説明

Fターム[2C056EA17]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | インク乾燥防止 (671)

Fターム[2C056EA17]に分類される特許

21 - 40 / 671


【課題】異なる経路から共通経路に送り込まれる媒体を安定した搬送状態でスキャナーの読取位置に送り込み可能な媒体処理装置を提案すること。
【解決手段】小切手処理装置1は、小切手搬送用の後側経路P12およびカード経路100を選択的に共通経路である下流側経路P13に連通させる経路切替部材200を備えている。後側経路P12のインクジェットヘッド42aのノズル面42cに被せるノズルキャップ62の開口部を封鎖するためのシャッター65が、当該開口部を封鎖している状態では経路切替部材200が後側経路P12を下流側経路P13に連通している第1位置にある。シャッター65がノズルキャップ62の開口部から離れた封鎖解除位置に移動すると、この移動に連動して経路切替部材200が第1位置200Aから第2位置200Bに切り替わり、カード経路100が下流側経路P13に連通する。 (もっと読む)


【課題】 素子列の一部を使用する記録モードを有する記録装置において、全てのノズル列内のインクを加熱する保温制御を行うと、凝集しやすい顔料インク等は、加熱すると溶媒のみが揮発していき吐出口内でインクの凝集(増粘、固着)が発生してしまう。インクが凝集すると、吐出口の詰まり等の吐出不良が発生し、他の記録モードに変更した際に、インクが吐出できない状態となっていることが懸念される。
【解決手段】 複数の記録モードを有する記録装置において、選択された記録モードで記録動作に使用するエネルギー発生素子を用いて、保温動作を行う。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材を液体噴射ヘッドに対して十分に密着させることが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクジェット式プリンターは、用紙に対してインクを噴射可能な記録ヘッド19を支持して移動可能に構成されたキャリッジ18と、用紙と記録ヘッド19との距離を調節するべくキャリッジ18の高さ位置を調節するカム部材38と、記録ヘッド19に対して付勢力を伴って当接するキャップ部材52と、キャリッジ18を挟んでキャップ部材52と対向するように配置され、キャリッジ18をキャップ部材52側へ押圧する係合部材61とを備える。キャリッジ18の自重と係合部材61がキャリッジ18を押圧する押圧力との和は、キャップ部材52の当接によってキャリッジ18に作用する付勢力以上である。 (もっと読む)


【課題】装置の大型化を回避しつつ、ウォームアップの時間を短縮する。
【解決手段】印刷装置1は、インクを印刷媒体に吐出するインクジェットヘッド32を有する印刷部3と、インクジェットヘッド32をクリーニングするクリーニング部81、熱を発生する加温部82を有するメンテナンス機構部71と、メンテナンス機構部71を、インクジェットヘッド32のクリーニングが可能な第1の位置と、インクジェットヘッド32から退避した第2の位置との間で移動させる駆動部と、印刷部3のウォームアップ時において、メンテナンス機構部71を第1の位置に配置し、インクジェットヘッド32を加温するよう駆動部および加温部82を制御する制御部9とを備える。 (もっと読む)


【課題】液体のブリッジを液体噴射面のノズル配置領域から離して、ブリッジを形成する液体とノズル内の液体とが繋がるのを抑制する。
【解決手段】キャップ部材21の、リップ部21bに囲まれた部分を、インク噴射面4aのノズル配置領域46と対向するノズル対向部27aよりもさらに外側のノズル16が配置されていない領域45に張り出しておき、この張り出し部27bよりも先にノズル対向部27aをインク噴射面4aから遠ざかるようにキャップ部材21を傾ける。 (もっと読む)


【課題】加湿液がない状態においても、吐出口からの液体吐出性能を回復させる。
【解決手段】プリンタは、キャップ手段と、生成した加湿空気を吐出空間に供給する加湿空気供給機構と、吐出口からインクを排出させるインク排出動作を行う排出手段と、タンク内の水の有無を検出するセンサと、これらを制御する制御部とを含んでいる。制御部は、キャップ手段が吐出空間を封止状態としてから加湿空気供給機構が加湿メンテナンスを行うまでに、センサがタンク内の水が無いことを検出した場合、水が有ると検出した場合よりも、インク排出動作におけるインク排出量が多くなるように、排出手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】電源が切られた放置時間が長くても吐出不良を回復させる。
【解決手段】プリンタは、キャップ手段と、生成した加湿空気を吐出空間に供給する加湿空気供給機構と、吐出口からインクを排出させるパージ動作を行うポンプと、これらを制御するメンテナンス制御部と、放置時間を計測する時間計測部とを含んでいる。メンテナンス制御部は、時間計測部によって計測された放置時間が所定時間を超えたときだけ、パージ動作を行う前のキャッピング状態において加湿メンテナンスを行うように、加湿空気供給機構を制御する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドの吐出面と対向する吐出空間の加湿を迅速に行うことが可能な液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】加湿ユニットにより、加湿した空気を吐出空間内へ供給する加湿メンテナンスを行う(S10)前に、液体吸引ユニットにより、ヘッドと対向部材の吐出空間に接触する領域に付着したインクを除去清掃する液体除去メンテナンスを行う(S8)。 (もっと読む)


