説明

Fターム[2C032DB02]の内容

教示用装置 (70,585) | 建築物 (78) | 立体模型 (71) | 家屋全体 (24)

Fターム[2C032DB02]に分類される特許

1 - 20 / 24


【課題】簡単な構造で複数の幅の通路に対して物品搬入の訓練ができる物品搬入訓練用家屋構造を提供する。
【解決手段】通路としての玄関ホール1、一階廊下2、階段3および二階廊下4の側方を固定壁5a〜5jおよび可動壁6a〜6fで仕切り、そのうちの可動壁6a〜6fを壁移動機構により通路の幅方向に移動可能とすることにより、可動壁6a〜6fを移動させるだけで、種々の幅の通路に対して物品搬入の訓練を行えるようにしたのである。 (もっと読む)


【課題】微細な隙間に煙を効率よく供給することができるとともに展示物に微細な隙間があることを効果的に見せることができるディスプレイ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】ディスプレイ装置1は、微細な隙間Sを備えた展示物2と、展示物2に並設された貯留室3と、貯留室3に煙を供給する煙発生装置4と、を有し、貯留室3は、煙を貯留する空間を備えるとともに隙間Sに連通していることを特徴とする。貯留室3で煙を一旦貯留することで、煙を大気中に拡散させずに保持することができ、この貯留室3と連通している隙間Sに少しずつ煙を供給することができる。 (もっと読む)


【課題】建物の屋内環境を好適に変化させ、ひいては屋内空間にいる人のストレス解消等を図ることができる建物の屋内環境制御システムを提供する。
【解決手段】建物10は要介護者Aの住居とされ、要介護者Aは介護者Bにより介護されている。建物10の寝室11のベッド41は要介護者A用の寝台とされており、寝室11の環境は屋内環境制御システムにより制御される。寝室11には、環境調整手段としてシャッタ装置31やサッシ戸装置25などが設けられており、防犯装置として窓施錠装置28が設けられている。建物10の居間12には、環境情報取得手段として居間温度センサ55などが設けられている。屋内環境制御システムにおいてコントローラ51は、要介護者Aが寝室11にいて介護者Bが寝室11にいない場合に、居間温度センサ55などの検出信号に基づいて、シャッタ装置31などの駆動により寝室11の環境を制御する。 (もっと読む)


【課題】 建築物の一部又は全部の窓の近傍に、複数の照明手段を配置することで見る者の注意を引き、光と色彩の調和と変化によって、建築物をリアルに表現できる建築物の模型を提供することを目的とする。
【解決手段】 複数の窓12,12・・を有する建築物の立体的な模型1であり、前記窓12,12・・の一部又は全部に色彩手段13,13・・を構成すると共に、窓12,12・・の近傍に複数の照明手段29,29・・を配置し、前記照明手段29,29・・の照明をコントロールする制御装置4を構成した建築物の模型。 (もっと読む)


【課題】 内装工の養成に好適に使用される研修施設を提供する。
【解決手段】 施設用の部屋として用意された研修室2の床に着脱自在に研修者の通路として敷設される通路ユニット3と、通路ユニット3が形成する通路の少なくも一方の側に沿って配置された複数の研修展示ユニット4,5a〜5d,6とを備えている。各研修展示ユニット4,5a〜5dは、裏面にキャスター411,511を備えたベース41,51と、ベース41,51に固定された内装材見本とから成っている。内装材見本は、破断されていて施工完了後における内装の断面構造を示しており、且つ施工手順における施工対象箇所の状態の変化を示している。 (もっと読む)


