説明

Fターム[2C056EC06]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御部位 (14,240)

Fターム[2C056EC06]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EC06]に分類される特許

21 - 40 / 104


【課題】振動源であるファンによる振動が記録画像に与える影響を小さく抑えること。
【解決手段】記録装置100は、吸引ファン12を有している。記録装置100は、吸引ファン12の回転数が高いときには、吸引ファン12の回転数が低いときよりもキャリッジ3の移動速度が大きくなるようにキャリッジ3の速度を調整している。 (もっと読む)


【課題】 記録部、加湿部、乾燥部を含めたインクジェット記録装置のトータルシステムにおけるエネルギ効率の向上。
【解決手段】 加湿気体を生成する加湿部と、記録部でシートに付与されたインクを乾燥させる乾燥部と、乾燥部から排出された気体を加湿部と記録部の少なくとも一方に供給するための第1ダクトと、加湿部で生成された加湿気体を記録部に供給するための第2ダクトとを有する。 (もっと読む)


【課題】より簡易な構成で吐出状態を安定して検知する。
【解決手段】複数のノズルから吐出される液滴の飛行経路に光ビームを照射する発光素子30と、光ビームの外周のフレア光と光ビームが液滴に衝突して生じる散乱光とを受光する受光素子33と、受光素子33に向かう光ビームを反射する反射板と、反射板を移動する移動部107と、液滴が吐出されていないときに受光素子33が受光するフレア光の光強度と規定値とを比較し、比較結果に応じて反射板の移動量を決定する決定部105と、移動量で反射板が移動するように移動部107を制御する移動制御部106と、散乱光の光強度に基づいて液滴の吐出不良を検出する検出部104と、を備える。 (もっと読む)


【課題】光硬化型インクの吐出不良を抑制可能な、新たな走査型のインクジェット記録装置およびインクジェット記録装置によるインクジェット記録方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ヘッドキャリッジ120が主走査方向の一方側であるX1方向への移動に際し、前進側に配置された遮光移動部164Aが下降し、遮光部162Aを第1位置に配置するとともに、シャッタ機構152Aが開かれ、光照射部150Aから光が照射されるようにする。後進側に配置された遮光移動部164Bは上昇した状態で、遮光部162Bを第2位置に配置するとともに、シャッタ機構152Bが閉じられ、光照射部150Bから光が照射されないようにする。第1位置に配置された遮光部162Aは、記録媒体200の記録面220に接触しかつ記録ヘッド140側への光の入射を遮光する。第2位置に配置された遮光部162Bは記録媒体200の記録面220に接触しない。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドから吐出され、搬送体の回転方向の下流側に向って流れる液滴のミストを回収することができる画像形成装置を得る。
【解決手段】搬送ドラム26の回転方向の下流側に流れたミストは、案内部材52によって吸込口54に向けて案内される。このように、ミストを吸込口54に向けて案内する案内部材52を設けることで、液滴吐出ヘッド20から吐出され、搬送ドラム26の回転方向の下流側に向って流れる液滴のミストを回収することができる。 (もっと読む)


【課題】駆動制御回路として用いられる半導体集積回路において、待機モード時の消費電力を削減できると同時に、待機モードからの復帰時における初期化が不要であり、かつ、回路の誤動作も防止し得る半導体集積回を提供する。
【解決手段】アナログ回路ブロック部10とロジック回路ブロック部20とを有する半導体集積回路において、テストモード回路23,24は、待機モード時には、アナログ回路ブロック部10への供給電源をOFFとし、ロジック回路ブロック部20のみを動作させる。 (もっと読む)