【課題】吐出面と対向する吐出空間の湿度を短時間で均一にする。
【解決手段】プリンタは、ヘッド10の吐出面10aと対向する吐出空間V1の封止状態と開放状態とを選択的に取り得るキャップ手段と、キャップ手段の凹状部材52に形成された2つの開口30,31と、加湿空気を生成するとともに開口30,31から加湿空気を吐出空間V1に供給する加湿ユニット60と、制御部とを含んでいる。制御部は、加湿空気を封止状態の吐出空間V1に供給する際に、2つの開口30,31から交互に加湿空気を供給するように、加湿ユニット60を制御する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの原点位置設定のための時間を短く維持しつつ、ノズルに形成されたメニスカスの破壊を防止する。
【解決手段】ノズルが設けられ両壁68、69間でスライド可能なキャリッジ38と、右壁68近傍に配置されノズルを覆う第1位置と離間した第2位置に移動可能なキャップ55と、右へスライドするキャリッジ38に押されてキャップ55を第1位置に移動させる第1フレーム56とを備える。制御部はキャリッジ38を左壁69に衝突させ(C)、衝突位置を仮原点位置とする。次に、制御部はキャリッジ38を右にスライドさせる。この際、キャリッジ38は、第1フレーム56との当接位置の手前まで高速でスライドされる一方(D)、第1フレーム56と低速で当接される(E)。キャリッジ38は、低速を維持して第1フレーム56を右に押して右壁68と衝突する(F)。制御部は右壁68との衝突位置を原点位置とする。 (もっと読む)


【課題】記録動作中に廃棄されるインク量を抑えつつインク吐出口の目詰まりを防ぐことが可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インク吐出口1001が形成されたインク吐出口面1002を備え、記録媒体の上方を移動しながらインクをインク吐出口1001から記録媒体に吐出する主走査を繰り返し行い、前記主走査を行う記録領域と、該記録領域に隣接する非記録領域との間を往復移動可能な記録ヘッド1000と、非記録領域でインク吐出口面1002に対向する、液体を含んだ払拭部材1020と、主走査間の待機時間が予め定められた第1の時間を経過したときに、記録ヘッド1000を記録領域から非記録領域における払拭部材1020に対向する対向位置へ移動させ、対向位置で記録ヘッド1000を待機させた後、記録ヘッド1000を記録領域へ戻すときに記録ヘッド1000からインクを払拭部材1020に吐出させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】シリアル方式の記録装置においてもメンテナンス部材の寿命を延ばすことができるようにすること。また、光硬化インクを用いた記録装置においては、記録実行中の光照射の影響を受けにくくしてメンテナンス部材の寿命を延ばすことができるようにすること。
【解決手段】記録実行エリア23とメンテナンスエリア24とを移動するキャリッジ17に搭載され、前記記録実行エリアにおいて被記録材Pに液体C1,C2を吐出して記録を実行する記録ヘッド15と、前記メンテナンスエリアに配設され、離間配置された駆動プーリー71と従動プーリー73との間に巻回される一端を180度捻った状態で他端に接続することによって構成されている帯状の無端ベルト53と、前記無端ベルトの第1面と第2面に適宜の間隔を空けて配設されている複数のメンテナンス部材55と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】 メンテナンスで排出されるインクを抑制する。
【解決手段】 インクジェット記録装置は、記録ヘッドのインクを吐出させる圧力発生手段と、メンテナンス部と、メンテナンスが行われてからの時間を計測する時間計測部と、これらを制御する制御部とを備えている。制御部は待機時においてはインクを微振動させ、時間計測部の計測時間が所定時間となったらメンテナンス部で記録ヘッドのメンテナンスを実行してノズル内のインクを所定回数吐出させる。所定時間は、インクが待機した状態での経過時間である吐出停止時間と、正常なインクが吐出された際の吐出速度に対する低下率である吐出速度低下率との関係から着弾位置が正常な着弾位置から所定画素分ずれた吐出速度低下率から求まる時間である。所定回数は吐出停止時間と、正常なインクが吐出される際の吐出速度まで復帰される吐出回数との関係から吐出停止時間を所定時間とした場合に求まる吐出回数である。 (もっと読む)


