説明

Fターム[2C032HC24]の内容

教示用装置 (70,585) | 間接表示媒体の利用機器 (31,099) | 検索、表示内容、画面パターンの修飾 (11,207) | 縮尺変更(拡大、縮小) (1,723)

Fターム[2C032HC24]に分類される特許

101 - 120 / 1,723


【課題】一般使用者がマルチメディア機器を通じて手軽に風水理論による吉凶判断ができ、ポータブルマルチメディア機器を活用してオンライン上で吉凶判断が可能で直観性と携帯性を向上させた風水情報処理装置及び風水情報処理方法を提供する。
【解決手段】風水情報処理装置は、入力値による風水情報を出力して風水情報の判断基準が保存される風水情報データベース123、使用者側に用意されて上記入力値を上記使用者から入力を受け上記風水情報データベースに伝達し、上記風水情報データベースから出力された上記風水情報をディスプレー部106に表示するマルチメディア機器100を含む。 (もっと読む)


【課題】経路を案内する際に、所定の広がりを有する領域への接近または進入に応じて、ユーザにその領域の情報を提供する。
【解決手段】(a)出発地から目的地に至る経路を決定する(S210)。(b)所定の共通の享受物を享受できる地点を含む特定領域の位置情報と、享受物の情報と、を対応づけて格納する領域データベースを参照して、経路の近傍の特定領域を決定する(S224,S226)。(c)経路に沿ってユーザを移動させるための移動案内に使用される第1種の情報と、近傍領域内またはその近傍の経路上の地点において享受物に関する近傍領域の紹介を行うための第2種の情報と、を含む経路データを生成する(S236)。 (もっと読む)


【課題】案内対象地点の近くに案内経路以外の紛らわしい道路が存在する場合であっても、案内経路を分かりやすく案内できるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】所定の対象物の画像の特徴を特徴パターンとして記憶する特徴パターン記憶部4と、案内対象地点が撮影された画像から、特徴パターン記憶部4に記憶されている特徴パターンに合致する特徴画像を抽出する画像処理部3と、画像処理部3により抽出された特徴画像及び経路外道路の特徴画像から、案内対象地点における退出経路と経路外道路との差異を示す特徴画像を抽出して、当該特徴画像が示す対象物の有無についての退出道路と経路外道路との差異を含む案内用データを生成する案内用データ生成部5と、案内用データ生成部5で生成された案内用データを用いて、退出経路と経路外道路との差異が記述された案内文データを生成する案内文生成部7と、案内文生成部7で生成された案内文データを用いて、経路案内のための案内音声を出力する音声出力部8とを備える。 (もっと読む)


【課題】 大容量の情報から所望の情報を容易に検索できるインターフェースを有する画面表示装置を提供する。
【解決手段】
画面表示装置は、ジョイスティックの傾いた方向およびその傾き角度を示す操作情報をジョイスティックから受信する操作情報受信部と、操作情報受信部にて受信した操作情報に基づいて画面表示のスクロールおよびズームを制御する画面制御部とを備えている。画面制御部は、ジョイスティックの傾いた方向およびその傾き角度に応じて画面をスクロールする処理を行うと共に、ジョイスティックが所定時間連続して同じ方向に所定の閾値D1より大きく傾けられたことを検知したときに(S28)、ジョイスティックの傾き角度が所定の閾値D1以下であることを検知するか(S24)、あるいはあらかじめ定められた最小のズーム率となるまで(S30でYES)、画面表示をズームアウトする処理を行う(S32)。 (もっと読む)


【課題】自転車走行や徒歩時などにおいて、適切な移動可能な範囲を示すエリアを算出、表示することができる情報表示装置、情報表示方法、情報表示プログラムおよび情報表示プログラムを格納した記録媒体を提供する。
【解決手段】サーバ部30で、端末部10から設定された散策時間から残り時間を算出し、走行情報と身体情報と環境情報から使用者の疲労度を考慮した残り時間における走行可能距離を算出し、その走行可能距離から移動可能エリアを算出して、端末部10でその移動可能エリアを表示する。 (もっと読む)


