説明

Fターム[2C056EB29]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595)

Fターム[2C056EB29]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EB29]に分類される特許

141 - 160 / 1,356


【課題】塗布動作に伴って紙粉などの異物が混入した処理液が液室に戻されて再度供給されることにより塗布ムラなどが生じる。
【解決手段】異物センサ261によって液室234の底部近傍で紙粉401が検知されたときには、塗布動作終了後、切替弁303を回収容器302側に切り替えて供給回収経路204と回収経路311とを連通状態にして、ポンプ203を逆転駆動し、液室234内の紙粉401を処理液201とともに回収経路311から回収容器302に排出させる。 (もっと読む)


【課題】様々な基材上に高精度な画像を形成する。
【解決手段】インクジェットプリンタは、画像形成部12および制御ユニット11を有し、画像形成部12は、画像形成インクの液滴による基材上におけるドットの描画状態を変更する補助インクの液滴を吐出することにより、基材上に補助層を形成し、画像形成インクの液滴を吐出することにより、補助層上に画像を形成する。制御ユニット11の記憶部111には、基材の複数の種類のそれぞれと、補助層の形成時における適正網点面積率とを対応付ける参照テーブルが記憶される。制御ユニット11の網点面積率決定部112では、画像が形成される対象基材の種類を用いて参照テーブルを参照することにより、対象基材上への補助層の形成時における網点面積率が補助インク網点面積率として決定される。これにより、インクジェットプリンタでは、様々な基材上に高精度な画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】払拭に関する設定を簡単に最適化することができるノズル面清掃装置及び方法、並びに、インクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】ノズル面33を払拭した後の払拭ウェブ104の汚れ状態をラインスキャナ126で読み取る。読み取った汚れ状態から払拭に関する設定の適否を検査する。たとえば、汚れ状態に偏りはないか、吸収量が過剰でないか、不足して否か等を検査し、その結果に基づいて、設定を修正する。 (もっと読む)


【課題】ヘッドの過昇温を抑制するとともにスループット低下をできるだけ低減させる。
【解決手段】インクを吐出するための熱エネルギを発生する複数の発熱素子を備えた記録ヘッドと、前記記録ヘッドを記録媒体に対して往復走査する走査手段と、前記記録ヘッドの温度を検知する検知手段と、前記検知手段により検知された検知温度が閾値温度を超えた場合に、走査と走査との間で前記記録ヘッドを待機するように制御する制御手段と、前記記録ヘッドの使用を開始してからの前記複数の発熱素子の累積使用量に係る情報を取得する取得手段と、前記累積使用量に係る情報に基づいて、前記閾値温度を設定する設定手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】両面印刷する際に、画質を向上させる。。
【解決手段】画像データに基づいて、現像剤を吐出することで記録媒体の片面または両面に画像形成する画像形成手段と、前記画像データの特徴量を検出する検出手段と、前記画像形成手段が前記記録媒体の両面に画像形成するか否かを判断する判断手段と、前記判断手段が、前記画像形成手段は前記記録媒体の両面に画像形成すると判断した場合に、前記特徴量に応じて、前記画像形成手段から吐出される前記現像剤の吐出量を減少させる変更手段と、を有することを特徴とする画像形成装置。 (もっと読む)


【課題】 スプライス部へのプリントを避け、且つスプライス部に続く画像プリントを良好に行なうことができる手法の提供。
【解決手段】 連続シートにプリントに適さない不適領域が存在したら、前記不適領域を含むプリント禁止領域に対して画像のプリントを行わせず、次いで、前記プリント禁止領域の後ろに画像のプリントを再開する前に、プリントヘッドの保守のために連続シートに対してプリントヘッドからインクを吐出させる。 (もっと読む)


【課題】塗布装置の小型化を図るためには塗布ローラに供給する処理液を保持している処理液保持部の容量を小さくしなければならないために、液室の液量を一定に保つことが困難である。
【解決手段】液室234には処理液201の液面高さが第1高さ位置であることを検知する第1液面センサ261と、第1高さ位置より高い第2高さ位置であることを検知する第2液面センサ262とが設けられ、第1、第2液面センサ261、262の検知結果に基づいてポンプ203を駆動制御して液室234に対する処理液201の供給を制御して、塗布ローラ232の駆動前の液室234の処理液201の液面高さを第2高さ位置にし、塗布ローラ232の駆動時の液室234の処理液201の液面高さを第1高さ位置に制御する。 (もっと読む)


