説明

Fターム[2C014PP02]の内容

武器;爆破 (1,267) | 固定標的 (57) | 標的それ自体 (39) | 弾の回収装置を有するもの (22)

Fターム[2C014PP02]に分類される特許

1 - 20 / 22


【課題】シート式バックストップにおいて、弾丸の集中域の集中域シートを、比較的簡単な手段によって効率よく使用する。
【解決手段】前面部を開口した直方体状筐体を枠体で形成したバックストップにおいて、該筐体の背面部は、標的を設けた集中域用シートの交換を目安とするための防弾パネル11を貼設し、前記筐体の開口した前面部の上部・下部には、それぞれ上部防弾壁3と下部防弾壁4とを設け、上部防弾壁の後部には、複数枚の集中域用シート5と、飛散域用シート6等の吊り下げ具7を設け、前記集中域用シート本体は、矩形状で、飛散域用シートと比べて、横幅寸法αも細く、縦幅寸法βも短く形成し、該集中域用シート本体、複数枚を、飛散域用シートより前方に吊り下げ、使用頻度に応じて、集中域用のシート本体を、左右方向移動手段あるいは/および上下方向移動手段を用い、左右方向に入れ替え、または上下方向にも移動させて使用する。 (もっと読む)


【課題】発射された弾丸を回収のため停止させる停弾部材の周囲における跳弾を防止する跳弾防止機構を提供する。
【解決手段】跳弾防止機構14において、第1跳弾防止ユニット40、第2跳弾防止ユニット42、および第3跳弾防止ユニット44は、発射された弾丸を停止させてその下方に落下させる停弾部材の周辺に配置され、発射された弾丸が当たることで弾丸を停止または減速させる。第1跳弾防止ユニット40、第2跳弾防止ユニット42、および第3跳弾防止ユニット44は、弾丸の発射想定位置Pから見て停弾シート群25より外側の領域を覆うように配置される。第1跳弾防止ユニット40、第2跳弾防止ユニット42、および第3跳弾防止ユニット44は、少なくとも一部が難燃性樹脂である発泡ポリスチレンにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】省スペースおよび低コストを実現しつつ弾丸を粒状部材から適切に分離させる。
【解決手段】停弾装置10において、貫通用部材12は、弾丸が貫通可能に設けられる。収容部30は、貫通用部材12を貫通して内部に進入した弾丸を停止させるよう粒状部材4を内部に収容可能に設けられる。振動発生機構32は、収容部30に振動を与えることにより、収容部30の内部に停留する弾丸を粒状部材4から分離させるよう、収容部30に収容された粒状部材4に振動を与える。収容部30は、分離された弾丸が排出される排出口を有する。搬送機構34は、分離された弾丸を排出口へ搬送する。フィルタ45における複数の開口部の各々は、粒状部材4が通過可能且つ収容部30の内部への進入が想定される所定の弾丸が通過不能に設けられる。 (もっと読む)


【課題】風圧の影響を抑制できると共に、発射される散弾が突き抜けることを抑制することで、散弾を効率よく回収することができる散弾飛散防止ネットを提供すること。
【解決手段】投影面における網目5の内周の長さを散弾の内周よりも小さくすることで、発射された散弾に網糸4を当接させることができる。また、投影面における網目5の内周の長さを4mm以下に設定することで、散弾が網目5の中央部分に衝突した場合であっても、その散弾が衝突した網目5を形成する網糸4と発射された散弾との当接面積を広く確保することができる。これにより、発射された散弾を受け止めやすくすることができるので、散弾が網目5を通過することを抑制できる。従って、発射された散弾が広範囲に亘って飛散することを回避できるので、散弾を効率よく回収できる。 (もっと読む)


【課題】 停弾材の設置状態に関わらず、跳弾防止効果が安定して発揮される跳弾防止構造体を提供する。
【解決手段】 跳弾構造体は、射撃側(図の左側)に傾斜した停弾材10aと、天井63に沿って設置された停弾材10bと、停弾材10a、10bにおける被弾面に対してほぼ一定の距離で配置された、複数の矩形状シート材23よりなる跳弾防止材21a、21bとから主に構成されている。又、停弾材10a、10bの各々には、四角筒状体により形成された複数の固定用部材71が整列した状態で取付けられている。そして、固定用部材71の各々に、矩形状シート材23がビス77によって取付けられている。従って、射撃側から発射された弾丸は停弾材10a、10bのいずれの箇所から跳ね返っても、跳ね返った弾丸の移動スペースが制限される。そのため、跳弾防止効果が安定して発揮される跳弾防止構造体となる。 (もっと読む)


【課題】ゴムでは円滑に拾集する事が出来ない多面体や柱状体、凹凸のある立体的な物体を拾集する事ができ、散乱した遊戯銃の球形弾丸やビーズ等の拾い難い物体の片付けを容易に行う。
【解決手段】立体的な物体を拾い集める拾集機構を備えた容器15において、容器の底面開口部を複数の線状体3で張り渡して、前記底面開口部は前記線状体3が拾い集める物体の最小径よりも狭い間隔に並行に配列して隙間を形成した拾集面であり、前記拾集面を成す前記線状体3が前記物体面に沿って撓り前記隙間が押し広げられ前記物体が前記容器15内に進入すると前記線状体3が撓り戻る事で前記隙間が前記物体の最小径未満に戻り、前記物体を容器15内に留める事を特徴とする拾集機構付き収納容器15により解決するものである。 (もっと読む)


