説明

Fターム[2C032HB06]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 記憶内容 (5,200) | 検索キー(駅名、地名索引など) (1,927)

Fターム[2C032HB06]の下位に属するFターム

Fターム[2C032HB06]に分類される特許

201 - 220 / 938


【課題】飲酒を伴う可能性を有する営業施設が指定された場合、その営業施設から自宅までの交通機関を用いた代替帰宅情報を提供する。
【解決手段】飲酒を伴う可能性を有する飲酒関連営業施設か否かを判別するための営業施設データを記憶したPOIデータ記憶手段15と、交通機関を用いた経路区間を含む経路を探索するための路線データを記憶した路線データ記憶手段16と、を備え、制御手段10は、目的地として施設が指定されたときには、該目的施設が前記飲酒関連営業施設か否かを判別する飲酒関連営業施設判別処理と、目的施設が前記飲酒関連営業施設であると判別された場合に、予め登録された自宅位置情報に基づいて路線データを参照して、目的施設周辺の最寄り駅から、自宅周辺の最寄り駅までの交通機関を用いた経路を探索し、探索された経路を代替帰宅情報とする処理と、該代替帰宅情報を、表示手段を介して報知する報知処理と、を実行する。 (もっと読む)


【課題】移動体が複数の移動先にまたがって移動する場合に、移動先をどういう順番で巡るのが最も早いか、および、その場合の到着予測時刻を表示することにより、ユーザにとって利便性の高い表示様態での旅程の提示を行う。
【解決手段】車両の過去の走行経路のリンクID等が日時と対応付けられて移動履歴情報として蓄積する移動履歴蓄積部109と、移動履歴情報の中から少なくとも1つの移動系列を抽出し、抽出した移動系列に含まれる拠点場所以外の複数の到着地の順序を入れ替えた移動系列を生成する移動系列抽出部112と、移動系列抽出部112により抽出および生成された移動系列の到着地それぞれの到着予測時刻を算出する旅程算出部113と、到着予測時刻を移動系列ごとに表示するための表示情報を生成する表示処理部114とを備える。 (もっと読む)


【目的】
ユーザが過去に設定した目的地に関する情報を保存しておき、該保存情報を用いて目的地を簡便に設定可能な「ナビゲーション装置およびその目的地設定方法」を提供することある。
【構成】
目的地が設定されたとき、該目的地が以前に設定されたことがあるか否か判断し、設定されたことがある場合には、該目的地の設定回数が記憶されている目的地履歴テーブルにおける該設定回数をカウントアップし、該目的地履歴テーブルに記憶されている目的地の中で設定回数が所定回数以上の目的地を抽出し、該抽出した目的地に応じたアイコンを地図と共に画面の所定位置に表示し、該アイコンを用いて、目的地を設定する。更に、該目的地が設定されたとき、該目的地が以前に設定されたことがない場合には、該目的地を目的地履歴テーブルに追加する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの煩雑な操作を必要とすることなく、経由地の巡回を取り止めて目的地に向かうルートを案内することのできる「ナビゲーション装置」を提供する。
【解決手段】現在位置と目的地との間に未経由の経由地がある推奨ルートを案内中である期間中に(b、c)、ユーザからの巡回ルート案内キャンセル指示が発生したならば、経由地の設定をキャンセルし、ルート探索部14に現在位置から目的地に直接到るルートを推奨ルートとして設定させる(d)。 (もっと読む)


【課題】検索結果に該当するオブジェクトの規模の違いや周辺状況を把握できるようにする。
【解決手段】地図を表示する表示部10と、前記地図に建築物及び施設を含むオブジェクトを表示可能にする地図データ30を記憶する地図データベース20と、検索キーとしての検索カテゴリー40に該当するオブジェクトを検索する地図検索部52と、を備え、前記地図検索部52の検索結果に該当するオブジェクトの前記地図上での表示態様を変えて前記表示部10に表示するカーナビゲーション装置1を構成した。 (もっと読む)


【課題】応答性の低下を抑制しつつ、音声データを記憶する記憶部を小型化することができる音声出力装置を提供すること。
【解決手段】案内機能処理部111は、地図データ入力器30からのデータに基づいて、案内経路G上における発声地点を予め検出して、検出された発声地点に関連付けられたIDの音声データの発声準備を音声出力機能処理部112に対して要求する(ステップS10〜ステップS12)。次に、音声出力機能処理部112は、そのIDの音声データをHDD70からロードするようにHDDデータ管理部113に対して依頼する(ステップS13)。HDDデータ管理部113は、そのIDの音声データをHDD70からロードする(ステップS15)。そして、音声データデコード部114は、HDD70からロードした音声データをデコードして、そのデコードされた音声データをRAM12に記憶しておく(ステップS16)。 (もっと読む)


