説明

Fターム[2C001AA04]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | ゲームの内容 (4,910) | スポーツ模擬ゲーム (901) | ボールスポーツ (561)

Fターム[2C001AA04]の下位に属するFターム

野球 (250)

Fターム[2C001AA04]に分類される特許

81 - 100 / 311


【課題】ゲームの現在の状況に関連する台詞の音声データの再生中にゲームの進行及び該音声データの再生を中断した状態でゲームの進行を再開する場合において、ゲームの現在の状況に関連する台詞の音声データの再生を、ユーザが感じる違和感を軽減しつつ行うことが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】中断手段(70)は、中断条件が満足された場合、ゲームの進行と、ゲームの現在の状況に関連する台詞の基本音声データの再生と、を中断する。再開手段(72)は、再開条件が満足された場合、ゲームの進行を再開する。代替音声データ取得手段(74)は、基本音声データに対応する音声データであって、かつ、再生時間長が基本音声データよりも短い音声データである代替音声データを取得する。代替音声データ再生手段(76)は、ゲームの進行が再開される場合、代替音声データを再生する。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、改善されたコンピュータインタフェースを提供することである。
【解決手段】携帯コンピュータインタフェースは、筐体と、筐体に結合される質量体と、筐体に対する質量体の位置を変更するために質量体に結合されるアクチュエータとを備える。アクチュエータは、該インタフェースの重心の変更を示す信号を受信すると、質量体の位置を変更する。 (もっと読む)


仮想ゴルフシミュレーション装置は、ゴルファーにより打撃されたゴルフボールの動きをセンシングするセンサーと、仮想のゴルフコース及び前記センサーによりセンシングされてシミュレーションされるゴルフボールの軌跡に関する映像を処理する映像処理装置と、ゴルファーに所定の音声案内をするための音声案内の内容に関するテキストデータが保存されるテキスト保存部を含む保存装置と、前記テキスト保存部に保存されているデータのうちの特定テキストデータを音声に変換する音声変換装置と、ゴルファーに音声案内をする状況であるか判断し、前記テキスト保存部から特定テキストデータを抽出または組み合わせして前記音声変換装置に伝送する制御部とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザによって設定された第1パラメータ及び第2パラメータに基づいてゲームキャラクタが行動するゲームにおいて、ユーザが第1パラメータ及び第2パラメータを比較的容易に設定できるようなユーザインタフェースを実現することが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】表示制御手段(88)は、ゲームキャラクタが第1パラメータ及び第2パラメータに基づいて行動する様子が表されるゲーム画面に、第1パラメータに対応する第1座標軸と、第2パラメータに対応する第2座標軸と、が設定された画像を表示する。座標値取得手段(90)は、方向指示操作又は位置指示操作に応じた、第1座標軸に対応する第1座標値と、第2座標軸に対応する第2座標値と、を取得する。パラメータ更新手段(94)は、第1座標値及び第2座標値に基づいて、第1パラメータ及び第2パラメータを更新する。 (もっと読む)


【課題】複数の構成体が積み上げられた状態に応じて得点が得られるゲームにおいて、プレイヤの操作が対戦相手の構成体にも影響を与えるように構成されたゲーム機を提供する。
【解決手段】ゲーム機GMは、複数種類のボールBがマトリックス状に配列された2つのボール山BM1、BM2を、互いに行方向に隣接するようにゲーム画面GIに表示する集合体表示部10aと、プレイヤPのボール山BM1、及び対戦相手CPのボール山BM2を設定する集合体設定部10bと、プレイヤPの操作に応じて、ボール山BM1の移動行MLをボール山BM2の方向へ移動させると共に、ボール山BM2の対戦相手移動行CMLを移動させる移動処理部10cと、移動行MLの移動後、ボール山BM1に基づいてプレイヤPのスコアを算出し、かつ、ボール山BM2の状況に基づいて対戦相手CPのスコアを算出する移動結果処理部10dと、を備える。 (もっと読む)


【課題】
アバターに着用させる服装又は装飾品を変更することなく、どのようなゲームに参加しても、ゲームにふさわしいアバターが表示できるゲーム装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、特定のプレイヤキャラクタを用いて複数のゲームをプレイすることが可能なゲーム装置であって、アイテムに設定された属性、及び属性とアイテムの表示データとの対応関係が設定されたデザインテーブルをもとに、アイテムの表示データを特定するアイテム表示データ特定手段と、特定したアイテムの表示データをもとにプレイヤキャラクタの表示データを生成するキャラクタ表示データ生成手段と、生成されたキャラクタの表示データをもとに、プレイヤキャラクタを表示画面に表示させるキャラクタ表示手段とを備えるゲーム装置に関する。 (もっと読む)


