説明

Fターム[2C032HB31]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体 (23,287) | 有線信号 (311)

Fターム[2C032HB31]に分類される特許

201 - 220 / 311


【課題】車載情報端末装置20のナビゲーション動作に悪影響を与えることなく、アプリケーションプログラムによる画像の表示速度を向上させることができる車載情報システム10を提供する。
【解決手段】本発明の車載情報システム10は、ナビゲーションプログラムを実行するナビゲーション実行部25によって出力される描画コマンド、または、アプリケーションプログラムを実行するアプリケーション実行部24によって出力される描画コマンドのいずれを高速に処理させるかを、車両の状態に応じて決定する。 (もっと読む)


一実施例では、地理情報システムは、情報データベースと、ウェブサーバに接続されるクライアント計算システムとを有する。ウェブベースアプリケーションは、特定の地理的位置を含む地図を表示し、メタデータデータベースから複数のデータレコードの少なくとも1つを抽出し、ユーザのため地図の特定の地理的位置に少なくとも1つのデータレコードを表示するよう動作可能である。ウェブベースアプリケーションは、従来のウェブブラウザを用いてクライアント計算システム又はウェブサーバ上で実行可能である。 (もっと読む)


【課題】
日本全国全ての宝くじ販売店の場所が容易に調べられ、またその販売店で販売している宝くじの種類や当選実績も同時に知ることができる地図
【解決手段】
1のように地図上に宝くじ販売店の目印を記すことによって全ての宝くじ販売店の場所を簡単に見つけ出すことができ、その中から希望の販売店へ容易にたどり着けるようにする。そして2のように販売している宝くじの種類を記載することで目的のくじを扱っている販売店を簡単に見つけ出すことができるようにする。また3のように過去5年間の当選実績を記載することで当選確率の高い販売店を選ぶことができるようにする。 (もっと読む)


【課題】SNSへアクセスしたユーザの端末へ、当該ユーザに関連する他のユーザの日記や写真などの登録情報を地図上に表示する際に、ユーザフレンドリーに表示すると共に、その地図上への登録情報の登録の作業を容易にすることのできるソーシャルネットワーキングサイトサービス装置を提供する。
【解決手段】端末より地図表示要求を受け付け、地図の基点、または登録情報に関する関連情報の表示位置、または入力を受付けた範囲特定用情報、の何れかに基づく範囲の地図情報を取得し、当該地図情報を端末へ表示するとともに、当該表示した地図上に、登録情報の関連情報を指定された表示位置に基づいて表示する。 (もっと読む)


【課題】外部に対する画像送信を行なうことなく地図に併せて画像表示を行なう構成を実現する。
【解決手段】クライアントの記憶部に格納された画像ファイルのアクセス情報としての画像ファイルパス情報を、HTMLファイル生成を実行するサービス提供サーバに送信し、画像ファイルパスを含むHTMLファイルに基づいて地図に併せた画像表示処理を実行する。本構成により、クライアントにおいて表示される画像は、クライアントの記憶部からHTMLファイルに記録されたファイルパス情報に従って読み出される。従って、クライアントは、サービス提供サーバに対して画像データを送信する必要がなく、処理負荷が軽減され迅速なデータ表示処理が可能となる。 (もっと読む)


【課題】撮影場所と撮影日時との関係を分かりやすく画像データを表示する。
【解決手段】画像表示装置は、撮影場所及び撮影日時の情報をもつ画像データを読み込み、指定された日時に撮影した画像データを、地図53上の撮影場所に対応する位置に表示する。同じ場所で同じ年月に撮影した画像データが多数ある場合には、代表する画像データを表示し、画像枠56,57内をマウスカーソル58でドラッグすることで、全部の画像データがスライド表示される。画像枠56,57に表示した画像データをクリックすると、別ウィンドウが開き、別ウィンドウで画像データを大きく表示する。 (もっと読む)


【課題】物件の大きさや形状、及び不動産所有者の相違に関わらず、所望の物件又はこれに近似する物件を探し出し、不動産の有効な活用を支援する手段を提供する。
【解決手段】不動産活用支援装置10が、不動産活用者端末20より受信した所在地情報に基づき地図情報を抽出し、物件毎にその領域をポリゴン化した物件ポリゴン情報を生成し、これをポリゴン地図情報として不動産活用者端末へ送信する。また、不動産活用支援装置が、不動産活用者端末より受信した希望物件形状情報及び希望物件面積情報に基づき、希望物件領域をポリゴン化した希望物件ポリゴン情報を生成し、不動産活用者端末へ送信する。そして、希望物件ポリゴンをポリゴン地図上で移動させ、これらが重なった領域における物件を判定すると共に、その重なり率を算出し、これらを物件紹介情報として不動産活用者端末へ送信することで、所望の物件又はこれに近似する物件を探し出すことを支援する。 (もっと読む)