【課題】地図データを配信する技術において、必ずしも更新の必要のない範囲の地図データまで配信されてしまう可能性を低減する。
【解決手段】地図データ配信サーバは、地図データの配信を受けるユーザの自宅地点の位置情報と、自宅地点に関連付けられて登録された登録地点の位置情報と、当該ユーザが使用しているものとバージョンが同じ旧バージョン地図データと、それよりもバージョンが新しい新バージョン地図データと、を読み出し(ステップ223)、また、新バージョン地図データに基づいて自宅地点から登録地点までの新経路を算出し(ステップ225)、新バージョン地図データにあって旧バージョン地図データにない新設道路を新経路から抽出し(ステップ227)、抽出した新設道路の道路データを新バージョン地図データから抽出し、抽出した道路データを車両用ナビゲーション装置2に送信する(ステップ229)。 (もっと読む)


【課題】空間抽出向け多次元木構造インデックスでは静的もしくは動的なインデックスの最適化を必要となり、更新頻度が高いデータほどコストが増大する傾向にある。
【解決手段】平面では2次元(2項)空間では3次元(3項)を1項に集約する。 (もっと読む)


【課題】検索のための入力操作が行われなくても、あらかじめ設定された選択条件を基に特定の施設情報を検索し提示できるナビゲーション装置を提供すること。
【解決手段】地図上の施設に関するジャンル別情報および施設情報をデータベース化しておく。そして、自車両の現在位置や案内経路が出力された前記地図上へ表示する施設についての選択条件をあらかじめ設定しておく。この選択条件は、前記ジャンル別情報、案内経路上の自車両の進行方向に対する施設の左右選択条件および前記案内経路からの距離を含む。自車両の現在位置や案内経路が出力された前記地図上へ表示する施設について、前記選択条件により前記データベースに対し検索を行う。そして、自車両の現在位置や案内経路が出力されている地図へ前記選択条件を満足する施設をそのシンボルマークにより自動的に表示する。 (もっと読む)


【課題】より適切に充電スタンドの案内を行う。
【解決手段】ステップS56において、地図情報に基づいて、車両の走行可能範囲内にある充電スタンドが検索される。ステップS57において、各充電スタンドに備えられている充電装置の使用の有無、および、使用中の充電装置の充電終了予定時刻を含む充電スタンド情報を受信したと判定された場合、ステップS58において、検索された各充電スタンドへの到着予想時刻が演算される。ステップS59において、検索された各充電スタンドについて、充電装置の使用の有無および使用中の充電装置の充電終了予定時刻、並びに、充電スタンドへの到着予想時刻に基づいて、充電完了予想時刻が演算される。ステップS61において、充電完了予想時刻に基づいて、充電スタンドの位置を区別して表示される。本発明は、例えば、カーナビゲーション装置に適用できる。 (もっと読む)


【課題】異なるデータ・フォーマットの位置コンテンツデータを交換するための方法及びシステムを提供すること。
【解決手段】異なるデータ・フォーマットの位置コンテンツデータを交換するための方法及びシステムが開示される。第三者システムは、位置コンテンツを取得し、付加し、修正し、又は削除するための要求を行う。要求は、第1のデータ・フォーマットで行われる。データ交換システムは、要求を受信し、該要求を位置参照システムによりサポートされる第2のデータ・フォーマットに変換し、該要求を位置参照システムに送信する。位置参照システムは、要求への応答を準備し、該応答をデータ交換システムに送信する。データ交換システムは、応答を第1のデータ・フォーマットに変換し、該応答を第三者システムに送信する。 (もっと読む)


【課題】移動端末の外部から取得した、施設の評価に関する情報を、地図上の正しい位置に表示する。
【解決手段】データ統合装置は、複数の施設の各々に関する複数の属性値を内部施設データとして保持し、前記内部施設データに含まれる前記複数の属性値は、前記各施設の所在地の座標を示す属性値を含み、前記データ統合装置は、施設に関する複数の属性値を外部施設データとして取得し、前記外部施設データに含まれる前記複数の属性値は、前記施設の評価を示す属性値を含み、前記データ統合装置は、前記内部施設データに含まれる第1施設に関する前記複数の属性値が、前記外部施設データに含まれる前記複数の属性値の少なくとも一部を含む検索条件を満たす場合、前記外部施設データに含まれる前記施設に関する前記複数の属性値の少なくとも一つと、前記第1施設に関する前記複数の属性値と、を対応付ける情報を記憶装置に格納する。 (もっと読む)


【課題】本来のナビゲーション装置に不足している目的地情報を、携帯端末からナビゲーション装置に導入自在とすること。
【解決手段】ナビゲーション部10内のコード作成部102で目的地検索部101の検索条件を二次元コードとして作成し、その作成された二次元コードの情報に基づいて外部装置30、例えば、インターネット検索等を行い、その結果を音声出力部22を介して出力する。携帯端末部20の音声出力部22から出力される音声を音声データ解析部105で解析し、二次元コードの情報に基づいて検索を行った外部装置30の検索結果をナビゲーション部10の目的地検索部101に提供し、本来のナビゲーション装置に不足している目的地情報であっても、目的地設定を可能にする。 (もっと読む)