【課題】ユーザがゲームキャラクタの疲労を実感し易くすることが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】操作対象変更手段(62)は、ユーザの操作対象の変更タイミングが到来した場合、ユーザに対応するゲームキャラクタグループに属し、かつ、ユーザによって操作されているゲームキャラクタを、コンピュータによって操作される状態に変更するとともに、ゲームキャラクタグループに属し、かつ、コンピュータによって操作されている複数のゲームキャラクタのうちから選出される操作対象候補のうちのいずれかを、ユーザによって操作される状態に変更する。操作対象候補数制御手段(64)は、コンピュータによって操作されている複数のゲームキャラクタのうちから選出される操作対象候補の数を、該複数のゲームキャラクタが過去においてコンピュータ又はユーザの操作に従って行った動作と、時間経過と、の少なくとも一方に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のキャラクタグループ(又は複数のキャラクタ)の試合の結果を決定するための処理負荷の軽減を図ることが可能になるゲームシステムを提供すること。
【解決手段】得点結果決定手段(61)は、試合内の複数の期間の各々における複数のキャラクタグループの得点結果を決定する。試合結果決定手段(62)は、得点結果決定手段(61)の決定結果に基づいて試合の結果を決定する。評価値取得手段(61a)は、複数のキャラクタグループのうちの一の対象キャラクタグループの、複数の期間のうちの一の対象期間における得点結果を決定する場合、該対象期間における該対象キャラクタグループの評価値と、該対象期間における他のキャラクタグループの評価値と、の少なくとも一方を取得する。得点結果決定手段(61)は、対象キャラクタグループの対象期間における得点結果を評価値取得手段(61a)の取得結果に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】ゲームキャラクタ同士の関係(例えば連携度又は相性など)によってそれらのゲームキャラクタの連携動作が円滑に行われたり、行われなかったりすることをユーザが実感できるように図ることが可能になるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】ゲームキャラクタの組合せに対応づけてパラメータを記憶してなるパラメータ記憶手段の記憶内容が取得される。行動指示受付手段(76)は第1のゲームキャラクタへの行動指示を受け付ける。行動制御手段(78)は、第1のゲームキャラクタへの行動指示が受け付けられた場合、該行動指示に対応する行動を第1のゲームキャラクタに実行させる。制限手段(80)は、第1のゲームキャラクタの行動の実行を、第1のゲームキャラクタと、基準ゲームキャラクタである第2のゲームキャラクタと、の組合せに対応づけて記憶されるパラメータに基づいて制限する。 (もっと読む)


【課題】加速度に基づいたゲーム処理を行うゲームにおいて、適切なゲーム処理を選択して実行することができるゲーム装置およびゲームプログラムを提供する。
【解決手段】入力装置に対する少なくとも2軸方向の加速度をそれぞれ検出する加速度センサから出力される加速度データを用いてゲーム処理を行うゲーム装置である。取得手段は、入力装置から加速度データを取得する。範囲設定手段は、少なくとも2軸のうち少なくとも1つの軸に関する第1の加速度を判定するために、当該第1の加速度に対する複数の判定範囲を設定する。範囲制御手段は、加速度データを用いて、少なくとも2軸のうち第1の加速度が関わる軸とは異なる軸を少なくとも含む軸に関する第2の加速度に基づいて、判定範囲を変化させる。判定手段は、加速度データが示す第1の加速度が、判定範囲の何れに含まれるか判定する。ゲーム処理手段は、判定手段の判定結果に応じたゲーム処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ゲームキャラクタ同士の関係(例えば連携度又は相性など)によってそれらのゲームキャラクタの連携動作が円滑に行われたり、行われなかったりすることをユーザに実感させることが可能なゲーム装置を提供すること。
【解決手段】本発明では、ゲームキャラクタの組合せに対応づけてパラメータを記憶してなるパラメータ記憶手段(74)の記憶内容が取得される。切替手段(76)は、複数のゲームキャラクタのうちでユーザの操作対象を切り替える。切替制限手段(78)は、複数のゲームキャラクタのうちの第1ゲームキャラクタから、複数のゲームキャラクタのうちの第2ゲームキャラクタへのユーザの操作対象の切り替えを、第1ゲームキャラクタと第2ゲームキャラクタとの組合せに対応するパラメータに基づいて制限する。 (もっと読む)


【課題】
キャラクタステータスによってゲームの結果が変わるゲーム、また、その結果が一定の範囲内でランダムに変化するゲームであっても、リプレイ表示によりゲームの状況を再現できるゲーム装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明は、ゲームを進行させて得られるゲーム画像を、プレイヤからのリプレイ表示の要求に応じて、リプレイ表示させるゲーム装置であって、キャラクタステータス、プレイヤから入力されたパッド情報、ゲームの進行の過程で乱数を発生させるために用いられた初期値、及び仮想カメラの制御情報をもとに、仮想3次元空間を仮想カメラから仮想スクリーン上に透視変換して生成した2次元画像を表示装置にリプレイ表示するゲーム装置に関する。 (もっと読む)