【課題】間取りを容易かつ迅速に変更することができ、設備費や模型の作成費などのコストを低減することができる建築物模型および建築物模型システムを提供する。
【解決手段】複数の磁石17が格子点状に配置された基板11を有する。基板11の磁石17に吸着して基板11に対して垂直に設置可能に、下面に磁性体18が設けられ、上面または上向きの傾斜側面15aに磁石17が設けられた土台板12、外壁板13、内壁板14および屋根支持板15を有する。屋根支持板15の傾斜側面15aの磁石17に吸着して、屋根支持板15の上に設置可能に、裏面に磁性体18が設けられた屋根板材16を有する。基板11、外壁板13、内壁板14、屋根支持板15および屋根板材16には、実際の木造建築物における部材名、設置個所および値段を含む部材情報と、その部材情報が記憶されたバーコードとが記載されたラベル20が貼り付けられている。 (もっと読む)


【課題】毎回同じように同じ時間で説明することができ、見学者が理解し易く興味を持ってもらうことができるように解説することができる家屋侵入解説装置を提供する。
【解決手段】住宅展示棟10内に、住宅建物の外観を模した第一住宅建物2、第二住宅建物3、第三住宅建物4が、「情報流出」、「見通しの良否」、「やりっ放し」の各テーマ毎に設けられてなり、これら第一住宅建物2、第二住宅建物3、第三住宅建物4にはスイッチ20,30,40が設けられ、これらスイッチ20,30,40を押すことにより、第一住宅建物2、第二住宅建物3、第三住宅建物4のそれぞれで、家屋侵入の手口や泥棒の行動の解説が自動音声で行われるようになされた家屋侵入解説装置1である。 (もっと読む)


【課題】泥棒による家屋侵入を困難にする工夫と、泥棒に狙われ難くする工夫とが施された住宅建物の構造を体験する防犯住宅体験装置を提供する。
【解決手段】住宅展示棟10内に設けられ、住宅建物の屋内3と屋外2とを仕切る間仕切り壁11が設けられ、間仕切り壁11には面格子付サッシ12、二重に鍵が付いたサッシ13、センサーライト14が設けられ、間仕切り壁11の屋外2には、低い土台上に、透視できる塀本体21が設けられて勝手口通路22が形成され、勝手口通路22には、玉砂利23が設けられるとともに、レール24が敷設され、レール24上には、視線部分にモニターカメラ25を有する泥棒を模した人形の模型26が走行可能となされ、間仕切り壁11の屋内3には、モニターカメラ25の映像を映すモニター31が設けられて模型26の動きと連動した解説を行うようになされた防犯住宅体験装置1である。 (もっと読む)


【課題】 住宅設計にあたって住宅内部の有効空間(居住空間、収納空間等)の状況を一目で確認、把握でき、レイアウト変更による比較検討等も簡単に行える住宅模型を得る。
【解決手段】 住宅模型10は、居住空間モジュール11〜13と、収納空間モジュール14,15と、吹き抜け空間モジュール16と、屋根モジュール17を備える。居住空間モジュール、収納空間モジュール、吹き抜け空間モジュールは、全体がほぼ四角形の箱体として形成され、上面および側面が透明板材で構成され、各モジュールの透明板材は色違いに構成される。居住空間モジュール、収納空間モジュールは、底面が不透明材で構成され、各モジュールの不透明材も色違いに構成される。収納空間モジュールと吹き抜け空間モジュールは、居住空間モジュールの高さより低くく、しかも互いに等しい高さに形成される。これらのモジュールは、適宜の組み合わせで積層、並設して組み立てられる。 (もっと読む)


【課題】ユーザーの希望する建物の外観あるいは内装の仕上がり感を実感できる色見本貼り図面を提供する。
【解決手段】色見本貼り図面において、新築あるいは改修により塗装予定の建物外観図面の塗装対象箇所に、塗装候補色に調整された塗装予定塗料により塗装着色された塗り見本カットを、塗装対象箇所と同形同大に作成し、貼り付けたものとする。また、塗装対象箇所を、建物の部位あるいは構成面により複数に分割し、塗り見本カットが、分割数に相当する複数の色により塗装着色されたものとする。 (もっと読む)


