説明

Fターム[2C028BA04]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 入力手段 (1,384) | 光線、導電体、磁性体等の検出手段 (153)

Fターム[2C028BA04]に分類される特許

1 - 20 / 153


【課題】3次元映像を利用して、ユーザが体を動かしながらゲーム感覚で、語学などの学習を含む各種のコンテンツの実行を可能としたアミューズメント装置を提供すること。
【解決手段】複数の標的画像を含む3次元映像が表示され、ユーザは、自身が選択しようとする標的画像を触ったり、叩いたりするように手を動かすことで、いずれかの標的画像をヒットする。すると、正誤判定部15により、ユーザが、正しい標的画像をヒットしたか否かが判定され、コンテンツ実行制御部11により、その判定結果に基づく評価結果が表示される。従って、ユーザは、自身の体を動かしながら、ゲーム感覚で、3次元映像表示を利用した語学学習用のコンテンツを楽しむことができる。 (もっと読む)


【課題】化粧料塗布動作における力の入れ具合や動作のテンポを可視化して、化粧料塗布テクニックを習得する。
【解決手段】ユーザが目的とする化粧料塗布動作を、塗布対象部材に対する擬似的な化粧料塗布動作によりトレーニングする塗布動作トレーニング装置であって、ユーザの化粧料塗布動作により塗布対象部材に対する押圧力を検出する検出手段と、検出された押圧力を取得し、取得した押圧力から得られる塗布対象部材に対する所定の押圧力、及び、所定の押圧力から得られる化粧料塗布動作の速度を計測する計測手段と、得られた所定の押圧力及び速度と予め設定された化粧料塗布動作の押圧力及び速度とを比較してユーザの化粧料塗布動作を評価する評価手段と、得られた押圧力及び速度と、評価された評価内容とを表示する画面を生成する画面生成手段とを有することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 両手の手書きによって脳を活性化する。
【解決手段】 手書き入力装置1a,1bを有している。手書き入力装置1a,1bの各表示画面5a,5bには、手書きの文字が入力される。表示画面5a,5bは、入力情報に基づいて形成される文字を表示する液晶表示部18に、手書き入力の座標情報のデータを受け付けるタブレット19が重ねて設けられている。手書き入力装置1a,1bの対は、ホルダー2に平行に支えられている。一方の手書き入力装置の表示画面を右手用、他方の手書き入力装置の表示画面を左手用に使い分け、机上、あるいは膝の上に載せて使用する。それぞれの手書き入力装置に個別に入力された手書き入力に基づく座標情報に基づいて形成された文字は、各表示画面5a,5b上に個別に表示される。 (もっと読む)


【課題】 医療看護技術を効率よく習得できる学習支援装置を提供する。
【解決手段】 実演動作の動画を撮影するカメラ11と、模範となる実演動作を撮影した模範動画を記憶する模範動画記憶領域31と、学習者の実演動作を撮影した実習動画を記憶する実習動画記憶領域32と、模範動画を表示する第一部分表示画面16a、実習動画を表示する第二部分表示画面16bを表示装置16上に同時に並べて表示する表示画面制御部21と、第一部分表示画面16aに表示される模範動画と第二部分表示画面16bに表示される実習動画とを同期させて表示する同期表示制御部22とを備え、模範動画と実習動画とを同時に表示して比較学習ができるようにする。 (もっと読む)


【課題】聴衆の前でモニタやスクリーンにプレゼンテーション資料を表示して行うプレゼンテーションの録画再生を好適に行う。
【解決手段】表示装置30と講師用端末機31及び音声データと映像データ及び表示装置30の表示画面の座標を取得する関連装置を接続可能な録画再生装置20であって、各種のデータを格納する記憶装置23と、時間データを出力するカウンタ部26と、遠隔操作装置と、制御装置21とを含んで構成し、制御装置21は、表示装置30で表示されるソース映像データをカウンタ部26で出力される時間データとともに記憶装置23に格納するとともに、予め設定される関連装置の動作設定に基づいて、これら関連装置が取得するデータをカウンタ部26で出力される時間データとともに記憶装置23に格納し、遠隔操作装置の再生操作に基づいて、ソース映像データと前記データを時間データで同期させて再生する。 (もっと読む)