【課題】位置ベースシステムから入手可能な位置コンテンツの品質の評価を提供すること。
【解決手段】位置コンテンツの品質を評価するための方法及びシステムが開示される。この方法は、誰がコンテンツを提供したか、コンテンツと関連付けられた位置データの正確さ、コンテンツの完全性、及びいつコンテンツが提供されたに基づいて、位置コンテンツの品質を評価することを含む。評価の結果として、品質スコアが生成される。品質スコアは、位置コンテンツの信頼性の指標を提供する。品質スコアは、コンテンツに変更がなされた際に更新することができる。 (もっと読む)


【課題】移動経路を設定するだけで、確実にその移動経路に沿ってユーザを目的地まで案内することができる携帯情報通信端末を提供する。
【解決手段】携帯電話100は、携帯電話100を有するユーザの出発地情報と目的地情報の入力を受け付ける情報入力受付部110と、携帯電話100の現在位置を所定の時間間隔で測位して、その現在位置の現在位置情報を取得する現在位置測位部140と、情報入力受付部110によって受け付けられた出発地情報と目的地情報とに基づいて作成された移動経路と、現在位置測位部140によって測位された現在位置との乖離距離が第1の閾値以上であると判定されたとき、聴覚的または触覚的な第1の報知出力を行う報知部160と、を備える。 (もっと読む)


【課題】携帯端末での画面表示方向に応じてユーザーの認識に合致する地図表示を行なう携帯型地図表示装置及びその表示制御方法を提供する。
【解決手段】表示部に、地図を表示させる携帯型地図表示装置であって、前記表示部の所定方向を縦にした第1画面表示と、前記所定方向を横にした第2画面表示とを設定する設定部と、自装置の基準方向の向く方位角を取得する方位取得部と、前記設定部における設定に基づいて、前記方位角に一致する方向が前記表示部の表示上の上方向となるように前記地図を表示する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザの希望する条件に適合した施設を効率的に検索し、案内することを可能とした施設案内装置、施設案内方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】基準範囲の施設の密度に基づいて基準範囲の周囲に設定する広域基準範囲の数や形状を設定し、基準範囲内を対象として評価指標に関わらず選択されたジャンルと同一ジャンルの施設であることを検索条件として施設の検索処理を実行し、基準範囲内で検索条件に適合すると判定された施設の評価指標の内、最も高い評価指標を第1基準値として設定する。また、広域基準範囲内を対象として選択されたジャンルと同一ジャンルの施設であり、且つ第1基準値より高い評価指標が対応付けられていることを検索条件として施設の検索処理を実行する。そして、それぞれ検索条件に適合すると判定された施設の情報を案内するように構成する。 (もっと読む)


【課題】本発明では、地図とともに案内情報を提供する地図サーバ装置であって、表示される地図の視認性を損なうことなく、地図と案内情報とを同時に端末装置のディスプレイに表示可能な地図サーバ装置を提供することを課題とする。
【解決手段】本発明では、端末装置のディスプレイの地図ウインドウ上に地図を表示するとともに、前記地図ウインドウの枠沿いの端領域に、長手方向が前記地図ウインドウ枠に沿うように案内情報を重畳表示する地図サーバ装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】コンテンツ画像と地域との関連性を維持しつつ、地図情報上に表示されたコンテンツ画像の視認性を向上させることが可能な地図情報表示装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】地図情報を取得する地図情報取得手段と、前記地図情報が表す地図領域に応じたコンテンツ画像を取得するコンテンツ画像取得手段と、前記地図情報上の所定の位置に前記コンテンツ画像を配置する配置手段と、前記コンテンツ画像各々の配置位置に基づいて、各コンテンツ画像間の重畳関係を判定する判定手段と、前記判定手段により重畳関係にあると判定されたコンテンツ画像群から、代表コンテンツ画像を一つ選択する選択手段と、前記地図情報を前記コンテンツ画像とともに表示し、前記重畳関係にあると判定されたコンテンツ画像群について、前記代表コンテンツ画像のみを表示するよう制御する表示手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】地図検索において、テレビ番組で紹介された地域や地名について簡便に検索することができるサーバ、システム、及び方法を提供すること。
【解決手段】クライアント装置(30)から検索要求を受け付けると、地図検索サーバ(20)は、検索地図記憶手段(26,27)からクライアント装置に表示させる地図データを検索語に基づいて抽出し、抽出した地図データを検索要求を受け付けたクライアント装置に送信する。このとき、地図データには、地名情報とは異なる特定検索語に関連付けられた特定地図データを含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 938