成されている。プレイヤは、ICカード18と、各サッカー選手の写真が印刷された11枚の選手カード20を購入する。プレイヤが端末装置16の選手カード配置パネル24に選手カード20を並べると、内部のイメージセンサが選手カード20の裏面に記録されたカードデータを読み取る。そして、各カードデータからチームを構成する選手のデータが作成されてゲーム開始となる。プレイヤは、選手カード20の配置を変えることにより、選手のポジションやフォーメーションを指示することができる。 (もっと読む)


【課題】 ステージ上に載置されたカード等の媒体を裏面に印刷されたドットパターンで認識するとともに、媒体表面へのプレイヤのタッチも認識可能にした。
【解決手段】 ステージ上に載置されたカード等の媒体を裏面に印刷されたドットパターンで認識するとともに、媒体表面へのプレイヤのタッチも認識可能にし、両者の認識結果からステージ上に配置されたカードのどの部分がタッチされたかを計算し、そのカードの特性に応じた処理を行わせることにより、タッチ操作を行うための領域を印刷したカードを用意するだけでゲームや情報処理装置のそれぞれの特性に合わせた入力指示が可能になる。 (もっと読む)


161 - 180 / 349