説明

Fターム[2C028BD02]の内容

電気的に作動する教習具 (9,365) | 制御手段 (1,351) | コンピュータ (1,346) | 全体システムの制御 (745)

Fターム[2C028BD02]に分類される特許

201 - 220 / 745


【課題】複数の対象者のそれぞれに対し、より容易により長く継続的に、また、より効果的に、脳の所定の部位に刺激を与える。
【解決手段】解答者選択部135は、指導者の指示に応じて、複数の対象者の中から1人の解答者を選択する。USB通信制御部151は、複数の対象者のそれぞれによって操作されるリモートコントローラのうちの、解答者のリモートコントローラからの信号のみを取得するようにリモートコントローラからの信号の取得を制御する。問題出題部137は、問題を出題すると共に、取得された信号で示される解答者の解答の正誤を判定する。表示制御部139は、出題された問題の画像の表示を制御する。本発明は、認知機能の低下を防ぐトレーニング装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、問題どうしの関係を考慮して問題を作成することができる技術を提供することを目的とする。
【解決手段】複数の素材のうち第1の素材についての解答である第1の解答と、前記複数の素材のうち前記第1の素材とは異なる第2の素材と、を比較し、前記第1の解答が前記第2の素材に含まれているか否かを判定する判定ステップと、前記第2の素材に前記第1の解答が含まれている場合、前記第1の解答が、前記第2の素材に現れないように前記第2の素材を加工する加工ステップと、加工された第2の素材を含む問題を作成する問題作成ステップと、前記判定ステップ、加工ステップ、問題作成ステップと同様に、前記第2の素材についての解答である第2の解答と、前記第1の素材と、を比較し、比較結果に基づいて第1の素材を加工して問題を作成するステップと、を含む問題作成プログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】地球儀と、地球儀上の地理的な場所を選択するためのペンとを含む、改良されたデータ検索装置を提供する。
【解決手段】データ検索装置は、ベースユニット、たとえば1組のインデックス情報を載せた表面を有する地理学的な地球儀と、地球儀から離れ、地球儀と無線で協働可能なペン状の操作器とを含む。操作器は、地球儀表面に近づけられるとインデックス情報を感知するためのセンサを含む。ベースユニットはメモリ装置とコントローラとディスプレイユニットとを含み、それらは感知されたインデックス情報に従ってユーザに関連データ情報を表示することができる。さらにベースユニットは、リモートソースからリアルタイムでデータ情報を更新可能な無線トランシーバを含む。 (もっと読む)


【課題】本発明は、学習者の間に公平感を持たせることを実現しつつ、各学習者に合った弱点強化のための学習問題を作成することを実現する新たな技術の提供を目的とする。
【解決手段】学習者の端末に対して複数の学習問題を提示してそれに対する解答を収集するという処理を行う学習システムが提示した各学習問題について、正答率に基づいて、誤答を解答した学習者のその学習問題に対しての苦手度を算出して、各学習者ごとに、苦手度の大きさの順番に従って、誤答を解答した学習問題の選択順序を決定する。そして、学習システムが提示した各学習問題に対応付けて作成された非提示の学習問題を記憶する記憶装置から、各学習者ごとに、その決定した選択順序に従って、誤答を解答した学習問題に対応付けられる所定の数の学習問題を取得するか、所定のページ数に最大入る数の学習問題を取得することで、各学習者について、その学習者に合った学習問題を作成する。 (もっと読む)


