説明

Fターム[2C001DA04]の内容

電子ゲーム機 (52,106) | 他の機器との結合 (738) | 玩具、他のゲーム機 (468)

Fターム[2C001DA04]に分類される特許

161 - 180 / 468


【課題】キャラクタの位置を詳細に設定できるようにする。
【解決手段】本ゲームプログラムでは、複数のキャラクタ70のうちのいずれか1つのキャラクタ70aに対応する領域RTの内部のいずれか座標データと、複数のキャラクタのうちのいずれか1つのキャラクタ70aの移動先を示す第2位置座標データとが、一致するか否かが、制御部1により判別される。そして、領域RTの内部の座標データと第2位置座標データとが一致すると制御部1により判別された場合に、第2位置座標データが、複数のキャラクタ70のうちのいずれか1つのキャラクタ70aの位置を示す第1位置座標データとして、制御部1に認識される。 (もっと読む)


【課題】 ゲームに対する感情移入の度合いが従来に比べて格段に高く、また、コレクションという楽しみ方も可能なゲームシステムを提供することを課題とする。
【解決手段】 少なくとも1基のカプセルベンダー(1)と; それぞれ所定のゲーム機によりゲームを行うために必要なデータが記録されたメモリ(33)を有し、上記カプセルベンダー(1)で販売される複数のカプセル入りの立体的物品(3)と; カプセル(4)から取り出した上記立体的物品(3)を所定の位置にセットしたとき、物品に備えられた上記メモリのデータを読み出してゲームが可能となる少なくとも1基のゲーム機(2)と; から構成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ネットワークゲームプログラムにおいて、さらに興趣性の高いゲームを実現させる。
【解決手段】ゲームキャラクタ役割決定手段50によって、互いの役割が重複しないように各所定の役割が決定され、チームメンバー決定手段51によって、第1プレイヤが操作する「監督キャラクタ73」、第2プレイヤが操作する「捕手キャラクタ71」、第3プレイヤが操作する「投手キャラクタ70」の所属チームが「Aチーム」に決定され、ゲームキャラクタ動作手段55によって、第1プレイヤによって「監督キャラクタ73」を動作させ、第2プレイヤによって「捕手キャラクタ71」を動作させ、第3プレイヤによって「投手キャラクタ70」を動作させ、「監督キャラクタ73」、「捕手キャラクタ71」、「投手キャラクタ70」が所属する「Aチーム」をCPU側が動作制御する「Bチーム」と対戦させることができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが発した声に同期して画面に表示される口の形状を変化させる処理を簡易な計算で行う音声画像処理装置等を提供する。
【解決手段】音声画像処理装置201において、記憶部202は、音節の波形を近似する照合三角形列と、その音節を発声する口の形状の音節画像とを対応付けて記憶し、入力部203は、音声信号の入力を受け付け、近似部204は、受け付けられた音声信号の波形を近似三角形列で近似し、判定部205は、近似三角形列と照合三角形列がマッチするか判定し、出力部206は、受け付けられた音声信号を出力し、表示部205は、現在出力されている音声信号の区間に対応する近似三角形にマッチする照合三角形列があればこれに対応付けられる音節画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】ネットワークゲーム内の仮想社会で仮想キャラクタとして作成されたアバターの個性・性格等の情報を、すれ違った他人アバターに気楽に伝えることができるプログラムを提供する。
【解決手段】各プレイヤーは、自己の端末装置で操作するアバター110,111等にそのアバターのためにメッセージを登録しておく。このメッセージは、趣味に関するもの、好みの商品の評価等であり、そのアバターの個性や性格を察することができるものである。仮想社会内でアバターが移動し、アバター同士が一定距離以下ですれ違ったとき、自動的に互いにメッセージを交換する。これにより、会話等の積極的なコミュニケーションがなくても、雰囲気のように相手に自己のアバターの個性・性格を知らせることができる。 (もっと読む)


【課題】専用の銃型コントローラーを使用しないガンシューティーングゲームを提供すること。
【解決手段】ディスプレイ装置の画面前面に一定の距離を置いて直角に交わる多数の縦線と横線からなる方眼の網の目が表示し、テンキーでX座標、Y座標の数字入力をして射撃する。 (もっと読む)


本発明は、搭載型ビデオ・カメラ(25)を備える第1の遠隔操作ビークル(51)と、第2の遠隔操作ビークル(53)と、第1のビークル(51)を遠隔操作するために使用される電子動画ディスプレイ・ユニットとを備えるシューティングビデオ・ゲーム・システムのための対象認識方法に関する。
(もっと読む)