【課題】廃インク収容手段を効率よく使用し、かつオーバーフローを生じることの無い廃インク量検知手段を備えたインクジェット記録装置を実現すること。
【解決手段】保守動作により生じた廃インクの量を、ソフト的積算手段で積算し、かつ廃インク収用手段4に設けられたハード的な検出手段によって廃インクの量を検知する。これにより、どちらかの積算手段が故障・破損により動作しなくなった場合でもインク溢れを防止でき、かつ故障の診断を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】オーバーラップ処理におけるバンディングの低減を図る。
【解決手段】記録液を吐出するための複数のノズルを有する記録ヘッドを有し、スキャンの際、該記録ヘッドの一部が重複することにより、または、記録液を吐出するための複数のノズルを有する記録ヘッドを複数有し、少なくとも2つの記録ヘッドは該記録ヘッドの一部が重複することによりオーバーラップ領域700を構成する画像形成装置において、オーバーラップ領域の端部以外の領域702では、該端部以外の領域702を構成する各記録ヘッドのノズルに印字データを振り分け、オーバーラップ領域の端部領域701では、該端部領域701を構成する各記録ヘッドのノズルに印字データを、該印字データに対応する記録液の滴量より小さい滴量に対応するデータに変換して設定する。 (もっと読む)


【課題】記録画像不具合を低減することが可能なインクジェット記録装置およびインクジェット記録方法を提供すること。
【解決手段】インクジェット記録装置1は、キャリッジ3が移動可能な範囲の端部に、空気制御窓770、迂回路空間750およびシャッタ700を備えている。キャリッジ3の移動方向および加減速にあわせて、キャリッジ3の移動範囲の両端に設けられた空気制御窓770をシャッタ700を使って開閉することで、記録ヘッド4と記録媒体13との間の空気の流れを制御する。これにより、記録領域の中央部と端部での、主滴とサテライトの着弾位置の差異を低減することができる。 (もっと読む)


【課題】機能液に応じ、吐出部の摩耗を低減する液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】吐出部から機能液を液滴として吐出する吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置であって、前記吐出部を払拭する払拭部材と、前記機能液に応じて洗浄液の供給量を調整し、調整された前記洗浄液を前記払拭部材に塗布する洗浄液供給部と、前記機能液に応じて前記払拭部材を前記吐出部に押し付ける押付け圧力を調整し、前記払拭部材を前記吐出部に押し付ける押付け部と、前記吐出ヘッドと前記払拭部材とを相対的に移動させ、前記吐出ヘッドの前記吐出部を前記払拭部材で払拭させる移動部と、を備えた。 (もっと読む)


【課題】吸引キャップを液滴吐出ヘッドの液滴吐出面に確実に当接させて、液滴吐出ヘッドの吐出孔内の余剰液滴やゴミや気泡等の異物を確実に回収する。
【解決手段】吸引キャップ92の吸引管922とマニホールド101の接続管108を鉛直方向からずれた位置に設け、吸引管922と接続管108を連結する第1の吸引チューブ105と第3の吸引チューブ107を弾性部材でL字状に形成し、吸引キャップ92を記録ヘッド34のノズル面に圧接させたとき、第1の吸引チューブ105と第3の吸引チューブ107を容易に屈曲させて吸引キャップ92とキャップホルダ103の間に設けられている弾性部材104を確実に圧縮させて、吸引キャップ92の開口端部に設けたシール部材921を記録ヘッド34のノズル面に均一に圧接させる。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの検査時には、検査に必要な回路に電圧を供給する回路のみを監視する記録ヘッド駆動装置及び液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】検査モード時はLレベル、駆動モード時はHレベルのモード信号が入力される。ANDゲート44には、検査回路22に電源を供給するDC−DCコンバータ34の電圧を監視する監視回路35の電源モニタ信号と、モード信号と、が入力されDC−DCコンバータ30、32のイネーブル信号が出力される。ANDゲート42には、駆動回路20に電源を供給するDC−DCコンバータ30、32、直流電源+V5を各々監視する監視回路31、33、37の電源モニタ信号が入力される。マルチプレクサ40は、検査モードの場合には監視回路35の電源モニタ信号を、駆動モードの場合にはANDゲート42の電源モニタ信号をデジタル回路基板14に出力する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドが大型化してもそれに対応可能な排気手段を備えた記録装置を提供する。
【解決手段】プリンターは、用紙搬送方向上流側から順にプレヒート部、記録部を備え、プレヒート部では記録用紙がヒーターにより加熱され、後のインク乾燥の促進を図るとともに、余剰水分の蒸発を促す。記録部はヘッドアセンブリー10及び排気手段15を備えており、ヘッドアセンブリー10は複数の記録ヘッド10aが用紙幅方向に千鳥状に配置されて構成される。排紙手段15を構成する吸気口16は、複数の記録ヘッド10aの間に設けられ、記録ヘッド10aと同様に千鳥状に配列される。これによりヘッドアセンブリー10が大型化しても、排気能力が不足せず、記録ヘッド10a周辺の結露が確実に防止される。 (もっと読む)


