説明

Fターム[2C032HC23]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体の利用機器 (31,099) | 検索、表示内容、画面パターンの修飾 (11,207) | 立体表現、図面と現地風景画像との交換 (987)

Fターム[2C032HC23]に分類される特許

101 - 120 / 987


【課題】地図画像上に表示された地点情報と操作対象物とが重複する場合であっても、地点情報をユーザに把握させることが可能になるとともに、地図画像の視認性が悪化することを防止した地図表示装置、地図表示方法及びコンピュータプログラムを提供する。
【解決手段】地図画像51のスクロールに基づいて、液晶ディスプレイ15の表示領域に表示された操作対象物(各種ボタン57〜61)が地図画像上に表示された地点情報(地点の名称55、POIアイコン56)と重複すると予測される場合には、重複する際の車両の位置を重複位置として特定し、車両の現在位置から重複位置までの道路上の距離L1を算出し、算出された距離L1に基づいて、操作対象物の透過率を設定するように構成する。 (もっと読む)


【課題】観光を行おうとする多くの利用者が高速道路を利用して観光を行うことになることに着目し、高速道路が持つ利便性、地図上の位置の判明さ、サービスエリア間に存在する距離を活用することによって蓄電池への充電に長時間を要するという課題を解決し、観光地という不慣な地域において簡便に当該課題を解決することのできる電気自動車の走行を支援する。
【解決手段】地図情報から取得された地図上に、予め特定された高速道路EV中継点が付加表示されることで、各サービスエリアに関連して高速道路EV中継点地図を形成する高速道路EV中継点地図形成手段及び設定ドライブルート情報と、この設定ドライブルート情報から取得された設定ドライブルートが備えた高速道路を含んで形成された高速道路中継点地地図とを組み合わせて画面表示することで高速道路EV中継点付加表示の設定ドライブルートを画面表示する画面表示手段を備える。 (もっと読む)


【課題】少ない負荷で建築物の立体表示を適切な数で行うことが可能なナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】本発明に係るナビゲーション装置50によれば、区分領域の建築物の数に応じた閾値を取得し、取得した閾値によって立体表示を行う建築物を選別する。このため、高さ情報の大きな高層の建築物が多い区分領域でも、高さ情報の小さい低層の建築物ばかりの区分領域でも、常に適度な数で建築物の立体表示を行うことができる。また、閾値の取得は区分領域毎に行われるため、地図表示領域がスクロールしても同一区分領域内であれば閾値の再取得を行う必要はない。これにより、制御部40の負荷を抑えながら適切な数の建築物の立体表示を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 トンネル内で道路の分岐がある場合であっても、現在位置を適切に求めること
【解決手段】 データベース19には、トンネル内の道路位置を特定する道路位置情報と、そのトンネル内の分岐点の位置に関する分岐点情報を記憶する。制御部18は、車両から取得する車速情報と経過時間から車両の走行距離を求め、求めた走行距離と道路位置情報に基づき車両の現在位置を求める現在位置算出機能、車両から取得するウインカーのON情報から車両の進路変更の方向を検出する進路変更検出機能、その進路変更検出機能が車両の進路変更の方向を検出し、現在位置算機能が求めた現在位置と分岐点情報で特定される位置が設定距離より近い場合に、その進路変更は分岐点での進路変更と判定する判定機能を備える。現在位置算出機能は、判定機能が分岐点での進路変更と判定した場合、車両がその分岐点で進路変更検出機能が検出した方向に走行するとして現在位置を求める。 (もっと読む)


【課題】高架道路と非高架道路が上下に重なっている状態下での平面地図表示における高架道路の視認性を向上させ、地図表示に重ねて表示される誘導案内表示の視認性を向上させる。
【解決手段】制御手段によって、高架道路があり、かつ自車の現在位置が高架道路より下に位置していると判定された場合、右目用画像表示手段および左目用画像表示手段を用いて、高架下の道路が視認可能となるように描画する、または、自車の現在位置が所定の位置である場合に、誘導案内図が手前側に見えるようを表示するナビゲーション装置、画像表示方法、画像表示プログラムを提供する。 (もっと読む)


【課題】 カメラで撮影した映像を解析して三次元情報を抽出し、画像処理技術により三次元地図を自動生成する。
【解決手段】 車両等に積載されたカメラにより対象物と背景の動画像を取得する動画像取得装置1と、動画像の背景と対象物に固定された静止座標系に対するカメラの三次元位置及び三軸回転姿勢を示すCV値を求めて動画像の各フレームと対応させたCV映像を生成するCV映像生成装置2と、CV映像から画像フレームを取り出し画像中の対象物及び背景を複数の領域分割画像に分割する領域分割装置3と、領域分割画像に対応するCV映像のフレーム内小領域中の複数の特徴点の三次元座標を求めるフレーム内小領域特徴点三次元化装置4と、複数の特徴点の三次元座標からフレーム内小領域の面を抽出して複数のポリゴンを自動生成する複数領域ポリゴン化装置5を備える。 (もっと読む)


