説明

Fターム[2C056EB38]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595) | 時間の検知 (1,000)

Fターム[2C056EB38]に分類される特許

1 - 20 / 1,000



【課題】キャリッジ上のセンサでヘッドタンクへの供給制御を行うときに供給不良を早期に検出することができない。
【解決手段】第2センサ301を使用しないでメインタンク10からヘッドタンク35への液体を供給しているとき、液体の供給開始から予め定めた所定時間が経過する前に、第1センサ251が変位部材205を検知しないときには液体の供給を停止させ、所定時間は、ヘッドタンク35の液体を消費しながら供給するときの第1所定時間(印刷時タイムアウト値)と、ヘッドタンク35の液体を消費しないで供給するときの第2所定時間(メンテナンス時タイムアウト値)とが設定され、第1所定時間は第2所定時間よりも長く設定されている。 (もっと読む)


【課題】測色用の画像がプリントされたシートの乾燥もしくは測色の期間中にも、別のシートに対する通常画像のプリントを可能とする。
【解決手段】第1の経路に沿って搬送されるシートに画像をプリントするプリント部と、第1の経路からシートが移行可能であって、プリント部でプリントされたシートを待機させるために設けられた第2の経路と、画像がプリントされたシートを測色する測色部とを有する。第2の経路に移行したシートを測色部で測色する前に待機もしくは測色部で測色している状態で、第1の経路を用いて別のシートにプリント部で画像をプリントすることが可能である (もっと読む)


【課題】吸収体やメンテナンスカートリッジのより正確な交換時期を得る。
【解決手段】インクを吐出して記録を行う記録ヘッドと、記録ヘッドに予備吐出を行わせる予備吐出手段と、記録ヘッドに予備吐出させたインクの吐出数をカウントするカウント手段と、記録ヘッドの前回のインク吐出からの経過時間に応じて、カウント手段によりカウントされたカウント値を補正する補正手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】記録画像の色彩に対する乾燥条件の影響を除去する、測色器を有するプリント装置。
【解決手段】シートにインクを付与するプリント部と、プリント部によりインクが付与されたシートを、強制的に乾燥させる乾燥部と、シートを測色する測色部と、プリント部によりインクが付与されたシートについて、乾燥部により乾燥させた後に測色部により測定した測色値と、自然乾燥した後に測色部により測定した測色値との対応関係により導出された修正値を用いて、乾燥部による乾燥後の測色値から、自然乾燥した場合の測色値に近似する修正測色値を算出する補正手段と、を備えるプリント装置。 (もっと読む)


