説明

Fターム[2C056EB55]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 検知 (27,353) | 検知対象、検知手段 (17,595) | インク残量の検知 (1,583) | 目視によるもの (35)

Fターム[2C056EB55]に分類される特許

1 - 20 / 35


【課題】移動部材の回動位置によって貯留部内のインク量を表示する場合に、筐体に対する移動部材の組み付け性を向上し生産性を向上する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、筐体2と、貯留部71との接触位置の変化に応じた回動位置によってインク量に応じた表示を行う検出板50と、検出板50を回転可能に支持する凹部62,62を口栓72の軸方向Xに有する支持機構60とを有し、検出板50は、腕部52から伸長方向に交差する方向に突出して設けられ凹部62と係合可能な形状の軸部54a,54bを有し、腕部52の少なくとも一方が軸部54の突出方向とは反対方向の外力を受け、凹部62と軸部54とが係合しない範囲にまで一方の腕部52に設けられた軸部54の位置を変更する弾性変形が可能であり、外力が一方の腕部52から除去された場合、弾性力を生じ軸部54が腕部52の回転中心を含む位置にある。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入を防止しつつ、操作者によるインク量の視認性を確保する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、長手方向、短手方向及び厚さ方向、を備え、その長手方向の一方側の側面に視認用開口部335を設けた筐体2と、厚さ方向の一方側の端部が筐体2に接するように筐体2内に配置され、内部にインクを貯留する略袋状の貯留部71と、貯留部71内を筐体2の外部から視認可能となるように、長手方向において当該開口部335内に配置されるように延設された仕切り板58と、を有する。 (もっと読む)


【課題】回動部材の回動位置によって貯留部内のインク量を表示する場合に、貯留部内のインクが多い場合も少ない場合もインク量の表示を正確に行う。
【解決手段】インクカートリッジ1は、筐体2と、厚さ方向の一方側の端部が筐体2に接するように配置され、内部にインクを貯留する貯留部71と、下端部が筐体2に対し回動可能に支持され、貯留部71の厚さ方向における他方側に当接しつつ貯留部71内のインク量に応じ回動することにより、その回動位置によって当該インク量に応じた表示を実行可能な検出板50と、厚さ方向一方側の端部80aと筐体2の左側壁部30との間に所定の間隙82を介在させつつ、検出板50の上方に延設され、前記間隙82に貯留部71の上部を挿通させて当該貯留部71の厚さ方向の他方側への変位を抑制する倒れ防止リブ80と、を有する。 (もっと読む)


【課題】サブタンクの容量を確保しつつ圧力制御手段側へのインク流入を防止し、プリンタヘッドに気泡を混在させず安定してインクを吐出できるインクジェットプリンタのインク供給装置を提供する。
【解決手段】このインク供給装置は、プリンタヘッドに接続され、液体インクが貯留されるインク室123が内部に形成されたサブタンク120と、サブタンク120に接続され、インク室123に供給される液体インクが貯留されたメインタンクとを有し、サブタンク120の下面側には、インク室123からヘッド側供給路125に連通するそれぞれ独立した複数の供給孔126b、127aが形成され、前記複数の供給孔のうち少なくとも2つの供給孔126b、127aには、インク室123にそれぞれ開口したインク室側開口が形成されており、該インク室側開口がインク室123の上下方向において互いに異なった高さ位置に形成される。 (もっと読む)


【課題】インク袋の口栓以外の内部部品を視認可能とする開口を有し、単純な金型で容易に製造可能なケースを備えたインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジは、インクを収容するインク袋と、インク袋を収容する樹脂製のケース2を備える。ケース2は、本体部3と蓋部4を接合することで形成される。本体部3は、左壁30と、左壁30に対して略垂直に延びる後壁等を備える。蓋部4は、左壁30に対向する。後壁は、鈍角を成す背面部331と斜面部332とから構成されている。背面部331は、第一露出開口336を有する。第一露出開口336からは、ケース2内に設けられた、インクの残量に応じて位置が変化する可動部材の一部が露出する。第一露出開口336は、本体部3と蓋部4が接合された場合、蓋部4に接する側の背面部331の端部から左壁30に向けて延びる開口部として形成されている。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置の外部に設けられた液体容器からの適切な液体の供給を実現することを補助する。
【解決手段】液体タンクの水位を計測する物差しを収容する物差し収容部が、液体噴射装置の外表面に設けられ、液体タンク収容ケースを固定する固定カバーに備えられている。物差しにより、液体タンクの水位を確認することができ、物差し収容部によって物差しを収容することができる。 (もっと読む)