【課題】 太陽光発電システムを建物に取り入れるときの効果的な設置形態や屋根形状、また発電量について、わかりやすく顧客に示し、理解を得る。
【解決手段】 本発明の太陽光発電システムの解説装置1は、太陽光発電システムに関する解説を表示する表示画面4と、縮小寸法で形成された建物模型3を備える。建物模型3は、建物の屋根部分を表す屋根模型31と、屋根以外の部分を表す模型本体32とが互いに分離可能かつ結合可能に形成されて組み立てられており、一の模型本体32に対して異なる屋根形状の複数の屋根模型31が用意されている。そして、いずれかの屋根模型31を選択して模型本体32に結合することで、その屋根模型31の屋根形状による場合の発電量が表示画面4に表示される。 (もっと読む)


【課題】一般の人に、与える揺れの強さをからだで感じとってもらいながら、構造物の揺れを見てもらうことができて、興味をもってもらうことができる、地震による構造物の揺れを表現する装置を提供する。
【解決手段】 つまみ17を操作して可動台12を固定台11上で水平方向に移動させ、レバー16の側面部16aをストッパー18に衝突させることにより、そのエネルギーが可動台12を通じて構造物14,15に伝えられ、構造物14,15に揺れを生じるようになされている。構造物は14,15の2つ備えられ、いずれも、マス19を一体的に取り付けた板バネ20を備え、一方に制震装置15が、もう一方に耐震装置26が組み込まれて、制震装置と耐震装置で揺れの違いを比較することができるようになされている。 (もっと読む)


【課題】粘弾性体を使用したブレース型の制震ダンパーを構成する制震構造の建物が、振動エネルギーを吸収して建物の揺れを抑えている仕組みを容易に把握することができる制震ダンパー効果比較検証装置を提供する。
【解決手段】制震ダンパー効果比較検証装置20は、箱体22と、箱体22の上に設置された矩形平板形状の振動板23と、振動板23の上に並べて設置された2つの建物模型24及び建物模型25と、箱体22の正面側の側面に取り付けられた2つの手動比較部26及び手動比較部27とを備えている。建物模型24と建物模型25とは同一形状に構成され、いずれもブレース型の制震ダンパー60及び61を構成する制震構造を有している。手動比較部26と手動比較部27とも同一形状に構成されている。相違点は、建物模型24及び手動比較部26には、粘弾性体が使用され、建物模型25及び手動比較部27には、弾性体が使用されている点である。 (もっと読む)


【課題】実際の家屋と家電製品を縮小し、電気配線ごとの電流などを制御することで、電気配線の仕組みを容易に理解でき、家電製品の使用状態を模擬することにより電気料金の多寡を実感することができる。
【解決手段】家電製品を縮小した家電製品模型1を設置した家屋電気設備模型2と、家電製品模型1の光源を点灯、消灯させるスイッチ4を並列配置した操作パネル5と、家電製品模型1の電圧などの条件について実際の家電製品に必要な電力量の数値データをデータベース12に格納し、各家電製品模型1ごとの消費電力の増加、減少を算出する演算処理装置11と、を備え、家電製品模型1の作動状態に応じて使用する電力量について、各家電製品ごとの消費電力の傾向と共に、その電気料金を算出し、その数値を表示部14に表示する。 (もっと読む)


【課題】二階建て状態で外壁の耐震性能を総合的に把握でき、反復動作に耐えられる耐久性を有し、構造の良さを容易に理解できる外壁パネルの耐震性能展示装置を提供する。
【解決手段】フレーム20に固定された下梁材21に対して上梁材23はモータ26を介して水平に往復動し、中梁材22は、連結柱27を介して上梁材23の往復動に同調する装置本体2aと、鋼材31を矩形状に枠組みした軸組3と、軸組3の鋼材31に金具本体40aを固定した状態で、金具本体40aに回動可能に軸着された一対の係止爪4aが、軸組3の片面側に位置する係止金具4aと、周縁に設けられた断面コ字状のレール51aレール51aに係止金具4aの係止爪42aが係止することによって、軸組3の片面に当接された状態で係止固定される外壁パネル5aとを具備し、外壁パネル5aは、下梁材21と中梁材22との間、および中梁材22と上梁材23との間の軸組3に設けられて二階層となされた耐震性能展示装置1aである。 (もっと読む)