【課題】用紙の載置方向に応じて、用紙の変形によって生ずる紙詰まりや紙汚れを解消したインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】用紙の縦方向と横方向の寸法を検知するセンサを備え、用紙の載置方向が搬送方向に対し横向きであると検知された結果、インクジェット記録ヘッドと用紙のギャップを広くする、インク吐出量を減らす、記録ヘッドの往走査と復操作の間の待ち時間を長くする、などの用紙の変形対策操作を実行することによって、用紙を円滑に搬送し、かつ用紙の汚れを防止する。 (もっと読む)


【課題】インク供給路内の顔料が沈降したインクを効果的に撹拌し、濃度の安定したインクを吐出することが可能な液滴吐出装置を提供すること。
【解決手段】液滴吐出装置100は、顔料を含有するインクを収容するインク容器10と、インクを吐出するヘッド40と、インク容器10からヘッド40へインクを供給する供給路30と、供給路30に設けられ、内部にインクの撹拌手段を備えた中間容器20と、中間容器20内のインクを撹拌手段により撹拌を行うか否かを判断する判断手段と、を有する。また、中間容器20が搭載されたキャリッジ50Aを有し、中間容器20は、撹拌手段としての撹拌子15を有し、キャリッジ50Aは、所定の方向に往復動作が可能であり、撹拌子15が、キャリッジ50Aの往復動作に基づいて中間容器20内を移動することにより、中間容器20内のインクを撹拌する。 (もっと読む)


【課題】特性が部分ごとに異なる記録媒体が用いられた際に、記録画像の品質の低下を少なく抑えることのできるインクジェット記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置は、記録データから、記録される記録画像の面積を取得する。そして、記録画像の面積から、記録画像で同一色によって記録される画素が隣接して連続的に配置されたベタ画像部についての記録媒体上における面積の閾値を取得する。また、記録データから、記録によって記録媒体上に記録される、同一色によって記録される画素が隣接して連続的に配置されたベタ画像部の面積を取得する。ベタ画像部の面積が、ベタ画像部についての面積の前記閾値以下であれば染料インクを用いて記録が行われ、ベタ画像部についての面積の前記閾値よりも大きければ顔料インクを用いて記録が行われるように、記録で使用されるインクの種類を判断する。 (もっと読む)


【課題】バッテリの電力消耗を抑え、画像不良が発生しないようメンテナンスを行うインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッドと第1のタンク2と第2のタンク3とを接続し循環流路を構成する流路管5と、外部電源から電力が供給されないとき、前記インクジェットヘッド1のメンテナンスを行うための電力を蓄えるバッテリと、外部電源から電力が供給されている時に、インクジェットヘッド1のメンテナンス態様を第1のメンテナンス条件で前記インクジェットヘッド1のメンテナンスを行い、外部電源から電力の供給がない時に、前記バッテリに蓄えられた電力により、前記第1のメンテナンス条件と異なる第2のメンテナンス条件でインクジェットヘッド1のメンテナンスを行うよう制御する制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に対し画像を形成するインク等の液体を吐出する液滴吐出装置に関し、記録媒体に液体が吐出されることにより発生する記録媒体のカール度合を、より正確に予測する。
【解決手段】記録媒体上に定められた評価領域ごとに、液滴吐出装置が評価領域に吐出する液体量および液滴数を算出し、記録媒体上における評価領域の位置と当該評価領域に吐出される液体量および液滴数とに基づいて、記録媒体に液体が吐出されることにより発生する記録媒体のカール度合を予測する。 (もっと読む)


【課題】処理剤の残量が少なくなった場合でも、処理剤を使用し、一定水準以上の記録品質を保証する。
【解決手段】処理液の残量が所定値(第1レベル使用量)未満となった場合(S31:YES)、用紙上に形成される画像の一部(裏抜けや滲み等の防止が重要視される部分)を特定画像部分として抽出する(S33)。制限モード記録の第2レベルが選択された場合(S35)、用紙上の画像形成領域のうち、第1部分(特定画像部分が形成される部分)には通常モード記録時と同じ態様で、且つ、第2部分(非特定画像部分が形成される部分)には通常モード記録時よりも低い所定の密度で、処理液が付与される。 (もっと読む)


