説明

Fターム[2C001CA07]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 入力手段 (6,675) |  (295)

Fターム[2C001CA07]に分類される特許

81 - 100 / 295


【課題】どこでも、誰でも簡単にゲーム用データの配信を受けられるようにする。
【解決手段】配信するべきゲーム用データをDTMF(Dual Tone Multi Frequency)信号3に変換してテレビやラジオ等のスピーカから音声出力し、そのDTMF信号3をゲーム装置1のマイク1hに入力させる。ゲーム装置1は、マイク1hを介して受け付けたDTMF信号3を高速フーリエ変換等して元のゲーム用データに復調し、フラッシュメモリ等に記憶保存する。
(もっと読む)


本体と、第1感知要素と、第1アクチュエータとを含む楽器を模擬する触覚的に使用可能にしたゲーム周辺機器である。ゲーム周辺機器の本体内に配置されたプロセッサが、音楽ゲームに対応しているソフトウェアプログラムを実行するホストコンピュータと通信する。本体内に配置されプロセッサに結合された第1感知要素が、ユーザからの入力を感知する。感知された入力がホストプロセッサに通信される。本体内に配置されプロセッサに結合された第1アクチュエータが、ソフトウェアプログラムにおいて発生する事象に基づいて、発動信号を受信することに応答して触覚的効果を出力する。いくつかの実装において、第1の感知された要素は、ユーザが入力を提供することに応答して触覚的効果を知覚するように、第1アクチュエータの近位に配置される。
(もっと読む)


【課題】 ゲーム操作の中断が少ないチャットを実現し、望ましくはボイスチャットのように豊富な情報量を確保したチャットを実現する。更なる課題として、誹謗中傷といった発言を制限可能にする。
【解決手段】プレーヤの発声を音声認識して入力音声テキストを得る。入力音声テキストを発言識別キーワードと照合し、合致したキーワードに対応する発言IDを他ゲーム装置に送信する。一方、ゲームに参加する各ゲーム装置には、予め発言IDと対応づけて、当該発言を声優が読み上げた発言音声データを記憶しておき、他ゲーム装置から発言IDを受信したならば、対応する発言音声データを抽出してこれを再生処理する。 (もっと読む)


【課題】特定の接続先装置への接続を可能とする情報処理システム、情報処理装置、および情報処理プログラムを提供する。
【解決手段】第1通信端末、第2通信端末、および接続先装置を含むデータ通信システムである。第1通信端末は、接続先データ送信手段を備える。接続先データ送信手段は、接続先装置と通信するための接続先データを送信する。第2通信端末は、接続先データ受信手段および通信手段を備える。接続先データ受信手段は、第1通信端末から接続先データの受信を試みる。通信手段は、接続先データ受信手段が受信した接続先データを用いて、接続先装置との通信を試みる。 (もっと読む)


【課題】キャラクタに対応付けられた旋律データを含む複数の旋律データを同時に再生させる場合に、キャラクタの状況に応じたゲーム状況の変化を旋律に反映させることができるゲームシステムを提供すること。
【解決手段】ゲームシステム10は、複数のキャラクタのデータを記憶するキャラクタデータ記憶部106、複数のキャラクタをオブジェクト空間に設定するオブジェクト空間設定部206、複数のキャラクタの移動及び動作の少なくとも1つの制御を行う移動・動作制御部210、オブジェクト空間をゲーム画像として描画する描画部224、各キャラクタに対応付けられた旋律データを含む複数の旋律データを同時に再生させる音制御部216、キャラクタについて予め設定された第1の条件を満たしたか否かを判定する第1の判定部を有し、音制御部216は、第1の判定部の判定結果に基づいて、複数の旋律データの音量を旋律データ毎に調整する。 (もっと読む)


【課題】家庭用テレビゲーム機ユーザの位置を検出する方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】リモコンに装着したスピーカ506を用いて所定の再生音の信号を再生し、この再生音をテレビ画面近傍に適宜設ける2つのマイクロホンでそれぞれ観測し、それぞれ観測した観測音の信号と当該再生音の信号とのCSP(白色化相互相関)係数を算出して、リモコン内のスピーカと各マイクロホンとの距離を計算することにより、マイクロホンアレイに対するリモコンの前後及び左右方向の絶対位置を取得する。環境音等の妨害音声又は雑音等は、相関計算により排除される。 (もっと読む)


【課題】コンピュータゲームで、十分に詳細なプレイの良し悪しを分かり易く表示する。
【解決手段】ゲーム装置100を提供する。ゲーム装置100は、プレイヤに踏まれるパネルF、B、L、Rに一対多で対応付けられた複数のマークが移動して基準ラインBLに達する画像を表示装置120に表示させるとともに、基準ラインBLに達するマークに対応するパネルが踏まれると、このマークが基準ラインBLに達する時刻と、このパネルが踏まれた時刻と、複数の閾値とに基づいて、今回の操作の正確さを、互いに異なる色が対応付けられた複数の段階で評価し、一つの段階を示す評価データを生成する。また、ゲーム装置100は、生成された評価データに基づいて、継続して行われている特定の段階以上の操作の回数を計数し、計数値を、計数値に係る評価データのうち最低の段階を示すものに応じた色で、表示装置120に表示させる。 (もっと読む)


