説明

Fターム[2C001CC06]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 出力手段 (6,893) | 表示補助装置 (265)

Fターム[2C001CC06]に分類される特許

81 - 100 / 265


【課題】表示された画像に対して、ユーザが所望する色変換を簡単な操作に応じて行うことができる色変換プログラムおよび色変換装置を提供する。
【解決手段】表示制御手段は、複数の画像要素ごとに色情報が設定された第1変換対象画像データに基づく画像を表示手段に表示する。座標決定手段は、ポインティングデバイスによる指示に応じて、第1座標を決定する。変換対象条件設定手段は、第1変換対象画像データにおいて第1座標に対応する画像要素の色情報を取得し、取得した色情報に応じて第1変換対象条件を設定する。色変換手段は、第1変換対象画像データにおいて第1変換対象条件を満たす画像要素についての色情報を変更する色変換処理を行って、変換後画像を表示手段に表示する。 (もっと読む)


【課題】 タッチパネルを利用したより操作性の高いゲームを実現する。
【解決手段】方向入力キー1402でプレーヤキャラクタ2の移動操作入力をするのと並行してタッチパネル1409で攻撃操作入力をする。画面表示されている敵キャラクタ4を囲む軌跡8を描くようにタッチパネル1409でスライド操作すると、軌跡8に囲まれた敵キャラクタ4が自動的にロックオン対象に登録される。以降、移動操作されていても、スタイラスペン1416でプレーヤキャラクタ2又はその近傍をタップしさえすれば、プレーヤキャラクタ2が移動しながらロックオン対象の敵キャラクタ4aを標的として自動追尾して射撃動作する (もっと読む)


【課題】複数の携帯型ゲーム機が親機と子機群となって無線通信で操作入力データを送受信しながらゲームを行う通信ゲームシステムにおいて、通信状態の悪化があった場合にも忠実なゲームの進行が図れるようにする。
【解決手段】親機10は、各子機1X(X=1〜3)側の子機パケットP1〜P3が1つでも受信できない場合には、ゲームの進行を停止して現状の表示状態を維持すると共に、直前に送出した親機パケットP0[自機と各子機1X(X=1〜3)の前回の入力操作データがセット]を繰り返して送信する(S9→S10〜S12→S9)。一方、各子機1X(X=1〜3)側では、親機パケットP0が受信できない場合には、ゲームの進行を停止して、現状の表示状態を維持する(S24→S25,S26→S24)。 (もっと読む)


【課題】複数種類の撮影機能を簡易な操作で起動することができるようにする。
【解決手段】情報処理装置は、撮影アプリケーションプログラムを予め記憶する。また、情報処理装置は、上記撮影アプリケーションプログラムとは異なる機能を有する撮影処理手段を備えている。起動受付状態においては、情報処理装置は、複数のアプリケーションプログラムを選択的に起動する第1起動操作と、情報処理装置の状態を撮影可能状態に設定する撮影可能操作とを受け付ける。撮影可能状態においては、撮影処理手段による撮影処理を実行するとともに、撮影アプリケーションプログラムを起動する第2起動操作を受け付ける。 (もっと読む)


【課題】プレイヤが通信に必要な設定を入力することなく、直感的に任意のゲーム装置との間で通信を行なうことができるゲーム装置、ゲームプログラムおよび情報処理装置を提供する。
【解決手段】ゲーム装置100は、プレイヤ操作を検出するためのタッチパネル20を含むLCD14と、LCD14に接触または近接した人体の一部を介して、他のゲーム装置100との間で人体通信を行なうための人体通信部56とを含む。タッチパネル20によって表示中のいずれかのゲームオブジェクトの選択が検出されると、人体通信によって、当該選択オブジェクトに関する情報の送信、および他のゲーム装置100から送信される情報の受信の少なくとも一方が実行する。 (もっと読む)


【課題】対局の観戦(鑑賞)の使い勝手が良く、かつ棋力向上に有効な構成とする。
【解決手段】通信手段を介して接続される装置間で対局ゲームを行なわせるサーバ装置は、装置間で行われた対局ゲームを含む、複数の対局ゲームの内容を記憶し、記憶された対局ゲームの内容に対して、要所となるゲーム途中の位置を示す情報を付加する。そして記憶された該当する対局ゲームの内容を、付加された情報を含めて、対局ゲームの内容の鑑賞を要求してきた装置に対して送信する。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置10はLCD12,14を含み、LCD12にはゲーム画面が表示され、LCD14上にはタッチパネル24が設けられる。予め設定された入力のタイミングと入力の種類とを教示するためのゲーム画面が表示されるとともに、入力のタイミングを教示するための音楽が出力される。プレイヤはゲーム画面を見たり、音楽を聴いたりして、タッチパネル24をタッチオンしたり、タッチオフしたり、弾き操作したり、擦り操作したりする。プレイヤの入力のタイミングおよび入力の種類と、予め設定された入力のタイミングおよび入力の種類とを比較し、比較結果に応じた演出がなされる。
【効果】 バリエーションの豊富な入力により、ゲームの面白さを増大させることができる。 (もっと読む)


