説明

Fターム[2C056EA22]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | 交換の容易化 (885)

Fターム[2C056EA22]に分類される特許

61 - 80 / 885


【課題】タンクとタンク装着部との衝撃を抑制する。
【解決手段】プリンタは、カートリッジ35が装着されるカートリッジ装着部80が形成された上筐体と、下筐体とを有している。上筐体は、下筐体に対して軸を介して回動可能である。カートリッジ装着部80には、上筐体が離隔位置にあるときに、カートリッジ35がカートリッジ装着部80の内側面81aから受ける動摩擦力とは別の抵抗力を、装着されるカートリッジ35に付与する抵抗力付与機構90が設けられている。 (もっと読む)


【課題】ユーザが、平面上に載置された状態から取り上げるのが容易なインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、インクを収容するインク袋と、インク袋を収容するケース2を備えている。ケース2の左壁30の後端部には、左壁30の外面から突出する第一後端脚部301、第二後端脚部302が設けられている。第一後端部301と第二後端部302は、互いに上下方向に離間し、夫々、左壁30の下端部と上端部からも離間した位置に設けられている。左壁30には、更に、第一後端脚部301、第二後端脚部302の前方に、第一中間脚部303、第二中間脚部304が設けられ、前端部の近傍に、前端脚部305が設けられている。インクカートリッジ1が左壁30を下にして平面に載置されると、脚部301〜305によって、左壁30は、平面から離間した状態で支持される。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタへの装着側の端部が装着方向に対して傾斜しているインクカートリッジを円滑に装着案内することが可能なカートリッジ装着部を備えたインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ1後端部の第一角部21と第二角部22は、インクカートリッジ1の長手方向において異なる位置にある。インクカートリッジ1が、ホルダ159の上レール部161、下レール部171の伸展方向に長手方向が一致した状態で、後端部側から上レール部161、下レール部171の先端部に挿入されると、第一角部21が上レール部161の先端部に接触するのと同時に、第二角部22が下レール部171の先端部に接触する。その後、インクカートリッジ1はホルダ159にスムーズに案内されながら、接続部180に到達し、導出針183がインク袋の口栓に挿入される。 (もっと読む)


【課題】インク袋の口栓以外の内部部品を視認可能とする開口を有し、単純な金型で容易に製造可能なケースを備えたインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジは、インクを収容するインク袋と、インク袋を収容する樹脂製のケース2を備える。ケース2は、本体部3と蓋部4を接合することで形成される。本体部3は、左壁30と、左壁30に対して略垂直に延びる後壁等を備える。蓋部4は、左壁30に対向する。後壁は、鈍角を成す背面部331と斜面部332とから構成されている。背面部331は、第一露出開口336を有する。第一露出開口336からは、ケース2内に設けられた、インクの残量に応じて位置が変化する可動部材の一部が露出する。第一露出開口336は、本体部3と蓋部4が接合された場合、蓋部4に接する側の背面部331の端部から左壁30に向けて延びる開口部として形成されている。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジに対して、何らかの物品が、実質的に隙間なく、あるいは僅かな隙間を空けて配置された場合でも、容易に移動することができるインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、インクを収容するインク袋と、インク袋を収容するケース2を備えている。ケース2の前端部の右上の角部には、凹部41と突出部42を含む把手部40が設けられている。凹部41は、蓋部4の角部の扇形の領域を、対向配置された左壁側に凹ませることで形成されている。凹部41は、底部411と、底部411から蓋部4の外面に連続する湾曲した壁部である周壁部412を含む。凹部411は、ケース2の右方向、上方向、および前方向に開口している。突出部42は、底部411から右方向に突出する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタへの装着側の端部が装着方向に対して傾斜しているインクカートリッジを円滑に装着案内することが可能なカートリッジ装着部を備えたインクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ1後端部の第一角部21と第二角部22は、インクカートリッジ1の長手方向において異なる位置にある。インクカートリッジ1が、ホルダ159の上レール部161、下レール部171の伸展方向に長手方向が一致した状態で、後端部側から上レール部161、下レール部171の先端部に挿入されると、第一角部21が上レール部161の先端部に接触する。インクカートリッジ1が装着方向下流側に更に移動すると、第二角部22が下レール部171の先端部に接触する。インクカートリッジ1はホルダ159にスムーズに案内されながら、接続部180に到達し、導出針183がインク袋の口栓に挿入される。 (もっと読む)


