説明

Fターム[2C005JB32]の内容

クレジットカード等 (38,086) | 偽造防止、個別認識のための手段 (4,336) | 情報記録部の内容を利用 (122) | 複数の記録部に同一の情報を記録 (34)

Fターム[2C005JB32]に分類される特許

1 - 20 / 34


【課題】本発明は、偽造や改竄あるいは変造に対する予防性能や、万一それらの不正がなされた場合であっても被疑不正品を観察等すると容易に発見できるような視認性の高い発見容易性能を備える画像形成体、個人認証媒体及びその製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】透明基材51上の一方の面に、個別情報59を画像として表示してなり、かつ、前記個別情報59がOVD層を有する微小面積のドット状セル49を複数設け、該ドット状セル49を構成要素とした画像からなり、かつ、前記個別情報59が、前記OVD層の少なくとも一部を、外部刺激によって任意に輝度を制御することにより表現されるようにしたものである。 (もっと読む)


【課題】カードの裏面への印画を容易に実現することができるカード発行装置を提供する。
【解決手段】カード発行装置10は、ICチップ21を含むカード20の表面20aおよび裏面20bにそれぞれ表面印画データ22および裏面印画データ26が印画されたカード20を発行するよう構成されている。このカード発行装置10は、ICデータ32と表面印画データ22とを受信し、かつ、裏面印画データ26を生成する裏面データ生成部と、裏面印画データ生成部11に接続され、表面印画データ22をカード20の表面20aに印画するとともに、裏面印画データ26をカード20の裏面20bに印画する両面印画部13と、を備えている。ここで、裏面データ生成部11は、ICデータ32と表面印画データ22との差異に基づいて、裏面印画データ26を生成するよう構成されている。 (もっと読む)


【課題】冊子内のICチップに記録したデータの正当性を確認できる冊子作成機および冊子作成方法を提供する。
【解決手段】冊子作成装置14は、IC書込部23と、印刷部25と、検査部26と、IC再書込部27とを有する。IC書込部23は、初期状態の冊子に内蔵されたICチップに個人情報を含む情報を書き込む。印刷部25は、IC書込部23により冊子に内蔵されたICチップに書き込んだ情報を含む印刷内容を当該冊子の券面に印刷する。検査部26は、IC書込部23が冊子のICチップに書き込んだ情報と印刷部25が冊子の券面に印刷した情報とが整合するか否かを検査する。IC再書込部27は、検査部26により冊子の券面に印刷した情報と冊子のICチップに書き込んだ情報とが整合しないと判定した場合、冊子のICチップに書き込むべき情報を再度取得してICチップに再書込みする。 (もっと読む)


【課題】 広視域な画像、チェンジング、立体画像を、より再現性良く階調表現のある画像として表示できる高画質の画像表示体を提供する。
【解決手段】 表示基材の一方面部に複数の画素22がマトリクス状に配置され、これら複数の画素から画像を表示する画像表示体20であって、前記各画素には予め決められた範囲に回折光を射出する機能が当該画素内で一様である回折光学素子21が備えられ、前記表示する画像情報に応じて前記各画素における前記回折光学素子21の面積を設定する。 (もっと読む)


【課題】高セキュリティ性を必要とする個人認証用の画像形成体に対して、偽造や改竄あるいは変造に対する予防性能を持ち、表示された個人情報がはっきり視認でき、かつ被疑不正品を容易に発見できる個人認証媒体を提供する。
【解決手段】個人認証媒体は、個別情報を画像として表示させる第1のインキ層53が形成された受像層52を有する中間転写箔10と、ホログラムもしくは回折格子の微細凹凸を有し、この微細凹凸を第1のインキ層53の部分に転写するOVD転写箔11と、中間転写箔10とOVD転写箔11とを中間転写箔10と反対のOVD転写箔11の面から支持する支持体71とを備え、第1のインキ層53のインキの色は支持体71の色と同一もしくは類似の色を呈し、第1のインキ層53で表示される画像情報パターンは不透明部、半透明部及び透明部の三つの領域により構成されている。 (もっと読む)


【課題】被疑不正品を容易に発見することが可能な視認性の高い発見容易性能等を備える、画像形成体、個人認証媒体及びその製造方法を提供する。
【解決手段】透明基材12の少なくとも一方の面へ所有者に関する情報を画像として視認可能に表示した所有者情報表示部2を備え、所有者情報表示部2が備える、ドット状に形成された複数のセル16は、所有者に関する情報の画像を構成する第一OVD層20と、この第一OVD層20に積層する有色接着層24を備え、第一OVD層20は、ホログラムまたは回折格子状の微細凹凸から形成されており、有色接着層24は、有色且つ光透過性を有している。 (もっと読む)


