説明

Fターム[2C056EA14]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | インク吐出不良予防、回復 (2,389)

Fターム[2C056EA14]に分類される特許

2,381 - 2,389 / 2,389


インクジェット印刷ヘッドおよびインクジェット印刷ステーションをシャットダウンする方法は、インク滴生成器における一定の正圧を保持することを含み、この保持は、クロスフラッシュバルブを閉じる、またはクロスフラッシュバルブが閉じていることを確かめ、それにより流体帰還ラインを閉じてインク滴生成器およびオリフィスから流体ラインまでに一定の正圧を生成することにより行われる。次に、流体供給ラインからの流体の流れを停止させ、洗浄用流体を一つ以上のフィルタを通してインク滴生成器内に流動させ、さらにオリフィス機構を通して流体ライン内および貯液容器内に流動させる。最後に、好適には微粒状物を除去した圧搾空気がフィルタ、インク滴生成器、オリフィス機構、および流体ラインを通して流され、それによりほぼ全ての洗浄用流体がフィルタ、インク滴生成器、およびオリフィス機構から除去される。
(もっと読む)


【課題】ノズル及び捕捉器を洗浄するためのシステムを有するインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】連続インクジェットプリンタのための洗浄システムは、供給口(42)を通ってプリントヘッド(12)の前面(34)上に溶媒を運ぶために溶媒供給源(44)に接続した第1の溶媒供給導管(40)を含む。第2の溶媒供給導管(71)は、供給口を通って捕捉器(20)の表面上に溶媒を運ぶために溶媒供給源(44)に接続されている。プリントヘッド(12)及び捕捉器(20)に供給された溶媒は、真空下で除去され、インク供給システム(30)に戻される。洗浄システムは、上述の前面上に配置された上述の溶媒をインクが印刷のために上述のオリフィスを通って流れる方向とは逆にこのオリフィスに流入させるオリフィス目詰まり除去機構を含むことができる。洗浄システムはまた、洗浄中にプリントヘッドに応力波を発生させるための圧電素子を含むことができる。圧電素子は、離間した液滴の流れをノズルから発生させるために、ノズルにおいてインク流れに摂動を作り出すのに印刷中に同じく用いられる圧電結晶発振器を含むことができる。 (もっと読む)


【課題】インクの泡立ち等の従来技術の不都合点を有さず、インクジェット法において好ましく用いられるインクを提供する。
【解決手段】(a)ポリマーに完全には被覆されていない着色料と、(b)アルコキシル化アルコール、アルコキシル化アセチレンアルコール、アルコキシル化又は非アルコキシル化アセチレンジオール、アルキルポリグルコシド、糖エステルアルコキシレート、フッ素含有界面活性剤、アニオン界面活性剤、及びカチオン界面活性剤から選択された2種類以上の湿潤剤と、を含むことを特徴とする水性記録流体が得られた。 (もっと読む)


本発明は、合計86.0から99.9モル%のC.I.Pigment Yellow74分子と、合計14.0から0.1モル%の式(1)


(式中、Rは、Cl、OCH、CHまたはNOを表す)の少なくとも1種のモノアゾ顔料とを含む顔料組成物の、顔料インクジェットインキおよび色フィルタ用着色剤としての使用に関する。
(もっと読む)


印刷ヘッド(26)の印刷媒体Fの送り方向Xと直交する方向の位置を固定した状態で、印刷媒体Fを印刷ヘッド(26)に対して相対移動させながら、所定のインクノズル(26d)を用いて印刷ヘッド(26)の最大印刷幅Wより狭い幅Wの印刷領域にデータを所定回数印刷する。その後、印刷媒体Fを所定ピッチずつ移動させながら所定回数の印刷を実行する度に、印刷ヘッド(26)を印刷媒体Fの送り方向Xと直交する方向に移動させ、再び印刷ヘッド(26)を固定した状態で移動前に使用していたインクノズル(26d)とは少なくとも一部が異なるインクノズル(26d)を用いて前記印刷領域に印刷を実行する。 (もっと読む)


改質粒状固体の製造法であって、粒状固体及び液状媒体の存在下で分散剤と化合物とを反応させることを含み、a)前記分散剤は、ケト、アルデヒド及びベータ−ジケトエステル基から選ばれる少なくとも1個の反応性基を有し;b)前記化合物は、前記ケト、アルデヒド及び/又はベータ−ジケトエステル基に対して反応性を有する少なくとも2個の基を有することを特徴とする製造法。該製造法は改良された安定性を有する改質粒状固体を提供する。該改質粒状固体は、様々な極性を有する液体ビヒクル及びインクジェット印刷用インクへの配合に特に有用である。 (もっと読む)


圧縮流体とマーキング物質トン混合物から複数のスペクトル反射の付着を作る装置及び方法が提供される。その方法は、レシーバを設け、圧縮流体溶媒とマーキング物質との混合物をレシーバに供給することにより、レシーバにマーキング物質を制御可能に付着し、その混合物は、レシーバへの供給の前に第1の条件で配合され、そのマーキング物質は、レシーバに到達する前に圧縮流体溶媒から解放され、圧縮流体溶媒とマーキング物質との混合物をレシーバに供給することにより、レシーバにマーキング物質を制御可能に付着し、その混合物は、レシーバへの供給の前に第2の条件で配合され、そのマーキング物質は、レシーバに到達する前に圧縮流体溶媒から解放され、第2の条件は第1の条件と異なることを有する。

(もっと読む)


【課題】 印字ヘッドに対してキャップを用いてインク不吐出回復を行う際、多数のチャンネルに対して均等な負圧を発生させる
【解決手段】 印字ヘッドにおいてノズル107とは反対側に、各チャンネル105へインクを供給する第1の三角分配空間108を設けるとともに、その分配空間のチャンネルの列の一端側において、その第1の分配空間に連通するインク供給通路109を配置する。印字ヘッドにキャップ201が密着した状態で、キャップ201内に多数のノズル覆う第2の三角分配空間206と、チャンネルの列に対してインク供給通路109とは反対の他端側において、その第2の分配空間を吸引手段に連通させるインク吸引口205とを設ける。印字ヘッドにキャップ201を密着させて吸引するとき、チャンネル105に対する吸引経路を略等しくして、全部のチャンネル105に対して均等な負圧を発生させる。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドクリーニングに消費されるインクを低減するとともに、ヘッドクリーニング時間を短縮してコストの低廉化を図る。
【解決手段】 インクジェット式記録ヘッドのノズルに負圧を加えてインクを吸引排出する第一工程と、この第一工程後に前記ノズルからのインク滴の吐出有無を検出する第二工程とを備え、ノズルの全てにおいてインク滴の吐出を検出するまで両工程を繰り返して実施するインクジェット式記録装置のヘッドクリーニング方法であって、第一工程における二回目以降のインク吸引排出動作を第二工程の検出結果に基づいて実行・停止し、このインク吸引排出動作を実行する場合にはその動作量を調整する方法とされる。 (もっと読む)


2,381 - 2,389 / 2,389