【課題】ゲームを早く進めたいと考えるプレイヤが不満を感じてしまわないように図ることを、現実の日付、曜日又は/及び時刻に基づいて進行するゲームの面白さが失われないように担保しつつ実現することが可能になるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】設定手段(84)は、ゲームが開始される場合に、ゲーム内の曜日又は/及び時刻を現実の曜日又は/及び時刻に基づいて設定する。更新手段(86)は、プレイヤの操作に基づいて、ゲーム内の曜日又は/及び時刻を進める。ゲーム制御手段(88)は、現実の日付と、ゲーム内の曜日又は/及び時刻と、に基づいてゲームの進行を制御する。 (もっと読む)


【課題】画面に表示される複数のオブジェクトの表示順を、ユーザが簡単に変更できるようにすること。
【解決手段】画面上に水平方向にアイコン列が表示される。アイコン列の中のいずれかのアイコン上の点を起点としてユーザがスティックを水平方向にスライドさせた場合には、スティックの移動に応じてアイコン列を水平方向にスクロールさせることが可能となり、アイコン列の中のいずれかのアイコン上の点を起点としてユーザがスティックを垂直方向にスライドさせた場合には、スティックの移動に応じてそのアイコンのみを移動させることが可能となる。 (もっと読む)


【解決手段】情報処理装置はたとえば表示画面に重ねられたタッチパネルを含む。たとえば、表示画面には、仮想3次元ゲーム世界の比較的狭い範囲を示す3次元ゲーム画面と、比較的広い範囲を示す2次元地図画面とが同時にまたは切り替えて表示される。仮想3次元ゲーム世界に存在するオブジェクトを移動させる際には、タッチパネルを用いて地図画面に対して入力された軌跡が取得される。この取得した入力軌跡に沿ってオブジェクトは移動され、当該オブジェクトの移動の場面が3次元ゲーム画面で表示される。
【効果】オブジェクトをより広い範囲で入力軌跡に沿って移動させることができる。 (もっと読む)


【課題】入力すべき基準軌道や、基準軌道の入力を開始すべきタイミングをプレイヤが把握し易くなるようなユーザインタフェースを実現できるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】表示部74は、ゲーム画面内を移動する移動画像と、基準軌道を案内する軌道画像と、を含むゲーム画面を表示する。第1移動画像制御部72aは、移動画像を、所与の初期位置から、基準軌道の始点に向けて移動させる。第2移動画像制御部72bは、移動画像が基準軌道の始点に到達した場合、移動画像を基準軌道上を移動させる。判定部78は、移動画像が基準軌道上を移動する期間において、プレイヤによって指示されている位置が、移動画像の位置に基づく領域内であるか否かを判定する。ゲーム処理部80は、判定部78による判定結果に基づいてゲーム処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】コースのスタートエリアに設置した車両玩具の走行を自動的に開始させる。
【解決手段】コース60上を移動する移動玩具10であって、その接地面側に少なくとも1つの接地部18、20を有するボディ12と、このボディに搭載され、所与の動力が供給されて移動玩具を移動させる原動機30と、当該ボディの接地面側に設けられ、接地面側に対向する検知対象を検知するセンサ50と、このセンサからの検知結果の変化に基づいて、移動玩具がコース上のスタートエリアSAに配置されて、スタートエリアの輝度が第1の輝度から第2の輝度に切り替わったと判断した場合に、原動機の駆動をオフからオンに切り替える制御部310と、を含む。 (もっと読む)


【課題】キャラクタデータを反映させた移動玩具の動作制御を可能にするプログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置及び移動玩具を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置は、移動玩具(車両玩具)の動作を制御するためのデータである動作制御データを記憶する動作制御データ記憶部174(走行制御データ記憶部)と、移動玩具に対応づけられるキャラクタのキャラクタデータを設定するキャラクタデータ設定部118と、キャラクタデータを記憶するキャラクタデータ記憶部176と、キャラクタデータに基づき動作制御データの設定内容を変更する設定変更部130と、移動玩具の動作を制御するための動作制御データを、移動玩具に送信するための処理を行う送信処理部104を含む。 (もっと読む)


【課題】少ない処理負荷で、群れをなす移動体オブジェクトの逃避行動をリアルに表現できる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】オブジェクト空間に配置されたターゲットTGを含む第1の反応エリアAR1と、第1の反応エリアAR1の外側に第2の反応エリアAR2とを設定する反応エリア設定部110と、移動体オブジェクトに対し移動体オブジェクトの位置が属する反応エリアに応じた移動制御を行う移動体オブジェクト制御部120と、移動制御が行われた移動体オブジェクトの画像を生成する画像生成部130とを含む。移動体オブジェクト制御部120は、移動体オブジェクトの位置が第1の反応エリアAR1内にあるときターゲットTGの位置から遠ざかる方向に、第2の反応エリアAR2内にあるとき移動体オブジェクトが停止又はその移動量が少なくなるように移動体オブジェクトを移動制御する。 (もっと読む)