【課題】複雑な視覚効果を示す画像を高い画質で表示可能とする。
【解決手段】有色画像を表示する有色画像層と、特定の照明条件のもとで第1方向から観察した場合に第1画像を回折像として表示し、この照明条件のもとで第1方向とは異なる第2方向から観察した場合に第1画像を回折像として表示しないか又は第1画像を第1方向から観察した場合と比較してより暗い回折像として表示するレリーフ型の第1回折構造と、先の照明条件のもとで第2方向から観察した場合に第1画像とは異なる第2画像を回折像として表示し、この照明条件のもとで第1方向から観察した場合に第2画像を回折像として表示しないか又は第2画像を第2方向から観察した場合と比較してより暗い回折像として表示するレリーフ型の第2回折構造とを具備し、第1回折構造及び第2回折構造は、光透過性を有しており、有色画像層の前方で有色画像層と少なくとも部分的に向き合っている画像表示体。 (もっと読む)


【課題】複雑な視覚効果を示す画像を高い画質で表示可能とする。
【解決手段】本発明の画像表示体22は、特定の照明条件のもとで第1方向から観察した場合に第1画像を回折像として表示し、この照明条件のもとで第1方向とは異なる第2方向から観察した場合に第1画像を回折像として表示しないか又は第1画像を第1方向から観察した場合と比較してより暗い回折像として表示するレリーフ型の第1回折構造224aと、先の照明条件のもとで第2方向から観察した場合に第1画像とは異なる第2画像を回折像として表示し、この照明条件のもとで第1方向から観察した場合に第2画像を回折像として表示しないか又は第2画像を第2方向から観察した場合と比較してより暗い回折像として表示するレリーフ型の第2回折構造224bとを具備し、第2回折構造224bは、光透過性を有しており、第1回折構造224aの前方で第1回折構造224aと少なくとも部分的に向き合っている。 (もっと読む)


【課題】カード作製にあたって、発行の適否判断が必要な場合、カード作製のための時間を短縮することができ、カード作製にあたって全体としての作業効率を向上させる。
【解決手段】各個人のID情報に基づいて、データベース12から表面情報、裏面情報がプリンタ制御部の表裏面情報出力部14に送られ、顔画像情報生成部13から顔画像情報が表裏面情報出力部14に送られる。表裏面情報出力部14から送られる表面情報、裏面情報、ID情報、顔画像情報に基づいて、ICカード用書込機能付プリンタ15の画像情報印字部によってICカードの表面に顔画像情報が印字され、文字情報印字部によって表面情報およびID情報が印字された後、ICカードは待機する。追加ID情報入力部41からの情報に基づいて、カード発行の適否が判定され、その後ICカードに対して下流側処理部による処理が行われる。 (もっと読む)


【課題】
ホログラムを用いた真正性識別体において、その真正性を高めるために、ホログラムとは異なる機能を有する、コレステリック液晶等の機能性材料を積層すると、積層工程が煩雑であって、且つ、積層によるホログラム画像のボケ・歪み等の劣化を抑制することが難しい等の問題があった。
【解決手段】
ホログラム形成層のホログラム画像と同一形状、同一位置に複数の保力を有する磁気層を積層し、その磁気層の位置のみ光を通過させる磁気チェッカー等を用いて、目視にて鮮明なホログラム画像を確認したり、鮮明なホログラムが浮き出でてくる判定を可能とした。 (もっと読む)


【課題】通行券の繰返し再利用が可能となり、かつ、繰返し再利用可能な通行券の長寿命化が図れる通行券発行装置を提供する。
【解決手段】有料道路の入口料金所において、当該入口料金所に進入してくる車両に対して、繰返し印字/消去が可能なリライタブル印字面を有するRFIDカードからなる通行券を発行する通行券発行装置において、通行券を発行する際、利用回数および印字品質を確認し、再利用可能と判断した場合には通行券の再利用を行なう。 (もっと読む)


【課題】
ホログラムを用いた真正性識別体において、その真正性を高めるために、ホログラムとは異なる機能を有する、コレステリック液晶等の機能性材料を積層すると、積層工程が煩雑であって、且つ、積層によるホログラム画像のボケ・歪み等の劣化を抑制することが難しい等の問題があった。
【解決手段】
ホログラム形成層のホログラム画像と同一形状、同一位置に磁気パターン層を積層し、その磁気パターン層の位置のみ光を通過させる磁気チェッカー等を用いて、目視にて鮮明なホログラム画像を確認したり、鮮明なホログラムが浮き出でてくる判定を可能とした。。 (もっと読む)


【課題】紙、厚紙、プラスチックまたは他の多くの材料のタイプで作られている物品からデジタル署名を判定するための方法および機器において、特別に準備されたトークンを作ることに努力し費用をかけることをせずに、一義的な特性が多種多様の日用品から直接的な方式で測定可能とする。
【解決手段】コヒーレントな光源は、ビームを向けて物品を照射し、検出器構成は、物品の多くの異なる部分から散乱される光から各データ点を集めて、通常は500以上の多数の独立したデータ点を集める。物品の多くの異なる部分に特有の多数の独立した信号の寄与を集めることにより、走査された物品の領域に固有のデジタル署名を計算することができる。物品の真正性を試験する必要があるときはいつでも、この測定を繰り返すことができる。 (もっと読む)