【課題】簡易な操作で訪問先を記録し、搭乗者の利便性を高めることを目的とする。
【解決手段】本発明のナビゲーション装置100の代表的な構成は、車両が任意の位置に停車してからの経過時間が所定時間以上であった場合に停車状態であると判断する停車判断部250と、停車判断部が停車状態であると判断した場合、停車した位置の位置情報に基づいて、現在位置から所定範囲内に存在するエリアデータから、搭乗者の1または複数の訪問先候補を導出する訪問先候補導出部252と、搭乗者の入力に応じて、1または複数の訪問先候補から搭乗者が訪問した訪問先を特定する訪問先特定部254と特定した訪問先のエリアデータに関連付けて、訪問したことを示す訪問情報を訪問情報記憶部236に記憶させる制御部としての中央制御部208とを備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 3次元地図表示の描画態様に関するパラメータを直感的かつ容易に設定、変更可能とすることを目的とする。
【解決手段】 3次元地図VW1と併せて視線ベクトルを含む鉛直平面の状態を示す側面ビューVW2、上空からの状態を示す上空ビューVW3を表示する。側面ビュVW2、上空ビューVW3内には、3次元表示時の注視点VP、視点位置CP、視線ベクトル方向CDを表すアイコンを表示する。アイコンVPを移動すると、地図全体が平行移動する。アイコンCPを移動させると、地図のズーム状態が変化する。アイコンCDを移動させると、視線ベクトルの方位および仰ぎ角が変化する。
かかるインタフェースを提供することにより、3次元地図の描画態様に関するパラメータの設定・変更の操作性を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】元の地図画像に含まれる道路と、拡大された地図画像に含まれる道路とのつながりを、利用者に容易に把握させることができる、ナビゲーションシステムを提供すること。
【解決手段】ナビゲーションシステム1は、地図画像を表示すると共に、地図画像の一部領域を拡大した拡大画像を、当該一部領域を含む拡大画像表示領域において当該地図画像上に重畳表示するディスプレイ11と、地図画像に含まれる道路を一意に識別する道路識別情報を格納する地図情報DB13aと、道路識別情報に基づき、地図画像に含まれる道路と拡大画像に含まれる道路とのつながりを特定する連係特定部12aと、地図画像と拡大画像との境界に所定の調整領域を設け、連係特定部12aにより特定された地図画像に含まれる道路と拡大画像に含まれる道路とのつながりを示す連係情報を、調整領域に表示するための制御を行う表示制御部12bとを備える。 (もっと読む)


【課題】主操作を行うだけで、地図画像などの操作対象をユーザーが意図する状態に変移、すなわちスクロールさせることができる連続操作学習装置を提供する。
【解決手段】このナビゲーション装置では、その表示画面上に、ユーザーが希望する地図を表示するために、表示画面上に表示されている地図をスクロールさせる主操作である長押し操作が行われた後に(S11)、ユーザーが希望する地図が表示されるまで、微調整のため地図をわずかにスクロールさせる従操作が、所定回数学習される(S15〜S19)。この学習が終了した後主操作が行われると、その後学習された分だけ自動的に微調整がなされる(S15〜S16)。従って、このナビゲーション装置1では、ユーザーのクセが学習され、ユーザーが主操作を行うだけで、ユーザーのクセにあわせた微調整が行われて、ユーザーが希望する地図が的確に表示される。 (もっと読む)


【課題】目的地を設定していない状態であっても検索時間を抑えながら施設密集領域に関する情報を提示し、自車位置や経路から離れたエリアについても、施設密集領域に関する情報を容易に提示する。
【解決手段】外部からの入力操作を受け付ける入力部16と、所定の領域範囲を上限として同一種別の施設が所定数以上存在する施設密集領域に関するエリア情報を含む地図データを記憶する記憶部19と、記憶部19に記憶された地図データを用いて地図を表示する表示部20と、入力部16で受け付けられた入力操作に応じて、記憶部19に記憶された地図データのエリア情報に基づき、施設密集領域を表すシンボル画像を、当該施設密集領域内の代表位置に対応する表示部に表示された地図上の位置に描画するエリア描画部216とを備えた。 (もっと読む)


