説明

Fターム[2C005TA21]の内容

Fターム[2C005TA21]に分類される特許

1 - 20 / 45


【課題】 間接的に、且つ、より高い精度でデータを検査することができる携帯可能電子装置、携帯可能電子装置の制御方法を提供する。
【解決手段】 一実施形態に係る携帯可能電子装置は、データを記憶するメモリと、外部機器から送信されたコマンドを受信する受信部と、前記受信部により発行コマンドを受信した場合、前記発行コマンドに基づいてデータを取得し、取得したデータを前記メモリに書き込むコマンド処理部と、前記受信部により検査コマンドを受信した場合、前記メモリのデータに基づいてハッシュ値を算出するハッシュ値算出部と、前記ハッシュ値算出部により算出されたハッシュ値に基づいてレスポンスを生成するレスポンス処理部と、前記レスポンス処理部により生成されたレスポンスを前記外部機器に送信する送信部と、を具備する。 (もっと読む)


【課題】 表示機能付きICカードの製造を容易とするとともに、当該表示機能付きICカードにおいて好適なデータ表示方法等を提供する。
【解決手段】 表示機能付き非接触ICカード1Aは、表示部5、表示制御用ICチップ2、非接触型ICチップ7(通信用ICチップ)、アンテナコイル6(伝送I/F部)等を備える。表示制御用ICチップ2の外部入出力端子は、非接触通信基板13の基板面に露出したアンテナコイル6に結線される。これにより表示制御用ICチップ2はアンテナコイル6から外部へ出力されるデータを取得でき、また、表示用基板11と非接触通信用基板13とがそれぞれ独立した部材として開発できる。特に、非接触通信用基板13は既存のアンテナシート等をそのまま利用することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】この発明は、接触式及び非接触式インターフェイスを有する複合ICカードにおいて、いずれのインターフェイスから駆動された場合でも誤動作を防止することにより、複合ICカードとしての信頼性を十分に確保するようにした接触式及び非接触式インターフェイスを有する複合ICカードを提供することを目的としている。
【解決手段】接触式インターフェイス(401)から電圧が印加されているとき、非接触式インターフェイス(400)を介しての信号の入出力を禁止するとともに、非接触式インターフェイス(400)から電圧が印加されているとき、接触式インターフェイス(401)を介しての信号の入出力を禁止する。 (もっと読む)


【課題】2種類のメモリカードの誤動作を確実に防止する上で有利なメモリカード、そのような2種類のメモリカードを使用できる電子機器を提供する。
【解決手段】新メモリカード10Bは、その本体板部20の厚さ、長さの寸法および両端のガイド板部22の突出方向の先端間の寸法は旧メモリカード10Aの寸法と同一で、かつ、新メモリカード10Bの本体板部20の幅は旧メモリカード10Aの本体板部20の幅に比べて大きな寸法で形成されている。旧メモリカード10Aは、第1、第2のカードスロット4A、4Bの何れにも挿入することができる。また、新メモリカード10Bは、第2のカードスロット4Bには挿入できるが、新メモリカード10Bの本体板部20の幅WhBが第1のカードスロット2Aの第2の開口部6004の幅W2Aよりも大きいので、新メモリカード10Bの第1のカードスロット2Aへの挿入が阻止される。 (もっと読む)


【課題】モジュールコアシートと加工シートとを一体成型する熱プレス工程において、定盤間に離型フィルムを介在させなくも磁気記録層やデザイン絵柄が定盤に付着しないで、磁気記録層の面一加工や一体成型加工ができる磁気記録層を有するICカードの製造方法を提供することを目的とする。
【解決手段】オーバーレイ11に面一加工された磁気記録層32a、隠蔽層41、デザイン絵柄が形成された加工シート50a及び加工シート50bと、接着樹脂層21が形成されたモジュールコアシート80とを積層して、離型処理が施された定盤92にて熱プレス加工することにより、ICモジュールブロックシート100を作製し、ICモジュールブロックシート100を所定のカード寸法にパンチャーで打ち抜き加工し、磁気記録層を有するICカードを作製する。 (もっと読む)


【課題】使用する毎に収納ケースからIC媒体を取り出すようなわずらわしさがなく、仮にスキミングされてもスキミングされたことを検知できるIC媒体処理装置を提供する。
【解決手段】IC媒体から、該IC媒体が読取要求を受けた際に記憶した読取時記憶情報と、該IC媒体が書込要求を受けた際に記憶した書込時記憶情報と、IC媒体情報とを読取る読取手段と、前記読取手段で読取った前記IC媒体情報に基づいて前記IC媒体の利用に伴う処理を前記IC媒体に書込み処理する書込手段と、前記読取時記憶情報の記憶と前記書込時記憶情報の記憶とを前記IC媒体に両方実行させるべく前記読取手段による読取りと前記書込手段による書込みとを一組の動作として実行する制御手段と、前記読取時記憶情報と前記書込時記憶情報とに基づいてスキミングの有無を判定する判定手段と、該判定手段による判定結果を出力する出力手段とを備えたIC媒体処理装置。 (もっと読む)