【課題】既存データベースに含まれる情報を有効活用して、新規データベースの生成負荷を軽減する。
【解決手段】まず、既存データベースとしての市街図データベース20および新規データベースとしての道路データベース30を入力する。道路データベース30中の道路ポリゴン中に、市街図データベース20中の一方通行、分離帯、歩道などの記号が含まれる場合には、その記号に対応した属性を、道路データベース30に設定する。こうすることにより、既存データベースに設定されている属性情報を有効活用して、新規に作成する道路データベース30の生成負荷を軽減することができる。 (もっと読む)


【課題】カーナビゲーションシステムの地図データなど、サイズの大きいデータを差分データにより更新する際に、データ更新処理に必要なディスクまたはメモリ容量を削減する。
【解決手段】放送受信手段108により、データ位置情報と、追加データを別々に受信する。まず、データ位置情報のみを受信し、差分データ合成手段101が新データで使用しない領域を、新旧一致データの移動処理のバッファとして確保する。次に、差分データ合成手段101が確保したバッファを利用して、新旧一致データ位置情報で示される旧データ位置から新データ位置へ、新旧一致データを移動させる。その後、追加データを受信し、追加データ位置情報で示される新データ位置へ、追加データを書き込むことにより、新データへの更新が完了する。 (もっと読む)


【課題】地図を3次元表示する処理における複雑さや煩雑さを低減する技術の実現を図る。
【解決手段】地図表示装置100は、地図データ入力部310が入力して地図記憶部300が記憶する地図データについて、表示制御部210が指示する視点情報に基づいて、表示デバイス102を利用して3次元表示を行う。この際、視点位置から近距離である建造物や視点位置の道路近辺の建造物を、生成部700における生成処理の対象として、抽出部600は予め抽出しておく。生成部700は抽出された建造物について表示処理を行うことにより、3次元表示処理における複雑さや煩雑さを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者独自の空間データを地図データに重ね合わせて利用者に提供する際に、当該空間データの機密を保持する。
【解決手段】情報端末20が必要に応じて空間データを地理データ作成サーバ30に送信し、地理データ作成サーバ30はこの空間データを受信して地理データを作成する。すなわち、情報端末20の空間データは地理データ作成サーバ30に保持されず、この結果、地理データ作成サーバ30に空間データが保持され続けることによる第三者に漏洩する危険性を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】予め記憶又は設定した観光スポットまでの道順や目印等に限定されずに、観光ガイドに沿ってユーザが過去に移動した軌跡や移動の途中で得た情報を記録して表示し、ユーザの移動の履歴や記録を確認できるシステムを提供することを目的とする。
【解決手段】観光ガイド情報を提供する履歴情報システムにおいて、履歴情報表示端末200が観光記録情報を選択入力して履歴情報サーバ300がこれを登録する。履歴情報サーバ300は履歴情報表示端末200の位置と観光記録情報とを元に選択した観光記録情報と観光記録情報の識別子及び順序とを観光履歴情報として履歴情報表示端末200に送信する。そして、履歴情報表示端末200は履歴情報を地図情報に重畳させて表示装置に表示する。 (もっと読む)


【課題】端末が無線リンクを用いる携帯端末であっても、複数の分割地図画像を組み合わせた地図データを容易に受信し且つ表示することができるプロキシサーバ等を提供する。
【解決手段】閲覧範囲の閲覧範囲地理座標を含むリクエストを、端末から受信するリクエスト受信部と、閲覧範囲地理座標から、閲覧範囲を表示するために必要な分割地図画像識別子を選定する分割地図画像選定部と、分割地図画像の画像座標及び地理座標から座標系参照情報を算出する座標系参照情報算出部と、座標系参照情報に基づいて、閲覧範囲地理座標から閲覧範囲画像座標を導出する閲覧範囲画像座標導出部と、閲覧範囲画像座標及び座標系参照情報と、分割地図画像識別子とを含むインデックス情報を生成するインデックス情報生成部と、インデックス情報を含むレスポンスを端末へ返信するレスポンス送信部とを有する。 (もっと読む)


【課題】記憶媒体に記憶されて車両搭載型ナビゲーションシステムに用いられる地理データやナビゲーションのアップデートデータを配布する装置を提供する。
【解決手段】レポジトリからアップデートされたデータを入手するには、車両所有者はあらかじめアップデートされたナビゲーションデータを入手するための契約を行う。一地域内に複数のローカルレポジトリ(82、84、86、88)を配備し、これらの各々は、本システムのためのアップデートされたナビゲーションデータを有する。契約者は、適宜、任意のレポジトリを訪れ、自分のナビゲーションシステムのためのデータのアップデートバージョンを入手することができる。 (もっと読む)