【課題】付加的な表示がなくても内部に収容されたインクの色を識別可能とするケースを備えたインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、インクを収容するインク袋と、インク袋を収容する樹脂製のケース2を備えている。ケース2の左壁30の前後方向において、後壁33から前方に離間した位置に、左壁30の外面から突出する第一中間脚部303、第二中間脚部304が設けられている。第一中間脚部303、第二中間脚部304は、左壁30の一部を、蓋部4との対向面側から反対側に向けて凹ませることで成形されている。第一中間脚部303、第二中間脚部304は、ケース2内に収容されたインクの色に応じて、予め定められた範囲に設けられ、インクの色指標部として機能すると共に、左壁30を下にしてインクカートリッジ1が平面に載置された場合、インクカートリッジ1を支持する脚部として機能する。 (もっと読む)


【課題】記録装置に適したインクカートリッジを判別できるようにする。
【解決手段】管理サーバー20は、統括サーバーから、クーポンプリンターにおけるインクカートリッジを利用した記録に関する情報である関連情報を取得する関連情報取得部62と、取得した関連情報に基づいて、クーポンプリンターCPが使用するのに適したインクカートリッジの種類を示す情報を含む種類情報21を出力する種類情報出力部63と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ装着部への液体カートリッジの装着時に、液体カートリッジ及びカートリッジ装着部に設けられた接点が損傷するのを防止する。
【解決手段】インクカートリッジ20を、その基端部に設けられた被押圧部56を押圧して、カートリッジ装着部5に形成された挿入空間30押し込むと、インクカートリッジ20は、カートリッジ装着部5への装着が完了するまでの途中の状態で、その先端部における下端部が、カートリッジ装着部5に設けられたバネ34によって基端部側に付勢される。これにより、インクカートリッジ20は、被押圧部56を押圧する力と、バネ34の付勢力とによって生じるモーメントによって回動して、先端側の部分ほど下方にくるように傾き、インクカートリッジ20の先端部の上面に設けられたCOB54の第2接点54aが、カートリッジ装着部5の上側壁部31bに設けられたコネクタ35の第1接点35aから離隔する。 (もっと読む)


【課題】印刷流体カートリッジに設けられた電気的インターフェースを用いて印刷流体カートリッジの種別を判定可能とする手段を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ30は、インクが貯留可能なインク室36を有する本体31と、前壁40に設けられており、インク室36から外部にインクを流出可能なインク供給部43と、カートリッジ装着部110に装着される途中において、接点131,132,133に接触可能なIC基板80と、を具備する。IC基板80のHOT電極82及びGND電極84のパターンが奥行き方向53において異なる。 (もっと読む)


【課題】装着時に装着口に引っ掛かったりすることによる負荷や装着不良の抑制をすることができる廃液収容体及び液体消費装置を提供する。
【解決手段】廃液を排出する液体噴射ヘッドを備えた記録部に着脱可能とされ、記録部に対する装着状態において液体噴射ヘッドから排出される廃液を受容可能な廃液収容体31であって、廃液収容体の側壁から突出し、記録部に対する装着状態において記録部に設けられた案内部52よりも鉛直方向下側に配置される係合部68を備える。 (もっと読む)


【課題】装着時に収容体側接続端子を装置側接続端子と適切に接触させることができる廃液収容体及び液体消費装置を提供する。
【解決手段】装置側接続端子53及び板ばね54を有する廃液収容体装着部32に着脱可能に装着される廃液収容体31であって、廃液を収容する廃液収容室63と、廃液収容室63を挟んで対向するように配置される第1壁部76及び第2壁部77と、第2壁部77の外面に設けられて廃液収容体装着部32への装着時に装置側接続端子53と接触する収容体側接続端子69と、板ばね54の第1壁部76側から第2壁部77側への向かう付勢力を受けるために第1壁部76に設けられる位置決め突起66と、を備える。 (もっと読む)