【課題】球技の球や遊技銃の弾丸の飛散を防止することが可能な的である捕捉器を提供する。
【解決手段】球体衝突面の前方に、複数の線状体を飛来する球体8Aの直径未満の間隔で張り渡した球体通過面2を配置し、飛来する球体8Aが通過する際、球体8Aの運動エネルギーを減少させる。 (もっと読む)


【課題】シート状のトラップ材を用いる停弾装置について、トラップ材の損傷問題を改善して保守作業の負担を軽減できるようにし、またトラップ材の利用効率を向上できるようにする。
【解決手段】停弾装置は、捕捉体23を備えている。捕捉体は、粘弾性材でシート状に形成され、弾丸8に貫通を許容するようにされたトラップ材26を組み合わせて構成され、トラップ材を貫通する際の運動エネルギの減衰で弾丸を停弾させて捕捉するようにされている。そして、捕捉体におけるトラップ材は、射撃方向に対して交差する方向に配列され、かつ射撃方向に対して所定の角度で傾く状態に配置されることで複数枚が射撃方向で重なるようにされている。 (もっと読む)


【課題】競技者自身が競技の開始と終了を決定する計時標的装置を提供する。
【解決手段】ソフトエアガン用標的を兼ねた計時装置として、弾丸16を撃ち込む開口部17を有し、内部に弾丸を収納可能とした箱状の本体11と、開口部の内方に配置され、本体内部に撃ち込まれた弾丸を後方へ通過させる弾丸通過口を本体内部の上面との間に設け、弾丸16を上方へ跳ね返らせるために、弾丸通過口を形成する上部を後方へ傾斜させた的板15と、上記弾丸通過口を通過した弾丸を収納するために、的板の背後に設けられた後部弾丸収納部20と、撃ち込まれた弾丸が的板に当たったことを検出する弾丸検出センサー及び上記センサーの出力により時間を表示する表示部25を有する。 (もっと読む)


【課題】驚異性・異端性のある飾り孔(穴)を形成した商品を提供する。
【解決手段】有機、無機、金属あるいは自然材を素材とする被加工物に向かって弾丸または爆発破片を衝突・貫通させて飾り孔(穴)を形成するものである。飾り孔(穴)を形成する装置は、弾丸発射手段と被加工物保持手段と発射された弾丸を捕捉する弾丸捕捉手段とを上手から順番に設けたもの、または、中心に起爆手段、それを囲むように被加工物の保持手段、さらにその周囲に爆発飛散物の捕捉壁、最外周に防護壁を順次設けたもの。 (もっと読む)


【課題】 簡素な構成でありながらも、緩衝材に混入した弾丸を効果的に回収し、しかも、汎用性を有した弾丸回収装置及び弾丸回収方法を提供する。
【解決手段】 工程(a)において、吸引機18、排気ノズル19、回収容器17a及びノズル15及びノズル把持部16aからなる弾丸回収装置10は、ノズル把持部16aのX部分の吸込み口の開口面積が緩衝材12aのみを吸引できるように調節される。すると、停弾装置11内から緩衝材12aのみが回収容器17aに回収され、弾丸13aのみが残される。そして、次の工程(b)において、弾丸回収装置10の吸引機18が発生する吸引力は一定のままで、ノズル把持部16aのY部分の吸込み口の開口面積が弾丸13aを吸引できるように切り替えられる。そして、残った弾丸13aが回収容器17aに回収される。 (もっと読む)


【課題】 散弾の回収が容易な停弾及び回収装置の提供。
【解決手段】 射手40が発射した散弾は、第1樹脂シート21、第2樹脂シート22、第3樹脂シート23の順に減速されつつ貫通し、第1プレート31、第2プレート32により受け止められ、停弾及び回収装置10の下に落下する。落下した散弾は、飛散範囲が小さいので、容易に回収できる。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂又はゴムを含む可撓性シートの複数枚を射撃場の壁面又は天井面に支持手段を介してそれぞれ独立に支持される可撓性シート群から成り、射撃場の標的周辺に設置される跳弾防止装置を得ることである。
【解決手段】射撃場内に小銃1から発射される銃弾Pが標的2を通過したその後方に跳弾防止装置Aを設置し、この装置Aは合成樹脂又はゴムを含む可撓性シート3の複数枚を天井面から延びる支持手段4のアームで各シートが互いに移動自在な分離独立状に支持されるように形成したものである。所定枚数のシートで跳弾(停弾)が防止され、回収も容易となるよう可撓性シート3を支持している。 (もっと読む)