【課題】プレーヤが、オブジェクトの配置可能な位置を容易に把握しながら、ストレスなくゲームプレイを行うことができるプログラム、情報記憶媒体、端末を提供する。
【解決手段】プレーヤからの入力情報に基づいて、サイズ情報が対応付けられた複数のオブジェクトの中から、所与のオブジェクトの選択を受け付け、オブジェクトのサイズ情報に基づいて、オブジェクトが配置されていないマスであって、既にオブジェクトが配置されているマスに隣接するマスを、配置可能マスとして決定し、オブジェクトが選択された際に、配置可能マスを識別表示する。 (もっと読む)


【課題】娯楽性の高いゲーム制御技術を提供する。
【解決手段】ゲーム装置10は、三次元空間内に配置されたオブジェクトの座標データと、オブジェクト群の音声データとして、複数の種類の音声データとを格納するパラメータ保持部60と、三次元空間内において視点位置を変更する移動制御部41と、視点位置から所定の視線方向に見たときの三次元空間の画像を生成する画像生成部43と、視点位置の近傍にオブジェクト数判定範囲を設定し、パラメータ保持部60を参照してオブジェクト数判定範囲内に存在するオブジェクトの数を算出し、オブジェクトの数に応じて複数の種類の音声データの中からオブジェクト群の音声データとして適用する音声データを決定し、決定した音声データをパラメータ保持部60から読み出して、視点位置における三次元空間の音声を生成する音声生成部44とを備える。 (もっと読む)


【課題】仮想空間に登場するキャラクタに設定された音声データの再利用を防止できるシステム、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】システム100は、仮想空間を構築する情報処理部104と、音声データの格納場所情報を含むキャラクタの設定情報を記憶する情報記憶部106と、音声データを再生のためのスクリプトを含まないSWF音声データの形式で格納する音声記憶部110とを具備する。情報処理部104は、通信ネットワーク122を介してユーザ端末120から受信した音声データの再生要求に応答して、情報記憶部106から格納場所情報を取得し、取得した格納場所情報に基づいて音声記憶部110に音声データの再生要求を送信する。音声記憶部110は、上記SWF音声データを情報処理部に送信する。情報処理部は、SWF音声データと再生指示とをユーザ端末に送信する。 (もっと読む)


【課題】演奏ゲームを一人でプレイする場合であっても合奏する楽しみを味わえるようにすること。
【解決手段】演奏ゲームが開始されると、ユーザは自分が担当するパートを選択する。担当パートの選択が完了すると、合奏が開始される。合奏が開始されると、ユーザは、担当パートに応じた入力操作を行うことによって、合奏に参加することができる。合奏が行われている間、ユーザの演奏内容を時系列的に表した履歴データが生成され、外部メインメモリに記録される。合奏が終了すると、ユーザは担当パートを変更して、再び演奏を行うことができる。このとき、ユーザによって現在選択されているパートについては、ユーザの入力に応じて楽器が演奏されるとともにその演奏内容を時系列的に表した履歴データが生成され、残りのパートのうち、ユーザが過去に選択したことのあるパートについては履歴データに基づいて演奏が自動的に行われる。 (もっと読む)


【課題】楽器を演奏してゲーム装置に所要の情報を入力することができるゲーム用インタフェース装置、入力インタフェース装置、情報処理装置、コンピュータプログラム、記録媒体及び情報生成方法を提供する。
【解決手段】リズムパターン抽出部231は、MIDIデータから所定のリズムパターンを抽出する。フィルインパターン抽出部232は、MIDIデータから所定のフィルインパターンを抽出する。文字情報生成部251は、抽出されたリズムパターンやフィルインパターンの組み合わせに基づいて、ひらがな、英字又は数字などの文字を特定するための文字情報を生成する。また、操作情報生成部252は、抽出されたリズムパターンやフィルインパターンの組み合わせに基づいて、カーソルの移動操作、マウス操作、特殊コマンド、入力モードの切り替えなどの操作を特定するための操作情報を生成する。 (もっと読む)


ゲームインタフェースは、ビデオキャプチャと超音波トラッキングシステムとの組み合わせを使用して、三次元空間内での1台以上のゲームコントローラの位置をトラッキングする。キャプチャされたビデオ情報が使用されて、キャプチャ領域内での各コントローラの水平位置と垂直位置とが特定される。超音波トラッキングシステムは、音声通信を解析して、ゲームシステムと各コントローラとの間の距離を決定し、コントローラ間の距離を決定する。次に、この距離がゲームインタフェースによって解析されて、キャプチャ領域内での各コントローラの深度が算出される。
(もっと読む)