【課題】任意のタイミングで学習コンテンツに付箋画像を貼付することができる付箋機能を提供し、学習コンテンツを用いた学習及び広告を支援することができる学習兼広告装置を提供する。
【解決手段】動画の学習コンテンツを用いた学習及び広告を支援する学習兼広告装置1に、付箋に表示すべき文字情報、及び付箋の貼付位置に相当する再生停止時間情報を受信する手段と、受信した文字情報及び再生時間情報を対応付けて登録するデータベースと、該データベースの情報に基づいて、学習単位を算出する学習単位算出手段と、前記データベースの情報に基づいて、学習コンテンツを用いた広告状況を算出する広告状況算出手段と、前記データベースに登録された文字情報及び再生時間情報、並びに該文字情報及び再生時間情報に関連付けられた付箋画像を表示するための付箋画像データを通信装置3へ送信する手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】遠隔的に監督される安全な試験の運営を制御するシステムと方法を提供する。
【解決手段】試験問題データと確認済みの身体的特徴データを含むデータを記憶するための記憶装置13と、試験受験者の身体的特徴データを前記記憶された確認済み身体的特徴データと比較し、前記記憶手段に接続されて作動するデータプロセッサ10から成る中央ステーション1と、データプロセッサ30と、データプロセッサ30に接続されて作動し、入力データを記憶するデータ記憶装置31と、身体的特徴データをプロセッサ30に入力するための身体的特徴判断装置34と、試験問題データを表示するためのディスプレー32と、試験応答データをプロセッサ30に入力するための入力装置33と、試験の監督データを記録するためのレコーダ35、及び、中央ステーション1と通信するための通信リンクから成る遠隔試験ステーション3と、登録ステーション2を含む。 (もっと読む)


【課題】 各学習者が学習素材の教材化に用いた教材化情報を学習者間で共用し、個々の学習者の教材化作業の負担を軽減する。
【解決手段】 外部のWEBサーバ20から外国語音声と対応するテキストを含む学習素材を記憶部45に記憶し、画面に表示した状態で、学習者がテキストの一部の文字列を指定して、伏字化、部分再生範囲の設定、設問の作成等の教材化をしたときの教材化情報を学習素材特定情報や管理情報とともに教材変換情報として外部の語学学習支援サーバ10に転送して蓄積しておく。新たな教材で学習したいとき、語学学習支援サーバ10から他の学習者がアップした教材変換情報をダウンロードし、学習素材特定情報を用いて別途学習素材を入手し、教材変換情報を用いて教材化し、学習者に提示する。 (もっと読む)


【課題】 学習対象の外国語音声データを学習し易いように自在に教材化する。
【解決手段】 外部のWEBサーバ20から外国語音声とテキストを含むニュースコンテンツを記憶部45に記憶した状態で、外国語音声を再生させながら区切りポイントの指定操作をする度に本体部46は区切りポイントを追加登録する。部分再生範囲の境界としたい区切りポイントを選択すると、本体部46は2つの境界の間を部分再生範囲として追加登録する。所望の部分再生範囲を選択して再生を指示すると、本体部46は外国語音声の該当する範囲を再生し、スピーカ出力させるので、学習者は、任意の所望範囲について集中的にリスニング、シャドーイングの学習ができる。またマイク入力の録音・再生操作をすると、本体部46は学習者の音声り録音・再生を行うので、発音チェックを行なうこともできる。 (もっと読む)


【課題】インターネットを利用した教授システムであって、受講する側にとっても、教授する側にとっても、利用しやすいシステムを提供すること。
【解決手段】本発明では、サーバコンピュータには、クライアントコンピュータから送信された認証情報の可否を判断する認証システムと、認証されたクライアントコンピュータからの要求に応じて、所定の講座内容の動画を配信する動画配信システムと、クライアントコンピュータから送信されたスケジュール登録情報を記憶し、登録されたスケジュールに応じて、個々のスケジュールがスタートする所定時間前に所定のアラートメッセージを、登録されたメールアドレスへ通知するスケジュール管理システムと、クライアントコンピュータへ配信した講座内容の動画に応じてクライアントコンピュータに設定されたシステム利用料金情報を更新するシステム利用料金管理システムとが備えられている。 (もっと読む)


