説明

Fターム[2C001BB01]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 判定告知機能 (5,233) | 得点、減点 (756)

Fターム[2C001BB01]に分類される特許

701 - 720 / 756


【課題】 賭け金の通貨と支払われる賞金の通貨とを異ならしめ、新たな興趣を喚起させるゲームシステム等を実現すること。
【解決手段】 麻雀ゲームに参戦したプレイヤによりベットされたトータルベットメダル数のうち、例えば10%がハウスゲイン用として分配され、残りの90%が、参戦プレイヤにメダルを払い出すための払出用と、リング用とに分配される。そして、リング用に分配されたトータルリング数は、当該麻雀ゲームを終了した際、対戦結果に応じて各参戦プレイヤに配分されてリングとして付与される。また、プレイヤに付与されたリングは、ボーナスゲームのゲーム結果に応じてメダルに交換されて当該プレイヤに払い出される。 (もっと読む)


【課題】 遊技履歴を簡単に取得できる環境を構築し、そのための遊技者の負担を軽減する。
【解決手段】 遊技機1が、システム遊技開始を知らせる操作を検知して採取した遊技者の遊技履歴を保持し、遊技終了を知らせる操作を検知して保持された遊技履歴から2次元コードを生成して表示装置に表示し、そして、携帯電話端末3がサーバと通信を確立して取得した2次元コードを復元するプログラムに基づき表示される2次元コードから遊技履歴を取得する。 (もっと読む)


結果に結びつく1以上のプレーヤ入力を必要とするプレーヤ対話型ゲームを含んだゲーム装置が提供される。前記結果はプレーヤに付与される報償に結びつかない。一実施例では、ゲーム装置は、対話型ゲームの結果に基づいた賭ゲームで使用される支払テーブルを決定する。別の実施例では、ゲーム装置は、複数の異なる賭ゲームを含む。ゲーム装置は、前記対話型ゲームの結果に少なくとも部分的に基づいたプレーヤへ提供する賭ゲームを決定する。対話型ゲームの結果に基づいた賭ゲームにおいて本発明に従ってその他の関数を使用することができる。任意の実施例では、ゲーム装置が、報償に繋がる賭ゲームの結果をプレーヤに提供する。 (もっと読む)


複数のゲーム・マシンにリンクされた中央サーバと、複数のボーナス報償とを含むゲーム・システムを提供する。中央サーバは、ゲーム・マシン上における賭けを監視する。少なくとも部分的に賭金に基づいて、中央サーバは、何時ボーナス・イベントが出現するか、そしてどのゲーム・マシン(複数のゲーム・マシン)がボーナス報償を供与するか決定する。一実施形態では、中央サーバは、どのゲーム・マシンが主ボーナス報償及び副ボーナス報償を供与するか決定する。一実施形態では、副ボーナス婦和尚の数は、アクティブなゲーム・マシンの数に基づいて決定する。次いで、選択されたゲーム・マシンは、中央サーバが選択したゲーム・マシンに供与されるボーナス報償の成分即ち額を決定する。
(もっと読む)


【課題】遊戯の終了が目前であることを確実に遊戯者に知らせることができ、遊戯者のストレスを軽減させることができる遊戯装置を提供する。
【解決手段】本発明による遊戯装置は、遊戯中にダメージ等の減点事由が発生したときに、遊戯者の持ち点から減点を行う減点手段と、その持ち点の残り点数に基づいて所定の絵等の表示を行う表示手段とを備えている。また、減点手段は、遊戯者の持ち点が遊戯を継続するために必要な最低水準より高い状態で減点事由が生じたときに、その遊戯者の持ち点からその減点事由に応じた減点を行ってしまうと遊戯の継続が不能となる場合には、遊戯者の持ち点の残り点数をその最低水準まで減点するものである。 (もっと読む)