【課題】着脱に伴う廃液収容体の傾きを抑制することができる廃液収容体及び液体消費装置を提供する。
【解決手段】廃液収容体31は、廃液を排出する液体噴射ヘッドを備えた記録部に着脱可能とされ、記録部に対する装着状態において液体噴射ヘッドから排出される廃液を受容可能な廃液収容体31であって、液体噴射ヘッドから排出される廃液を収容する廃液収容部60と、廃液収容部から延設され、記録部からの廃液収容体31の取り出し方向に沿って延びる基部61aと、基部から延設され、取り出し方向と交差する方向のうち鉛直方向(上下方向Z)以外の方向に延びる把持部38と、を備える。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器の大気導入口に装着された場合、容易には外れず、しかも、液体収容容器の使用時には取り外しを喚起しやすい大気導入口用のキャップ、それを備えた液体収容容器、及びその液体収容容器を備えた液体噴射システムを提供することにある。
【解決手段】液体収容容器に突出形成された大気導入口に着脱可能なキャップであって、弾性体から成る筒状のキャップ部と、キャップ部の一側から、キャップの大気導入口に対する着脱方向とは異なる方向に延伸する接続部と、接続部を介してキャップ部に接続される把手部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】装置の設置状況にかかわらず容易に着脱を行うことができる廃液収容体及び液体消費装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射する液体噴射ヘッド及び装着口が設けられた記録部ケースを有する記録部に対して、装着口から挿入方向Yに挿入されることで着脱可能に装着される廃液収容体31であって、液体噴射ヘッドから排出される廃液を収容する廃液収容部36と、廃液収容部36から挿入方向Yに沿って延設されるとともに挿入方向Yと直交する面で切った場合の断面形状が一様な把持部37と、を備える。 (もっと読む)


【課題】廃液ユニットを着脱可能に設けつつ、当該廃液ユニットが引き抜かれたままの状態になることを防止できる装置を低コストに得る。
【解決手段】インクジェットプリンター1は、装置背面に、記録ヘッドから打ち捨てられたインクを貯留する廃液ユニット21と、用紙搬送路を露呈させる為の開口を開閉する背面ユニット16と、をそれぞれ着脱可能に備えている。背面ユニット係合手段27は、廃液ユニット21が装着されていない状態では、背面ユニット係合片27cが背面ユニット16の着脱経路に進出することで、背面ユニット16の閉状態(装着状態)への移行を妨げる。 (もっと読む)


【課題】キャップを液体収容部から取外す際のキャップの液体収容部に対する相対的な変位のそのままの勢いでキャップが液体収容部から離れることが抑えられるキャップ及び液体収納容器を提供する。
【解決手段】液体収納容器20は、液体供給口23を覆って配置されるキャップ10を有している。液体収納容器20は、液体収納容器20とキャップ10との間で相対的な変位があったときに、破断されてキャップ10が液体収納容器20から取り外される溶着リブ14を有している。そして、液体収納容器20は、液体収納容器20とキャップ10との間で相対的な変位があったときに、キャップ10の液体収納容器20から離間する方向への変位を規制する突起21を有している。 (もっと読む)


【課題】液体吐出部と液体貯留部間を循環して供給される液体に混入した気泡を排出し、かつフィルタの目詰まりや液圧異常などの検出を簡易な構成で実現可能な液体吐出装置を提供する。
【解決手段】圧力検出部6は、インクの流路に接続された圧力室6cにインクを供給する圧力室インク供給部6dが当該圧力室6cからインクを送出する圧力室インク送出部6eより重力方向下方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】液体供給源が取り外された状態で液体供給流路から液体が漏出することを抑制できる液体供給装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】着脱自在に装着されたインクカートリッジ13側となる上流側からインクが消費される下流側に向けてインクを供給するインク流路15と、インク流路15の一部をポンプ室としてポンプ駆動するポンプ43と、インクカートリッジ13の取り外し動作に先立って行われる開閉扉63の変位動作を検出するエンコーダー65と、エンコーダー65が開閉扉63の変位動作を検出した場合に、ポンプ室の容積を増大させるようにポンプ43を吸引動作させる制御装置62とを備えた。 (もっと読む)


【課題】仕様が異なる第1,第2記録材供給容器のいずれか一方が印刷装置本体に装着されても、装着容器を識別できる印刷装置を提供する。
【解決手段】第1記録材供給容器は第1接続検出端子30A2を含む第1端子群30Aを有し、第2記録材供給容器は、第2接続検出端子30B4を含む第2端子群30Bを有し、第1端子群30Aと第2端子群30Bの端子数と端子の配置が同じであり、ピンアサインが異なる。印刷装置本体は、第1端子群及び第2端子群に択一的に接続される端子群110と判定部120とを有する。判定部は、端子群110の中の2つの端子113,114に第1接続検出端子または第2検出端子が接続/非接続となることで変化する少なくとも2つの第1接続検出ノードND1及び第2接続検出ノードND2の各レベルに基づいて、第1記録材供給容器及び第2記録材供給容器の装着/未装着を判定する。 (もっと読む)


61 - 80 / 885