説明

Fターム[2C005TA28]の内容

クレジットカード等 (38,086) | リーダライタ機構 (429) | 出力装置 (77) | プリンタ (26)

Fターム[2C005TA28]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】複数のカードを所有することによる利用者の利便性の向上を図ること。
【解決手段】決済端末装置が実行する決済に用いるカードを含む複数種類のカードに関するカード情報をカードの種類に応じて集約した集約項目ごとに関連付けて記憶し、電池から供給される電力を用いて、カード情報の集約項目をディスプレイ420に表示し、ディスプレイ420に表示された集約項目の中から任意の集約項目を指定する入力操作をディスプレイ420に積層されたタッチパネル421を介して受け付けた場合は、当該入力操作によって指定された集約項目に集約されたカード情報の少なくとも一部をディスプレイ420に表示するようにしたカード400を構成した。 (もっと読む)


【課題】柔軟なコマンド処理を実行することができる通信媒体を提供することである。
【解決手段】通信媒体は、記憶手段と、受信手段と、実行手段とを備える。前記記憶手段は、ファイルを記憶し、前記ファイルを制御するための定義情報を記憶し、前記定義情報により指定されるプログラムを記憶し、コマンドに対応するコマンド処理を実行するためのコマンド実行情報を記憶する。前記受信手段は、前記コマンドを受信する。前記実行手段は、前記コマンドを解釈し、前記定義情報に基づき前記プログラムを実行し、前記コマンド実行情報に基づき前記コマンド処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】 多種多様な動作環境に柔軟に対応することのできる携帯可能電子装置及びICカードを提供する。
【解決手段】外部機器からコマンドを受信する受信部501と、受信したコマンドに対応した処理を実行するアプリケーション部503と、特定の処理機能をハードウェアで構成したモジュールを複数有するハードウェアモジュール部200bと、前記アプリケーション部からの指示に基づいて前記モジュールを制御してその結果を取得して前記アプリケーション部に返信するAPI(アプリケーション・プログラミング・インターフェース)部504と、前記アプリケーション部から前記コマンドの処理結果を取得して前記外部機器に送信する送信部501とを備えた携帯可能電子装置である。 (もっと読む)


【課題】印刷前にカードの検査を実施することで、正常なカードを発行する精度を向上させるカード発行装置およびカード発行方法を提供する。
【解決手段】正常な印刷前のカードの面の状態を記録した第1の情報を記録する記録部と、カードの面の状態を検出して、検出した結果である第2の情報を記録部に出力するセンサ部と、カード発行装置に収納されている印刷前のカードの面の状態をセンサ部により検出した第2の情報と第1の情報の一致率を求め、一致率が基準判定値以下のとき、収納されていた印刷前のカードが正常でないと判定する処理部と、正常でないと判定した印刷前のカードを収納する回収部と、を備えるカード発行装置である。 (もっと読む)


【課題】ICカードの表面および裏面に表面情報および裏面情報を印字し、かつICチップ内に表面情報、裏面情報およびID情報を書込み、さらに裏面情報のうちICカードの裏面に印字できない情報を追記情報ラベルとして容易かつ効率良く発行する。
【解決手段】各個人のID情報に基づいてデータベース12から表面情報、裏面情報が表裏面情報出力部14に送られ、ID情報に基づいて顔画像情報生成部13から顔画像情報が表裏面情報出力部14に送られる。表裏面情報出力部14から送られる表面情報、裏面情報、ID情報、顔画像情報に基づいて、ICカード用書込機能付プリンタ15によってICカードの表面に表面情報、ID情報および顔画像情報が印字され、裏面に裏面情報が印字される。またICチップに表面情報、裏面情報およびID情報が書込まれる。ICチップの裏面情報に基づいて、追記情報ラベル発行部18により、追記情報ラベルが発行される。 (もっと読む)


【課題】無線タグ回路素子の損傷を回避しつつ、カラー識別子つきの無線タグラベルを効率的に作成する。
【解決手段】タグラベル作成装置1は、無線タグ回路素子Toを備えたタグテープ3Aを搬送するプラテンローラ26と、搬送されるタグテープ3Aの領域S1に対しカラー印刷Qを行うように、固定的に設けられたインクジェットヘッド50と、搬送されるタグテープ3Aの領域S2に対し印刷可能に設けられたサーマルヘッド31と、上記無線タグ回路素子Toとの間で、無線通信により情報の送受信を行う装置側アンテナ70とを有し、インクジェットヘッド50及びサーマルヘッド31により印刷を行って、無線タグラベルTを作成する。 (もっと読む)