【課題】複数の操作部材を接近させることで特定の操作入力を与えることができる操作入力装置を備えた玩具を提供する。
【解決手段】玩具は、移動可能な複数の操作部材と、複数の操作部材のそれぞれの位置を検出する位置検出手段と、複数の操作部材の少なくとも一つが操作されることで、離間していた複数の操作部材が接近したことを判定する判定手段と、複数の操作部材が接近すると所定のイベントを実行するイベント実行手段とを含む。 (もっと読む)


【課題】ユーザの動作と録音する音声信号の長さ等やエフェクト処理とを関連付け娯楽性を与える。
【解決手段】マイクロフォン13a−14bより入力された音声信号を記憶し、マイクロフォンに音声が入力されたとき、スクリーン11にオブジェクトデータ40を表示し、スクリーン11のオブジェクトデータ40に略対応する位置に略接触されたことを検出すると、スクリーン11上のオブジェクトデータ40を、スクリーン11上の接触位置の移動方向に略追従させて移動させ、スクリーン11と非接触となったことを検出した後、再度、スクリーン11のオブジェクトデータ40に略対応する位置に略接触されたことを検出すると、オブジェクトデータ40の表示形態を変化させ、スピーカ15a,15bより記憶されている音声信号を放音する。 (もっと読む)


【課題】ゲームプレイにおいてより高度なユーザインタラクティビティを可能にする方法およびシステムを提供する。
【解決手段】コンピュータゲームシステム102とインタラクティブにインターフェースする方法及び装置が提供される。このコンピュータゲームシステム102は、画像データをキャプチャするビデオキャプチャ装置105を含む。ある方法において、入力デバイス215がビデオキャプチャ装置105に表示され、入力デバイス215は、変調される複数の光源212を有しており、これにより、この入力デバイス215の位置と、キャプチャした画像データと複数の光源212の状態との分析に基づくコンピュータゲームシステムにより解釈される通信データと、が伝達される。 (もっと読む)


【課題】少ない処理負荷で、群れをなす移動体オブジェクトの逃避行動をリアルに表現できる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】オブジェクト空間に配置されたターゲットTGを含む第1の反応エリアAR1と、第1の反応エリアAR1の外側に第2の反応エリアAR2とを設定する反応エリア設定部110と、移動体オブジェクトに対し移動体オブジェクトの位置が属する反応エリアに応じた移動制御を行う移動体オブジェクト制御部120と、移動制御が行われた移動体オブジェクトの画像を生成する画像生成部130とを含む。移動体オブジェクト制御部120は、移動体オブジェクトの位置が第1の反応エリアAR1内にあるときターゲットTGの位置から遠ざかる方向に、第2の反応エリアAR2内にあるとき移動体オブジェクトが停止又はその移動量が少なくなるように移動体オブジェクトを移動制御する。 (もっと読む)


【課題】少ない処理負荷で、群れをなす移動体オブジェクトの動きをリアルに表現できる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】移動体オブジェクト制御部110が、複数の移動体オブジェクトを第1〜第N(Nは2以上の整数)のグループに分割する。移動体オブジェクト制御部110が、第1のグループに属する1又は複数の移動体オブジェクトを、オブジェクト空間に配置されたターゲットの位置に向かう方向に移動するように移動制御する。また移動体オブジェクト制御部110が、第j(2≦j≦N、jは整数)のグループに属する移動体オブジェクトを、第(j−1)のグループに属する1又は複数の移動体オブジェクトのいずれか1つの位置に向かう方向に移動するように移動制御する。画像生成部120は、移動体オブジェクト制御部110によって移動制御された移動体オブジェクトの画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】仮想空間上で展開されるゲーム内で音声を録音し再生することによりアイテムとして利用できるようにする。
【解決手段】単発サウンドの内、最も早く鳴動した効果音Aの鳴動開始時刻が原点とされ、環境音の原点は録音開始時刻とされて録音される。効果音Aがまず再生されるが録音開始時刻RAまで消音され、通常音量で最後まで再生される。次に、VOICEAが再生されるが録音開始時刻RAまで消音される。その後、通常音量で最後まで再生される。次に、効果音Bが鳴動開始時刻KBから通常音量で再生されるが録音終了時刻RB以降は消音される。次に、VOICEBが鳴動開始時刻VBから通常音量で再生されるが、録音終了時刻RB以降は消音される。環境音は録音開始時刻RAから録音終了時刻RBまで通常音量で再生される。 (もっと読む)


【課題】操作技量の劣るプレーヤであっても、ターゲットを狙い易くすることが可能なシューティングゲームのプログラム、情報記憶媒体、及び、ゲームシステムを提供する。
【解決手段】移動体とターゲットとの位置関係が所定の位置関係である場合に、プレーヤからの特殊コマンドの入力情報を受け付け、特殊コマンドの入力情報を受け付けた場合に、移動用の入力情報によらずに、移動体から発射させた弾をターゲットに命中させることが可能な位置に、移動体を移動させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 295