説明

Fターム[2C001AA16]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | ゲームの内容 (4,910) | 反射神経ゲーム (174)

Fターム[2C001AA16]に分類される特許

161 - 174 / 174


【課題】 ゲームの進行状況やゲーム結果に即して操作入力部に位置変位の動きを与え遊技の興趣性を向上させる。
【解決手段】 操作入力を促すガイド用画面を表示するモニタ21と、遊技者からの操作を受け付ける押しボタン121〜125を備える操作パネル部12と、操作パネル部12に回転、移動を与えるべく基体部10の底部に設けられた移動機構部30と、移動機構部を駆動制御する本体駆動制御部107と、ゲームの状況を判断し、その判断結果に対応する動作パターンの指示を本体駆動制御部107に出力するゲーム状況判断(105,106)とを備えたゲーム装置である。 (もっと読む)


【課題】 初心者が自動的に提示される演奏方法に従って演奏する場合でも、音楽ゲームとして楽しむことができるようにする。
【解決手段】 音楽アミューズメント装置は、ユーザが演奏操作すべき演奏内容を表す演奏データおよびユーザに演奏方法を指示するための演奏方法指示データを時系列的に記憶した曲データ記憶部BL4を有する。読み出し部BL5は、曲データ記憶部BL4に記憶されている演奏データおよび演奏方法指示データを時間経過に従って読み出す。表示部BL2は、読み出された演奏方法指示データによって表された演奏方法を表示する。演奏補助部BL6は、ユーザが演奏操作部BL1を演奏操作したとき、ユーザの演奏操作を表す演奏情報を前記読み出された演奏データを用いてユーザが演奏操作すべき演奏内容と所定の関係を有するように変換して楽音発生部BL3に供給する。 (もっと読む)


【課題】 遊技者が初心者であってもタイピング練習し易くする。
【解決手段】 文字種を選択するキーボード3と、楽曲データ及び楽曲データの歌詞である文字情報を記憶する記憶装置5と、記憶装置5に記憶された文字情報から、選択された文字種に対応する文字を抽出する文字抽出部236と、文字抽出部236によって抽出した文字を特定文字種の文字情報として記憶するRAM24と、RAM24に記憶した特定文字種の文字情報を画面表示するディスプレイ4と、画面表示された特定文字種の文字情報に合わせて文字を入力するキーボード3と、画面表示された特定文字種の文字情報と、入力された文字との一致又は不一致を判定する正誤判定部234とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが飽きることなくタイピング練習を行うことができる。
【解決手段】 予め複数の音楽データ及び音楽データに対応する歌詞データが記憶されたサーバ5と、サーバ5にデータ通信可能に接続し、サーバ5に音楽データの要求信号を送信し、要求信号に基づく音楽データ及び音楽データに対応する歌詞データを受信することが可能なPC10とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ユーザが飽きることなくタイピング練習を行うことができる。
【解決手段】 音楽データを音声出力するヘッドフォン6、音楽データの歌詞である文字情報を画面表示するディスプレイ4、画面表示された該文字情報に合わせて文字を入力するキーボード3、及び、入力された文字と、画面表示された文字情報との一致又は不一致を判定する正誤判定部234を備えた複数のPC10と、複数のPC10をデータ通信可能に接続し、音楽データ及び音楽データの歌詞である文字情報を記憶するサーバ5とを備えており、一のPC10は、正誤判定部234が不一致と判定した場合に、その不一致と判定された文字情報に関連した音楽データを他のゲーム端末に送信する報知部236を備え、他のPC10では、ヘッドフォン6から一のPC10から送信された音楽データを音声出力する。 (もっと読む)


【課題】 少ないメモリの消費量で性能の異なるコンピュータ移動体を複数同時に制御すること。
【解決手段】 各コンピュータ操作移動体のコーナリング性能情報を記憶するコーナリング性能情報記憶部176と、コースの曲率情報を記憶する曲率情報記憶部178と、各コンピュータ操作移動体のコーナリング性能情報と曲率情報に基づいてえられた目標速度に近づくように各コンピュータ操作移動体の速度制御を行うコンピュータ操作移動体速度制御部116を含む。コンピュータ操作移動体速度制御部116は、コース上の所与の位置からコンピュータ操作移動体が減速を開始したときの走行シミュレーション演算を行い、コース上の複数のサンプリング位置での予想速度と当該サンプリング位置の曲率情報とコーナリング性能情報に基づき得られる目標速度の比較結果にもとづきコース上の所与の位置における減速/加速制御を行う。 (もっと読む)


【課題】 ゲーム端末で記録されたリプレイデータをサーバで収集・配信する通信ゲームシステムにおいて、各ゲーム端末で行われるゲームプレイの内から、リプレイとして相応しい内容(例えば、いわゆる「名場面」)をリプレイとして表示させる等、適切なリプレイを可能とする。
【解決手段】 サーバ100は、各ゲーム端末300で記録されたリプレイデータを収集・蓄積し、これらのリプレイデータを編集して各モニタ端末500に送信(配信)する。また、リプレイデータの編集は、ゲーム端末100で行っても良いし、モニタ端末500で行っても良い。 (もっと読む)