【課題】紙粉が画像形成装置内に飛散し紙粉付着によって記録ヘッドがノズルダウンすることを防止し、インク滲みや裏抜け等の画像品質への影響がなく、用紙シワや破れ等の用紙自体の不具合を抑制した画像形成装置の提供を目的とする。
【解決手段】記録ヘッドからインク液滴を噴射させ、印刷用紙に画像形成する画像形成装置において印刷用紙を積載する給紙台と、給紙台上に積載された印刷用紙の側面に液体を塗布する液体塗布手段と、液体塗布手段と給紙台上に積載された印刷用紙の側面との間の距離を変更することが可能な液体塗布手段移動機構とを備えており、液体塗布手段は、給紙台上に積載された印刷用紙の側面のうち、給紙方向と平行な横側面に液体を塗布する横側面部液体塗布手段および/または給紙台上に積載された印刷用紙の側面のうち、給紙方向の先端面に液体を塗布する先端面液体塗布手段であることを特徴とする画像形成装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】特定のノズルに目詰まりを生じさせるインクが充填されたままで長期間放置されることを防止する記録装置、記録装置の制御方法及び動作制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷用紙上にインク滴を付着させて画像を形成するインクジェットプリンタであって、白色インクと、目詰まり防止液と、が選択的に充填される特定のノズル列を備えた印刷ヘッド36と、特定のノズル列に白色インクが充填された第1の充填状態から、特定のノズル列に目詰まり防止液が充填された第2の充填状態へ、所定の条件にしたがって切り替えるよう制御するシステムコントローラ51と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 画像形成のために記録液を吐出させる部分の洗浄時期を容易に知ることができるようにする。
【解決手段】 主制御部89は、メモリ部89に前回使用時間の履歴情報とそれぞれ異なる時間長の複数のしきい値を保持し、メモリ部89から前回使用時間の履歴情報を取得し、その履歴情報と現在の時間に基づいて現時間までの経過時間を計算し、その経過時間がメモリ部89から読み出したいずれかのしきい値を超えていると判断した場合、操作表示部8に記録ヘッドの洗浄を上記超えていると判断したしきい値の時間長に応じた強度で推奨する通知を出力する。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドでは、印字の休止時間が長くなるとノズルにおけるインク粘度の増加によりノズルの目詰まりが生じたり、目詰まりに至らずとも印字休止時間の長さによって、インク滴の吐出が正常に行われず、画質が劣化する。
【解決手段】インクジェットヘッドに連結されてインク循環系のインクタンクから検出される圧力に基づき、予め設定された演算式により、インクノズルの圧力を求める演算手段を有する。演算手段により求められた値Yを、圧力判断手段において基準値Pnと比較させ、この基準値に対して正圧か負圧かを判断する。インク循環系にはポンプが連結され、基準値Pnに対して正圧と判断された場合は、インクノズルに対する負圧値を高める。圧力判断手段は、基準値Pnを負圧側に変化させることができ、これによりノズルから増粘インク等を除去する。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスで消費される液体の量の低減を図る。
【解決手段】液体を吐出する複数のヘッドと、複数のヘッドのそれぞれに対応したメンテナンスユニットであって、液体を消費するメンテナンスを行うメンテナンスユニットと、複数のヘッドのうち、ヘッドによる印刷可能範囲が所定範囲内となるメンテナンス対象ヘッドに対してのみ、メンテナンスユニットにメンテナンスを定期的に行わせる制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の厚みに応じて記録液吐出手段と記録媒体の記録面との間の距離を調整し、記録媒体に記録液吐出手段から記録液を吐出させて画像を形成する画像形成装置において、使用者が記録液吐出手段の洗浄のメンテナンスをいつ行ったらよいかを容易に判断できるようにする。
【解決手段】 主制御部80は、所定のタイミングのときに予め設定された判定基準に基づいて記録ヘッド24のメンテナンスの要否を判定するとき、記録ヘッド24と用紙の記録面との間の距離が予め設定された通常距離か否かを検出し、記録ヘッド24と用紙の記録面との間の距離が予め設定された通常距離の場合と通常距離以外の場合とで上記判定基準をそれぞれ異ならせ、上記判定によってメンテナンスの要と判定されたときに通知する。 (もっと読む)


【課題】モータの駆動間の停止期間にモータへの通電を継続しても、ウォッチドッグタイマの計時時間が閾値を超えてモータへの電力供給が強制停止されることを回避できるモータ制御装置、記録装置及びモータ制御方法を提供する。
【解決手段】PFモータに停止トルクを付与すべくHold電流を供給するHold制御が終わり、次駆動要求があると、割込処理によるHold指令値のセットは行われないもののHold指令値の出力が継続されるとともに、WDT(ウォッチドッグタイマ)の閾値が、第1閾値SH1から第2閾値SH2(>SH1)へ変更される。よって、PFタスク実行期間において割込処理によるデューティ指令値のセットが行われずWDTのリセットが行われなくなり、かつ優先順位の高いXタスクが優先的に起動されてPFタスクの終了時期が先延ばしされても、WDTの計時時間が閾値を超えることがない。 (もっと読む)


【課題】画像の画質の劣化を適切に抑えることにある。
【解決手段】媒体を搬送する搬送部と、液体を貯留する貯留部と、前記液体を前記媒体に吐出するヘッドユニットと、前記貯留部から前記ヘッドユニットへ前記液体を供給するための複数の供給流路と、互いに異なる前記供給流路間に掛け渡された複数のバイパス流路と、前記搬送部を制御して前記媒体を搬送させる搬送動作と前記ヘッドユニットに前記液体を吐出させる液体吐出動作を交互に繰り返し行うことにより前記媒体に画像を形成する画像形成処理を実行するとともに、前記画像形成処理の実行中であって前記液体が吐出されていないときに、前記貯留部、前記ヘッドユニット、前記供給流路、前記バイパス流路のうちの該供給流路及び該バイパス流路のみで構成される循環流路内で前記液体を循環させるコントローラーと、を備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】吐出空間内に液体が残留しにくくする。
【解決手段】プリンタは、ヘッドと、キャップ機構と、加湿空気供給機構と、ワイパユニットと、これらを制御する制御装置とを含んでいる。制御装置は、メンテナンス信号を受信したときに、キャップ機構及び加湿空気供給機構を制御して、吐出空間に対して、封止状態で空気を第1開口から供給する第1供給動作に続いて、非封止状態で空気を第2開口から供給する第2供給動作を行う。この後、制御装置は、ワイパユニット及びキャップ機構を制御して、対向部材の表面を払拭する払拭動作を行ってから封止状態とする。 (もっと読む)