【課題】位置情報提供方法及び位置情報提供システムが開示される。
【解決手段】本発明の位置情報提供方法は、保護者端末機から被保護者端末機に位置情報サービスを要請し、位置情報サービス要請に応答して、自分の位置する場所の地図イメージを生成し、地図イメージを保護者端末機でディスプレイするのに適合する形態に加工して、保護者端末機に送信する。 (もっと読む)


【課題】鳥瞰図により地図表示を行い、視認性、利便性の向上を図る。
【解決手段】ナビゲーション処理部3が、現在位置検出部2で検出される移動体の現在位置から所定の距離の範囲内に存在するランドマークを検出し、現在位置とランドマークとを含む地図範囲を特定する。鳥瞰図データ作成部4は、ランドマークが周囲の地物によって遮られることのない高い見下し視点から移動体の移動方向の地図を見た状態の鳥瞰図データDmapを作成し、鳥瞰図データDmapに基づいて表示部9に鳥瞰図を地図表示させる。 (もっと読む)


【課題】ユーザの操作労力を大きく低減し、利便性を向上することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】操作メニューデータが、各階層ごとに所定の操作ボタンを割り当てたデータ構造となっている。状態量検出部43により車両1の現在地、現在時刻、及びガソリン残量等を検出し、その状態量の検出結果に応じて操作メニューデータを更新し、階層割り当ての内容を変更する。このとき、当該検出結果から推測される状況に応じて、操作される可能性が高い操作ボタンほどより上位階層へと割り当てを変更し、操作される可能性が低い操作ボタンほど下位階層へと割り当てを変更する。 (もっと読む)


【課題】カメラの撮影方向と車両の進行方向との関係に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることが可能な端末装置を提供する。
【解決手段】移動体に取り付けられる端末装置は、撮影手段と、撮影手段の撮影方向と移動体の進行方向との関係に基づいて、撮影手段によって撮影された撮影画像を用いた実写案内画像と、地図情報を用いた地図案内画像とのいずれを優先して表示させるかの判定を行う判定手段と、判定手段による判定に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のうちの一方の画像を表示させる制御を行う表示制御手段と、を備える。これにより、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】異なる詳細度を持つ同一地物の外観表示用画像の生成を効率的に行う。
【解決手段】一つの対象地物のうち最も詳細度が高い外観表示用画像を持つ三次元モデルを仮想空間内に配置する第1の過程と、前記三次元モデルを撮影するように配置される仮想空間内のカメラを、当該三次元モデルを撮影するとき前記三次元モデルの詳細度が切り替わる直前の距離まで離し、当該地物の三次元モデルが収まる範囲の画角で前記三次元モデルの全周を複数N回に分けて撮影する第2の過程と、前記第2の過程で撮影した三次元モデルを撮影した時点の詳細度の外観表示用画像により前記N回レンダリングする第3の過程と、前の過程でレンダリングした画像を低い詳細度の三次元データのテクスチャとして用いる第4の過程とからなる。 (もっと読む)


【課題】ナビゲーションシステムおよびナビゲーションシステム上に地図を表示するための方法を提供する。
【解決手段】ナビゲーションシステムは、地図メモリ11、プロセッシングユニット13、およびディスプレイ15を含む。プロセッシングユニット13は、第一視点を使用する、地図メモリ11に記憶された地図の第一部分と、第一視点と異なる第二視点を使用する地図の第二部分とを、ディスプレイ15上に同時に表示するように構成される。 (もっと読む)


【課題】カメラの撮影方向と車両の進行方向との関係に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることが可能な端末装置を提供する。
【解決手段】移動体に取り付けられる端末装置は、撮影手段と、撮影手段の撮影方向と移動体の進行方向との関係に基づいて、撮影手段によって撮影された撮影画像を用いた実写案内画像と、地図情報を用いた地図案内画像とのいずれを優先して表示させるかの判定を行う判定手段と、判定手段による判定に基づいて、実写案内画像及び地図案内画像のうちの一方の画像を表示させる制御を行う表示制御手段と、を備える。これにより、実写案内画像及び地図案内画像のいずれを優先して表示させるかを適切に切り替えることができる。 (もっと読む)