【課題】同期型遠隔教育と非同期型遠隔教育とを組合わせた反同期型遠隔教育を実現し、各生徒の講義内容の理解度を一層高める。
【解決手段】講義管理サーバ120は、生徒ごとの講義データの再生状況と、DBに格納されている講師質問の質問タイミング及び該質問に関して予想される対話時間と、DBに格納されている生徒質問とを参照し、各生徒について、該生徒に各講師質問を行うか否かに基づき定まる対話時間の設定の有無と、生徒質問がある場合は、さらに予め決められた対話時間に基づき、生徒質問に回答する対話時間の設定の有無との組み合わせに基づき、個別対話スケジュール候補を定める。そして、各生徒の個別対話スケジュール候補を組み合わせた全体対話スケジュール候補について教育効果値を求め、教育効果値が最大となる全体スケジュール候補を対話スケジュールとする。 (もっと読む)


【課題】動画、テキスト、カーソル等を同期させて表示でき、編集が容易で、かつ単独の教育にもオンライン教育にも利用可能なこと。
【解決手段】教材コンテンツに付随して、一または二以上のページからなる静止画データの表示順序と、ページごとにそのページで表示する動画データおよびページ表示開始時からの経過時間とカーソル位置およびカーソル移動情報とを関連付けて保存する制御テーブルと、ページを切り替えると共にページ切り替えタイミングを通知するページ制御手段と、ページ表示開始時からの時間を計測するタイマ手段と、タイミングの通知を受けて、制御テーブルを参照して、音声データの出力または動画を所定位置に表示すると共にぺージ表示開始時からの経過時間に合わせてカーソルの表示および移動させる再生手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】各番組を学年毎にフィルタリングして視聴すべき学年を判定する装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】番組の対象学年を判定する番組フィルタリング装置1は、学年毎の学習内容を記憶する学習内容記憶手段11と、番組の番組属性内容を記憶する番組属性内容記憶手段12と、学習内容記憶手段11に記憶した前記学習内容と、番組属性内容記憶手段12に記憶した番組属性内容と、を対比することにより、番組の対象学年を判定する番組フィルタリング手段13と、を備える。 (もっと読む)


【課題】介護関連情報に対応した介護用教材を出力する。
【解決手段】介護支援システム(100)は、複数の介護作業情報コンテンツを格納する記憶部(150)と、介護関連情報を取得する取得部(112)と、取得部により取得された介護関連情報に基づき、記憶部から少なくとも1つの介護作業情報コンテンツを教材として選択する教材選択部(114)と、教材選択部により選択された教材を出力する教材出力部(116)とを有する。本構成によれば、介護関連情報に対応した介護用教材を出力することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】従来の端末パソコンとインターネットを介して接続し、画像と音声を相互に送受信できるテレビ電話ソフトウェアを活用しての個別指導システムは、授業料が高額で、かつ暗記主体の教科は指導効率がよくなかった。
【解決手段】ステップ追加加工済み「テレビ電話」ソフトウェアと、「問題用紙とパソコン併用一体型学習システム」ソフトウェアをインターネットを介して連携稼動することにより、教師1人に対して復数人の生徒を個別指導する事が出来ると共に、両者パソコンインターネット接続した瞬時に生徒側今現在の学習状態が解るシステムなので、生徒の監視及び指導が的確に出来、かつ繰り返し学習の要素が多い自己学習用「問題用紙とパソコン併用一体型学習システム」で自己学習する意欲を高めることにより暗記主体の教科の学習効率を高め、かつ、途中を説明しながら教導した方が良い教科はそれが出来、全教科の学習効果を上げながら安い授業料で学習が出来るようにしたインターネット個別指導システムである。 (もっと読む)


【課題】天候や時間的制約の影響を受けずに、天体の動きを精度良く観測できる定点観測装置及び定点観測方法を提供することを目的とする。
【解決手段】等立体角や座標系等の目盛11が付された透明半球1は、基盤6の平板61上に載置されている。基盤6は水準器4によって水平に設置されており、足部62によって所定の高さに支持されている。魚眼コンバータレンズ2を装着したカメラ3は、平板61の孔63越しに、レンズの光軸が透明半球1の天頂と中心を通過する直線Aと一致するように、足部62に支持部65を介して固定された保持部64に保持されている。カメラ3は、所定時間ごとに目盛11が付された透明半球1越しに天体を撮像する。 (もっと読む)


