説明

Fターム[2C056EB25]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知部位 (9,542) | 吐出、吸引回復部 (235)

Fターム[2C056EB25]に分類される特許

221 - 235 / 235


【課題】 印刷開始前に限らず、吸引回復条件を満たしたら、速やかに自発的に吸引回復をすることができ、印刷品位を維持しながら、印刷開始までの待機時間が短い印刷装置を提供することを目的とする。

【解決手段】 吸引実行装置が吸引を行った最終時刻を記憶し、上記記憶された最終吸引時刻からの経過時間を算出し、上記印字ヘッドを吸引すべき最大時間間隔を設定し、所定条件を満たしているかどうかを判定する吸引判定装置を設け、上記所定条件を満たしていると判定したときに、上記吸引実行装置に吸引指令を発生し、上記吸引判定装置に送る判定指令を生成する時間的間隔を設定し、上記設定された判定指令間隔毎に、上記吸引判定装置に送る判定指令を生成する印刷装置である。 (もっと読む)


【課題】タイマクリーニングの結果をフィードバックすることによって、温度、湿度を計測することなく最適なタイマクリーニングを実施することができる液体噴射装置等を提供すること。
【解決手段】タイマクリーニング手段76による各排出モードごとのタイマクリーニングの回数、タイマクリーニング手段によるタイマクリーニングが成功した回数、及び、タイマクリーニング手段によるタイマクリーニングが失敗した回数のうち、少なくとも2つを記録するタイマクリーニング結果記録手段72と、タイマクリーニング結果記録手段72が記録した、タイマクリーニングの回数、タイマクリーニングが成功した回数、及び、タイマクリーニングが失敗した回数のうち、少なくとも2つに基づいて、タイマクリーニング成功率又はタイマクリーニング失敗率を算出するタイマクリーニング評価手段等を有する。 (もっと読む)


【課題】インクの経時的な増粘による画像品質の低下を防止する。
【解決手段】キャリッジ504をホームポジションに移動して予備吐出した後、画像形成開始位置まで距離L1移動してから画像の記録動作を開始する。このとき、画像記録に先だって、予備吐出後、不吐出のまま所定時間経過する吐出口があるか判定し、ある場合には、その吐出口を記録に使用せずに往路の記録を行う。ない場合には、全吐出口を用いて記録を行う。前者の場合、記録終了後にキャリッジを予備吐出位置502に移動して予備吐出を行い、往路で使用しなかった吐出口を用いて復路の記録を行う。 (もっと読む)


【課題】使用条件に応じて定期フラッシングの条件を変更することによって、必要十分な量のインクを使用して定期フラッシングを実施することができる液体噴射装置等を提供すること。
【解決手段】クリーニングの回数と液体を噴射したターゲット29の枚数とに基づいて、1回のクリーニング回数に対応する液体を噴射したターゲット29の枚数を示す平均吐出不良枚数を算出する平均吐出不良枚数算出手段74と、ターゲット29が位置しない非画像記録領域において、液体噴射ヘッド30のノズル開口から液体を定期的に吐出する定期フラッシング手段と、平均吐出不良枚数に基づいて、定期フラッシング手段による液体の定期吐出の条件を変更する定期フラッシング条件変更手段と、を有することを特徴とする液体噴射装置10。 (もっと読む)


【課題】廃液の残量を正確にカウントする液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法、および液体噴射装置のメンテナンスプログラムを提供する。
【解決手段】インクジェット式記録装置1は、インク滴を噴射する記録ヘッド10のノズル開口を封止するとともに、ノズル開口から排出されるインクを保持するキャップ8と、ノズル開口がキャップ8により封止されずに開放していたキャップ開放時間を計時するCOTタイマ25と、キャップ8に保持されたインクを廃インクとして貯留する廃インク貯留部12と、COTタイマ25が計時したキャップ開放時間に基づいて、キャップ8内に排出されてからキャップ開放時間中の蒸発量を減算したインクの残量を計算する残量計算部29と、残量計算部29が計算したインクの残量に基づいて廃インク貯留部12に貯留された廃インクの量をカウントする貯留量加算部34とを備える。 (もっと読む)


【課題】回復動作等のメンテナンス動作を適切に行なう液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法、および液体噴射装置のメンテナンスプログラムを提供する。
【解決手段】インクジェット式記録装置1は、ノズル開口から液滴を噴射する記録ヘッド10と、ノズル開口から液体を排出させる回復動作を行なって記録ヘッド10の液体噴射性能を回復させるフラッシング制御手段26やクリーニング制御手段27と、記憶媒体71に記憶された情報から時刻情報を読み取る記憶媒体読取手段87と、記憶媒体読取手段87が読み取った時刻情報に基づいてフラッシング制御手段26やクリーニング制御手段27の回復動作を制御する回復制御手段61とを備える。 (もっと読む)


【課題】特定の環境条件を前提にしなくても、廃液タンクの容量を有効に活用することができる液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】タイマクリーニング結果記録手段72が記録した、タイマクリーニングの回数、タイマクリーニングが成功した回数、及び、タイマクリーニングが失敗した回数のうち、少なくとも2つに基づいて、タイマクリーニング成功率又はタイマクリーニング失敗率を算出するタイマクリーニング評価手段と、タイマクリーニング成功率又はタイマクリーニング失敗率に基づいて、前記液体収容手段に収容する前記液体の算定基準値を変更する液体算定基準値変更手段等を有する。 (もっと読む)


