説明

Fターム[2C056EA25]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 目的 (36,589) | 省インク、省エネルギ化 (1,165)

Fターム[2C056EA25]に分類される特許

1 - 20 / 1,165







【課題】乾燥機構を備えたインクジェット記録装置の小型化およびコスト低減を図る場合であっても、乾燥時間が短く、乾燥時の音が静かなインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録媒体にインクを吐出する記録ヘッドと、空気流を発生させることにより前記記録ヘッドのインク吐出時に発生するミストを回収するミスト回収手段と、記録媒体に記録されたパッチを測色して該パッチの測色データを得る測色手段と、記録後に前記記録媒体の記録面に空気流を発生させて記録媒体上のインクを乾燥する乾燥手段と、を備えたインクジェット記録装置であって、前記ミスト回収手段は、前記乾燥手段に対して前記記録媒体の搬送方向上流側に配設され、前記記録媒体の記録面を乾燥するときに前記ミスト回収手段を駆動させる。 (もっと読む)


【課題】媒体に吐出された液滴の乾燥効率を向上させ、かつ限られた熱容量で効率よく乾燥させることができる小型で高画像品質を実現した液体吐出装置を提供する。
【解決手段】キャリッジ9の主走査方向両端側のいずれかにメディア4に着弾したインク滴に赤外線を放射して乾燥させる赤外線ヒータ15を備え、当該赤外線ヒータ15は、Y軸ガイド部材10近傍で湾曲形状に連なり当該Y軸ガイド部材10から離れた位置に一対の給電端子部15aが設けられている。 (もっと読む)


【課題】インクジェットプリンタにおいて、少なくとも1つのインクカートリッジでインクエンドが発生している場合に、残っているインクでの強制的な印刷が可能なページ数を増やすこと。
【解決手段】インクカートリッジ10のインク残量がゼロになったことが検知された状態において画像形成出力を実行する場合、インクカートリッジ10のインク残量がゼロになっている色以外のインクにより画像形成出力が実行されるように、且つ、通常状態の画像形成出力におけるインク消費量よりもインク消費量が少なくなるように記録ヘッド34を駆動制御するための情報を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスで消費される液体の量の低減を図る。
【解決手段】液体を吐出する複数のヘッドと、複数のヘッドのそれぞれに対応したメンテナンスユニットであって、液体を消費するメンテナンスを行うメンテナンスユニットと、複数のヘッドのうち、ヘッドによる印刷可能範囲が所定範囲内となるメンテナンス対象ヘッドに対してのみ、メンテナンスユニットにメンテナンスを定期的に行わせる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光源の特徴に対応して、光源の機能を好適に維持することができるように、光源の温度を調整することができる照射装置、及び照射方法を提供する。
【解決手段】照射装置は、光源管の内面の一部分に配置されたアマルガム合金体を備える光源と、光源が内部に配置されているチャンバーと、を備え、チャンバーは、チャンバー本体と、チャンバー本体に形成された第1気体流入口及び第1気体流出口と、を有し、第1気体流入口及び第1気体流出口は、光源管におけるアマルガム合金体が配設された部分の外面が、第1気体流入口から流入して第1気体流出口から流出する気体の流路の中に位置するように配設されている。 (もっと読む)


【課題】加熱部における電力や熱の無駄な消費を抑制すること。
【解決手段】被記録媒体に画像を記録する記録部と、前記被記録媒体を搬送方向に搬送する搬送部と、前記被記録媒体を加熱する加熱部であって、加熱領域に応じて前記搬送方向と交差する方向に伸縮可能な加熱部と、を備え、前記加熱部からの総発熱量は、伸縮の前後で変化しないことを特徴とする画像記録装置である。 (もっと読む)


【課題】損紙の削減を図る。
【解決手段】光の照射によって硬化する液体を被印刷媒体に吐出する吐出部と、前記被印刷媒体に着弾した前記液体に前記光を照射する照射部と、前記被印刷媒体に形成された画像の画質を検査する画質検査部と、を備え、前記画質検査部が前記画像の形成異常を検出した場合に、前記照射部の前記光の光量を制御する。 (もっと読む)