【課題】各家庭のゲーム機を通信回線等を介してホストコンピュータに接続してゲーム機システムとし、ゲームソフトウェアに商業広告を組み込むことが出来るゲーム機システムを提供することを目的とする。
【解決手段】ゲーム機システムが、送信側機器と、1又は2以上の受信側ゲーム機器と、これらを結ぶ通信回線とを備え、送信側機器は、ゲームソフトのメインプログラムに関する固定データを蓄積した記憶装置と、ゲームソフトの商業広告に関する可変データを蓄積した記憶装置と、これら固定データと可変データを適宜切換送信する手段を有し、受信側ゲーム機器は、送信される固定データと可変データを蓄積する記憶手段を有し、送信側でゲームソフトの固定データ及び更新された可変データを受信側ゲーム機器に送信することにより、常に最新の可変データに基づく画像がゲーム画像の一部に現れる。 (もっと読む)


【課題】音声出力玩具の興趣性を向上する。
【解決手段】音声出力玩具1のメモリカード16は、複数の音声情報を予め格納する音声記憶部162を備え、CPU21は、外部からの操作入力を受け付けて、受け付けられた操作入力に基づいてゲームの進行を制御すると共に、ゲームの進行に伴って予め設定された制御信号を出力するゲーム機器から制御信号を受信する制御信号受信部211と、受信された制御信号に基づいて、音声記憶部162に格納された複数の音声情報の中から、1の音声情報を選択し、選択された1の音声情報に対応する音声を出力する音声選択部216と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが移動体キャラクタの移動目標位置候補を一見して把握できるようになるゲーム装置を提供すること。
【解決手段】ゲーム装置10は、ユーザによって指示された位置に向かって移動体キャラクタが移動する様子を表すゲーム画面を表示する。指示位置取得部72はユーザによって指示された位置を取得する。移動目標位置候補決定部74は移動体キャラクタの移動目標位置候補を決定する。線取得部76は、移動体キャラクタの位置と指示位置取得部72によって取得された位置とを結ぶ線を取得する。表示制御部78は線取得部76によって取得された線の少なくとも一部をゲーム画面に表示する。線取得部76は、移動体キャラクタの位置と指示位置取得部72によって取得された位置とを結ぶ線の曲がり具合を、指示位置取得部72によって取得された位置と移動目標位置候補決定部74によって決定された移動目標位置候補との位置関係に基づいて制御する。 (もっと読む)


【課題】サイドBETを受け付けることが可能であり、新たなエンターテインメント性を備えたゲーム方法を提供すること。
【解決手段】本発明のカードゲームのプレイ方法は、(c)サイドBETを行ったプレーヤに配布されたプレーヤ用カードからなるハンドが、所定の条件を満たすか否かを判断する段階と、(d)段階(c)において、プレーヤ用カードからなるハンドが所定の条件を満たすと判断されたプレーヤが1人である場合、当該ハンドとサイドBETとに基づいて定められる通常配当額を、そのプレーヤに対する配当とする段階と、(e)段階(c)において、プレーヤ用カードからなるハンドが所定の条件を満たすと判断されたプレーヤが2人以上である場合には、それらのプレーヤの通常配当額の合計より、プレーヤに対する配当の合計支払額が少なくなるように、プレーヤに対する配当を決定する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】入力操作の際にゲームの進行に応じた操作感をプレイヤに与えることができるゲーム用入力装置を提供する。
【解決手段】剣17が下まで下降した状態で前面金具104の両側面の底面よりも下となる位置の両側に、下部ダンパー130が設けられている。下部ダンパー130においては、支持金具131と取り付けプレート131aにより2本の支持軸133を支持しており、支持軸133の支持金具131と取り付けプレート131aとの間にはスプリング132が挿入されている。また、支持軸133の内側端には、ローラーベアリング135を軸支するローラー取り付け金具134が取り付けられている。剣17が一旦上昇した後にプレイヤの操作で下降させるとき、最も下の位置に近い位置まで下降させるときに、前面金具104の側面下部に付勢する力が、スプリング132によってローラーベアリング135に働くこととなる。 (もっと読む)


【課題】 遊技場のスペースに制約を受けることなく、プレイヤーの参加人数を自在に設定することができるゲームシステム及びゲーム方法を提供する。
【解決手段】 ゲームシステム1は、ディーラーMによりゲームが行われゲームサーバ31を有する遊技台3と、遊技台3のゲームサーバ31にネットワークで接続された複数のステーション2とを備える。複数のステーション2のCPU51は、プレイヤーからゲームの開始操作を受付けたことを条件にベット情報をゲームサーバ31へ送信すると共に、ゲームサーバ31から配信された、カメラ17により動画撮影された画像情報及びセンサ18により識別されたカード情報等を受信する。また、複数のステーション2のCPU51は、受信した画像情報に基づき液晶ディスプレイ10にディーラーM等の画像を表示すると共に、受信したカード情報等に基づくゲームの勝敗結果に従って勝者側のプレイヤーに配当を付与する。 (もっと読む)