本発明は、剰余値の数字についての予想がなされるゲームの遊戯方法に関する。プレーヤに与えられる複数のゲームピースから合計ポイント値が決定される。剰余値の数字は、予め定められた除数で前記合計ポイント値を除算することによって決定される。前記剰余値の数字は、予想された剰余値の数字と比較される。剰余値の数字が予想された剰余値の数字と同じであれば、そのプレーヤが勝利する。一の実施形態において、ゲームの進行にしたがって決定される最後まで残った剰余値の予想、最後まで残った剰余値を得るために使用された合計ポイント値の値または当該値の範囲の予想、または最後まで残った剰余値が決定される前に、一のプレーヤに事後的に与えられるゲームピースの数の値の予想に対して特別の賭数を設定することができる。
(もっと読む)


【課題】ゲーム成績に対応してゲームを展開させる。
【解決手段】三次元仮想空間に配置された視点を移動してゲームを行うようにしたゲーム装置(10)であって、仮想空間内のある場面から分岐する複数の視点の移動コースを分岐条件と共に記憶する記憶手段(102)と、操作手段からの操作信号に応じてゲームアルゴリズムを実行して対応する画像を形成するデータ処理を行い(101)、かつ視点からの映像を形成するための画像変換を行う画像処理手段(108〜116)と、複数の視点の移動コース中からゲーム成績に対応する移動コースを選択して、この移動コースに沿って視点を移動させるコース選択手段(101)と、を備える。 (もっと読む)


【課題】問題を出題して解答を受け付けるゲームシステムにおいて、プレーヤの興味を持続させる新たな手段を提供することを目的とする。
【解決手段】 外部からの入力を受け付ける入力手段、画像情報を表示する表示手段、複数のカテゴリで分類される多数の問題情報を記憶する問題情報記憶手段、前記問題情報記憶手段に記憶されている問題情報を前記表示手段へ提供した後、前記入力手段を介して入力された回答の正誤判断をする問題出題手段、プレーヤの識別情報に対応付けて、前記正誤判断に基づいて当該プレーヤの成績を表す成績情報及びプレーヤのキャラクタ情報を含むプレーヤ情報を記憶するプレーヤ情報記憶手段、前記プレーヤ情報記憶手段に記憶されている前記プレーヤのキャラクタ情報を、前記表示手段に提供するキャラクタ表示手段、及び、前記プレーヤ情報記憶手段に記憶されている前記プレーヤのキャラクタ情報を、前記プレーヤの前記成績情報によって更新するキャラクタ情報更新手段を備えるゲーム装置。 (もっと読む)


【課題】 光を用いた演出を設置環境に応じて行うことのできる遊技機及び、この遊技機のシミュレーションプログラムを提供する。
【解決手段】 LCDバックライト65、液晶表示パネル4等を有する液晶表示装置を備え、これらを用いて遊技に関する演出を行うようにしたパチンコ遊技機において、パチンコ遊技機前面の照度を検知する照度センサ8と、この照度センサ8が検知した照度の情報によりLCDバックライト65の輝度及び液晶表示パネル4のコントラストを制御するサブCPU42、輝度調整回路63、濃度調整回路66等と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 チーム対抗の勝ち抜き戦を可能とする。
【解決手段】 ゲーム装置A1は、外部と通信する通信インターフェース203と、画像を表示する表示装置21と、複数のプレイヤーに各々対応した複数の操作ボタンと、CPU200を備える。CPU200は、ゲームの進行を管理して、ゲームの進行に応じた画像を表示装置21に表示させる。また、CPU200は、複数のプレイヤーのゲーム結果を反映させたゲーム結果情報を生成する処理と、対戦相手のゲーム装置のゲーム結果情報を取得し、これを当該ゲーム装置におけるゲーム結果情報と比較してゲーム装置間で勝敗を判定する処理と、この判定結果に基づいて他のゲーム装置以外のゲーム装置との次の対戦への進行を決定する処理と、次の対戦の進行が決定されると、次の対戦用の画像を表示装置に表示させる処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 光を用いた演出を設置環境に応じて行うことのできる遊技機及び、この遊技機のシミュレーションプログラムを提供する。
【解決手段】 LCDバックライト65、液晶表示パネル4等を有する液晶表示装置を備え、これらを用いて遊技に関する演出を行うようにしたパチンコ遊技機において、パチンコ遊技機前面の照度を検知する照度センサ8等と、この照度センサ8が検知した照度の情報によりLCDバックライト65及び液晶表示パネル4を制御するサブCPU42、輝度調整回路63等と、を設ける。 (もっと読む)


