説明

Fターム[2C032HB06]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 記憶内容 (5,200) | 検索キー(駅名、地名索引など) (1,927)

Fターム[2C032HB06]の下位に属するFターム

Fターム[2C032HB06]に分類される特許

41 - 60 / 938


【課題】より快適な操作で情報を提供する。
【解決手段】表示部は、所定のスポットの位置情報に基づいた配置で、スポットに対応するスポットマークを表示する。検出部は、表示部に対するタッチを検出して、そのタッチされた位置を示すタッチ位置を特定する。そして、制御部は、タッチ位置に基づいて、表示部に表示されているマークの表示箇所がタッチされた場合に、タッチされたマークに関する情報を表示部の一部に表示させ、タッチが検出されなくなったとき、表示部の一部に表示されていたマークに関する情報の表示を維持させる。本技術は、例えば、タッチパネルを搭載した携帯情報端末に適用できる。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で訪問先を記録し、搭乗者の利便性を高めることを目的とする。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置100の代表的な構成は、車両が任意の位置に停車してからの経過時間が所定時間以上であった場合に停車状態であると判断する停車判断部250と、停車判断部が停車状態であると判断した場合、停車した位置の位置情報に基づいて、現在位置から所定範囲内に存在するエリアデータから、搭乗者の1または複数の訪問先候補を導出する訪問先候補導出部252と、搭乗者の入力に応じて、1または複数の訪問先候補から搭乗者が訪問した訪問先を特定する訪問先特定部254と特定した訪問先のエリアデータに関連付けて、訪問したことを示す訪問情報を訪問情報記憶部236に記憶させる制御部としての中央制御部208とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】地理的データベースの位置を用いた道路セグメントの記載を提供する方法、システムおよび受信器を提供すること。
【解決手段】本発明は、地理的データベースに格納されている位置を用いた道路セグメントの記載を提供する方法に関する。道路セグメントの記載は、ユーザーに出力される。道路セグメントは、位置参照ポイントに基づき、地理的データベースにおいて識別される。位置参照ポイントは、地理的データベースにおける前記道路セグメントの一意的な識別を、ISO 17572−3に従う動的位置参照技術に基づいて可能にする。方法は、2つの第一の位置参照ポイントを提供する工程と、2つの第二の位置参照ポイントを提供する工程とを含む。 (もっと読む)


【課題】 大容量の情報から所望の情報を容易に検索できるインターフェースを有する画面表示装置を提供する。
【解決手段】
画面表示装置は、ジョイスティックの傾いた方向およびその傾き角度を示す操作情報をジョイスティックから受信する操作情報受信部と、操作情報受信部にて受信した操作情報に基づいて画面表示のスクロールおよびズームを制御する画面制御部とを備えている。画面制御部は、ジョイスティックの傾いた方向およびその傾き角度に応じて画面をスクロールする処理を行うと共に、ジョイスティックが所定時間連続して同じ方向に所定の閾値D1より大きく傾けられたことを検知したときに(S28)、ジョイスティックの傾き角度が所定の閾値D1以下であることを検知するか(S24)、あるいはあらかじめ定められた最小のズーム率となるまで(S30でYES)、画面表示をズームアウトする処理を行う(S32)。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で訪問先を記録し、搭乗者の利便性を高めることを目的とする。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置100の代表的な構成は、車両が任意の位置に停車してからの経過時間が所定時間以上であった場合に停車状態であると判断する停車判断部250と、停車判断部が停車状態であると判断した場合、停車した位置の位置情報に基づいて、現在位置から所定範囲内に存在するエリアデータから、搭乗者の1または複数の訪問先候補を導出する訪問先候補導出部252と、搭乗者の入力に応じて、1または複数の訪問先候補から搭乗者が訪問した訪問先を特定する訪問先特定部254と特定した訪問先のエリアデータに関連付けて、訪問したことを示す訪問情報を訪問情報記憶部236に記憶させる制御部としての中央制御部208とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】
消防本部内の緊急指令システムに記録されている、建物や道路などを示す地図データは、年1回の頻度で更新されている為、緊急通報を受付けた時に、地図データ上の通報先の住所に建物が登録されていないことがある。この場合、消防署の署員が手動でメンテナンス装置を操作し、指令書の内容を見ながら地図データに通報先の建物などの情報を追加していた為、手間が掛っていた。
【解決手段】
本発明は、緊急指令システムが自動的に、通報先の住所に建物が地図データに登録されているか否かを判断し、建物が無いと判断した場合、地図データに通報先の情報を追加するシステムを提供することを目的とする。 (もっと読む)