【課題】 通信エラーが発生した場合に、当該通信エラーが当該RF−IDタグの故障に起因するものであるか否かを判断したうえで、RF−IDタグの故障としての処理を行う記録装置を提供する。
【解決手段】 記録機能とRF−IDタグへの書き込み機能とを備える記録装置の制御方法であって、搬送中の連続ラベル紙のラベルに内蔵されたRF−IDタグへの電子情報の書き込みが正常に終了しなかった場合に(ステップS805)、該連続ラベル紙を電子情報の書き込み位置まで戻し(ステップS808)、搬送停止状態で再度電子情報の書き込み処理を行ったうえで(ステップS810)、RF−IDタグが故障しているか否かの判定を行う(ステップS811)ことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 RF−IDタグが内蔵された記録媒体への電子情報の書き込みを確実に行うとともに、スループットの向上を図る。
【解決手段】 供給ローラ309と巻き取りローラ308とを制御することで、連続ラベル紙を搬送する手段と、供給ローラ309と巻き取りローラ308との間において連続ラベル紙が張架された状態で、順に搬送されたRF−IDタグの識別子を読み取る手段(303)と、ラベルに印刷を行う手段(305)と、読み取られた各識別子と、RF−IDタグに書き込まれるべき各電子情報とを関連付けて格納する手段と、巻き取りローラ308に巻き取られたRF−IDタグに対して、前記格納された各識別子に対応付けられた電子情報を、識別子ごとに書き込む手段(307)とを備える。 (もっと読む)


【課題】 正当に処理されたRFIDラベルにのみ正当に印字処理することが可能なRFIDラベル印字システムを提供する。
【解決手段】 連続した剥離紙に仮着されたRFIDタグおよびラベルからなるラベル連続紙をラベル供給部20に供給すると、エンコード情報読取部30がラベル連続紙のRFIDタグに記録されたエンコード情報を読み取る。続いて、比較処理部40が、エンコード情報読取部30が読み取ったエンコード情報と、事前に登録コード記憶部10に登録された登録コードとを比較し、比較の結果、エンコード情報と登録コードが一致する場合にのみ、ラベル供給部20と印字部50が正当に印字プロセスを実行する。 (もっと読む)


【課題】搬送装置で搬送される物品に付与されているRFIDメディアの存在を漏れなく検出することができるRFID読み出しシステム、RFID読み出し方法、制御装置、及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】搬送装置上で略等速に搬送されている物品に付与され、非接触状態で情報の読み出しが可能なRFIDに記憶されている情報を読み出す。搬送装置で搬送する物品の存在を検出する存在検出センサと、RFIDに記憶されている情報を非接触状態で読み出すリーダと、該リーダを移動させる移動装置と、該移動装置の動作を制御する制御装置とを備えている。制御装置は、存在検出センサの検出値に基づいて物品が存在する搬送装置上の存在位置を推定し、推定された存在位置に存在するRFIDから情報を読み出しすることが可能な位置にリーダが所定の時間存在するように、移動装置へ動作信号を送信する。 (もっと読む)


【課題】 RFIDタグを組み込んだRFIDラベルに対して印字を施す機能とRFID情報を読み書きする機能とを備え、RFIDタグの損傷などによって読み書きエラーが発生する不良RFIDラベルを正確に検出することができる印字装置の提供を目的とする。
【解決手段】 RFIDラベルに対して情報の記録を行うラベルプリンタ1において、RFIDラベル用紙6を搬送するプラテンローラ7と、RFID読み書き用アンテナ16を有し、このアンテナ16によってRFIDタグに対して情報の読み書きを行う読み書き手段と、RFIDタグに対して読み書きされた情報のエラーを判定する判定手段と、読み書きされた情報が、判定手段によってエラーと判定されたときは、その位置で、または、当該RFIDラベルをアンテナ16によって読み書き可能な範囲内で正方向または逆方向に搬送して、RFIDタグに対して情報の読み書きを再度行う再読み書き手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】 誤りが少なく、また、誤った場合でもすぐに作り直すことができるICカード作製キットを提供すること。
【解決手段】 シート状の紙により形成されたシール部材110に、同じ大きさ・形状の第一の領域112と第二の領域113とを形成し、この第一の領域112にICインレット120を貼り付け、これらの領域の境界に容易に折り曲げることができるミシン目115を形成しておくことで、このミシン目115に沿って第一の領域112と第二の領域113の間にICインレット120を挟み込むようにこれらを貼り合わせることで、容易にICカードを作製することができる。 (もっと読む)


【課題】 顧客が配送依頼を行なう際の利便性を高め、顧客に自分の荷物の運送情報を提供できるようにした運送会社の顧客用ICカードシステムと顧客用ICカードとを提供する。
【解決手段】 ICカードの記憶手段にID情報記憶領域と、顧客サービス情報記憶領域と、顧客書込情報記憶領域とを有する顧客用ICカードと、また、運送会社が、顧客に対してサービスを提供するための運送会社の顧客用ICカードシステムであって、運送会社から顧客に発行されるICカードと、荷物に添付する配送伝票に必要事項をプリントして発行する配送伝票発行装置と、前記ICカード用のICカードリーダライタが備えられた前記顧客用の端末と、インターネットを介して前記端末と通信可能に接続された運送会社の情報管理サーバと、前記情報管理サーバと通信可能に接続された運送会社のドライバー用携帯端末とからなる。 (もっと読む)