【課題】位置情報と対応付けられた所定の情報から特定された位置と、位置を測位可能な装置を所持するユーザが存する位置との位置関係をより好適に把握する。
【解決手段】撮像装置1は、位置情報と対応付けられたJPEG画像データを少なくとも一つ記憶する記憶部204と、少なくとも一のJPEG画像データと対応付けられた位置情報に係る情報位置を特定する情報位置特定部208bと、撮像装置1の本体の存する本体位置を特定する測位部205と、情報位置を示す指標と、本体位置を示す指標とを、表示部301に出力される地図上にて共に出力可能な当該地図の縮尺を算出する縮尺算出部208cと、算出された縮尺の地図と、当該地図上にて情報位置及び本体位置をそれぞれ示す指標とを出力する出力制御部202と、を備える。 (もっと読む)


【課題】案内経路上の案内対象地点を含む周辺領域を拡大した案内図において、案内対象地点以降に続く案内経路に沿った進行方向の地図領域を広く表示することができるナビゲーション装置を提供する。
【解決手段】表示出力部5の拡大案内図表示エリア22で、右左折地点P2以降に続く案内経路が向かう地図領域が広く表示されるように、表示出力部5の拡大案内図表示エリア22における、案内経路R上の右左折地点P2までの経路を含む所定の領域Aの配置位置をずらした拡大案内図の案内図データを生成する。 (もっと読む)


【課題】見た目に美しい地図の効率的なオンライン供給を可能にするデジタルのタイルベースマッピングシステムを提供する。
【解決手段】画像タイルベースのデジタルマッピングシステムは、オフラインセッション中に地図タイルを生成し、これらタイルの選択されたセットを要求された場合にクライアントへ供給するよう構成されている。また、タイルベースのマッピングシステムにおいて、地図ラベルが地図ファイルの境界を横断する場合のような、地図ラベルおよび他のかかる特徴を取り扱うことに対する解決策である。種々の処理環境(例えば、サーバまたはその他のコンピュータデバイス)が、システムで採用できる。 (もっと読む)


【課題】安全性を確保しつつ走行中における入力装置の操作性を向上させることができる、入力装置を提供すること。
【解決手段】車両に搭載される入力装置1であって、車両の停止中は所定の機能を実行させるために選択されるべき選択候補を表示し、車両の走行開始後に選択候補に替えて地図画を表示するディスプレイ13と、選択候補のいずれかを選択するための入力を受け付けるタッチパネル11と、車両の走行中はタッチパネル11により入力を受け付けさせないようにする制御部14とを備え、制御部14は、車両の停止中において、所定の機能を実行させるために必要な選択候補の残り選択回数が1回であった場合には、車両の走行開始後において、ディスプレイ13により、残り選択回数が1回の選択候補を、地図画に重畳表示させると共に、残り選択回数が1回の選択候補を選択するための入力をタッチパネル11により受け付け可能とする。 (もっと読む)


【課題】自動車経路とマルチモーダル経路のうち、ユーザの希望に沿ったいずれかの経路を案内することができる経路案内システムを提供すること。
【解決手段】自動車経路及びマルチモーダル経路を探索し(S11,S20)、自動車経路とマルチモーダル経路のうち優位な方の経路を判定する(S21)。そして、マルチモーダル経路の方が優位であると判定した場合、自動車経路よりも優位なマルチモーダル経路があることを示す経路選択用サマリを自動車の乗員に報知する(S13)。そして、マルチモーダル経路よりも自動車経路の方が優位であると判定した場合及びマルチモーダル経路の提供を要求しなかった場合は自動車経路を乗員に提供(S17)するとともに、マルチモーダル経路の提供を要求した場合はマルチモーダル経路を乗員に提供する(S16)。 (もっと読む)


