説明

Fターム[2C001AA14]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | ゲームの内容 (4,910) | 思考ゲーム (282)

Fターム[2C001AA14]に分類される特許

61 - 80 / 282


【課題】ディスプレイ上とは別の場所にインプットデバイスを配置することで、さらなるエンターテインメント性のあるゲーミングマシンを提供すること。
【解決手段】複数のカード映像を表示する液晶ディスプレイ30と、プレーヤの接触を検知することにより、当該接触位置に対応した座標位置を示す座標データを出力するタッチパネル80A〜80Eと、液晶ディスプレイ30に表示された複数のカード映像にそれぞれ対応したタッチパネル80A〜80Eを備えた操作部であって、液晶ディスプレイ30の外側に設置されている操作部と、を備え、CPU106は、カードゲームをスタートし、カードゲームをスタートしたことに応じて、複数のカード映像を液晶ディスプレイ30に表示し、タッチパネル80A〜80Eのそれぞれから座標データを受信したことに応じて、タッチパネル80A〜80Eに対応したカード映像を所定の態様で表示する。 (もっと読む)


【課題】妨害領域については所定の操作を受付けないようにすることにより、種々の態様の操作妨害イベントを発生させることができるゲームシステムを提供すること。
【解決手段】操作領域OAについて行われた位置指定操作を第1の入力操作として受付けてゲーム演算を行うゲームシステム10である。このゲームシステム10では、所与の妨害条件の成立に基づいて操作領域OAに妨害領域DAを設定し、妨害領域DAについて行われた位置指定操作を第1の入力操作として受付けない処理を行い、所与の解除条件の成立に基づいて妨害領域DAを解除する。 (もっと読む)


【課題】複数のカードから読み取られたカードデータを合理的に合算(融合)させ、簡単かつスピード感を持たせ、趣向性を高め、カード収集のインセンティブを与える。
【解決手段】ゲーム装置10が、所定のカードデータ抽出開始条件が成立(例えば「戦う」のコマンドが選択されたときに成立)したことを条件に、カードデータの抽出処理が許可される抽出許可時間(制限時間)を計時し、カードデータ抽出開始条件が成立したときから抽出許可時間を計時するまで、カードからカードデータを抽出してメモリ14に保存し、メモリ14に保存された複数のカードデータを融合して融合結果を導出し、導出した融合結果を用いてゲームの進行を制御する。 (もっと読む)


【課題】カードゲームに無知な遊技者であっても、カードゲームを楽しめるゲームマシンを提供する。
【解決手段】メイン表示装置10に、複数のトランプカードを表示し、カードゲーム(バカラ)を実行すると共に、複数のゲーム装置2に対してデータ通信可能にする。そして、ゲーム装置2によるカードゲームへの参加を受け付け、1枚以上のカードを組み合せた対戦カードを、「Player」と「Banker」との一対表示し、対戦カードの優劣を表す画像データを取得し、メイン表示装置10を制御して、取得した画像データに基づいたボクシングの画像を表示し、「Player」と「Banker」とのカードの優劣に応じて勝敗を決定する。 (もっと読む)


【課題】購入へのバイオメトリックスの使用を課題とする
【解決手段】ゲーム装置を介してゲームのプレイを容易にする方法において、金額入力装置を介して賭けを受信する。購入選択に付随するバイオメトリックを受信し、その購入選択を許可するかどうかを受信したバイオメトリックデータに基づき判断する。ゲームに関連するビデオ画像をディスプレイユニットに表示し、ゲームの結果に付随する金額の支払いを決定する。 (もっと読む)