【課題】移動玩具に動作リミットを設定して移動玩具の動作を制御するプログラム、情報記憶媒体、ゲーム装置及び移動玩具を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置は、移動玩具(車両玩具)の動作を制御するためのデータである動作制御データを記憶する動作制御データ記憶部174(走行制御データ記憶部)と、移動玩具の動作リミットの解除条件が満たされたか否かを判断する解除条件判断部124と、解除条件が満たされたと判断された場合に、移動玩具の動作リミットが解除されるように、動作制御データの設定内容を変更する設定変更部130と、移動玩具の動作を制御するための動作制御データを、移動玩具に送信するための処理を行う送信処理部104を含む。 (もっと読む)


【課題】移動玩具がコースアウトした際に原動機の動力をオフにできる。
【解決手段】コース60上を移動する移動玩具10であって、その接地面側に少なくとも1つの接地部18、20を有するボディ12と、ボディに搭載され、所与の動力が供給されて移動玩具を移動させる原動機30と、ボディの接地面側に設けられ、接地面側に対向する検知対象の輝度を検知するセンサ50と、センサからの検知結果に基づいて、ボディの接地面側がコースに所定時間以上対向していないと判断した場合に、原動機の駆動をオンからオフに切り替える制御部310と、を含む。このとき、制御部は、センサの検知対象の輝度が所定時間以上変化していないと判断した場合に、ボディの接地面側がコースに所定時間以上対向していないと判断する。 (もっと読む)


【課題】少ない処理負荷で、群れをなす移動体オブジェクトの動きをリアルに表現できる画像生成システム、プログラム及び情報記憶媒体を提供する。
【解決手段】移動体オブジェクト制御部110が、複数の移動体オブジェクトを第1〜第N(Nは2以上の整数)のグループに分割する。移動体オブジェクト制御部110が、第1のグループに属する1又は複数の移動体オブジェクトを、オブジェクト空間に配置されたターゲットの位置に向かう方向に移動するように移動制御する。また移動体オブジェクト制御部110が、第j(2≦j≦N、jは整数)のグループに属する移動体オブジェクトを、第(j−1)のグループに属する1又は複数の移動体オブジェクトのいずれか1つの位置に向かう方向に移動するように移動制御する。画像生成部120は、移動体オブジェクト制御部110によって移動制御された移動体オブジェクトの画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】年齢に拘わらず誰でも容易にゲーム展開に使用するゲームアイテムの選択を行うことが出来るタッチパネルを備えたゲーム機を提供する。
【解決手段】タッチパネル6を備えたゲーム機1の制御装置11が、タッチパネル11にルーレット盤Rを表示する手順と、ルーレット盤Rの回転速度を演算する手順と、ルーレット盤RのエリアE1,E2,E3に回転速度に対応したゲームアイテムAを割り付ける手順と、ゲームプレーヤの指fがタッチしているルーレット盤Rのエリアを検出する手順と、ルーレット盤Rのゲームプレーヤの指fがタッチしているエリアに割り付けられているゲームアイテムを選択しディスプレイ5に表示してゲームを展開する手順とを備えている。 (もっと読む)


【課題】、仮想の発音体から発せられるゲーム音を、表示状況に応じて適切に出力できるゲーム音出力装置等を提供する。
【解決手段】画像生成部150は、現在の表示領域を現在の拡大倍率で投影した表示画像を生成する。また、発音体特定部160は、表示領域管理部130に管理される表示領域の座標と、オブジェクト情報記憶部110に管理される発音体の配置位置との関係から、生成される表示画像に含まれる全ての発音体を特定する。音量設定部170は、特定された各発音体について、規定音量のテーブルを参照し、発音体の音源と、現在の拡大倍率に対応する音量の値を得る。そして、出力音制御部190は、発音体特定部160にて特定された各発音体に対応する音源の音データを読み出し、音量設定部170により設定された各音量に制御し、ゲーム音として出力する。 (もっと読む)


【課題】例えば、落下する恐怖等の極限状態を、臨場感をもって体感することができる遊戯装置及びその制御方法を提供する。
【解決手段】記憶手段と制御手段と映像表示手段と操作手段とを有し、映像表示手段からの映像により、移動している感覚を遊戯者に体験させながら、遊戯者が仮想空間内を出発位置から目標位置に向かって移動する移動遊戯を行う遊戯装置である。制御手段は、遊戯者による操作手段への操作に基づいて、仮想空間内での遊戯者の移動を停止させる際に、操作手段への操作時の仮想空間内での遊戯者の移動状態に基づいて、遊戯者が移動を停止する停止位置を演算し、目標位置に対する停止位置に基づいて、移動遊戯を評価し、映像表示手段からの映像により、移動遊戯の評価を遊戯者に体験させる。 (もっと読む)


81 - 100 / 265