説明

Fターム[2C005JA15]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 情報記録部の種類 (2,337) | 光記録部、光学読取部 (920) | パターン (320) | バーコード (200)

Fターム[2C005JA15]の下位に属するFターム

Fターム[2C005JA15]に分類される特許

1 - 20 / 105


【課題】近年、物理的特徴のコピー技術が発達しているので、それに対抗する認証システム及び端末装置が求められていた。
【解決手段】
IDカードの真贋判定システムにおいて、IDカードは、固有の物理的特徴を有した認証物を有し、端末装置には、ID入力部と、外光を遮蔽する暗空部と、カメラと、それぞれが異なる波長の光を発光する複数の光源を選択して発光させる複数の発光パターンを有し、この発光パターンによるチップ解析データ(画像データ)をチップデータとして予め記憶し、このチップデータと、新たに撮影されたチップ解析データによって認証物の真贋を判定する。
この判定時に、前記チップ解析データと前記チップデータとによる認証物の真贋の判定を前記発光パターンを変えて複数回行い、何れの判定においても前記認証物が適合した際に前記認証物が真と判定されるとした。 (もっと読む)


【課題】多数重ねた状態で端面に形成されたバーコードを個別に読み取り可能な情報カードおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】本発明の情報カード10は、コア基材11と、コア基材11の両面に積層された表面基材12,13と、を備え、コア基材11はポリ塩化ビニルからなり、表面基材12,13はコア基材11とは材質が異なる基材からなり、コア基材11の端面11cに、機械読取コード14が形成されたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
顧客に合わせた有価情報を低コストで提供し、顧客に対する充実したカードシステムを提供する。
【解決手段】
リライトカード表面に印字された1次元バーコードをリーダライタ端末で読み取り、1次元バーコードに記載されているID番号を、ネットワークを介しサーバへ送信する。サーバは顧客の嗜好に合わせたサービスを演算し、演算結果を2次元バーコードに変換する。2次元バーコードはネットワークを介してリーダライタ端末へ送信され、リーダライタ端末を用いてリライトカードに印字・消去を行う。 (もっと読む)


【課題】 ゲームに使用される玩具体の偽造が困難であるゲームシステムを提供すること。
【解決手段】 所定の視差角を持って2方向から見た場合に互いに異なる第1の画像部および第2の画像部が視認可能となる表示部を真偽識別マークとして有する真正玩具体を使用してゲームを実行するゲームシステムであって、玩具体の真偽識別マーク対応部分を第1の画像部および第2の画像部が視認可能となるような所定の視差角を持って2方向から同時に撮像する2つの撮像部を有する撮像手段と、2つの撮像部によって同時に撮像された2つの画像が第1の画像部および第2の画像部に合致するか否かで玩具体の真偽を見分ける玩具体識別手段と、を備え、これによって、玩具体の偽造を防止できるようにした。 (もっと読む)


【課題】カードリーダライタの磁気記録機能を削減でき、カードリーダの部品及び製作コスト削減やサイズの小型化を図ることができるリライトカードを提供する。
【解決手段】カード基材を、アルミ蒸着層3aを積層した透明のPETからなるコアシート3を使用し、その上にリライト層2及び保護層2aを積層し、その下に磁気層4及びシルバー層5が積層した磁気PET白濁タイプリライトカードとし、有機低分子物質に代表される加熱することで透明と白濁を繰り返す感熱特殊塗料を塗布して発色層2とし、カード挿入方向に向かって先頭側から順に、第1バーコード印字エリアA1、情報表示印字エリアA2、第2バーコード印字エリアA3に区画にする。印字エリアA1には1次元バーコードが、印字エリアA2には漢字及びアラビア数字が印字される。そして、カード1の裏面の磁気層4に第1バーコードデータB1に対応するカードID情報を予め記録する。 (もっと読む)


【課題】 ポイントサービスなど磁気なしリライトカードを用いる場合、カードの損傷などで既存データを新たなカードに移行して発行する際に、既存データの移行が円滑に行えるカード発行方法を提供する。
【解決手段】 リライトカード1の書換えにおいて、リーダライタ30は、コードパターン3を読取り部42で読込み、復号したデータ(既存データ)を記憶部44に格納する。新たに書込むデータ(更新データ)から生成したコードパターンを書込み部41がリライトカード1に書込み、さらにこれを読取り部42で読込み、これを比較判別部43が更新データと照合する。不一致であれば書込み不良であり、新たなリライトカードに更新データを書込む。 (もっと読む)