【課題】 太陽光発電システムの仕組み、特徴、および太陽光発電システムを住宅に取り入れたときの効果等を、わかりやすく顧客に示し、擬似的に体感したり実感したりできるようにする。
【解決手段】 本発明の太陽光発電システムの解説装置1は、太陽光発電システムに関する解説を表示する解説画面6と、縮小寸法で形成された住宅模型3と、この住宅模型3の背後の風景を作り出す背景スクリーン4とを備える。住宅模型3は、縦断面とともに室内の様子が見えるように2分割で形成されて開閉可能とされ、実生活シーンを想定した電気機器の模型31および太陽電池パネル模型32が設置される。展示施設7には実際の太陽光発電システムが備えられており、住宅模型3における太陽光発電システムとして擬似的に反映させ、住宅の発電電力量が展示施設7の発電電力量に相当する場合の電気環境を住宅模型3および解説画面6において示す。 (もっと読む)


【課題】 図面からイメージする住宅と完成する実際の住宅との格差を埋める為に、一般の依頼主が分かるような原寸大の住宅模型の提示。
【解決手段】 原寸大の大きさでもって製作した住宅の模型であって、各階を別々に組立てた構造とし、ベース8の上に垂直に柱10,10・・を起立し、柱間には壁パネル9,9・・を取付けて各部屋、トイレ、ダイニングルーム、バスルーム等を仕切って形成し、柱10と壁パネル9とは必要に応じて両面テープなどの連結手段によって互いに連結している。 (もっと読む)


【課題】 顧客の要望を満足させる建物の構築を実現する。
【解決手段】 予め製作された間取り図に合わせて標準的寸法の建物の外壁3及び仕切り壁5により模擬建物1を構築し、この中に模擬設備7や模擬家具8等を配置して建物の構造の実感を出すようにした模擬建物セットを構築する。外壁3、仕切り壁5は、これらの横幅の異なる模型壁を選択して多数並立することにより模擬建物1としてある。顧客がこの模擬建物セット内に入り、実際の生活をシミュレーションし、不都合な点をチェックして寸法や配置の変更要望を出し、建物業者側はこれを承けて設計変更し、顧客の要望に応じた建物を提供可能とする。このセットは、顧客の要望に応じた変更が容易であり、変更した壁長や設備や家具等の配置に基づいて実際の建物を構築可能となることから、入居後の不満が出ない建物の提供が可能となる。 (もっと読む)


【課題】身体障害者、高齢者、病人などの被介護者が、住宅の設計等に際して住宅設備の使用感を自ら体験することができ、住宅設備の設計に関する有用な情報を得ることができる被介護者用シミュレーションハウスを提供する。
【解決手段】幅W1、深さH1、及びまたぎ高さH2の内の少なくとも一つの寸法が変更可能な浴槽12と、浴室14の幅W2及び奥行きD1の少なくとも一方の寸法を変更するための第1可動壁14B及び第2可動壁14Cと、を備えた浴室14を有して構成された被介護者用シミュレーションハウス10とした。 (もっと読む)


【課題】住宅建物における耐震構造および免震構造と、地震に対して備えることの重要性とをわかり易く説明することができる耐震免震体験解説装置を提供する。
【解決手段】住宅展示棟10内に、起振装置11が設けられるとともに、この起振装置11上に横並びに耐震住宅2と免震住宅3とが設けられ、起振装置11横には、この起振装置11上の耐震住宅2と免震住宅3とを一階および二階から見学する通路12が形成され、耐震住宅2および免震住宅3は、少なくともこの通路12に面した部分に、耐震構造および免震構造が露出するようになされたものである。また、起振装置11上に免震住宅3のみが設けられ、免震装置を機能させたり、機能停止させたりできるようになされたものである。 (もっと読む)


1 - 20 / 24