コンピュータシステムのための方法は、データベースから1つ以上の属性の値を取り出すことと、マップシンボルと関連付けられたスタイルプロパティに対する値を決定するために、該1つ以上の属性の値に基づいて計算関数を実行することと、該スタイルプロパティに対する値を有する該マップシンボルを備えるマップの表現を出力することとを含む。前記マップの表現をユーザに表示することをさらに含み得る。上記の1つ以上の地理的位置を識別することをさらに含み、1つ以上の属性の値を取り出すことは、該1つ以上の地理的位置に応じて前記データベースから1つ以上の属性の値を取り出すことを含み得る。
(もっと読む)


【課題】 交通信号装置による時間的な通行規制が行われていても、適切に交通情報を案内することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】 ナビゲーション装置1では、道路に設けられて通行の時間的な規制を行う信号機10や踏切30などの交通信号装置の個別識別情報、設置位置、規制方向、および規制時間を含む信号関連情報を記憶手段6に記憶しておく。交通情報の案内時に、道路地図情報とともに、道路地図内に存在する信号機10や踏切30の信号関連情報も利用する。たとえば交差点などの複数の信号機10などの動作状態を、規制方向などとともに案内し、適切な交通情報の案内を行うことができる。 (もっと読む)


本発明は、プロセッサユニット(11)、メモリデバイス(12、13、14、15)及びスピーカ(29)を具備するナビゲーション装置(10)に関する。メモリデバイス(12、13、14、15)は複数のサウンドサンプルを含む。ナビゲーション装置(10)は、ナビゲーション指示を提供するためにスピーカ(29)を介してサウンドサンプルのうち選択されたサウンドサンプルを再生するように構成される。ナビゲーション装置(10)は、サウンドサンプルを受信する入力装置(24、25)を更に具備し、ナビゲーション指示を提供する目的でスピーカ(29)を介して後で再生するために、受信されたサウンドサンプルをメモリデバイス(12、13、14、15)に格納するように構成される。
(もっと読む)


【課題】画像データに付加される位置情報を利用して、Webコンテンツの作成を容易に行えるようにする。
【解決手段】先ず、Webページのテンプレートを用意しておき、Webコンテンツに使用する画像データに付加される位置情報に基づいて、地図データベースからその位置情報に応じた地図情報内容を検索して取得する。そして、この取得した地図情報内容を利用して、テンプレートに対して地図画像をレイアウトしたり、画像データに対応した場所を示す表示などを行うようにする。このようにして、画像データにメタデータとして付加される位置情報により、相応の高度な内容を有するWebコンテンツを作成するようにされる。 (もっと読む)


1つまたは複数のストリート名をそれぞれが持つ複数のストリートセグメント、ストリートセグメントに沿って特定の位置を表すゼロ以上の形状点、および家屋番号またはアドレスレンジに関連するゼロ以上のアドレスポイントのインデックスを有する地図データベースを提供することで、所望の場所の位置情報を利用者に与える。利用者は、所望の場所のストリートアドレスをデバイス・アプリケーション・ソフトウェアに入力し、それにより、所望の場所がアドレスポイントであれば、その位置が利用者に戻される。所望の場所がアドレスポイントでなければ、取り囲む2つのもっとも近い住所など、小さい数字の住所と大きい数字の住所を、複数のアドレスポイントから、あるいは、1つのアドレスポイントとストリートセグメントの端点から見出すことにより、その位置を補間する。この補間される位置は、このストリートセグメントの形状点にしたがって区分的線形補間により、小さい数字の住所と大きい数字の住所との間に決められることになり、次に、その位置が、利用者に戻される。
(もっと読む)


州または関心のある他の主要地理的単位内で、まったく同じであるが、離れているローカリティ(例えば、都市)を区別する方法およびシステムが、電子地図およびデータベースに使用される。まったく同じローカリティ名のエントリー(項目/見出し)がデータベースに格納され、また、ローカリティが2つ以上の類似名称を持つ場合に、ローカリティ名のデータベースエントリー(項目/見出し)が短縮され、さらに、まったく同じローカリティ名に対する付加物が、このデータベースに格納される。この付加選択プロセスにおいて、第1のまったく同じローカリティでは、この第1のまったく同じローカリティにもっとも近い第2のまったく同じローカリティが選択される。選択される付加物は、大都市など、第1の重要なローカリティと第2の重要なローカリティであり、また、これらの付加物は、第1のまったく同じローカリティから第2のまったく同じローカリティまでの距離よりも、第1のまったく同じローカリティ、および第2のまったく同じローカリティへの距離の方がそれぞれ短く、しかも、第1のまったく同じローカリティおよび第2のまったく同じローカリティよりも重要である。まったく同じローカリティに対する付加物が利用者に表示される。このプロセスは、残りのまったく同じローカリティに対しても繰り返される。
(もっと読む)


201 - 220 / 311