【課題】 景品抜き取りを防止できる遊戯用の景品カードを提供する。
【解決手段】 カード本体と板状の金銭価値を有する景品と第1、第2カバーと接続材とを備え遊戯用の景品カードであり、本体は第1、第2凹部を備え、第1凹部は景品よりも広い領域を有し、景品の高さより浅い深さを有し、第2凹部は第1凹部内にあり、景品以上の深さを有し、景品を嵌め、固定できる形状を有し、景品の上縁には、段が設けられており、段は、第2凹部に景品を嵌合させた場合に、第1凹部の底面以上となる高さにあり、第1カバーは、カッターの刃に抗し得る硬質材で、第1凹部に嵌合する形状で、内側に景品の段に嵌合する開口部を有し、景品に嵌合時、景品の上面と同じ位置又は低い位置となる厚みであり、接続材は第1カバーと第1凹部の底面とを接続し、第2カバーは第2凹部に固定された景品に第1カバーを嵌合させた状態のカード本体を、覆うように取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】ホログラム付き媒体に対し、真贋判定機能および偽造防止対策を付与する。
【解決手段】ホログラム付き媒体は、ホログラムによる目視読取識別情報と、ホログラムによる機械読取識別情報とを含む。ホログラムによる目視読取識別情報およびホログラムによる機械読取識別情報は、予め定められた角度から照明した際に、予め定められた角度範囲において観察ができるようにされる。目視読取識別情報および機械読取識別情報は、関連付けられた識別情報である。目視読取識別情報および機械読取識別情報を所定の再生照明光によって読み取る。読み取られた機械読取識別情報から、関連付けに基づき、読み取られた目視読取識別情報を復元できるか否かを判定することにより、読み取られた目視読取識別情報が正しいデータであるか否かを確認する。ホログラム付き媒体の観察者は、ホログラムによる識別情報の少なくとも一部と、該識別情報とは別の識別情報の少なくとも一部とが一致しているかどうかを判定する。 (もっと読む)


【課題】印字検査を実施する既存工程にバーコード読取検査の機能を付加することを検討した場合であっても、補刷り下カードを差込した箇所の序列を検査することができるカード検査システムを提供する。
【解決手段】カード検査システム1の差込検査装置13は、印字検査システム2の管理装置20から印字検査結果を、そしてバーコード読取検査装置10からバーコード読取検査結果をそれぞれ取得し、印字検査にて不良品のカード3及び該カード3の前後のカードの検査番号、並びに、バーコード読取検査にてバーコードの読み取りに失敗したカード3の検査番号を搬送順に記した差込検査ファイルを生成し、差込検査ファイルを参照し、バーコードリーダ14で読み取ったカード番号と差込検査ファイルに記述された検査番号を読み取り順に照合することで差込検査を実施する。 (もっと読む)


【課題】意匠性を高めることが可能であり、かつ、カード上に文字等によって示される情報を視認しやすくすることが可能なカードを提供する。
【解決手段】カード1は、基材110と、基材110上に配置されるレンチキュラーレンズシート120とを備える。基材110の表面上には、凹部111が形成されている。レンチキュラーレンズシート120は、基材110の凹部111内のみに固着されている。レンチキュラーレンズシート120は、基材110の表面112上には配置されていない。 (もっと読む)


【課題】コンビニエンスストアで取り扱いやすい、プリペイドカード付き帳票一体型カード台紙を提供する。
【解決手段】プリペイドカード付き帳票一体型カード台紙1は、プリペイドカード10と、プリペイドカード10を分離可能に保持する台紙100と、台紙本体部側吊り孔111と被覆部側吊り孔131とを備える。台紙100は、カード配置部112を有する台紙本体部110と帳票部120とを含む。帳票部120は、電子的に読み取られる情報が記録される帳票部側バーコード121を有する。プリペイドカード10は、電子的に読み取られる情報が記録されるカード側バーコード11を有する表面を含む。プリペイドカード10は、表面とカード配置部112との間に裏面が配置されるように台紙100に保持される。カード側バーコード11に記録される情報と帳票部側バーコード121に記録される情報とは、予め定められた方法で関連づけられている。 (もっと読む)


【課題】データの記録・記憶機能を低下させることなく安価に製作することができ、また、紙と同様の焼却ゴミとして廃棄することができるリライトカードを提供する。
【解決手段】カード基材をPETG等の自然環境保護素材(エコロジー素材:焼却可能素材又は生分解性素材)とし、ロイコ染料に代表される加熱することで透明と白濁を繰り返す感熱特殊塗料を塗布して発色層2とし、カード挿入方向に向かって先頭側から順に、第1バーコード印字エリアA1、情報表示印字エリアA2、第2バーコード印字エリアA3に区画にする。印字エリアA1には1次元バーコードが、印字エリアA2には漢字及びアラビア数字が印字される。印字エリアA3をさらに横方向に三等分に分割して略正方形のマス目A3a、A3b及びA3cを設け、これらのマス目を輪番に移動して2次元バーコードをリライトする。 (もっと読む)


【課題】本発明における赤外吸収画像上に本発明における散乱画像を形成しない場合に比べて、赤外吸収画像における400nm以上500nm以下の波長領域の色の遮蔽性が向上された記録媒体を提供する。
【解決手段】記録媒体10は、基材12上に、基材12上に設けられ、カーボンブラックを除く有機赤外吸収色材を含む第1記録材料によって形成された赤外吸収画像14と、該赤外吸収画像14を覆うように設けられ、体積平均粒径100nm以上400nm以下の散乱体16Bを含む第2記録材料によって形成された散乱画像16と、を有する。 (もっと読む)