【課題】電子文書の部分に対する筆記情報の関連付けの正確性を向上させる。
【解決手段】学習支援サーバ70では、電子文書の印刷時に、電子文書解析部74が、電子文書における設問の位置と設問の構成要素を取得し、電子文書が印刷された媒体への筆記時に、筆跡管理部72が、筆跡情報をストロークを単位として記憶する。また、学習支援のための支援情報の表示要求時に、ストローク群生成部75が、ストロークをグループ化してストローク群を生成し、第1割り当て部76が、電子文書における設問の位置とストローク群の位置とに基づいてストローク群を設問に割り当て、第2割り当て部77が、電子文書における設問の構成要素とストローク群の構成要素とに基づいてその割り当てを修正し、支援情報生成部78が、割り当ての結果に基づいて支援情報を生成し、送信部79が支援情報を要求元に送信する。 (もっと読む)


【構成】 ゲーム装置10はCPU42を含み、CPU42は、原文(ES)に対するユーザの発音を評価する。まず、原文(ES)の音声の音量およびユーザの音声の音量についてのエンベロープが取られ、その音量の平均値が揃えられる。音量が揃えられると、各エンベロープを用いて、音量がその平均値以上となるときの局所解の分布の類似度(scoreA)、音量がその平均値を所定倍にした値以上かどうかを示す高低の値の分布(波形の凹凸のタイミング)の類似度(scoreB)、およびエンベロープの分散値(波形の凹凸の分散)の類似度(scoreC)がそれぞれ算出される。これらの類似度(scoreA,scoreB,scoreC)に基づいて、ユーザの発音のリズムが評価される。
【効果】 音量の波形の凹凸の類似度も評価するので、最適なリズムで発音したかどうかを正確に評価することができる。 (もっと読む)


【課題】例えば中国語の初心者にとっても、ピンインの四声を容易且つ正確に入力することが可能になる中国語入力装置を提供する。
【解決手段】ピンイン検索画面Gpのピンイン入力エリアE1に所望の漢語のピンインの文字列をアルファベットキーの操作により入力表示させると、当該ピンイン文字列の先頭文字から順次母音の文字または二重母音,三重母音,鼻母音などの母音文字列が検索されて反転表示Hされる共に、手書き入力部16に四声入力画面16sが表示されて四声のユーザ入力が促される。そして、前記母音文字または母音文字列が反転表示Hされる都度、前記四声入力画面16sから四声(一声・二声・三声・四声・軽声)を選択的にタッチ入力すると、入力された四声記号snが前記検索された母音文字または母音文字列に付加されて表示される。 (もっと読む)


【課題】店長やトレーナーによる教育・指導を行わなくても、各店舗における従業員教育を体験型のトレーニングとして行うことができ、各作業の習熟度を自動的に取得する作業者等の管理方法、管理プログラムおよび管理システムを提供する。
【解決手段】音を取得する集音手段と、位置を検出する位置検出手段と、前記集音手段で取得した音を音声として認識する音声認識手段と、時刻を計測するタイマーを備える携帯端末1と、指示情報を前記携帯端末に送信するとともに、少なくとも当該携帯端末1から送信された位置情報と音声情報とそれらに関連する時刻情報のいずれかと、前記指示情報に含まれる少なくとも所定の前記位置情報と前記音声情報とそれらに関連する前記時刻情報のいずれかと、を比較するサーバー2と、を有する。 (もっと読む)


