説明

Fターム[2C014BB01]の内容

武器;爆破 (1,267) | 機能 (26) | 電子制御手段によるもの (23)

Fターム[2C014BB01]の下位に属するFターム

電磁波利用の目標設定手段を有するもの (9)
風、温度、弾薬種に応じた補正
敵、味方の識別手段

Fターム[2C014BB01]に分類される特許

1 - 14 / 14


【課題】 階層構造を持つ指揮統制システムにおいて、管理している情報を迅速かつ有効に処理し、計算量の処理負荷を低減する必要がある。
【解決手段】 上位層の指揮統制装置で付与した目標IDを中位層の指揮統制装置及び下位層の対処装置でも使用することで、システム間で一括した目標番号を使用した目標情報の管理を実施する。また、処理対象目標を指定する目標指定においても、目標指定を実施する基準と目標指定解除を実施する基準を別々に設定することで、目標指定と目標指定解除の繰り返しを抑制し、処理負荷の低減を実施する。 (もっと読む)


【課題】 船舶に搭載し、光学的に目標を追尾しながら射出装置により射出物を射出する場合、射出装置から発生する火煙の映像により、画像追尾に影響を受け、継続した画像追尾ができなくなる。
【解決手段】 管制装置1において、表示操作盤10により射出装置から射出物を発射した場合、射出装置位置モニタ装置11により撮像器4の画面内に目標位置及び射出装置が重畳することを検出して、画像追尾装置の目標信号検出処理を一時的に停止し、目標の角度検出位置を保持して、発射完了後に画像追尾処理を自動で再開することにより、安定した追尾の継続が可能となる。 (もっと読む)


【課題】砲を備えた特殊車両において、砲の曲げ振動を考慮して砲撃の命中精度の改善を図った射撃システムを提供することを目的とする。
【解決手段】砲固有振動モデル部11aにおいて、砲先端振動検出センサ2aからの砲先端振動信号32aに基づき砲1の固有振動による変形形状を推定し、該固有振動における所定位相のタイミング信号として、砲1が真直形状にあるときに有効(Hレベル)となる真直信号33aを生成し、ANDゲート12a(出力手段)により、砲手による砲手トリガ信号31が有効で且つ真直信号33aが有効の時に発射信号34aを有効として出力し、該発射信号34aに基づき着火して砲1から砲弾を発射する。 (もっと読む)


【課題】ロケットから分離した小物体や爆破によるロケットの破片を探知、追尾し、落下範囲を予測可能にする。
【解決手段】分離・爆破判定部がロケットの分離、爆破の状態を表す信号を基に分離、爆破を判定し、閾値制御部が破片データベースの対象の破片情報に基づいて推測したサイズの破片を目標として検出するように目標検出部の検出閾値を変更し、追尾制御部が対象の破片情報に基づいて破片のまとまりを目標として一つの追尾ビームにより追尾できるように追尾部の追尾フィルタの変更し、追尾部は対象の破片情報に基づいて追尾フィルタを変更して追尾処理を行うと共に、破片のまとまりに対する追尾ビームを形成するよう送受信装置を制御し、落下範囲予測部は破片のまとまりに対応した追尾結果データおよび対象の破片情報に基づいて破片の予測落下範囲を算出する。 (もっと読む)


【課題】交戦中における敵の状況を適切に判定することができる敵情判定支援システム。
【解決手段】敵の位置を特定する敵位置特定装置11、12と、味方の位置を特定する味方位置特定装置13、14と、敵位置特定装置で特定された位置を敵位置情報として送信する送信装置21、22と、味方位置特定装置で特定された位置を味方位置情報として送信する送信装置23、24と、敵および味方位置情報を受信する受信装置31〜34と、受信された敵位置情報および味方位置情報に基づき敵および味方の位置を地図上にプロットして表示する地図プロット装置41と、敵の攻撃パターンを想定した想定パターンを記憶するパターン登録装置43と、敵位置情報および味方位置情報と想定パターンとを照合して敵および味方位置情報に最も適合する想定パターンを抽出するパターン照合装置44と、抽出された想定パターンを出力する出力装置45を備える。 (もっと読む)


【課題】 移動体に搭載し、光学的に目標を追尾しながら射出器により射出を行う場合、射出体の到着状況に応じ画像追尾位置を一時的に保持することで、射出体の映像に影響されることなく追尾継続できる方式を確立する。
【解決手段】 管制装置1において、表示操作盤10により射出器の発射を操作した場合、射出器制御器8により目標距離に応じて計算される、射出体の到着予測時刻において、画像追尾装置の目標信号検出処理を一時的に停止して目標の角度検出位置を保持し、射出体の到着後に画像追尾処理を自動で再開するようにしたため、射出体の到着時に目標と重畳する射出体の映像に乱されることなく安定した追尾及び照準の継続が可能となる。 (もっと読む)