【課題】対象となる媒体が限定されず、しかも環境による影響を受けずに、真正商品の判定を確実に行えるようにする。
【解決手段】真正商品に付与された真正商品であることを示す識別マーク3の表面温度を測定し、測定した表面温度に基づいて識別マーク3の画像を読み取り、読み取った識別マーク3の画像データを真正商品の識別情報として登録しておき、判定時には、対象商品の表面温度を測定し、測定した表面温度に基づいて識別マーク対応位置の画像を読み取り、読み取った画像データを登録済みの画像データと照合して一致すれば対象商品が真正商品であると判定するようにした。 (もっと読む)


【課題】工業的生産時に巻き取り工程等を経ても、複屈折パターンを有する物品にムラを生じさせにくい製造方法、および薄い製品の製造が可能な複屈折パターンを有する物品の製造方法を提供すること、ならびに、そのような製造方法に用いられる複屈折パターン作製材料を提供すること。
【解決手段】光学異方性層にパターン露光を行う工程、および前記露光後の層を50℃以上400℃以下に加熱する工程を含む複屈折パターンを有する物品の製造方法において用いられる複屈折パターン作製材料であって、前記光学異方性層、支持体、ラミネートフィルムをこの順に含む複屈折パターン作製材料、ならびに前記複屈折パターン作製材料を用いた製造方法。 (もっと読む)


【課題】IDドキュメントの品質及び耐久性を維持しながら、IDドキュメントのコストを下げるようにIDドキュメントの設計及び/又は製造を改善する。
【解決手段】インクジェットプリンタ202、204をベースとするアッセンブルシステムが提供される。識別ドキュメント基板219は、インクジェット印刷される情報を受け取る。印刷された基板は、積層化される。別の実施形態では、キャリアウェブ600がラミネート部片を支持する。穴又はノッチを使用して、基板219をラミネート部片に整列させると共に、積層化されたドキュメント基板219を最終的な切断のために整列させる。 (もっと読む)


【課題】低コストで、容易に印刷媒体の真偽鑑定を行う画像処理検査システムを提供する。
【解決手段】真正な印刷媒体2の表面に赤外線を吸収する顔料と色彩可変顔料を含有させた第1インキによる第1パターン27a及び赤外線を反射する顔料と色彩可変顔料を含有させた第2インキによる第2パターン27bを印刷し、可視光及び赤外光の照射角度をそれぞれ変化させながら印刷媒体2の表面を複数回撮像し、全画像データをそれぞれ第1パターン及び第2パターンに関するデータと比較し、第1画像データのいずれかに第1パターンに関するデータ及び第2パターンに関するデータが含まれ、且つ、第2画像データのいずれかに第1パターンに関するデータが欠落し、第2パターンに関するデータが含まれている場合又は第2画像データのいずれかに第2パターンに関するデータが欠落し、第1パターンに関するデータが含まれている場合に、鑑定対象印刷媒体を真正と判断する。 (もっと読む)


【課題】ドキュメントの保全性を改善して、またフォレンジック検査の効率向上を図る。
【解決手段】ドキュメント上の基点マーカ130を用いた偽造防止方法である。基点マーカ130は、ドキュメント上の隠し保全フィーチャ150の在る場所に関するエンコードされた情報を含み、検査者はこれらの隠し保全フィーチャ150の在る場所140を特定して、ドキュメントの真偽を判定できるようにする。基点マーカ130の印刷方法、保全フィーチャ150の作成方法、また保全フィーチャ150を検出するのに必要な器具や方法も提供する。 (もっと読む)


【課題】ホログラム再生画像に存在する輝度ムラを除いてホログラム再生画像中の情報を取り出す。
【解決手段】先鋭化処理部11は、画像のぼけを軽減するための処理を行う。ホログラム記録媒体の再生に先立って、同一の再生装置によって校正用ホログラム画像を再生し、ぼけ関数が求められる。ぼけのある画像をぼけ関数の逆の特性のフィルタを通すことによって、ぼけのある画像をぼけのない画像に変換することができる。ブラー処理部13は、記録に使用した空間変調器の画素の境界を目立たなくする。閾値算出部14は、2値化部15において使用される閾値をライン毎に算出する。2値化部15において、各画素が閾値算出部14で算出された閾値によって2値化される。後処理部16は、2値画像の例えば白の領域に存在する黒部分を除去する穴埋め処理を行う。 (もっと読む)


【課題】 カード基材上に、ホログラム画像、熱転写画像を有するカードを得る際に、そのカードを形成する上で、ホログラム画像形成のためのラミネート及び基材剥離の工程が必要なく、手間がかからなく、また製造コストが高くなることなく、また剥離する基材シートの廃棄処分の問題もなく、さらにホログラム画像の上に記録したバーコードやQRコード(登録商標)の機械読取の精度が高い、意匠性、装飾性及び偽造防止性の高いホログラム画像を有するカード及びその形成方法を提供することを目的とする。
【解決手段】 カード基材5の一方の面に、ホログラム効果層4、ホログラム形成層3をこの順に設けたホログラム層10と、染料受容層2を順に設けたカード1において、前記カード基材の他方の面と、前記カード基材のホログラム層と重ならない位置の少なくとも一方に、白色化された熱溶融性インキ受容層6を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 105