【課題】複数のプレイヤが参加する遊技に適した形態で特別配当を付与する。
【解決手段】遊技に用いられるベットを受け付けると共に配当を付与する複数のステーション4に対して、遊技の実行結果とベットされた遊技価値とに基づいて通常配当を付与する。各ステーション4におけるベットに基づいて、特別配当への参加対象に設定する。参加対象が設定された場合、参加対象のステーション4を特定するように画像データを特別配当シンボル表示部62に表示する。参加対象の中から特別配当対象を無作為に選ぶことにより決定し、ボーナス当籤表示部63に表示すると共に、ステーション4において特別配当を付与する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤを待たせることがなく、また面白さを向上したゲームを生成することができるゲーム機及びゲームプログラムを提供する。
【解決手段】記憶部に、ステージ2のプレイに必要なデータであるオブジェクトのデータを生成するためのマップ生成プログラム、データを記憶させ、制御部に、ステージ1のプレイ進行中に、記憶部のデータに基づいて、オブジェクトのデータをプレイ可能な状態まで生成させ、プレイ可能な状態まで生成したプレイデータを継続して編集させ、ステージ1がクリアされた場合に、ステージ2のプレイに利用する。 (もっと読む)


【課題】 多様なシンボル操作によって変化に富んだゲーム展開を実現する。
【解決手段】 ゲーム画面には、複数の色彩の複数のブロックBが配列される。各ブロックBには、青色、赤色、黄色、灰色の色彩が付されている。
ゲーム画面には、カーソルCSが表示され、カーソルCSの角部には混色可能方向表示が設けられている。ゲーム画面内のシンボルBには、適宜加点マークMが付され、後述するスコア算出に際して、加点要素とされる。
ゲーム画面では、例えば、F列7行の青色シンボルとG列7行の黄色シンボルとを混色し、E列8行の青色シンボルとF列8行の黄色シンボルとを混色し、G列8行の黄色シンボルとG列9行の青色シンボルとを混色する操作が行われる。
その結果、青色と黄色との混色による混合色緑色の融合ブロックが、F列7行およびG列7行、E列8行およびF列8行、G列8行およびG列9行に生じる。 (もっと読む)


【課題】設計自由度が高いブログパーツを利用した投票ゲームシステムを低コストで実現する。
【解決手段】各クライアント端末21〜2Nが、ブログサイト400に提供されたブログパーツとしての投票ゲームを実行し、投票ゲームサーバ10から提供された投票ゲーム中の選択項目を示す投票選択項目識別情報を投票ゲームサーバ10に対して送信し、この情報に基づいて投票ゲームサーバ10によって所定の集計演算により生成された集計結果情報を受信し、これらの情報を利用して投票ゲームを進行させ、投票ゲームの進行度合いに応じて、表示画面上に集計結果表示画面150を表示する。また、投票ゲームサーバ10が、各クライアント端末21〜2Nによりそれぞれ送信された複数の投票選択項目識別情報を受信し、受信した情報に基づく所定の集計演算を行うことにより選択項目に関する集計結果情報を生成しこの情報を各クライアント端末21〜2Nに対して送信する。 (もっと読む)


【課題】利用者の頭脳の働きをさらに活性化すること。
【解決手段】
生体情報採取部5が継続的に利用者の生体情報を採取するのと同期させて、カメラ2などが利用者のライフログを継続的に取得している。変曲点検出部33は、利用者の生体情報5aの時間的な変動に応じて生じる変曲点49を検出している。クイズ作成部31は、変曲点49における時刻に記録されたライフログデータの部分を素材として、利用者に対する質問を作成する。表示部99は、作成したクイズを利用者に対して提示する。 (もっと読む)


【課題】ゲームの進行やゲーム中のオブジェクトの動きなどがユーザにとって単調になりにくいこと。
【解決手段】ゲームシステム1の印刷媒体2には、ゲームあるいはそのゲーム中のオブジェクトに関する図案11とともに、紙面中の位置を示す座標値へ変換可能なパターン12が印刷される。読取部22は、パターン12を読み取る。変換テーブル53には、印刷媒体2の読取軌跡と比較される複数の軌跡パターンと対応付けて、複数の操作コマンドが登録される。判定手段62は、読取部22による印刷媒体2の読み取りに基づいて生成されて複数の読取座標値からなる軌跡データ5と複数の軌跡パターンとの一致を判定する。選択手段62は、変換テーブル53において一致が判定された軌跡パターンと対応付けられている操作コマンドを、ゲームあるいはオブジェクトを制御するものとして選択する。 (もっと読む)