【課題】液体注入口を備えた液体収容容器において、不具合の発生を低減する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体収容容器は、使用姿勢と注入姿勢とが異なる姿勢となるように使用され、液体収容容器は、複数の壁部によって形成された液体収容室であって、液体を収容するための液体収容室と、液体注入口と、導出部と、液体収容室の液体が消費され液体収容室の液体の量が第1の閾値になったことを外部から識別するための下限部と、注入姿勢において、液体注入口から液体収容室に液体が注入され液体収容室の液体の量が第2の閾値になったことを外部から識別するための上限部と、を備える。第1の壁部は、使用姿勢において、液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部であり、第2の壁部は、注入姿勢において、液体収容容器が設置された設置面に対して立設状態となる壁部である。 (もっと読む)


【課題】インクタンクがインクジェット記録装置本体のタンクホルダ内の正しい位置に装着されているか否かに関する判定をLEDなどの発光部に基づいて行う構成において、ユーザの視認性や操作性を阻害し得る電気配線等を必要とせずに、当該判定を正確に行うための構成を提供する。
【解決手段】発光部(101)と、上記判定を行うための好ましい位置に光を導くための導光部材(121)を設ける。そして、導光部材が効率的に光を導くことができるように配置する。 (もっと読む)


【課題】インクエンド状態になったことが目視により分かるようにしたインクカートリッジのインクエンド表示方法を提案すること。
【解決手段】インクジェットプリンター1はインクカートリッジ20のインクエンド状態を検出すると(ST1)、インクジェットヘッド14を左端位置15Bに移動させ、プラテン13の隣接位置に露出しているインクカートリッジ20のインクエンド表示用印刷面34bに対峙させ(ST3)、この状態でインクノズル列からインク液滴を一回だけ吐出させてインクエンド表示用印刷面34bの印刷情報の上に、インクエンドである旨を表す二重の取消線Lを印刷する(ST4)。装置寸法の増加を招くことなく、目視によりインクエンドであることが分かる情報をインクカートリッジ20に印刷することができる。 (もっと読む)


【課題】インク室のインク液面に磁石が取り付けられたフロートを浮かべて、インクの液面高さを検出するに際し、液面高さの誤検出を防止したインク残量監視方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、磁石の高さを検出するステップ1と、インク消費量に基づいてインク残量を算出するステップ2と、磁石高さが最低基準高さ以下であり、かつ、インク残量がしきい値未満(例えば50%未満)である場合にのみ、インク室にインク送液するステップ3と、インク送液完了後、所定時間経過後に、磁石の高さを検出するステップ4と、を少なくとも順に備え、ステップ3において、磁石が充填基準高さとなるまで送液可能な量を算出し、該算出結果より算出されたポンプの最大回転時間だけポンプを回すことによりインク送液を行い、ステップ4において磁石が充填基準高さならば、インク残量を満充填状態(例えば100%)とすること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体カートリッジにおける液体の残量を精度よく検出する。
【解決手段】プリンタにおいては、カートリッジ装着部5に装着されたインクカートリッジ40のインク貯留室43におけるインクの液面が、平面S1よりも低い位置にあるか否かによって、発光装置34から照射された光が、インク貯留室43内に配置された回動アーム47の遮光部53により遮断されるか、遮光部53により遮断されずに受光装置35に達するかが切り替わる。また、インク貯留室43内には、平面S1を中心とする所定の高さHの範囲にある部分に隔壁48が設けられている。隔壁48には貫通孔48aが形成されており、インク貯留室43の隔壁48が配置された部分における水平断面の断面積は、貫通孔48aの水平断面の断面積となっている。そして、この面積は、当該部分の上方及び下方に隣接する部分の水平断面の断面積よりも小さなものとなっている。 (もっと読む)


【課題】インク収容部から漏れたインクを確実に視認できるようにする。
【解決手段】インク収容部12を覆うケース15の外表面に、その面を底面としてケース15を置いた際に安定して置くことができる安定面21である側面10a、上面、及び下面と、底面としてケース15を置いた際に安定面21に比べて不安定な不安定面22である前面10b及び背面10cとを形成する。また、外壁16における不安定面22である前面10bが形成されている部分の内表面近傍に、インク収容部12からインクが漏れ出した場合に漏れ出したインクが溜まるインク溜め部23を設ける。さらに、外壁16の前面10b側部分に、外側からインク溜め部23を目視できる光透過部16bを形成する。 (もっと読む)