【課題】地図データに含まれないような道路周辺の対象物の情報を抽出し、他の利用者に提供することにより、他の利用者の走行を支援する。
【解決手段】情報表示装置は、GPSなどを利用して現在位置を取得する。また、情報表示装置は、オブジェクト情報を記憶したサーバと通信し、位置情報及び特徴情報を含むオブジェクト情報を現在位置に基づいて取得する。さらに、情報表示装置は、カメラなどを利用して実画像を取得し、取得したオブジェクト情報に該当するオブジェクトを実画像中で強調して表示する。これにより、情報表示装置は、他の利用者がサーバに提供したオブジェクト情報を取得し、そのオブジェクト実画像中に強調表示する。よって、そのオブジェクトを走行中の目印や、経路案内における案内情報として利用することができる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが容易に旅行当時の思い出を想起することができ、タイムカプセルのように機能させることも可能な画像音声記録再生装置を提供する。
【解決手段】車両内に設置され、車両の位置を検出し、検出された位置情報に基づいて目的地までの走行経路を案内するとともに、車両内の映像データ又は/及び音声データを記録して送信するナビゲーション装置2と、ナビゲーション装置から受信した映像データ又は/及び音声データを記録再生する記録再生装置3とで構成される画像音声記録再生装置。ナビゲーション装置は、乗車者に関する情報、日時に関する情報、目的地に関する情報、目的地に至る経路に関する情報から選択される少なくとも一つを映像データ又は/及び音声データとともに送信し、記録再生装置は、ナビゲーション装置から受信した映像データ又は/及び音声データを、上記少なくとも一つに基づいて記録再生することができる。 (もっと読む)


【課題】デジタルマップに固定物を挿入し、表示する方法を提供すること。
【解決手段】デジタルマップ内の少なくとも一つの位置に、一つの固定物に対応する少なくとも一つのグラフィカルオブジェクトを挿入する方法であって、該方法は、少なくとも一つの固定物クラスに関連するデータをルックアップテーブルに格納するステップと、該デジタルマップ内に少なくとも一つの位置を決定するステップと、該少なくとも一つの固定物クラスに関連する該データを読み出すステップと、該少なくとも一つの固定物クラスに関連する該データに基づいて、該少なくとも一つの固定物を表現する少なくとも一つのグラフィカルオブジェクトを生成するステップと、該グラフィカルオブジェクトを該決定された位置に割り当てるステップと、該割り当てられたグラフィカルオブジェクトを所定の位置に表示するステップとを包含する、方法。 (もっと読む)


【構成】 携帯型ナビゲーション装置(10)は、ユーザによって保持されて、ユーザの移動と共に移動する。移動中に、カメラで撮影した動画像データを画像処理することによって、ユーザが通った移動経路中のトイレやコンビニのような特定施設を探索して記録しておく。ユーザが希望するとき、当該特定施設の最寄りの検出地点を、たとえば表示器によってユーザに提示する。
【効果】ユーザが見落とした特定施設を提示できる。 (もっと読む)


【課題】ユーザが所望とする任意の車両情報とナビゲーション情報とを関連付けて記憶させる。
【解決手段】車両情報記憶装置1は、ユーザが例えばカメラ画像や加速度等の車両情報を選択する車両情報選択操作を行い、ユーザが例えば交差点やカーブ等の位置を設定する詳細項目選択操作を行い、車両位置が当該ユーザより設定された位置から所定距離以内になり、ナビゲーション装置28から入力したナビゲーション情報が所定条件を満たすと、RAM4に記憶されている車両情報のうちユーザが選択したカメラ画像や加速度等と交差点やカーブ等とを関連付けてフラッシュメモリ5に記憶させる。 (もっと読む)


【課題】前方視界改善画像の視認性の低下を防止しつつ、前方視界改善画像及び情報提供用画像の双方を1つのディスプレイに表示することのできる表示装置及び車載表示システムを提供する。
【解決手段】車載表示システム1では、表示制御装置40は、前方視界改善画像及び地図画像を表示可能なディスプレイ30の表示領域Aに、前方視界改善画像及び地図画像のうち少なくとも前方視界改善画像が表示されている間に、情報提供用画像が取得されたことに基づいて、前方視界改善画像上に、情報提供用画像の透過画像を重畳表示する。 (もっと読む)


【課題】地図の取り扱いに注意を払う必要のある特定地域を違和感なく表示させることができる地図表示装置を提供する。
【解決手段】地図表示装置は、現在位置を算出する現在位置算出部と、特定地域内でのみ使用が許可されている地図データを格納した特定地域専用データベースと、特定地域外で特定地域内の表示を許可されたデータを格納した特定地域使用許可データベースと、特定地域内および特定地域外の両方で使用できる特定地域外の地図データを格納した特定地域外データベースと、現在位置が特定地域外である場合は特定地域外データベースから取得した地図データを用いて特定地域外に地図を表示させる表示データを生成する(ST17)とともに特定地域使用許可データベースから取得したデータを用いて特定地域内に許可された地図属性の画像表示データを生成する制御部と、生成された地図または許可された地図属性の画像を表示する表示部を備えている。 (もっと読む)


101 - 120 / 987