【課題】プレイヤ手札とディーラー手札を比較した結果に応じた賞を付与するカードゲーム機及びカードゲームのプレイ方法に関し、特に、サイドベットを条件に、勝敗判定結果から独立した賞を付与しうるカードゲーム機及びカードゲームのプレイ方法を提供する。
【解決手段】カードゲーム機1では、パイゴーポーカーが行われる。パイゴーポーカーでは、プレイヤカードとディーラーカードの比較に基づく勝敗判定が行われ(S11)、判定結果に応じた賞が付与される。ここで、サイドベットが行われている場合(S14、S114)、勝敗判定結果に関わらず、ディーラーローハンドから第1カード群が決定され(S15)、プレイヤハイハンドから第2カード群が決定される(S16)。そして、第1カード群と第2カード群を組み合わせたボーナス対象カード群に対し、ボーナス判定処理(S18)が行われ、判定結果に基づくボーナス配当が付与される(S119)。 (もっと読む)


【課題】各端末にて、それぞれの遊技者の望みに応じて、カードゲーム又はそのカードゲームに関連したゲームを実行することで、今までにない新規の、複数の端末を備えたカードゲーム機を提供すること。
【解決手段】液晶ディスプレイ201では、液晶ディスプレイ201をカバーする透明タッチパネル202を介して、メインゲーム表示領域2001の下方に配置されたセレクトボタン領域1206内をサブプレイヤがタッチすると、当該サブプレイヤはメインゲームの遊技を選択でき、また、サブゲーム表示領域2002の下方に配置されたセレクトボタン領域1206内をサブプレイヤがタッチすると、当該サブプレイヤはサブゲームであるバックベットゲームの遊技を選択できる。尚、サブプレイヤによる選択は、メインゲーム及びサブゲームが開始されるに先だって行われる。 (もっと読む)


【課題】ベットを条件にカードゲームを行い、遊技価値のサイドベットを条件に、プレイヤ手札において当該ゲームと異なるゲームの役として規定された役に基づく判定を行い、役に応じた賞を付与するカードゲーム機及びカードゲームのプレイ方法を提供する。
【解決手段】カードゲーム機1では、ブラックジャックが行われる。ブラックジャックでは、プレイヤカードとディーラーカードの比較に基づく勝敗判定が行われ(S12)、判定結果に応じた賞が付与される。サイドベットが行われている場合(S15、S116)、勝敗判定結果に関わらず、ボーナス配当決定処理(S18)が行われる。ボーナス配当決定処理(S18)では、プレイヤカードにおいて、ブラックジャックと異なる「Pontoon」ゲームに係る役の成立が判定される。そして、成立した役に応じたボーナス配当の内容が決定され、プレイヤにボーナス配当として付与される(S119)。 (もっと読む)


【課題】参加している多くの遊技者に対して複数のカードデッキを使い分けることで、今までにない新規の、カードデッキを複数組備えたカードゲーム機を提供すること。
【解決手段】ディーラ及び各メインプレイヤ1〜5に対しては、2組のカードデッキA、Bが割り当てられ、共通して使用され、それぞれ配付される2枚のカードが2組のカードデッキA、Bから決定される。一方、サブプレイヤ3に対して、2組のカードデッキC、Dが割り当てられる。そして、上記ディーラに配付された2枚のカードを除外した2組のカードデッキC、Dから当該サブプレイヤに配付される2枚のカードが決定される。同様にして、サブプレイヤ5に対しては、2組のカードデッキE、Fから当該サブプレイヤに配付される2枚のカードが決定され、さらに、サブプレイヤ8に対しては、2組のカードデッキG、Hから当該サブプレイヤに配付される2枚のカードが決定される。 (もっと読む)