【課題】 射撃任務ごとにセンサと火器の多対多の直接連携を可能とする。
【解決手段】(1)目標を発見したセンサから火力調整所等に対して射撃要求を行い、(2)各種情報を統合し、目標の分析処理を行い、(3)分析結果から、火器及びセンサの最適な組合せを選定する。続いて、(4)射撃任務(命令)を作成し、(5)各任務を識別するための任務番号を発行し、(6)火力調整所等の宛先解決サーバにおいて、当該任務番号に関係する情報共有グループの宛先(アドレス)を発行し、最終的に(7)射撃任務とともに(6)で発行した情報共有グループの宛先(アドレス)を通知する。 (もっと読む)


【課題】 船舶に搭載される砲銃により調停射撃を行う場合、状況に応じた調停射撃を簡易な操作で行える方法を確立する。
【解決手段】
管制装置1において、操作表示盤10を用いた1回の操作で調停射撃のパターン番号を選択することにより、調停設定テーブル11であらかじめ定められた弾種と発射弾数及び目標距離に応じ、砲銃制御器8において威嚇の効果を確保しつつ目標に着弾しない最適な調停射撃のオフセット角度を計算して砲銃の発射角度を自動で設定するようにしたため、簡易な操作かつ短い時間で、効果的な調停射撃を実施することが可能となった。 (もっと読む)


【課題】携行を容易にすると共に、ハンズフリーにして制御操作と別の作業を同時並行して実行することを可能にする。
【解決手段】眼前に位置する透過型のスクリーン14bに画像を表示する表示装置14aと、スクリーン14bに対する視線の位置を検出する視線検出器16が設けられる。無線機兼制御処理装置10は、表示装置14aにより操作項目を表示させ、スクリーン14bに表示された操作項目の位置に視線検出器16により検出された視線の位置が移動したことを検出した場合に、口腔内で操作される歯操作型スイッチ18から視線の位置に該当する操作項目についての指示を入力する。 (もっと読む)


【課題】小規模な回路構成で、シンボルの形状の歪みを抑えたままでノイズを低減でき、視認生の良いラスタ画像表示装置を提供する。
【解決手段】シンボルストローク発生装置からのシンボルストロークX/Y信号を、ヘッドアップディスプレイ装置に与えてシンボルを表示するものにおいて、シンボルストロークX/Y信号の出力側に、少なくとも3個のレジスタ51,52,54を直列に接続し、これらレジスタ51,52,54の出力データA,B,Cをコンパレータ&セレクトコントロール55で比較し、その比較結果により、先頭のレジスタ54を除く一個のどのレジスタのデータを選択するかの信号をデータセレクタ53に与える。 (もっと読む)


【課題】目標選択のための処理時間を短縮できるとともに、選択の結果とその根拠との因果関係を明確化し得る射撃目標評価方法を提供すること。
【解決手段】前記敵部隊の兵器数量をPとし、前記我部隊の装備数量をAとし、規定の損耗係数をKとしたとき、影響度=P×A×Kなる定義式に基づいて影響度の概念を導入し、この影響度を算出してその値に基づいて射撃目標への射撃価値を評価する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、発射物が所望の地点で作用するように、発射物の想定し得る2つの仰角及び関連づけられた飛行時間を準実時間で計算する方法に関する。
【解決手段】本発明は、発明の一部ではない従来技術による方法で、発射物の発射方向の方位角を決定することから始まる。発射物の発射方向の仰角及び飛行時間は、軌道に沿った位置及び関連付けられた時点を離散的に適時に計算をする計算部、及び第1の仰角方向を設定し、発射物の位置および飛行時間の計算を監視し、前記計算を中断する論理部の2つの主要部に区分される処理で計算され、上記中断は、中心に上記所望の地点を有する承認円内に上記発射物が位置し、仰角方向及び飛行時間の現在の値を解として決定されるときに行われるか、または計算された発射物の位置が所定の境界条件の外側にあるときに行われる。次いで、論理部は、2つの解が見つかるまで第2の仰角方向を設定する。
(もっと読む)


【課題】飛翔体を目標に向けて発射する際に、検出目標を確実にロックオンして飛翔体を発射し得る飛翔体発射システムを提供する。
【解決手段】飛翔体11のシーカ111とは別に、外部照準器13により移動目標を検出し、演算装置14により飛翔体11のシーカ111で得られる目標情報に略一致する疑似目標情報を生成して飛翔体11に送信して、飛翔体11の処理に移管するようにしている。 (もっと読む)


多次元オブジェクトを表す多次元地理的データポイントをレジスタリングする方法は、a)多次元オブジェクトの表面の複数の重複したフレームを表す複数のポイントを受け付けるステップと、b)第1フレームの各ポイントに対して、以降の複数のフレームのそれぞれの対応する最も近いポイントを検出するステップと、c)対応する最も近いポイントが揃うように、各フレームに対する回転及び変換を決定するステップと、d)各回転及び変換を実行するためのコストを決定するステップと、e)最適な変換を提供するため、さらなるフレームに対してステップb)からd)を繰り返すステップとから構成される。

(もっと読む)


1 - 14 / 14