【課題】低消費電力モードで印刷する場合であっても印刷速度が遅くなることがないインクジェット記録装置及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】主走査方向に移動するキャリッジ1と、記録媒体を副走査方向に搬送する搬送手段と、キャリッジ1に搭載され記録媒体にインク滴を吐出して画像を形成するヘッドと、を備えたインクジェット記録装置において、キャリッジ1の挙動を安定させるための板バネ12と、板バネ12の付勢バネ圧を調整する調整機構と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】インクの節約を実現することにある。
【解決手段】複数種類のインクが選択的に通過可能なノズルを有し、該ノズルからインクを媒体に吐出するヘッドユニットと、印刷ジョブを受け取って、該印刷ジョブが示すインク種類情報に基づいて前記複数種類のインクのうちの一のインクを前記ヘッドユニットに前記ノズルから吐出させることにより、前記印刷ジョブを実行して印刷を行う印刷処理を、複数回行うコントローラーと、を備える印刷装置であって、前記コントローラーは、前記印刷ジョブの実行順を、同一種類のインクが吐出される複数の前記印刷ジョブが連続して実行されるように、前記印刷ジョブの受取順から変更することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】モータの駆動間の停止期間にモータへの通電を継続しても、ウォッチドッグタイマの計時時間が閾値を超えてモータへの電力供給が強制停止されることを回避できるモータ制御装置、記録装置及びモータ制御方法を提供する。
【解決手段】PFモータに停止トルクを付与すべくHold電流を供給するHold制御が終わり、次駆動要求があると、割込処理によるHold指令値のセットは行われないもののHold指令値の出力が継続されるとともに、WDT(ウォッチドッグタイマ)の閾値が、第1閾値SH1から第2閾値SH2(>SH1)へ変更される。よって、PFタスク実行期間において割込処理によるデューティ指令値のセットが行われずWDTのリセットが行われなくなり、かつ優先順位の高いXタスクが優先的に起動されてPFタスクの終了時期が先延ばしされても、WDTの計時時間が閾値を超えることがない。 (もっと読む)


【課題】印刷材収容体の装着の有無を効率良く確実に検出することができる印刷装置等を提供すること。
【解決手段】印刷装置は、記憶装置203と、複数の記憶装置用端子と、第1、第2の個別装着検出端子DT1、DT2と、第1、第2のカートリッジアウト検出端子CO1、CO2を有する印刷材収容体100と、個別装着検出部330と、カートリッジアウト検出部340と、記憶部310と、制御部350とを含む。制御部350は、省電力モードでは、個別装着検出部330をディスイネーブル状態に設定すると共にカートリッジアウト検出部340をイネーブル状態に設定し、カートリッジアウト検出部340がカートリッジアウトを検出した場合には検出結果を記憶部に書き込む制御を行い、省電力モードから通常モードに復帰した時には、個別装着検出部330をイネーブル状態に設定すると共に記憶部310にアクセスし、検出結果が記憶されている場合にはカートリッジアウトであると判定する。 (もっと読む)


【課題】照射硬化性インクによる画像を、UV光スポットによりデジタル的に硬化させるシステムを提供する。
【解決手段】デジタル硬化システムは、ラスタ走査装置と、レーザダイオードとを含む。ラスタ走査装置は、レーザダイオードによるUV光スポット205を用いて、画像を走査して、好適な量の光で、その画像をデジタル処理して、所望の画像部分を硬化させる。 (もっと読む)


【課題】紫外線照射装置の大型化に伴い、複数の紫外線照射装置を搭載した液滴吐出装置では装置コストが高くなってしまうことがある。
【解決手段】紫外線硬化型の液状体を記録媒体に向けて吐出する吐出ヘッド33と、吐出ヘッドを保持するヘッド保持部材と、ヘッド保持部材の位置をX方向に変化させる主走査方向変位装置と、記録媒体をY方向に間欠的に改行する副走査方向変位装置と、ヘッド保持部材の主走査方向片側に設けられ、記録媒体に吐出された前記液状体に紫外線を照射する紫外線照射装置15と、を備えた液滴吐出装置の描画方法において、紫外線照射装置15がヘッド保持部材の主走査方向の第1の方向の後方に位置するときに紫外線照射による液状体の硬化時間が、紫外線照射装置15がヘッド保持部材の主走査方向の第2の方向の前方に位置するときに紫外線照射による液状体の硬化時間よりも長い液滴を吐出することを特徴とする描画方法。 (もっと読む)


【課題】複数のモータを動作させる際の駆動電流の急峻な変化を抑えるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッドを搭載したキャリッジを往復移動させるキャリッジモータと、記録ヘッドからのインク吐出に伴って生じるミストを排気するファンを駆動するファンモータとを備えるインクジェット記録装置において、キャリッジを停止状態からインク吐出による記録時の目標速度まで加速する加速期間に、ファンの回転数を低下させるようにファンモータを制御する。 (もっと読む)


【課題】ノズルからのインクの吐出に伴ってノズルの毛管力によりインクタンクからインクを記録ヘッド内に自然に導入しながら記録を行う場合、ノズルを高デューティで駆動するとインク供給が間に合わなくなる一方、インクタンクから記録ヘッドにインクを強制的に供給するとともにノズルに負圧を安定して作用させるために記録ヘッドの内部の負圧を制御しながら記録を行う場合、インクを強制供給するための供給ポンプ等や負圧制御機構を構成する負圧ファン等の駆動に伴って音が発生したり、動作時に消費電力が増大したりする。
【解決手段】印刷データ内のドット数に応じてインク供給方式を適宜切り替え、いずれかの供給方式による記録処理を選択的に実行可能な構成とする。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,165