【課題】サイドBETを受け付けることが可能であり、新たなエンターテインメント性を備えたゲーム方法を提供すること。
【解決手段】本発明のカードゲームのプレイ方法は、(a)所定枚数のカードをプレーヤ用カードとしてプレーヤに配布するとともに、所定枚数のカードをバンカー用カードとしてバンカーに配布する段階と、(b)通常BETとは異なるサイドBETを行う段階と、(c)上記プレーヤ用カードからなるハンドと、上記バンカー用カードからなるハンドとを比較することにより、通常ゲームの結果を決定する段階と、(d)上記通常ゲームの結果がプレーヤの負けである場合、上記サイドBETが行われていることを条件に、上記プレーヤ用カードとは別に、所定数の追加カードをプレーヤに配布する段階と、(e)少なくとも上記プレーヤ用カードと上記追加カードとを用いて、追加ゲームの結果を決定する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】1回のカードゲームで1つのゲームしか行えず、所要時間の割に遊技者が味わうことのできるカードゲームの密度が低いのを、解消できるカードゲームのプレイ方法を提供する。
【解決手段】プレーヤカードエリア2aとバンカーカードエリア2bにそれぞれ配ったバカラゲームのプレーヤとバンカーのカード(4枚以上)のランクが、予め定められたランクと一致する場合に配当を行うサイドベットゲームを、バカラの基本ゲームと同時に行う。基本ゲームに参加する遊技者は、別途チップをベットすることで、サイドベットゲームに任意で参加することができる。したがって、1回のカードゲームにおいて遊技者が複数のゲームに参加できるようにして、カードゲームに対する遊技者の満足感を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】ゲーム中に発生させるイベントのパターン化を防止し飽きられにくいゲームシステム、を提供する。
【解決手段】イベント処理に用いられる複数の第1のパラメータと第1のパラメータ毎の使用可能時期を定義したイベントテーブルを記憶するイベントテーブル記憶部と、プレーヤによって所定の操作が行われたか否かを判断し、所定の操作が行われたと判断した場合に、所定の操作の操作タイミングを検出し、検出した操作タイミングに基づきイベント処理に用いられる第2のパラメータを設定し、前記第2のパラメータに基づきイベント条件を設定するイベント条件設定部と、前記イベント条件が満たされたか否かを判断し、前記イベント条件が満たされたと判断した場合に、前記イベントテーブルを参照して前記タイマーの計時情報に基づき使用可能な第1のパラメータを選択し、選択した第1のパラメータに基づく演算を行うイベント処理部としてコンピュータを機能。 (もっと読む)


【課題】ユーザがロボットまたはロボットアームとインタラクティブにボードゲームを行なうことができる、ボードゲームシステムを提供すること。
【解決手段】ボードゲームシステム10であって、主にタッチスクリーン20、コンピュータデバイス30及びロボットアーム40を含んで成り、コンピュータデバイス30がプロセッサ及びメモリを含み、メモリ内に少なくとも1つのボードゲームソフトウェアプログラムが保存される。プロセッサがボードゲームソフトウェアプログラムを実行するとき、タッチスクリーン20がボードゲームソフトウェアプログラムの表現するゲームインターフェース351を表示する。 (もっと読む)


【課題】特定期間しか体験できないイベントを過去に遡って体験することができるゲームシステム、プログラム、及び情報記憶媒体を提供すること。
【解決手段】現実の時刻を計測するタイマーを有するゲーム装置のためのプログラムであって、ゲーム空間において発生させる複数のイベントのイベント毎の発生タイミングを定義した第1のイベントテーブルと、前記複数のイベントのイベント毎の発生タイミングを所定時間遅延させた発生タイミングを定義した第2のイベントテーブルを記憶するイベントテーブル記憶部と、プレーヤによる操作入力に基づき前記第1、第2のイベントテーブルの内参照するイベントテーブルを決定するイベントテーブル決定部と、決定されたイベントテーブルを参照して前記タイマーの示す時刻に基づきゲーム空間においてイベントを発生させるイベント発生部と、してコンピュータを機能させることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 282