【課題】キャップ部材内吸収体の乾燥防止メンテナンスに要する時間を軽減する。
【解決手段】ノズル部を備えた記録ヘッド31と、ノズルの開口を封止するキャップ部材82と、キャップ部材内に配置され液体を保持するキャップ部材内吸収体500と、キャップ部材にノズルから液体を吐出させる補充吐出手段と、キャップ部材から液体の吸引を行うチュービングポンプ211と、を備えた液滴吐出装置において、キャップ部材82内の乾燥度合いを計測する乾燥度計測手段と、計測手段で計測された乾燥度合いに基づいて前記補充吐出手段を駆動する第1の動作、および前記補充吐出実施時と同時、またはそれに先き立って前記吸引手段を駆動する第2の動作を行う。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドの使用後、できるだけ早くインクの増粘の抑制に係る処理を実行することにより、効果的に増粘を抑制する。
【解決手段】プリンター12の記録制御部40は、ホストコンピューター10から受信した制御コマンドの実行に際し、記録に係る特定の制御コマンドの実行と対応させて、キャッピングを実行する。 (もっと読む)


【課題】液体の増粘を防止して、安定した吐出特性の液滴を吐出することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズル13、ノズル13に連通する圧力発生室12及び圧電素子を有する記録ヘッドと、インクのメニスカス30を加熱により固化させてノズル13に薄膜31を形成するプラテンヒーターと、印刷データに基づいて駆動信号を圧電素子に供給する制御手段とを備え、制御手段は、プラテンヒーターに、全てのノズル13に薄膜31を形成させ、印刷データに基づいて、インクを吐出する吐出ノズルと液体を吐出しない非吐出ノズルとを特定し、吐出ノズルに形成された薄膜31を除去する振動を吐出ノズル13に連通した圧力発生室12内に与える復帰用駆動信号を圧電素子に供給し、印刷データに基づいて、復帰用駆動信号による振動で薄膜31が除去された吐出ノズル13からインクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】ノズルにおける液体の溶媒の蒸発を低減して、噴射不良を抑制することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドが噴射するインクは、固形分として平板状粒子である光輝系顔料Pgを含む。プリンターは、記録ヘッドによるインク噴射動作の後、ノズル43におけるメニスカスMの振動を相殺するタイミングで圧力発生手段を駆動して当該メニスカスを制振させることで、メニスカスの気液界面に沿った光輝系顔料の配向を促進させる処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】封止状態における気密性を確保する。
【解決手段】プリンタは、ヘッド10と、ヘッド10と対向する吐出空間を外部空間から離隔した封止状態と、吐出空間を外部空間に対して開放した非封止状態とを取り得るキャップ機構40とを有している。キャップ機構40は、ヘッド10を取り囲む環状部材41と、ガイド62と、環状部材41のリップ42が固定されたホルダ45と、ホルダ45を昇降させる移動機構70と、ホルダ45に形成されたリブ51とを含む。リブ51は、封止状態を取るときに、ガイド62に当接してホルダ45及びリップ42の外側への変形を規制する。 (もっと読む)


【課題】記録に係る動作を終了した後、次の記録に係る動作を実行させる制御コマンドの受信が開始されるまでの待機時間の実態に即して、休止動作移行時間を設定可能とする。
【解決手段】プリンター12は、記録処理が終了した後、制御コマンドの受信が開始される前に、休止動作移行時間が経過した場合、記録に係る動作を並行して実行できない休止動作を実行する休止動作実行部41と、記録が終了した後、制御コマンドの受信が開始されるまでの待機時間を計測して待機時間履歴データ50として記憶する計測時間記憶部42と、待機時間履歴データ50に基づいて、休止動作移行時間を設定する休止動作移行時間設定部43と、を備える。 (もっと読む)


【課題】本発明は、ヘッド部を昇降させることなく、キャップをヘッド部に被覆させることが可能なインクジェット記録装置を提供することを目的とする。
【解決手段】インクジェット記録装置1は、インクを吐出するノズルを有するヘッド部22と、ヘッド部22の垂直方向下側に近接した記録位置Ikとヘッド部22から離間した退避位置Itとに移動可能に配置されて用紙Tの搬送を行う搬送ユニット30と、搬送ユニット30を記録位置Ikと退避位置Itとに移動させる昇降機構40と、キャップユニット50とを備える。そして、キャップユニット50は、ヘッド部22を覆うキャップ52が、ヘッド部22と垂直方向において重ならない第1位置F1と、退避位置Itに位置した搬送ユニット30における垂直方向上側の位置である第2位置F2と、キャップ52がノズルを覆う第3位置F3と、に移動可能に構成される。 (もっと読む)


21 - 40 / 671