【課題】学習支援システムにおいて入力された解答に対応する正解を選択して表示できるようにする。
【解決手段】学習支援システム(200)は、解答枠に対して入力された解答文字列を解答文字列記憶領域に格納する解答文字列管理手段(222)と、解答文字列記憶領域から解答文字列を読み出す解答文字列読出し手段(242)と、その解答文字列とその解答枠に対する複数の正解文字列の間の文字列類似度を算出する文字列類似度算出手段(248)と、解答文字列と複数の正解文字列の間の文字列類似度に基づいて、複数の解答文字列の中から解答文字列に対応する1つ以上の正解文字列を選択して1つ以上の解答対応正解文字列として決定する解答対応正解文字列決定手段(250)と、解答文字列と対応正解文字列を照合して、解答文字列の正誤判定を行う正誤判定手段(254)と、を含んでいる。 (もっと読む)


【課題】講義等を実施する場合において、受講者が受講すべき講義であって、かつ、受講済みの講義の復習を行うことができるような講義を、受講者に対して報知することのできる技術を提供する。
【解決手段】サーバ装置1の記憶部には、1の科目について、1又は複数の講義の組み合わせで構成された講義グループを示す講義グループデータが、科目毎に複数記憶されている。制御部は、受講者IDと科目IDとを取得すると、取得した受講者IDに対応する受講履歴データを読み出し、読み出した受講履歴データの示す受講済みの講義のなかから理解レベルが所定値以下のものを特定する。制御部は、記憶部に記憶された複数の講義グループデータのなかから、特定した講義に関連する講義が含まれる講義グループデータを選定し、選定した講義グループデータを、端末2に送信することによって受講者に報知する。 (もっと読む)


【課題】問題用紙と解答用紙が別用紙となっている場合、受験者が問題の解答欄を間違えず確実に問題に対応する解答欄へ解答を記入することを可能とする。
【解決手段】試験実施装置は試験問題の配信、受験者の認証を行うもので、インターネット等の無線ネットワークに接続されている。試験会場には多数の電子ペーパが用意され、これらは問題用と解答用がある。問題用電子ペーパは試験実施装置と無線ネットワークを介して接続されている。問題用電子ペーパは、受験者情報の入力、問題表示をするためのものであり、解答用電子ペーパは、解答入力、受験者情報入力をするためのものである。また、UPnP等の機器間通信を介して受験者毎の問題用電子ペーパと解答用電子ペーパを認識し、問題と解答欄が同期して表示することを可能とする。 (もっと読む)


【課題】複数の受信装置へ画像データを送信する送信装置にかかる処理負荷が過剰に高くなることを回避しつつ、各受信装置にその利用者の属性に応じた範囲の画像を表示させる。
【解決手段】送信装置と複数の受信装置とを含む通信システムにおいて、送信装置には、画像データとその画像データの開示が許可されている者の範囲を示す開示範囲データとをマルチキャスト送信させる。一方、各受信装置には、その受信装置の利用者が閲覧し得る画像の範囲を示す閲覧許可範囲データを予め格納しておき、画像データとともにマルチキャスト送信されてくる開示範囲データと閲覧許可範囲データとを比較し、その比較結果に応じて上記画像データの表す画像の表示または非表示を行う処理を実行させる。 (もっと読む)


【課題】多数の受講者の講義に対する反応を講師が容易に把握でき、また、ネットワークの負荷が少ない講義システムおよび集計システムを提供すること。
【解決手段】本発明の実施形態に係る講義システム100は、複数の受講者用端末2から、各受講者の視線方向を示す特徴データが送信され、管理端末1において、特徴データ、およびこの特徴データに統計処理を施した統計データに基づく表示内容で、表示部の表示画面に表示させることができる。したがって、管理端末1を使用する講師は、その表示画面を確認することで、受講者全体としての講義に対する反応を容易に知ることができる。また、各受講者用端末2から送信されるデータは、データ量が少ない特徴データであるから、ネットワークへの負荷を少なくすることができるとともに、これを受信した管理端末1における統計処理を容易に行うことができる。 (もっと読む)


201 - 220 / 745