【課題】 捕捉した弾丸による停弾ブロックの膨張に起因する停弾壁の崩壊を防ぐ。
【解決手段】 射撃訓練用の標的2の背後に配置された停弾壁3を有してなり、停弾壁は、弾粘性を有する直方体状の複数の停弾ブロック4を積み重ねて、かつ横方向に配列して形成され、停弾ブロックは、弾粘性を有する粒状部材を所定の空隙率でバインダー結合して形成され、かつ、停弾ブロックに所定の空隙率よりも大きい空隙率大領域10が一部に形成されてなる停弾装置とすることにより、捕捉した弾丸による停弾ブロックの膨張を空洞部により吸収して、停弾壁の崩壊を防ぐ。 (もっと読む)


【課題】 耐久性に優れ、且つ跳弾や鉛の蒸散現象が問題とならない停弾装置を提供する。
【解決手段】 標的17の後方に設置された停弾装置11は、弾丸が貫通し得る所定厚さに形成され、シート状に立設する粘弾性体13と、粘弾性体13の背面から所定幅の空隙部14を介して粘弾性体13に対向するように立設された鋼板15を備えたものである。粘弾性体13は、加硫ゴムや未加硫状態のゴム又はゴムチップを接着剤などで固化させ、シート状に立設可能としたものである。粘弾性体13の厚さは、標的17を通過した弾丸18が貫通時に回転運動が生じない厚さに設定されている。これによって、弾丸18は粘弾性体13に対して大きな損傷を与えることなく鋼板15によって跳返されて空隙部14内に残り、効率的に回収される。 (もっと読む)


【課題】 エアーガンによって発射した弾丸による衝撃を確実に吸収し、弾丸の跳ね返りによる周辺への飛散を防止し、捕獲した弾丸の回収を容易なものとする。
【解決手段】 発泡スチロール樹脂製による箱状の外枠1と、外枠1内底部に配したウレタンフォームによる緩衝材2と、該緩衝材2から空隙部を介して配し、内面に短冊状の切込み部5を形成して成るウレタンフォームによる後側スクリーン3と、該後側スクリーン3から空隙部を介して配し、内面に短冊状の切込み部5を形成して成るウレタンフォームによる前側スクリーン4と、外枠1に付設した挟持バネ構造の標的保持部6によって前側スクリーン4前方に吊り状に配置される紙製印刷物による標的板7とを備えて成る。 (もっと読む)


【課題】競技用射撃場の標的側に設置し、従来土ごと回収し、その後の処理に多大の費用がかかっていた銃弾の回収の仕方を大幅に改良し、費用を最少限に節約することのできる銃弾回収装置を提供する。
【解決手段】コンクリ−ト又はブロックを含む強固な基盤に固定されたベ−ス部2と、該ベ−ス部から垂直上方に固定的に取付けられ、かつ軟質の標的と必要により弾性板、を通過した回収銃弾の運動エネルギ−漸減用傾斜形状の反射回収板左右2枚4,5と、該反射回収板及び前記ベ−ス部の上方に設けたシユ−ト部3及び銃弾回収筒6と、により成る射撃競技用銃弾回収装置である。 (もっと読む)


【課題】訓練の繰り返しによっても馴れが生じにくく、複雑で高度な射撃訓練ができる射撃訓練装置を提供する。
【解決手段】隠顕動作可能な標的を射撃手に対して移動させる射撃訓練装置において、前記標的を搭載する台車1と、台車1に搭載された台車1及び標的2を動作させるための電源供給用の充電可能なバッテリー14と、台車1が走行する移動用軌道33と、台車1及び標的2の運行、動作を制御するためのコンピューター20と、台車1に設置され、コンピューター20との間で信号を送受信し、台車1及び標的2の運行、動作を制御する制御部12と、コンピュータ20と接続され移動用軌道33に設置されるアンテナ51とを備え、制御部12とコンピューター20との通信を無線回線にて接続し、台車1がコンピュータ20の制御により前後、左右及び斜方に移動する。 (もっと読む)


【課題】 大型構造物でありながら、運搬性や取り扱い性、組立て性に優れた銃弾の捕集装置を提供すること。
【解決手段】 射撃位置から発射した銃弾を捕集して回収する弾丸捕集装置であって、全体が断面箱形を呈するプレキャストコンクリート製の漏斗状物であり、漏斗状物を複数に分割して構成した。 (もっと読む)


【課題】 弾丸を粉砕させずに捕捉して、容易に回収でき、しかもライフル銃等のより強力な銃による射撃訓練にも使用可能なバックストップを提供する。
【解決手段】 実弾を用いた射撃を行うための射撃場において射撃手Aから見て標的Tの後方に配設されるバックストップ1であって、射撃手Aに対向するように射撃手Aに対して前後方向に並設された複数の平板状の繊維入り硬質ゴム素材よりなるトラップ材2、または繊維入り硬質ゴム素材よりなるトラップ材21と鋼板よりなるトラップ材22とで構成される複数のトラップ材2と、複数のトラップ材2の下方には弾丸Sを回収するための弾丸回収装置4とを備え、トラップ材2は、射撃手Aに対向する面にトラップ材2の破損を防止するためのプラスチックとゴムとを合成させた素材よりなる破損防止材6が貼付されており、その間隔が射撃に使用される弾丸Sの長さより大きくなるように配設されている。 (もっと読む)


1 - 20 / 22