【課題】電子機器に設けられたカード挿入孔に挿入された電子機器用カードを保持させるカード保持構造において、カードと接点との接続不良を完全に防止することができ、しかも、極めて簡単な構造にして生産性をも向上できるカード保持構造を提供すること。
【解決手段】電子機器に設けられたカード挿入孔9の周囲に形成された被係合部5と、その被係合部5と嵌脱可能に形成されると共に、その被係合部5に嵌合されると同時に電子機器用カード13の上縁部を押圧付勢させる押圧部16が設けられた被装カバー2とを備え、さらに、被装カバー2に、被係合部5との嵌合状態時に、カード挿入孔9に電子機器用カード13が挿入されているか否かを外部から視認可能なスリット孔17を設ける。 (もっと読む)


【課題】カード挿入方向における長さが異なる2種類以上のカードを選択的に挿入可能な構造においてカードの引き抜きを簡単且つ効果的に規制できるカード用コネクタ装置を提供すること。
【解決手段】本発明のカード用コネクタ装置1では、第1または第2のカードC1,C2の挿入に対応するカード挿入切換部材としての第2の押圧作用部12cに凸部として係合突起99を設け、この係合突起99を第1のカードC1の凹部105に係合させるようにしている。そのため、長さが異なる2種類以上のカードを選択的に挿入可能に構成されたカード用コネクタ装置において第1のカードC1の引き抜きを簡単且つ効果的に規制することができる。 (もっと読む)


【課題】半導体チップが実装された面と同一面にインタフェース端子が形成されたカード基板を有するメモリカードにおいて、インタフェース端子上の樹脂モールドバリを低減する。
【解決手段】基材1aと基材1aの表面および裏面を覆うソルダーレジスト1bとから構成され、その表面に半導体チップが実装されたカード基板1であって、カード基板1の表面に複数個のインタフェース端子4がソルダーレジスト1bから露出し、インタフェース端子4が半導体チップを覆う樹脂10から露出し、さらに樹脂10とインタフェース端子4との間に、ソルダーレジスト1bがその厚さ方向において全部または一部が除去された1つの帯状の領域(ソルダーレジスト抜き11)が設けられている。 (もっと読む)


【課題】様々な方向からの電波を効率良く受信可能で、かつ低コストのアンテナを提供する。
【解決手段】非接触型データ送受信体等の通信体に設けられるアンテナ装置であって、1点を共有する互いに略垂直な第1〜第3の平面を有する保持材を備え、上記第1の平面に沿って配された第1の導体部と、上記第2の平面に沿って配された第2の導体部と、上記第3の平面に沿って配された第3の導体部とが互いに接続されている。 (もっと読む)


発明は、その上に表示されるグラフィック素子(6)が設けられたカード体(2)を有するカード形データキャリア(1)に関する。カード体(2)はプラスチック材料でつくられ、プラスチック材料は照射光を二次光に変換するため及びプラスチック材料内の二次光をグラフィック素子(6)またはグラフィック素子(6)の一部に再送するための材料である。発明のカード形データキャリア(1)の特徴は、プラスチック材料で形成された成形体(12)に光を照射するための光源(18)がカード体(2)に備えられることである。
(もっと読む)


【課題】 非接触インタフェース未対応のメモリカードの端子配列や端子の形状に対する変更を最小限に抑えて非接触インタフェース用のアンテナ接続機能を設ける。
【解決手段】 メモリカードが有する2個の前記アンテナ接続端子(C6A:LA、C6B:LB)は1個の前記電位供給端子の大きさを最大とする領域に2分割されて離間配置されたスプリット端子とされる。2個のアンテナ接続端子の大きさは1個の前記電位供給端子の大きさを最大とするから、非接触インタフェース非対応のメモリカードに対して1個の前記電位供給端子の大きさの端子の領域を割くことによって前記2個のアンテナ接続端子を設けて、非接触インタフェース対応のメモリカードとされる。よって、非接触インタフェース非対応のメモリカードの端子領域から外れずに非接触インタフェース対応のメモリカードの端子領域を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】高いセキュリティ性が簡便に得られ、かつ使用時の視認性を損なうことのないカードを提供する。
【解決手段】
このカードは、カード券面に保護層35を有し、保護層が少なくとも二つ以上に区分けされた領域で、それぞれ異なる視野角を有する。また、カードは、カード券面に保護層35を有し、カード券面の少なくとも二つ以上に区分けされた領域で、保護層35に光学補償フィルムを用いる。光学補償フィルムに、位相差フィルム、偏光フィルムの少なくとも一つを用いる。 (もっと読む)