【課題】 始動領域を遊技球が通過したことを検出してから経過した時間を計時するタイマを必要とせずに、検出/終了時間が所定時間以上となるように調整することが可能な遊技機、及び、この遊技機のシミュレーションプログラムを提供する。
【解決手段】 所定の普通図柄変動短縮条件が成立していない場合には、通常変動表示パターン(普通図柄)を普通始動記憶に基づいて選択し、所定の普通図柄変動短縮条件が成立している場合には、短縮変動表示パターンを普通始動記憶に基づいて選択する変動表示パターン選択部32fを備えた遊技機10が、前回行われた普通図柄の変動表示が終了した際に、始動記憶数カウンタ(普通図柄)の値が所定の普通基準値以上であったか否かを判定する変動短縮判定部32cを備え、所定の普通図柄変動短縮条件は、始動記憶数カウンタ(普通図柄)の値が所定の普通基準値以上であったことを少なくとも含む。 (もっと読む)


【課題】 遊技者に現時点以降の遊技結果の参考となる情報を提供する遊技機及びシミュレーションプログラムを提供する。
【解決手段】 パチンコ遊技機(10)は、遊技者によって行われた遊技結果データを、識別情報が変動表示されてから導出表示されるまでの可変表示ゲームが行われた順に、当該可変表示ゲームにおける識別情報の導出表示の結果が特定の表示態様となったか否かを判定可能に記録する。パチンコ遊技機(10)は、現時点までの遊技結果データに基づいて、特定遊技状態に移行する特定タイミングを予測し、その特定タイミングに基づく特定の報知を行う。 (もっと読む)


【課題】各ユーザへの情報提供に加えて、ユーザ間の情報交換を可能とする。
【解決手段】ユーザが所持するICタグ6a〜6cに書き込まれているタグIDが識別情報読取装置2a〜2cのいずれかによって読み取られ、読み取られたタグIDがそれを読み取った識別情報読取装置2a〜2cの装置IDと共に管理サーバ3へ送信され、管理サーバ3によって、当該ユーザの携帯電話1a〜1cのIPアドレス及び識別情報読取装置2a〜2cの設置場所(ユーザの現在位置)が特定され、その後、情報配信サーバ4よって、上記装置IDと予め対応付けられている情報が上記特定されたIPアドレス宛に送信されると共に、管理サーバ3から提供されるプレゼンスリストによってユーザ間におけるメッセージ交換が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 利用者のゲーム実施意欲が低下することを防止しつつ、技量の高いユーザーのみが景品を多く取得して技量の低いユーザーが不利となってしまう不平等を低減すること。
【解決手段】 利用者の情報端末16に配信したゲームプログラムに基づくゲーム結果に応じて付与される価値の大きさを、イベントへの参加に使用させるための価値使用サービス提供装置であり、前記ゲームプログラムを、表示結果を抽選決定することなく利用者による停止操作のタイミングに基づいて前記変動表示を停止させるスロットゲームプログラムと、該スロットゲームにおける表示結果が特定の表示結果であることに基づいて抽出される符号を用いて実施するビンゴゲームプログラムとで構成し、ビンゴゲームプログラムによるビンゴ状態の成立に応じて、利用者に対して、前記イベントへの参加に使用可能な所定の大きさの価値を付与する。 (もっと読む)