【課題】サイドBETを受け付けることが可能であり、新たなエンターテインメント性を備えたゲーム方法を提供すること。
【解決手段】本発明のカードゲームのプレイ方法は、(b)通常BETとは異なるサイドBETを行う段階と、(c)所定枚数のプレーヤ用カード及び所定枚数のバンカー用カードを夫々2組のカードに分ける段階と、(d)2組に分けたプレーヤ用カードのハンドと2組に分けたバンカー用カードのハンドとを比較することにより、勝敗を決定する段階と、(e)段階(d)において引き分け又はプレーヤの負けであると決定され、且つ、段階(b)においてサイドBETが行われた場合に、所定枚数のプレーヤ用カードからカードを選択する段階と、(f)段階(e)において選択したプレーヤ用カードのハンドと、入力されたサイドBETとに基づいて配当を付与する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】入力操作の操作感を高めるとともに、耐久性が高く、設計/製造も容易なものとしたゲーム用入力装置を提供する。
【解決手段】金具103、104を介して剣17を支持するリニアベアリング102は、リニアシャフト101に沿って上下方向に可動に軸受けされている。リニアベアリング102は、背面側のチェーンボックス153に収納されたチェーン112に取り付けられている。一方、チェーン112の反対側には、ウェイト110が取り付けられており、ウェイト110がガイドレール111に沿って下方向に動くとチェーン112が回転して剣17が上方に持ち上げられる。一方、プレイヤが剣17を押し下げるとチェーン112が逆方向に回転して、ウェイト110がガイドレール111に沿って上方向に動く。ゲームの進行に応じてフック120がローラーベアリング122から外されると、ウェイト110の重みによって剣17が上昇する。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させつつ、キャラクタ間の会話をより自然に表現することのできるゲーム装置等を提供する。
【解決手段】メッセージ取得部230は、自キャラクタから相手キャラクタに向けたメッセージを取得する。姿勢更新部260は、このメッセージが相手キャラクタを指定したものである場合に、自キャラクタの姿勢を更新する。すなわち、方位算定部261は、自キャラクタの位置情報と、相手キャラクタの位置情報を読み出し、自キャラクタの現在位置を基準として相手キャラクタの方位を算定する。そして、注視方向移動部262は、算定された方位に沿うように、自キャラクタの位置情報中における注視方向を更新する。画像生成部270は、オブジェクト記憶部240及びキャラクタ位置管理部250にて記憶(管理)される情報に基づいて、ゲーム画像を生成し、メッセージを合成する。 (もっと読む)


【課題】サイドBETを受け付けることが可能であり、新たなエンターテインメント性を備えたゲーム方法を提供すること。
【解決手段】本発明のカードゲームのプレイ方法は、バンカーがフォールドするか否かを決定する段階と、バンカーがフォールドしないと決定された場合、プレーヤ用カードからなるハンドと、バンカー用カードからなるハンドとを比較することにより、ゲームの結果を決定する段階と、バンカーがフォールドすると決定された場合、サイドBETが行われていることを条件に、バンカーがフォールドするか否かを、異なるルールで決定する段階と、バンカーがフォールドしないと決定された場合、プレーヤ用カードからなるハンドと、バンカー用カードからなるハンドとを比較することにより、ゲームの結果を決定する段階とを含む。 (もっと読む)


【課題】実際の陸上競技に近いスタート時の臨場感を再現するとともに、遊戯者が走行運動をしながら、陸上競技を擬似的に楽しむことができる陸上競技シミュレーションゲーム装置を提供する。
【解決手段】遊戯者の走行運動に応じて摺動回転する走行ベルトを備え、該走行ベルトの回転状態に連動して動作するキャラクタを含む画像を、ゲーム処理手段の制御処理によって表示手段に表示するようにした。また、ゲーム中の陸上競技の競走種目のスタート時において、キャラクタのスタートが1回目のフライングの場合には再スタートさせ、2回目のフライングの場合にはキャラクタの移動を所定時間だけ停止させ、その後、キャラクタの移動を許可するようにした。 (もっと読む)


ゲーム機で実行するソフトウェアアプリケーション(例えばゲーム又はタイトル)のユーザーが、汎用計算装置において実行している同一のソフトウェアアプリケーションのユーザーとリアルタイムにセキュアなインタラクションを実行し得る。かくしてゲーム機上のゲームプレイヤーは、PC上のゲームプレイヤーとセキュアな通信チャネルを介しオンラインでプレイを実行し得る。 (もっと読む)


【課題】現在、子供たちに大人気の携帯型ゲーム機だが、子供が無制限にゲー
ム機に興じて困るという社会的、家庭的な大問題が起きている。子供が乱れた
生活習慣に陥ることを嫌い、子供にゲーム機を買い与えないと言う親も多い。
そこでこの問題を解決する。
【解決手段】ゲーム機にパスワードや生体認証システムなどの個人認証機能と
タイマーによる電源シャットダウン機能を搭載する。個人認証機能で登録した
管理者のみが1日のゲーム時間を設定でき、その時間を越えるとシャットダウンしてしまう機能を最初からゲームに備える事で、当初は子供のゲーム時間を完全にコントロールし、最終的に自ら時間を管理できる習慣を身につけさせる。 (もっと読む)


161 - 180 / 468