【課題】個人の行動履歴の記録に際し、行動場所に対応する場所名として、ユーザにとって都合のよい適切な場所名を取得する。
【解決手段】GPSを利用して所定の処理タイミングで現在地の緯度及び経度を取得しながら、ユーザの行動場所を示す場所名を含む行動履歴データを記憶する。その間、ユーザの行動場所が、ユーザが習慣的に訪れたり、または頻繁に訪れたりするユーザに固有の特定の場所であるとき、ユーザの指示に応じ、現在地の緯度及び経度に制約されない任意の名称をユーザに入力させる。ユーザによって入力された名称を、行動履歴データを構成する場所名として使用する。 (もっと読む)


【課題】見た目に美しい地図の効率的なオンライン供給を可能にするデジタルのタイルベースマッピングシステムを提供する。
【解決手段】画像タイルベースのデジタルマッピングシステムは、オフラインセッション中に地図タイルを生成し、これらタイルの選択されたセットを要求された場合にクライアントへ供給するよう構成されている。また、タイルベースのマッピングシステムにおいて、地図ラベルが地図ファイルの境界を横断する場合のような、地図ラベルおよび他のかかる特徴を取り扱うことに対する解決策である。種々の処理環境(例えば、サーバまたはその他のコンピュータデバイス)が、システムで採用できる。 (もっと読む)


【課題】案内経路上の案内対象地点を含む周辺領域を拡大した案内図において、案内対象地点以降に続く案内経路に沿った進行方向の地図領域を広く表示することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】表示出力部5の拡大案内図表示エリア22で、右左折地点P2以降に続く案内経路が向かう地図領域が広く表示されるように、表示出力部5の拡大案内図表示エリア22における、案内経路R上の右左折地点P2までの経路を含む所定の領域Aの配置位置をずらした拡大案内図の案内図データを生成する。 (もっと読む)


【課題】広域の空中写真と部分的な空中写真を表示する際に、広域の空中写真における部分的な空中写真に対応する領域と、部分的な空中写真が最近撮影されたものかどうかとを容易に把握できる空中写真表示装置を提供する。
【解決手段】基礎空中写真が記憶される基礎空中写真記憶部11、基礎空中写真の一部の空中写真である部分空中写真と、その撮影時期とが記憶される部分空中写真記憶部12、現在時期を取得する現在時期取得部14、現在時期と撮影時期が所定の範囲内であるかどうか判断する判断部15、基礎空中写真を表示し、基礎空中写真の対応する位置に部分空中写真を表示する表示部17を備え、表示部17は、現在時期から所定の範囲内であると判断された撮影時期の部分空中写真を、現在時期から所定の範囲内でないと判断された撮影時期の部分空中写真と区別可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】所望するPOIが所望の程度存在するようにPOIを表示させることができる、施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図情報、および、少なくとも施設の地点情報を含む施設情報を記憶し、利用者により入力部を介して地図情報の縮尺値が入力されるよう制御し、入力された縮尺値に基づいて検索範囲を設定し、設定された検索範囲内の施設を検索し、検索した施設の施設情報を出力用に編集し、編集した施設情報を出力部に出力する。 (もっと読む)


【課題】目的地周辺のおすすめスポットをユーザにより分かり易く提示することができる。
【解決手段】 情報提供システムは、地図上の地点に関する情報を含む地図情報が格納された記憶部と、所定の地点に関する情報を前記地図情報から抽出する抽出部と、抽出した地点に関する情報を出力する出力部と、を有するサーバと、前記地図情報を表示する表示装置と、を備える。前記地図情報は、前記地点が目的地として設定された設定回数に関する情報を有し、前記抽出部は、目的地の設定を受け付けると、前記設定回数に基づいて、当該目的地から所定の範囲内にある目的地周辺の地点を前記地図情報から抽出し、前記出力部は、前記抽出部が抽出した前記地点に関する情報を出力し、前記表示装置は、前記目的地と共に、前記抽出された目的地周辺の地点に関する情報を表示する。 (もっと読む)


【課題】ユーザに検索キーワードにマッチする文書群と地理的範囲との関連性を容易に把握可能な情報検索サービスを提供する。
【解決手段】文書検索部4は、ユーザ端末2に入力された検索キーワードに基づきDB5を参照して検索キーワードを含む文書群を取得する。地理範囲特定部6は、DB7を参照して取得した各電子文書の地理的表現を示す正規住所を抽出し、DB8を参照して抽出された正規住所に応じた最小の地理範囲を特定する。メッシュ地理スコア算出部9は、ユーザ端末2に表示された地図画面の範囲を区切ったメッシュのスコアを、該メッシュを包含する前記地理範囲の広さに応じて算出する。地図重畳画像描画部10は、メッシュ毎に前記スコアの大小を表す画像を描画する。この画像は送受信部3を通じてユーザ端末2に表示される。 (もっと読む)