【課題】 遊び感覚を取入れた状態で、気軽に警告表示や運転後のドライブテクニックを評価できるようにした。
【解決手段】 ダッシュボードなどの乗用車車両内の適宜位置に固定されるケーシング1内に、左右乃至前後方向の加速度を検出するセンサを設けるとともに、ドライブモード時において、ケーシング1の前面に設けられた表示パネル2に表示されるキャラクターの動作を前記センサの検出に連動して移動乃至変化させるようにした。 (もっと読む)


【課題】 興趣性の高いチーム戦の対戦ゲームを実現する。
【解決手段】 センターサーバ装置のCPU361は、決勝戦へのプレイヤの参加を所定期間内だけ受け付けると共に、受け付けたプレイヤの中から対戦相手を選定する決勝参加受付部361fと、対戦ゲームを実行させる決勝対戦指示部361gと、プレイヤの順位に応じてポイントを決定してプレイヤに付与する決勝ポイント付与部361hと、チーム毎に、チーム内の各プレイヤに付与されたポイントを合算し、合計値の高い順にチームの順位を決定する決勝集計部361iと、プレイヤに所属チームの順位に応じた特典を付与する特典付与部361jとを備え、RAM362は、プレイヤが仮想的に所属する所定数のチームの識別情報と対応付けて、各チームに仮想的に所属し、且つ、決勝戦に進出した100人のプレイヤの識別情報を格納するチーム情報記憶部362bを備えている。 (もっと読む)


【課題】ランニングコストをかけずに、かつ、実際の獲得時の動作を要求することにより、疑似体験でありながら、臨場感に富んだゲームシステムを提供すること。
【解決手段】利用者は、RFタグ11が取り付けられた捕虫網10を持ち、仮想の昆虫の位置に対応してゲーム装置本体20に取り付けられたRFリーダー・ライター21に近接させる。ゲーム制御装置30は、RFリーダー・ライターを介して利用者が擬似的に捕獲した昆虫に関する情報を記録する。ゲームを終了する場合には、捕虫網10のRFタグ11を結果生成装置40のRFリーダー・ライター41に近接させ、利用者に関する情報と当該利用者が擬似的に捕獲した昆虫に関する情報とを読み取り、ディスプレイ42及びプリンタ60等へ出力する。 (もっと読む)


【課題】 目標枠により区画された目標に向けて移動体を移動させ、所定イベントの発生を競うゲームの興趣を向上させることができるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】 目標枠により区画された目標に向けて移動体を移動させ、所定イベントの発生を競うゲームを提供するゲーム装置において、記憶部70は、目標枠の基準方向と、目標枠の基準位置から移動体の位置への方向と、のなす角度に関する角度条件と、目標枠に関連づけられる複数の選択肢のうち少なくとも1つと、の組み合わせに対応づけて確率情報を記憶する。目標に向けての移動体の移動操作がなされる場合、確率情報取得部78は、位置取得部74によって取得される移動体の位置が満足する角度条件と、選択部76によって選択される選択肢との組み合わせに対応する確率情報を取得する。イベント発生制御部80は、所定イベントを発生させるか否かをその確率情報に基づいて決定する。 (もっと読む)


【課題】 ゲームの進行状況やゲーム結果に即して操作入力部に位置変位の動きを与え遊技の興趣性を向上させる。
【解決手段】 操作入力を促すガイド用画面を表示するモニタ21と、遊技者からの操作を受け付ける押しボタン121〜125を備える操作パネル部12と、操作パネル部12に回転、移動を与えるべく基体部10の底部に設けられた移動機構部30と、移動機構部を駆動制御する本体駆動制御部107と、ゲームの状況を判断し、その判断結果に対応する動作パターンの指示を本体駆動制御部107に出力するゲーム状況判断(105,106)とを備えたゲーム装置である。 (もっと読む)


701 - 720 / 756