【課題】正しい運筆動作の時間的構造の習得を行うことができる書字訓練支援装置を提供する。
【解決手段】模範文字の画像データと該模範文字を書字する際の模範運筆音を記憶する運筆データ記憶部12と、前記運筆データ記憶部に記憶されている前記模範文字の画像データに基づいて前記模範文字の画像を表示する表示部14と、前記運筆データ記憶部に記憶されている前記模範文字の前記模範運筆音を出力する運筆音出力部16とを備える。 (もっと読む)


【課題】対象者に情報記入シートへの情報の記入をわかりやすくすることができ、かつ、対象者に応じた情報を確実に収集する。
【解決手段】解答を記入するための解答記入領域が設けられた解答シートを用いて解答を収集、採点するものであって、解答記入領域単体のレイアウトが、解答記入領域毎に個別レイアウト情報として予め決められており、解答シート全体における解答記入領域のレイアウトを個別レイアウト情報を用いて設定するレイアウト設定部22と、レイアウト設定部22にて設定されたレイアウトに基づいて解答シートに解答記入領域を印刷するプリンタと、レイアウトIDが指定された場合、レイアウトIDによって特定されるレイアウトにて設定された解答記入領域に記入された解答を、対応する問題の解答として認識する解答認識部33及び成績管理部34とを有する。 (もっと読む)


【課題】実際のコミュニケーションで遭遇した表現を効率的に学習できる語学学習支援装置を提供すること。
【解決手段】自然言語解析で用いる言語知識を記憶する言語知識記憶部121と、言語知識と、言語知識に関する解説を表す解説情報とを対応づけて記憶する解説記憶部122と、利用者および他者のいずれかの発話を表す入力文字列を入力する入力部101と、言語知識に基づいて入力文字列を解析し、解析に用いた言語知識を特定する解析部102と、入力文字列が利用者および他者のいずれの発話であるかを判定する話者判定部103と、入力文字列が他者の発話である場合に、特定された言語知識に対応づけられた解説情報を解説記憶部から取得する解説取得部105と、取得された解説情報を利用者に出力する出力部106とを備えた。 (もっと読む)


【課題】地球儀と、地球儀上の地理的な場所を選択するためのペンとを含む、改良されたデータ検索装置を提供する。
【解決手段】データ検索装置は、ベースユニット、たとえば1組のインデックス情報を載せた表面を有する地理学的な地球儀と、地球儀から離れ、地球儀と無線で協働可能なペン状の操作器とを含む。操作器は、地球儀表面に近づけられるとインデックス情報を感知するためのセンサを含む。ベースユニットはメモリ装置とコントローラとディスプレイユニットとを含み、それらは感知されたインデックス情報に従ってユーザに関連データ情報を表示することができる。さらにベースユニットは、リモートソースからリアルタイムでデータ情報を更新可能な無線トランシーバを含む。 (もっと読む)


【課題】適切な経営計画を立案する能力、および、立案した経営計画を達成する能力を高めることが可能な教育システム装置および教育システムの動作方法を提供することを課題とする。
【解決手段】問題意識の有無をチェックする問題意識チェックステップと、問題意識として持つべき情報を提供する基礎情報提供ステップと、社員・顧客に対して実施するアンケート結果を取得するアンケート結果取得ステップと、正しい経営計画の立て方を理解させる情報を提供する立案情報提供ステップと、アンケート結果に関連付けた経営計画の入力を受付ける経営計画入力受付ステップと、実際に業務を行った結果の入力受付け、経営計画との乖離を算出・提示、改善案の入力受付け処理を繰り返し行うトレーニングステップと、トレーニングを終了してよいか判断する判断ステップと、を有する経営計画立案・達成能力を高める教育システムの動作方法などを提供する。 (もっと読む)