【課題】静電吸着により記録媒体を搬送する構成において、インク滴の着弾乱れを防ぐインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】無端のベルトを駆動させるローラとベルトを帯電する帯電部とを有し、記録媒体をベルトの表面に静電気力により吸着させて記録媒体を搬送方向に搬送するインクジェット記録装置は、記録ヘッドからインクを記録媒体上に吐出してテストデータに基づく記録を行う際に、記録ヘッドの直下に搬送された記録媒体の表面電位を取得すると、その表面電位に予め対応付けられたインクの吐出速度を求め、記録ヘッドの走査速度と、記録ヘッドから記録媒体までの距離と、インクの吐出速度とに基づき、インクの記録媒体への着弾位置の変動量を決定する。決定された変動量を打ち消すように、記録ヘッドからインクを吐出するタイミングを補正し、その補正されたタイミングで、画像データに基づく記録を行う。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置の各ユニットの制御を行なう制御回路において、不具合等により各ユニットの動作が停止した場合であっても、不具合の発生箇所を特定して正常な動作を再開させる。
【解決手段】 複数のタスクが時系列順に並んだシーケンスの開始から終了までの間の所定のタスクの位置に復旧点が定義された情報シーケンスと、実際に実行されたタスクのデータログからなる実行シーケンスと、を比較して、前記情報シーケンスと前記実行シーケンスとの間で一致しない箇所が見つかった場合には、前記復旧点まで戻って前記所定のタスクを実行させる制御部を備える。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドに対してノズルを囲うように正確に当接することができるキャップ装置、メンテナンス装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射するノズルを有した液体噴射ヘッド30に対してノズルを囲うように当接可能な当接部を有してモーターからの駆動力に基づき液体噴射ヘッドに対して接近及び離間する昇降方向に移動する吸引キャップ350を備え、当該吸引キャップは、昇降方向と交差する面内での液体噴射ヘッドに対する相対的な位置を位置決めする位置決め部を有し、位置決め部は、昇降方向に対して交差する第1方向に向けて液体噴射ヘッドに摺接する第2傾斜面372と、前記昇降方向及び前記第1方向の双方に対して交差する第2方向に向けて前記液体噴射ヘッドに摺接する第3傾斜面373と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】大気開放弁を用いることなく、ノズル面を封止しているキャップ部材内の負圧を素早く解除することによってインクの吸引量(排出量)を抑えることのできる液体噴射装置のポンプ制御方法および液体噴射装置を提供する。
【解決手段】本発明の液体噴射装置のポンプ制御方法は、回転板25の正転時においてローラ部材21によりチューブ部材20を押圧することで内部空間に対して負圧を発生させてノズル開口からキャップ部材へとインクを排出させた後、内部空間が負圧状態にあるときに回転板25を逆転させてローラ部材21の回転方向を反転させることによりチューブ部材20の押圧を解除する。 (もっと読む)


【課題】インク消費量をソフトカウントでカウントするときの検出精度を向上する。
【解決手段】インクカートリッジのエンド状態になったときには、当該インクカートリッジの使用が開始されたときからエンド状態を検出したときまでのドットカウントのカウント値である累積ドットカウント消費量と、予め定めたインクカートリッジの液体収容量とを比較して、液体収容量に対する累積カウント消費量の割合(比)を算出し、累積カウント消費量が液体収容量と同じになる補正係数を決定し、ドットカウント処理では、カウント値に補正係数を乗じたものをドットカウント消費量とする。 (もっと読む)


【課題】装置全体の大型化を抑制しつつ、キャップの昇降ストロークを大きく確保することができるキャップ装置、メンテナンス装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射するノズルを有した液体噴射ヘッドに対してノズルを囲うように当接可能な吸引キャップ350と、当該吸引キャップを液体噴射ヘッドに対して接近及び離間する昇降方向に移動させるクランク機構360と、を備え、クランク機構360は、モーターからの駆動力に基づき第3の回転軸J3を中心として回動する駆動レバー361と、当該駆動レバーにおける第3の回転軸から離れた部位に対して回動自在に連結される端部362a及び当該端部362aから離れた位置で吸引キャップ350に対して回動自在に連結される端部362bを有する従動レバーと、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】帯電リークの発生時における画像形成装置のダウンタイムを低減する。
【解決手段】記録用紙108を搬送する無端状の帯電ベルト101と、該帯電ベルト101の表面に電界を与える帯電ローラ113と、帯電ローラ113に対して高圧電圧を出力する電圧制御手段(HVP120,HVP制御部215)と、該電圧制御手段を含む画像形成装置の制御を行う制御手段(ASIC205,制御部200)と、を有する画像形成装置において、帯電ベルト101における帯電リークの発生原因および発生位置を検知するリーク検知センサ216を備える。 (もっと読む)


141 - 160 / 1,356