【課題】所有者が入力誤りなどにより個人認証用情報を意図していない値に書換えた場合でも、一定期間、旧個人認証用情報での照合も可能になる携帯可能電子装置を提供する。
【解決手段】不揮発メモリと、この不揮発メモリに対してデータの読出しおよびまたは書込みを行なう制御素子を有し、外部から入力される命令に対応した処理を実行してその結果を外部に出力し、かつ、あらかじめ固有のPINが登録されていて、外部からPIN照合命令とともに照合用のPINが入力されると、当該PINと登録されているPINとを照合することにより、当該ICカードの所有者は正当な所有者であるか否かを判定するICカードにおいて、不揮発性メモリに現在のPINを格納する領域、PIN書換え前のPINを格納する領域、および、新しいPINで照合した回数をカウントするカウンタを設け、新しいPINで一定回数照合するまで、旧PINによる照合も有効にする。 (もっと読む)


【課題】自己診断の処理時間を著しく短縮することができる携帯可能電子装置およびICカードを提供する。
【解決手段】メモリと、このメモリに対してデータの読出しおよびまたは書込みを行なうCPUを有し、カードリーダ・ライタからコマンドが入力されると、このコマンドに対応した処理を実行してその処理結果をカードリーダ・ライタへ出力し、かつ、少なくとも1つ以上のアプリケーションが登録されているとともに、これらアプリケーションごとに当該アプリケーションが動作するためのプログラムを格納したプログラム領域および当該アプリケーションが使用する作業用メモリ領域を有していて、カードリーダ・ライタから入力されるアプリケーション選択コマンドにより所望のアプリケーションが選択可能なICカードにおいて、アプリケーション選択コマンドによりアプリケーションが選択された際、当該選択されたアプリケーションが利用するメモリ領域を自己診断する。 (もっと読む)


【課題】有効な暴走対策を施したICカードとその制御方法を提供すること。
【解決手段】所定のプログラムの実行及び各部の制御を実行する制御部201と、前記プログラムの実行時において、作業用として使用される第1のメモリ203と、所定のデータを記録する書き換え可能な第2のメモリ202と、を備え、前記第1のメモリと前記第2のメモリの空き領域にHALT命令を埋め込む。 (もっと読む)


【課題】 1つ以上のICタグ一度に搬送して、ICタグに所定の印字とデータ
の書き込みを可能にする。
【解決手段】 本発明になるICタグ発行装置は、全体を制御する制御部と、少
なくとの1つのICタグを収納したトレイの供給を受けたときは前記制御部から
の制御を受けて、前記ICタグの表面の印字を消去すること;このICタグの表
面に新たな情報を印字すること;このICタグに内蔵される記録領域に前記印字
情報に対応する新たな情報を書き込むこと;この書き込み済みのICタグを排出
するリライトプリンタとからなるICタグ発行装置において、前記トレイには搭
載するICタグの数に応じた数のICタグ収納部が設けられていることを特徴と
するものである。 (もっと読む)


【課題】 ICカード乗車券を所持する利用者の利便性を向上させる。
【解決手段】 ICカード乗車券1には、乗車券情報(定期券情報)を表示する第1表示領域の他に、利用者により指示入力された情報を書き込む第2表示領域3a、3bが設けられ、少なくとも第2表示領域3a、3bが書き換え可能な表示層で構成される。第2表示領域3a、3bの表示情報は駅設置の定期券発行装置等を用いて利用者が任意に書き込んだり書き換えたりすることができ、利用者は時刻表情報や個人情報をこの領域3a、3bに書き込む。 (もっと読む)


【課題】 ICソケットをシールドしつつ、接触型ICカードの損傷を防止すること。
【解決手段】 ICチップの端子を表面上に露出させた接触型ICカードが挿入され、回
路基板52に配置されるICソケット61と、このICソケット61を回路基板52ごと
囲い、ICソケット61に対向する位置に細長のICカード挿入口121が形成された板
金からなるシールド部材とを備え、ICカード挿入口121の各長辺側縁部121a、1
21bには、接触型ICカードにおけるICチップの端子を避けた部分に対向して、接触
型ICカードを案内する案内片122a、122bが設けられている。 (もっと読む)


【課題】誤って証明用媒体の発行を行なっても、発行申請者が発行内容を確認するまでは書換可能なセキュリティ属性情報にし、発行元立会いのもと発行申請者が発行内容を確認した後に初めて改ざん防止等のセキュリティ属性情報を施すことにより、廃棄となる証明用媒体を極力削減することができ、無駄な費用が発生することを防ぐことができる証明用媒体発行システムを提供する。
【解決手段】カード発行申請者の顔画像と個人情報とを一緒に未発行状態のICチップ付きIDカードの表面に印刷するとともに、ICチップに個人情報を書込むことにより、IDカードを発行する証明用媒体発行システムにおいて、カード発行申請者が発行されたIDカードのICチップに書込まれた内容(発行内容)を確認した時点で初めて書換防止等のセキュリティ属性情報の設定を行なう。 (もっと読む)


1 - 20 / 26