【課題】縮尺が小さい場合でも、地図上の渋滞箇所をユーザが識別しやすくすると共に、地図の視認性を損なわないように表示させるナビゲーションシステム、ナビゲーションサーバ、ナビゲーション装置、ナビゲーション方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、表示対象の地図の範囲内に、渋滞箇所が存在する場合、当該表示対象の地図の地図データ、および、当該渋滞箇所を表す図形データを少なくとも含む渋滞箇所データ、または、当該表示対象の地図を分割した分割領域のうち、当該渋滞箇所を含む分割領域の塗りつぶしデータを含む出力用データを、所定のパラメータの値に基づいて生成し、生成された出力用データを出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】サーバとの通信によって周辺施設の情報を取得する携帯端末装置において、特定の施設の情報を迅速にユーザに提供可能とする。
【解決手段】携帯端末装置は、現在位置を逐次測位する。そして、実行中の処理のバックグラウンドで、測位された現在位置の周囲に存在する特定の施設の情報を、無線通信によって所定のサーバから所定のタイミングで繰り返し取得する。情報を取得すると、携帯端末装置は、情報の取得された現在位置に対応付けて記憶部に記憶する。ユーザによる所定の操作を検出すると、携帯端末装置は、測位された現在位置に対応する施設の情報を記憶部から読み出して表示部に表示する。 (もっと読む)


【課題】主として同乗者に好ましい地図を携帯機器に提供することができる車載装置を提供すること。
【解決手段】簡略地図記憶部5は、経路案内に用いられる原地図データ1から一部のデータを省いて生成された簡略地図データ2を記憶し、画像生成部6は、簡略地図記憶部5に記憶された簡略地図データ2に基づいて地図画像データを生成する。そして、携帯機器4からの要求に応じて、画像生成部6によって生成された地図画像データを携帯機器4へ送信する。 (もっと読む)


【課題】車内の娯楽性を向上することができること。
【解決手段】車両に搭載される車載装置は、地域と関連付けられたアイコンを地域別アイコン情報として記憶し、また、目的地までの経路を車両が移動する過程における車両の位置情報や目的地の位置情報を取得し、地域別アイコン情報から取得した位置情報に基づいて地域別アイコンを決定し、決定された地域別アイコンを、経路に関する表示画面や目的地に関する表示画面に含めて表示するように構成する。 (もっと読む)


【課題】ルート案内中でなくても歩車分離信号の存在する交差点に対してより適切な見切り発車防止案内を行うことができるナビゲーション装置を提供することを目的とする。
【解決手段】車両に搭載されたナビゲーション装置であって、現在位置を検出する現在位置検出手段と、歩車分離信号交差点データを含む緯度経路に対応した地図データが記憶されている地図データ記憶部と、前記地図データ記憶部に記憶された歩車分離信号交差点データに前記現在位置検出で検出された現在位置が接近したか否かを判断する接近判断手段と、前記車両が停止であるか否かを判断する停止判断手段と、前記停止判断手段で停止と判断した時に前記車両が歩車分離信号交差点に対して先頭に位置するか否かを判断する位置判断手段と、前記位置判断手段で前記車両が前記歩車分離信号交差点における先頭にいるときに通知をする通知手段とを備えて構成されている。 (もっと読む)


【課題】 カメラで撮影した映像を解析して三次元情報を抽出し、画像処理技術により三次元地図を自動生成する。
【解決手段】 車両等に積載されたカメラにより対象物と背景の動画像を取得する動画像取得装置1と、動画像の背景と対象物に固定された静止座標系に対するカメラの三次元位置及び三軸回転姿勢を示すCV値を求めて動画像の各フレームと対応させたCV映像を生成するCV映像生成装置2と、CV映像から画像フレームを取り出し画像中の対象物及び背景を複数の領域分割画像に分割する領域分割装置3と、領域分割画像に対応するCV映像のフレーム内小領域中の複数の特徴点の三次元座標を求めるフレーム内小領域特徴点三次元化装置4と、複数の特徴点の三次元座標からフレーム内小領域の面を抽出して複数のポリゴンを自動生成する複数領域ポリゴン化装置5を備える。 (もっと読む)


【課題】目的地を表す情報として入力される名称がある広さをもった地域を特定する場合であっても、利用者にとってより適したルートを設定することが可能となる「ナビゲーション装置」を提供することである。
【解決手段】自車両位置から設定された目的地までのルートを表示部に表示させて案内するナビゲーション装置であって、目的地を表す情報として入力された名称に対応する複数の目的候補地を取得する目的候補地取得手段と、自車両位置から前記複数の目的候補地のそれぞれまでのルートを目的候補ルートとして演算する目的候補ルート演算手段と、前記目的候補ルート演算手段によって得られた複数の目的候補ルートを前記表示部に表示させる目的候補ルート表示制御手段とを有し、前記表示部に表示された前記複数の目的候補ルートから選択された1つのルートを案内すべきルートとして設定するナビゲーション装置。 (もっと読む)


41 - 60 / 938