【課題】装着装置への安定した装着を実現し、確実な接続を図る。
【解決手段】 メモリチップ3を内蔵し、2つの主面及び挿入方向に平行な2つの側面を有し、平面形状が略長方形とされたカード本体2を備えるメモリカードであり、
カード本体2の装着装置への挿入方向に沿って並列して配置された複数の外部接続用端子5と、装着装置からの脱落を防止するためのロック用切欠部7とを備える。複数の外部接続用端子5は、カード本体2の装着装置への挿入方向側の端部に位置してカード本体2の一方の主面に臨まされ、且つカード本体2の一方の側面側に変位して配置されている。ロック用切欠部7は、円弧状の切欠部であって、カード本体2の一方の側面とは反対側の他方の側面の外部接続用端子5の近傍位置に位置され、カード本体2の外部接続用端子5が臨む一方の主面に臨まされて形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ICカードをパソコン等にUSB接続する際に使用するカードホルダにおいて、不使用時における携帯性が良く、また、ICカードを容易に設置することができるカードホルダを提供する。
【解決手段】 USB端子3を具備した本体部5と、ICカードの幅方向の一端部側の部位をガイドする第1のガイド部9を備えていると共に、前記本体部5に出入り自在に設けられた第1のガイド部材7と、前記ICカードの幅方向の他端部側の部位をガイドする第2のガイド部13を備えていると共に、前記本体部5に出入り自在に設けられた第2のガイド部材11と、前記本体部5に設けられ、前記ICカードの長手方向の一端部を突き当てるための突き当て部15と、前記本体部5に設けられ、前記ICカードの端子部と接合する第1の接合部17とを有する。 (もっと読む)


【課題】ICカード内のデータを対応するアプリケーションサーバに送信でき、しかも、ICカード内のデータフォーマット等を共通化するための変更を不要にする。
【解決手段】端末4のサービス処理部45は、ICカード6a内に記憶されたアプリケーションデータDaの中の、例えばクレジット番号と、ICカード6a内のサービスID「Sa」を取得し(ステップS11)、このクレジット番号にサービスID「Sa」を付与したサービスID付与データを生成し(ステップS13)、これを管理サーバ1に送信する(ステップS15)。管理サーバ1では、サービス処理部14が、送信されたサービスID付与データのサービスID「Sa」に対応づけられたアドレスをアプリケーションサーバアドレスデータベース13から読み出して(ステップS21)、このアドレスのアプリケーションサーバ2aへ、例えばクレジット番号を送信する(ステップS23)。 (もっと読む)


【課題】既存設備の併用が可能で且つ全二重通信可能なICカードを提供すること。
【解決手段】ICカードは、上位装置との間の通信に規定されている第1の通信手段と、上位装置との間の通信に使用可能な第2の通信手段と、前記第1の通信手段により上位装置と通信し、この第1の通信手段により上位装置に対して前記第2の通信手段による通信も可能であることを通知し、前記第1及び第2の通信手段による通信を制御する制御手段とを備えている。 (もっと読む)


【課題】電子技術を悪用しても内部に記憶されている情報を読み取って偽造することが困難なカードと、そのようなカードを読み取るのに用いられるカード読取装置と、係るカード及びカード読取装置を用いた認証システムの提供。
【解決手段】カード読取装置(カードリーダー2)と接触される側の表面における所定箇所に香料(香料チップ13)を載置し、所定量の香料分子が通過して徐放される様に該香料を載置した側の表面は平坦面となる様に被覆されていることを特徴としている。 (もっと読む)


【課題】ICカードを高効率的に冷却する技術を提供する。
【解決手段】ICカード被搭載装置のスロットに着脱自在に挿入されるICカードであって、概略長方形のカード状で内部に空間を有するように形成され、前記スロットに挿入されたときに、後端部近傍が該スロットの外側に突出するように、該スロットへの挿入方向の寸法が設定されたカード筐体と、前記スロットに挿入されたときに、該スロットの内側及び外側に渡るように、前記カード筐体の内部に収容されたプリント配線板と、前記プリント配線板上に実装された複数の電子部品とを備え、該電子部品は前記プリント配線板の該スロットの内側及び外側に存する部分に実装され、該スロットの内側に存する該電子部品より発熱性の大きい電子部品を前記プリント配線板の該スロットの外側であって且つ該ICカードが挿入された場合に該スロットから突出する部分に挿入するように構成する。 (もっと読む)


【課題】 この発明は、ICカードへのデータ書き込み、読み出しにかかる時間を短縮することができ、ICカードの製造時間を短縮することができる。
【解決手段】 この発明は、ICカードの製造装置において、同一ロットの先頭のICカードに対して、供給クロックの限界値を測定し、このクロック周波数を用いて、1枚目及び2枚目以降のICカードを製造するものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 45