【課題】クリーニング時におけるインクの排出量を低減すること。
【解決手段】液体が噴射されるノズル開口が複数設けられたノズルプレートと、前記ノズルプレートのうち前記液体の噴射方向の下流側の面に設けられ、前記ノズル開口の周囲が前記液体に対して撥液性を有する第一状態となるように形成された絶縁部と、複数の前記ノズル開口のうち所定の前記ノズル開口から前記液体を排出させる排出動作を行わせると共に、前記絶縁部のうち所定の前記ノズル開口の周囲に配置されるノズル周縁部分に対して電圧を印加し前記ノズル周縁部分を前記液体に対して親液性を有する第二状態とすることで前記液体を前記ノズル周縁部分に保持させて所定の前記ノズル開口を保湿させる保湿動作を行わせる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】載置面を広く確保しつつ、通信端末から印刷データを確実に読み込んで印刷する。
【解決手段】インクジェットプリンタ1のプリンタ筐体2内には、インクジェットヘッド26と、NFCによる電波を受信するためのアンテナ49と、インクジェットヘッド26とアンテナ49とを搭載したキャリッジ25とを有している。プリンタ筐体2には、NFCによる通信が可能な通信端末が載置される載置面が設けられている。インクジェットプリンタ1は、プリンタ筐体2の載置面に通信端末が載置されると、キャリッジ25とともにアンテナ49を通信端末70からの電波を受信可能な位置に移動させて、通信端末70から印刷データを読み込み、この印刷データに基づいて用紙100に印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】画像の位置によって濃度が異なる加増であっても、走査間の画像ムラを低減する。
【解決手段】インクを吐出する複数の記録素子が記録媒体の搬送方向に配列された記録ヘッドを記録媒体の所定の領域を複数回往復走査させて記録を行うインクジェット記録装置であって、所定の領域の記録データを、複数のブロックに分割し、それぞれのブロックの記録データから記録ドット数をそれぞれ検出し、検出された記録ドット数からインクが定着するのに要する定着時間をブロック毎に算出し、算出された定着時間と、定着時間が算出された記録走査の前に行う記録走査の記録媒体の搬送方向上流側に位置するブロックからの経過時間とに基づき、待機時間をブロック毎に決定し、定着時間が算出された記録走査の前に行う記録走査が終了してから定着時間が算出された記録走査を行う前に、決定しているブロック毎のうち一番長い待機時間、待機してから記録走査を行う。 (もっと読む)


【課題】 インクジェット記録装置を用いて記録する際、画像によっては間欠吐出が不安定になる場合があった。
【解決手段】 複数のノズルの吐出してからの時間をノズル毎に計測し、画像データに対応する記録位置に記録ドットを形成することが可能なノズルを抽出し、抽出したノズル夫々に関して、前回の吐出から前記記録位置に記録するまでの時間を計算する。そして、前記抽出したノズルのうち前回の吐出から前記記録位置に記録するまでの時間が最小となるように吐出するノズルを選択し、当該ノズルを用いて前記記録位置に記録するよう記録データを生成する。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置において、キャップオープン時に予備吐出を行なう構成にあって、記録ヘッドの状態を適切に反映した予備吐出を行なうことが可能な
【解決手段】キャップクローズ時の記録ヘッドの温度Tが35℃以上で(S103)、キャップクローズ時間が6時間未満のときは(S104)、予備吐出4を実行し、吐出数を4000とする(S108)。すなわち、予備吐出4は、キャップクローズ時の記録ヘッドの温度Tが35℃より低いと判断され(S103)、キャップクローズ時間が同じ6時間未満の予備吐出1における吐出数より多い吐出数として行う。これにより、キャップクローズ時の記録ヘッドの温度が所定以上の比較的高い温度の場合には、そのときの記録ヘッドにおけるインクの増粘の程度をより正確に反映した予備吐出を行い、比較的短時間のキャップクローズで吐出不良が生じることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】モータや電磁クラッチを設けずに、簡単な構成で搬送ベルトのテンションの緩和状態と緊張状態を、ユーザの手を煩わすことなく自動的に切り替えられるようにする。
【解決手段】搬送ベルト24の表面に吸着されて副走査方向(Y方向)へ搬送される記録用紙Pに、キャリッジ20によって主走査方向(X方向)に往復移動される記録ヘッド22からインク滴を吐出させて画像を形成するインクジェット方式の画像形成装置であり、そのキャリッジ20が主走査方向における搬送ベルト24の外部の右側維持回復機構50上の所定位置へ移動したときに、そのキャリッジ20の移動による力によって、テンションローラ26を搬送ベルト24のテンションを緩和させる方向に移動させるテンション緩和用伝動機構10を設けた。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,000