【課題】 一般的な材料及び一般的な印刷方式を用いて、可視光領域及び赤外線領域において真偽判別可能な意匠性の高い偽造防止用情報担持体を提供する。
【解決手段】 情報担持体(1)は、基材(2)である白色用紙上の印刷画像領域(3)に、赤外線領域で視認できないクロモファインブラックを含む黒インキでCの印刷画像を印刷し、その上に光輝性材料を含む金属光沢インキでAの印刷画像を印刷し、更にその上に透明ニスや透明インキなどでBの印刷画像を重ねて印刷することによって、観察角度を変化させることで、印刷画像が「C」から「B」に変化し、赤外線領域で観察すると「A」に変化する偽造防止用情報担持体を提供する。 (もっと読む)


【課題】非接触ICタグと光回折構造体を同一基材に形成し、複数の情報記録を可能とすることで高度な製品情報管理システムを構築する事が出来る光回折ICタグラベルを提供する。
【解決手段】本発明の光回折ICタグラベル1は、基材シートに、アンテナ32とICチップ31からなる非接触ICタグ3と、レーザー光による情報記録が可能な光回折構造体2が形成され、光回折構造体形成面の他方側面には粘着層が形成されていることを特徴とする。本発明の光回折ICタグラベルは製品情報管理システムとして利用可能であり、当該製品の流通過程において、同様に当該製品に添付する当該光回折ICタグラベル1の非接触ICタグ3と光回折構造体2に、取り扱い店に関する情報を記録することで構成される。 (もっと読む)


【課題】印刷適性及び取り扱い性に優れたリライト記録媒体を提供すること。
【解決手段】基材シート12aに直接アンテナ12bとICチップ12cを実装してインレットシート12とし、このインレットシート12の上に、ICチップ12cが嵌合する開口部15aを形成したコアシート15を2枚のホットメルトシート13,13で挟んで積層する。そして、ホットメルトシート13の上に、基材シート11aに可逆性の感熱記録層11bを設けたリライトシート11を積層し、これを加熱した後に冷却することにより、リライトシート11とインレットシート12の間に挿入されたコアシート15をホットメルト層13aによって接着する。 (もっと読む)


【課題】表示部に表示される画像の一部の色を変化させる機能を備えた表示装置(電子カードなど)において、内蔵されるメモリデバイスのメモリ容量を必要最小限に抑えること。
【解決手段】画像を表示する表示部20と、画像のデータが記憶されるメモリデバイス60と、メモリデバイス60に記憶される画像のデータの書き込み及び読み込みを制御すると共に、表示部20への画像の表示を制御し、かつ色変更制御機能を備えたCPUデバイス40と、CPUデバイス40に電源を供給する電源部50とを含み、画像のデータは、色変更される変更対象色データと色変更されない非変更色データとから構成され、かつ非変更色データは変更対象色データと異なる色情報に設定されており、CPUデバイスの色変更制御機能によって変更対象色データが特定の色データに変更されて画像の一部の色が変更される。 (もっと読む)


【課題】一枚の媒体で鉄道及び飛行機の両方を利用する乗車・搭乗券を鉄道の駅に設置される自動券売機で発行できるようにする。
【解決手段】自動券売機から発行発行される乗車・搭乗券は、鉄道の駅に設置される自動券売機から発行される際に、その自動券売機内に組み込まれている情報記憶手段により列車に乗車するための所定の内容が記憶された情報記憶部と、前記自動券売機から発行される際に、その自動券売機内に組み込まれている印刷手段により二次元バーコードの形で航空機に搭乗するための所定の内容が印刷された印刷部とからなる。
(もっと読む)


【課題】偽造、改ざんをより確実に防止し、容易に真偽判定を行なうことができる、個人認証媒体、個人認証媒体発行装置、個人認証媒体発行方法、個人認証媒体読取装置、個人認証媒体読取方法、及び個人認証システムを提供する。
【解決手段】個人認証媒体は、表示面17を有する本体8と、被認証者の識別情報を含み表示面に印刷された表示画像と、表示画像に混入された誤植14と、表示画像に電子透かし13として埋め込まれ誤植の情報を示す誤植情報15とを備えている。 (もっと読む)


【課題】個人情報が記載された帳票を紛失した場合にも、個人情報の漏洩防止に貢献することができる帳票データ保護システムを提供する。
【解決手段】 各種帳票に記載される住所、氏名、電話番号等の個人情報の漏洩を防ぐために、個人情報が通常の状態では肉眼による読み取り不能に記載された帳票と、該帳票に記載された個人情報を読み取るための読取手段と、からなる、ことを特徴とする。ここで個人情報の印字・記載は、特殊なインクや特殊な印刷手法を用いて行われ、その読み取りも特殊な読取手段を用いて行われる。 (もっと読む)


1 - 20 / 34