【課題】所望するPOIが所望の程度存在するような推奨縮尺を提示することができる、施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図情報、および、少なくとも施設の地点情報およびカテゴリ情報を含む施設情報を記憶し、利用者により入力部を介してカテゴリが入力されるよう制御し、記憶する施設情報に基づいて、入力されたカテゴリに該当する所定数の施設が表示領域に含まれる地図情報の縮尺を推奨縮尺として算出し、算出した推奨縮尺を出力部を介して出力させる。 (もっと読む)


【課題】広域の空中写真と部分的な空中写真を表示する際に、広域の空中写真における部分的な空中写真に対応する領域と、部分的な空中写真が最近撮影されたものかどうかとを容易に把握できる空中写真表示装置を提供する。
【解決手段】基礎空中写真が記憶される基礎空中写真記憶部11、基礎空中写真の一部の空中写真である部分空中写真と、その撮影時期とが記憶される部分空中写真記憶部12、現在時期を取得する現在時期取得部14、現在時期と撮影時期が所定の範囲内であるかどうか判断する判断部15、基礎空中写真を表示し、基礎空中写真の対応する位置に部分空中写真を表示する表示部17を備え、表示部17は、現在時期から所定の範囲内であると判断された撮影時期の部分空中写真を、現在時期から所定の範囲内でないと判断された撮影時期の部分空中写真と区別可能に表示する。 (もっと読む)


【課題】従来の地図情報出力装置においては、指定した事象にとって重要度の高い位置情報が含まれた地図情報を出力できなかった。
【解決手段】地図情報を格納し得る地図情報格納部102と、位置を特定する情報である位置情報と、位置情報に対して閾値以上の重要度である事象とを有する1以上の事象位置情報を格納し得る事象位置情報格納部103と、事象を有する地図情報の出力指示を受け付ける受付部113と、出力指示が有する事象と対応する1以上の位置情報を取得する位置情報取得部114と、位置情報取得部が取得した1以上の位置情報のうちの少なくとも一部を含む地図情報を取得する地図情報取得部115と、地図情報取得部が取得した地図情報を出力する出力部117とを具備する地図情報出力装置により、指定した事象にとって重要度の高い位置情報が含まれた地図情報を出力できる。 (もっと読む)


【課題】地図データを区画単位で作成する場合に、区画内の特定データへのアクセス効率を向上させることができるようにする。
【解決手段】地図データは、地図収録エリアを分割して定められるメッシュ毎に、このメッシュ内の道路ネットワークに関するデータが格納されたメッシュ単位データを有する。メッシュ単位データの夫々は、該当メッシュ内の道路ネットワークに関するデータとして、各路線の属性を表す路線レコード、各リンクの属性を表すリンクレコード、リンク上の各点の座標を表す座標レコードを有すると共に、メッシュ内を複数区画に分割して定められる仮想小区画毎に、仮想小区画内の各路線に対応する路線レコード及び座標レコードの格納位置を表す参照用データとしての小区画路線レコードを備える。この地図データ構造によれば、小区画路線レコードの参照により、各仮想小区画に対応する路線のデータに効率的にアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】所望するPOIが所望の程度存在するようにPOIを表示させることができる、施設情報提供装置、施設情報提供システム、サーバ装置、端末装置、施設情報提供方法、および、プログラムを提供することを課題とする。
【解決手段】本発明は、地図情報、および、少なくとも施設の地点情報を含む施設情報を記憶し、利用者により入力部を介して地図情報の縮尺値が入力されるよう制御し、入力された縮尺値に基づいて検索範囲を設定し、設定された検索範囲内の施設を検索し、検索した施設の施設情報を出力用に編集し、編集した施設情報を出力部に出力する。 (もっと読む)


101 - 120 / 1,723