【課題】回復動作等のメンテナンス動作を適切に行なう液体噴射装置、液体噴射装置のメンテナンス方法、および液体噴射装置のメンテナンスプログラムを提供する。
【解決手段】インクジェット式記録装置1は、装置を保守するメンテナンス動作を行なうフラッシング制御手段26やクリーニング制御手段27等と、時刻情報を記憶し当該時刻情報に基づいて時刻を計時するRTC77と、ホストコンピュータ45から時刻情報を受信しRTC77が記憶する時刻情報を上記受信した時刻情報に書き換える書換手段79と、上記計時された時刻に基づいて上記メンテナンス動作を制御する回復制御手段61とを備える。上記書換手段79は、ホストコンピュータ45から時刻情報を受信したときに、RTC77による計時が停止していた場合、RTC77が記憶する時刻情報を上記受信した時刻情報に書き換える。 (もっと読む)


【課題】ワイパブレードに付着したインクにより記録ヘッドの吐出面を汚したりインク吐出孔に増粘したインクを押し込むことを防止することができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インク受容シート4を巻回しつつ、ワイパブレード31は記録ヘッド2の吐出面に当接したまま移動する。ワイパブレード31が、洗浄用液体を吐出する洗浄用液体の吐出孔を通過するとき、洗浄用液体がワイパブレード31に付着し増粘したインクに触れる。洗浄用液体の吐出孔と最上流インク吐出孔との間には、距離Lが確保されているため、ワイパブレード31がこの距離Lを移動する間に、ワイパブレード31に付着し増粘したインクが除去される。
(もっと読む)


【課題】 環境温度の変化に伴うインク吐出特性の変動を抑える。
【解決手段】 アクチュエータユニット42は、流路ユニット41に形成された複数の圧力室のそれぞれと対向する位置に形成された個別電極60と、周縁電極65と、共通電極とを有している。個別電極60、周縁電極65及び共通電極は、ドライバIC51と接続されている。ドライバIC51は、所定電位に保持された基準信号を生成すると共に、共通電極に供給する。また、ドライバIC51は、基準信号を共通電極に供給しているときに、異なる電位を交互に繰り返すインク吐出信号を生成すると共に、個別電極60に供給する。また、ドライバIC51は、異なる電位を交互に繰り返す予備加熱信号を生成すると共に、周縁電極65に供給する。 (もっと読む)


【課題】 液体容器内の液体の有無を確実に判定できる液体検出方法及びシステムを提供する。
【解決手段】 本発明は、液体噴射装置で使用される液体容器の内部の液体を液体検出装置を用いて検出する方法であって、液体検出装置の液体供給口及び液体排出口を介したキャビティへの流体の流出入が生じていない状態が所定時間以上にわたって維持された後に液体検出装置の圧電素子に駆動信号を印加して液体の有無を検出する検出工程を備える。 (もっと読む)


【課題】 画像形成動作中にカバーが開放されると、画像形成動作が停止して印刷速度が低下するとともに、内部用紙などに位置ズレが生じ、動作再開による画像品質の低下を生じる。
【解決手段】 上カバー5に係合して閉状態にロックするロック部材81と、ロック部材81を駆動するソレノイド84とを含む上カバーロック機構80を備え、画像形成動作やヘッドの維持回復動作が行われているときには、ソレノイド84を駆動してロック部材81を上カバー5に係合するロック位置に移動させることで、上カバー5が開放状態にされることを禁止する。 (もっと読む)


【課題】 装置内の汚染を防止する吸収体、液体噴射装置及び液体噴射装置の吸収体交換時期告知方法を提供する。
【解決手段】 CPUは、プリンタの印刷動作を開始すると、メモリ43に予め記憶されているフラッシング回数Fを読み出す(ステップS1)。そして、印刷動作の途中に定期的にフラッシング動作を実行する(ステップS2)。CPUは、フラッシング動作を実行すると、これに基づいてメモリ43に記憶されているフラッシング回数Fを更新する(ステップS3)。次に、CPUは、フラッシング回数Fが40000回以上かどうかを判定する(ステップS4)。CPUは、フラッシング回数Fが40000回以上になるときには、プラテンの右及び左吸収体の吸収能力が低下して寿命が近付いていると推定する(ステップS4でYES)。そして、CPUは、告知ランプを点灯させて、右及び左吸収体の交換時期を知らせる(ステップS5)。 (もっと読む)


【課題】 ヘッドクリーニングに消費されるインクを低減するとともに、ヘッドクリーニング時間を短縮してコストの低廉化を図る。
【解決手段】 インクジェット式記録ヘッドのノズルに負圧を加えてインクを吸引排出する第一工程と、この第一工程後に前記ノズルからのインク滴の吐出有無を検出する第二工程とを備え、ノズルの全てにおいてインク滴の吐出を検出するまで両工程を繰り返して実施するインクジェット式記録装置のヘッドクリーニング方法であって、第一工程における二回目以降のインク吸引排出動作を第二工程の検出結果に基づいて実行・停止し、このインク吸引排出動作を実行する場合にはその動作量を調整する方法とされる。 (もっと読む)


【課題】 印刷コマンド受信から印刷が終了するまでの間に、メンテナンスを行うことを極力防止し、印刷処理全体のスループットを向上させる。
【解決手段】 前回のメンテナンス処理からの印刷枚数をカウントする印刷枚数カウンタ23bと、給紙カセット4が取出されたか否かを検出する給紙カセットセンサ4aとを設け、印刷枚数カウンタによる印刷枚数Pが予め設定した次のメンテナンス処理を行う規定枚数KPを経過した場合であっても、給紙カセットセンサが給紙カセット無しを検出すればメンテナンス処理を行い、給紙カセット無しを検出しなければメンテナンス処理を行わない。 (もっと読む)


221 - 235 / 235