【課題】 表示画面において、予め、添削コメントなどの記入内容を表示したい領域を指定したうえで、電子ペンで記入した記入内容をその指定領域に当てはめて表示させることができる端末装置等を提供する。
【解決手段】 添削支援システム1において、スキャナ2によって解答用紙9をイメージデータとして読み取り、センターサーバ3によって添削者用端末装置4へ送信する。端末装置4は、受信したイメージデータを表示手段47の表示画面に表示させておく。そして、添削者は、マウスのドラッグ操作により、表示画面上で添削コメントを挿入する領域を指定する。そのうえで、添削者が、電子ペン6で解答の添削内容を用紙7に記入すると、端末装置4は、電子ペン6から送信された記入情報を受信して、指定領域56に、記入情報から得られたテキストデータを挿入して表示する。 (もっと読む)


【課題】天候や時間的制約の影響を受けずに、天体の動きを精度良く観測できる定点観測装置及び定点観測方法を提供することを目的とする。
【解決手段】等立体角や座標系等の目盛11が付された透明半球1は、基盤6の平板61上に載置されている。基盤6は水準器4によって水平に設置されており、足部62によって所定の高さに支持されている。魚眼コンバータレンズ2を装着したカメラ3は、平板61の孔63越しに、レンズの光軸が透明半球1の天頂と中心を通過する直線Aと一致するように、足部62に支持部65を介して固定された保持部64に保持されている。カメラ3は、所定時間ごとに目盛11が付された透明半球1越しに天体を撮像する。 (もっと読む)


【課題】 複数の用紙に電子ペンで記入された記入内容について、任意の位置・大きさの範囲を指定して、表示手段に表示することができる電子ペン・システム、端末装置及びそのプログラムを提供する。
【解決手段】 電子ペン・システム10は、電子ペン1、解答用紙5、集約装置2等から構成される。各電子ペン1は固有のペンIDを有している。集約装置2は、電子ペン1から記入情報を受信すると、ペンIDごとに記入情報を記憶手段25に記憶する。そして、マウスで任意の位置・大きさの範囲を指定すると、集約処理手段24は、マウスにより指定された範囲に対応する各用紙における記入情報を記憶手段25から抽出して、各用紙における記入情報を筆跡として一覧表示させる。 (もっと読む)


【課題】 個々の学習者毎に指導者あるいは学習者自身により、容易に学習プリントを出力させることができる個別学習プリント作成システム及びそのプログラムを提供すること。
【解決手段】 個別学習プリント作成システムSYSにおいて、学習者を特定する学習者情報、学習問題を特定する問題情報、及びこの学習問題を採点して得た成績を特定する成績情報を識別可能なバーコードを読み取ってこれらの情報を取得するバーコードリーダBRと、その取得した情報に基づいて、児童・生徒コードと、問題データベースDB1から抽出した学習問題データと、学習者情報、問題情報、及び成績情報を識別可能な新たなバーコードについてのデータを成績毎に一揃いと、を含む学習者別プリントデータを生成するデータ生成とを設ける。 (もっと読む)


【課題】例えば試験に適用した場合に、不正行為を防止することが可能な通信システム及び通信方法を提供する。
【解決手段】試験の管理に用いる中央装置1と、人体の頭部に装着され、装着時に装着者の眼前に画像を表示するHMD等の端末装置2とを用い、中央装置1から端末装置2へ設問を示す設問情報を送信し、端末装置2は、受信した設問情報に基づく設問の画像を装着者の眼前に表示する。そして装着者は、表示された設問に対して回答する。 (もっと読む)


【課題】基幹制御機器の設置作業等を容易に行うことができる遠隔コミュニケーションシステムを提供すること。
【解決手段】各ビデオ使用室1,2には、基幹制御機器8が設置され、基幹制御機器8は、複数のビデオ機器が接続可能なビデオ入出力部19と、遠隔地の基幹制御機器8と通信ネットワーク6を介して通信を行うための通信部20と、ビデオ入出力部19に接続されたビデオ機器を制御操作するための制御操作部22と、を備え、基幹制御機器8を、床面25上を移動可能な移動体30に搭載した。 (もっと読む)


1 - 20 / 153