【課題】チーム同士で対戦するゲームにおいて複数のキャラクタの能力値を把握できるようにする。
【解決手段】予め記憶されたキャラクタ情報に基づいて、前記自己の集団に所属した時のキャラクタの能力値を初期能力値のデータとして決定させ、前記自己の集団に所属するキャラクタに対し、ゲームの進行に応じて能力値を増減させ、前記増減させた能力値を現在能力値のデータとして決定させ、前記キャラクタが前記自己の集団に所属した時からの前記能力値の最大値を最大能力値のデータとして決定させ、前記遊戯者から自己の集団に所属するキャラクタの能力値の確認操作に応答し、前記決定された当該キャラクタに対応する前記初期能力値のデータと、前記最大能力値のデータと、前記現在能力値のデータとを基に、それぞれのデータの大きさに対応する画像データを画像処理手段に生成させ、生成された画像データを、画像表示制御手段に表示させる。 (もっと読む)


【課題】複数のプレイヤの各々の操作対象キャラクタと、1又は複数の味方キャラクタと、を含むプレイヤキャラクタグループと、プレイヤキャラクタグループと対立する対戦相手キャラクタ又は対戦相手キャラクタグループと、が対戦を行うゲームにおいて、プレイヤキャラクタグループに属するキャラクタの組み合わせの多様性を、データ量の増大を抑制しつつ向上させることができるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】操作対象選手取得部(30)は、各プレイヤの操作対象選手の選手データを取得する。味方選手取得部(32)は、各プレイヤの味方選手の選手データを取得する。ゲーム実行部(36)は、各操作対象選手の選手データと、各味方選手の選手データと、に基づいて、操作対象チームと、対戦相手チームと、がサッカーの試合を行うゲームを実行する。 (もっと読む)


【課題】操作手段の操作性を向上できるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】第1の取得手段(61)は、操作手段に含まれる操作部材の操作状態に関する情報を取得する。第2の取得手段(62)は、操作手段の位置又は姿勢の変化に関する情報を取得する。第1の制御手段(63)は、第1の取得手段(61)の取得結果に基づいて、操作対象に第1の動作を行わせる。第2の制御手段は(64)、第2の取得手段(62)の取得結果に基づいて、操作対象に第2の動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】一又は複数のユーザがプレイしているゲームの現在の状況を他のユーザが把握できるようにすることを、通信回線の負荷の軽減を図りつつ実現できるようになるゲームシステムを提供すること。
【解決手段】状況識別情報送信手段(83)は、一又は複数のゲーム装置で行われるゲームの状況に関する状況識別情報を出力装置(40)に送信する。出力装置(40)の出力制御手段(87)は、状況識別情報に基づいて、ゲームの状況を表す出力を出力手段に行わせる。 (もっと読む)


【課題】データ量の軽減を図りつつ、例えばゴールネット等を好適に表示できるようになる画像処理装置を提供すること。
【解決手段】画像処理装置は、仮想3次元空間に配置された3次元モデルを仮想カメラから見た様子を表す画像を生成する。マッピング手段は3次元モデルにテクスチャ画像をマッピングする。表示制御手段は、3次元モデルに対応する第1位置と、仮想カメラに対応する第2位置と、の間の距離に基づいて、テクスチャ画像の端部領域の表示を制限する(S201〜S203)。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作に応じてゲーム空間内を移動するユーザキャラクタの位置に基づいてゲームを実行するゲーム装置において、ユーザがユーザキャラクタの位置状況を比較的容易に把握できるように図ることが可能になるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】位置記憶手段(70a)は、ユーザの操作に応じてゲーム空間内を移動するユーザキャラクタの位置を記憶する。判定手段(74)は、ユーザキャラクタの位置に関する位置条件をユーザキャラクタの位置が満足するか否かを判定する。表示制御手段(76)は、ユーザが操作していないゲームキャラクタに関する表示出力を、判定手段(74)の判定結果に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】ある領域にゲームキャラクタが密集している場合であっても、プレイヤが各ゲームキャラクタの位置関係を把握できるよう図るゲーム装置を提供すること。
【解決手段】ゲームデータ更新部(54)は、複数の選手オブジェクトが登場するサッカーゲームを実行する。ゲーム画面表示制御部(56)は、選手オブジェクトの画像を含むゲーム画面を表示させる。但し、ゲーム画面表示制御部(56)は、注目領域内に基準数以上の選手オブジェクトが位置している場合、これらの選手オブジェクトの画像の表示を制限し、該画像よりも面積が小さい位置案内画像をゲーム画面に表示させる。 (もっと読む)


【課題】中断された台詞データの出力を、ユーザが感じる違和感の軽減を図りつつ再開できるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】第2出力制御手段(52b)は、第1台詞データの出力中に第1ゲームイベントが発生した場合、第1台詞データの出力を中断し、第2台詞データを出力する。判定手段(52c)は、第1台詞データと、第1ゲームイベント、又は第1台詞データの出力の中断中に発生した第2ゲームイベントと、の組合せが所定の組合せ条件を満足するか否かを判定する。再開制御手段(52d)は、判定手段の判定結果に基づいて、第1台詞データの出力を再開する。 (もっと読む)


81 - 100 / 311