【課題】インク残量など、インクタンクの状態に関する報知をLEDなどの発光部によって行う構成において、ユーザの視認性や操作性を阻害し得る電気配線等を必要とせずに、ユーザが目視し易い位置での表示を行うようにする。
【解決手段】発光部(101)と、光を出射することで情報を表示するための表示部(122)とを分離し、両者間の光接続を行うために光入射部と光出射部とを有した導光部(121)を液体収納容器に設ける。これにより、インクタンク上での電気配線の這い回しを必要とせず、発光源と表示部とを個々に最適な位置へ配置することが可能となり、ユーザ視認性が良好な位置への表示部の配置の自由度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】 耐光性の低い液体をも収容できるように遮光性壁面で構成したタンクを有する液体カートリッジを備え、視認によっても液体残量をより正確に把握することができるカートリッジシステムと、該システムに用いる液体カートリッジとを提供する。
【解決手段】 プリンタ装置1は、遮光性壁面で構成されるタンク30を有するカートリッジ10とカートリッジ装着部8とを備え、カートリッジ10には、タンク30内のインク31の液面31aに対応する視認可能な模式的液面S1を表示する磁性シート37が設けられ、該磁性シート37は、インク31の容量変化に伴って、液面31aの位置変化に比例して模式的液面S1の位置を変化させるよう構成されており、カートリッジ装着部8には、模式的液面S1の位置を検出する光学センサ40が設けられている。 (もっと読む)


【課題】インクタンクに関する情報を発光によって報知するインクタンクにおいて、簡易な構成で十分な光量の表示部と発光部の保護を実現する。
【解決手段】インクタンクの装着状態では、支持部材30がインクタンク装着前よりもインクタンク側へ変位し、これに伴って、受光部33が空洞部内を発光部51側に変位する。その結果、受光部33と発光部51間の距離がインクタンク装着前よりも短くなる。これにより、発光部51からの光の大部分を受光部33に入射させることができ、導光部材など、支持部材とは別個の部材を用いなくても十分な量の光を伝達することが可能となる。また、発光部と支持部材の受光部とは空洞部を介して配置されるため、インクタンクに不要に加えられた衝撃などによって互いに接触し特に発光部を損傷することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】中空部の内の第2室内のインク或いは第2室の内面に付着するインク滴を第1室側へ導くことにより、第2室の下部におけるインク溜まりを防止して、移動部材の円滑な動きを実現する。
【解決手段】インクカートリッジ10は、フレーム110から突出した検知部140を備える。検知部は中空状に形成されており、内部空間147を有する。内部空間147は、インク室12に連続している。インク室12には、フロート部63及びインジケータ部62を有するアーム60が設けられている。インジケータ部62は、内部空間147内で上下に移動する。内部空間147を区画する検知部140の内面には、水平方向へ延びる複数の溝148が形成されている。溝148は、インクに対して毛細管作用を生じさせる。検知部140の内面に付着したインクは、溝148を伝ってインク室12へ移動する。したがって、内部空間147の下部にインクが溜まらない。 (もっと読む)


【課題】 比較的単純な構成で、インクがまだインクタンク中にある状態において高精度にインクの残量を判断する。
【解決手段】 インクジェット記録装置の記録ヘッドを複数の異なる駆動条件に従って駆動し、複数の駆動条件それぞれにおけるインク吐出有無を確認する。そして、複数の駆動条件それぞれにおけるインク吐出有無に基づいて前記インク供給機構に残るインクの残量を判断する。 (もっと読む)


【課題】カートリッジ装着部に装着された際に位置決めを必要とする部材の位置決め精度を向上させることができ、且つ、上記部材の破損を防止することが可能なインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ100は、本体40とスライダ41とを備える。本体40には、所定位置に位置決めすべき位置決め部材(検知部140やインク供給口91など)が設けられている。スライダ41は、前面34に対して接離可能なように本体40に支持されている。前面34とスライダ41との間にコイルバネ48,49が介在している。スライダ41には開口177が形成されている。インクカートリッジ100がベースユニット200に挿入されると、まず、押圧部216が開口177に挿通される。これにより、スライダ41が押圧部216を基準にして位置決めされる。この位置決めによって、本体40が備える各位置決め部材も位置決めされる。 (もっと読む)


【課題】インクの使用効率を向上させることができるインク容器、及びインク容器の収容体の提供。
【解決手段】フレーム50の左側面45及び右側面46には、開口が設けられている。フレーム50の開口がフィルム65で閉塞されることにより、インク室100が形成される。フレーム100にはインク室100内のインクが流出する貫通孔91が設けられており、インク室100内のインクは、貫通孔91を通じて画像記録装置へ供給される。フィルム65には、貫通孔91の軸線方向33に対して交差する方向へ延出された突条が形成されている。フィルム65付近のインクは、この突条をつたって下方へ流れる。 (もっと読む)


【課題】インク室を構成する壁材と浮力体との接触を防止する手段を提供する。
【解決手段】インク容器は、フレーム50と、フィルムと、フロート部73と、バネ材150とを具備する。フレーム50によって、インクが収容されるインク室100が区画されている。フレーム50の開口はフィルムで覆われている。フロート部73は、インク室100に配置されており、インク量によって変位する。バネ材150は、フロート部73と対向するフィルムの一部を、フロート部73から離間させる方向へ付勢する。 (もっと読む)


1 - 20 / 35