【課題】 演奏と連動するゲームを実行し得る音楽再生装置を提供する。
【解決手段】 シンセサイザ40により出力される演奏曲とマイク22から入力される音声とを合成して出力させる演奏の制御を行う演奏制御手段70と、その演奏制御手段70による演奏の制御に並行してリモコン50による操作に基づいてゲームの制御を実行するゲーム制御手段72と、前記演奏曲の出力に伴って前記マイク22から入力される音声に応じて前記演奏の内容を評価する演奏評価手段74と、前記リモコン50による操作に応じて前記ゲームの内容を評価するゲーム評価手段76とを、含むことから、前記演奏及びゲームを並行的に楽しむことができ、それぞれの評価を参照乃至はパラメータとして利用することで魅力ある娯楽を実現できる。 (もっと読む)


【課題】 ゲーム技量に差があってもゲーム結果に変化が生じるようにしつつ、初心者と熟練者とが互いにゲームに熱中することを可能とするゲーム制御プログラムを提供すること。
【解決手段】 他のゲーム装置を操作する他のプレーヤと同一のゲームを同時に行うことを可能とするゲーム装置のコンピュータによって実行されるゲーム制御プログラムであって、コンピュータに、ゲームの進行中に所定のタイミングで抽選を実行する抽選ステップと、抽選ステップでの抽選の結果に応じて、ゲームを構成するゲーム要素を決定するゲーム要素決定ステップと、ゲーム要素決定ステップにより決定されたゲーム要素に基づいて、ゲームを進行させるゲーム進行ステップとを実行させることを特徴とするゲーム制御プログラム。 (もっと読む)


【課題】 電子弦楽器の発光機能を音楽演奏用としてのみならず多様な用途の楽しみに利用する。
【解決手段】 電子弦楽器は、ボディ1においてトリガ入力手段(擬似弦)10を有し、ネック2において列状に配列されたフレット間操作子20にはLEDが内蔵され、各フレット間操作子20自体が個別に発光しうる。電子弦楽器は、所定のゲームモードを選択する手段を有し、ゲームモードでは、トリガ入力手段10の操作に応じて、フレット間操作子20が所定の発光開始位置から配列方向に沿って順次発光し、該操作の強さに応じた移動量だけ光が往復移動するよう発光制御する。 (もっと読む)


【解決手段】
マットスイッチシステムは、スイッチモードA,Bを有する。スイッチモードAでは、16個のフットスイッチFSA1〜FSD4は、それぞれ独立したスイッチとして機能する。スイッチモードBでは、4つのスイッチブロックSWB1〜SWB4が、それぞれ1つのスイッチとして機能する。例えば、スイッチブロックSWB1に属するフットスイッチFSA1〜FSA4のうちの1つでもオンすれば、スイッチブロックSWB1がオンになる。 (もっと読む)


【課題】 楽器の演奏に不慣れな者でも操作を楽しむことができ、演奏の達成感も満足させ得る音楽ゲームシステムを提供する。
【解決手段】 鍵盤楽器に準じて配列された複数の白鍵7a及び黒鍵7bを有する入力装置7と、所定の音楽の演奏に対応付けて設定された入力装置7の一連の操作を案内画面100を通じて案内する操作案内装置21と、入力装置7の押鍵に応答して各鍵に対応付けられた音高の発音を行う発音制御装置とを備えるゲームシステムにおいて、実際に楽器を演奏するときの鍵盤の操作範囲よりも狭い範囲の鍵7a、7bを操作すれば同じ音楽が演奏できるように入力装置7の各鍵と各鍵に対応付けられた音高との相関関係を変化させる。押鍵位置の並び順と音の高低の関係は楽器のそれと一致させる。 (もっと読む)


【課題】 プレイヤーの現在位置を検出する位置検出装置とゲーム装置とを結び付けることで、従来に無い、新規なゲーム装置を提供する。
【解決手段】 プレイヤーの現在位置を検出する位置情報検出部(10)と、位置情報検出部(10)の検出結果に応じて異なるイベントを発生するゲームイベント発生部(32)とを具備する。 (もっと読む)


【課題】 シューテイングゲームおよびアクションゲームにおけるキャラクタ機の攻撃に幅を持たせるとともに、キャラクタ機に搭乗しているキャラクタの視覚性を高める技術を提供する。
【解決手段】 キャラクタ機に搭乗するキャラクタに固有の特殊攻撃を、戦闘開始から設定時間経過後に発動できるようにした。さらに、一定時間内に特定の操作ボタンが複数回押下されたことで連打の判定を行い、特殊攻撃が発動できる設定時間を変更するようにした。 (もっと読む)


161 - 174 / 174