【課題】中間転写体から記録媒体への硬化性溶液層の密着性と、画像乱れの抑制と、の双方の実現された記録装置を提供する。
【解決手段】外部からの刺激により硬化する硬化性樹脂を少なくとも含む硬化性溶液を中間転写体上に供給する供給手段と、供給手段によって硬化性溶液が中間転写体上に供給されることにより中間転写体上に形成された硬化性溶液層にインクを吐出する第1の吐出手段と、硬化性溶液層に硬化性溶液層表面凹凸調整液を吐出する第2の吐出手段を備え、インク滴を吐出されることで記録されたドットにより形成された画像領域以外の非画像領域に、硬化性溶液層表面凹凸調整液を吐出する。 (もっと読む)


【課題】液体吐出装置の内部における液体の堆積に関する情報を得ることができるようにすること。
【解決手段】液体を媒体に吐出する液体吐出装置において、前記液体吐出装置の内部に設けられる検出部であって、第1の導体と、該第1の導体と所定間隔離して設けられた第2の導体と、を含む検出部と、前記検出部における前記第1の導体と前記第2の導体とによる静電容量を測定する測定部と、前記測定部が測定した前記静電容量に基づいて、前記液体吐出装置の内部における前記液体の堆積に関する情報を出力する出力部と、を備える液体吐出装置。 (もっと読む)


【課題】 記録実行中における乾燥効率を向上させ、高画質な記録を実行することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】 記録装置(1)は、被記録媒体(P)に対してインクを吐出して記録を実行するインクヘッドユニット(21、23)と、該インクヘッドユニット(21、23)と対向し、被記録媒体(P)を支持する媒体支持部(27)と、該媒体支持部(27)に設けられ、被記録媒体上のインクを乾燥する乾燥手段(28)と、前記インクヘッドユニット(23)に搭載され、空気中の水分が結露する結露部(32)と、前記インクヘッドユニット(23)に搭載され、前記結露部(32)を冷却する冷却手段(31)と、前記結露部(32)において結露した水滴Wを回収する水滴回収手段34と、を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録装置の周囲温度によらず、中間転写体上に安定的に硬化性溶液層が形成できる記録装置を提供する。
【解決手段】記録装置100によれば、温度調整装置12による硬化性溶液12Aの温度調整によって、中間転写ベルト10へ塗布されるときの硬化性溶液12Aの温度が調整され、硬化性溶液12Aの粘度が50mPa以上2000mPa以下の範囲に調整される。このため、中間転写ベルト10に塗布された硬化性溶液12Aによる硬化性溶液層12Bが均一な層厚の温度調整装置12形成が可能となる。 (もっと読む)


【課題】プリンタにおいて、作像部材に対向する転写ローラに印加される複数の力を決定し、ニップ内の媒体との様々な接触段階中のニップ力制御を容易にする。
【解決手段】プリンタは、作像部材12と、作像部材に隣接して配置された転写ローラ94と、転写ローラ94の移動を制御する信号を発生させるように構成された制御装置と、転写ローラ94の移動を制御する制御装置からの信号を受容するように制御装置に連結され、転写ローラ94を作像部材12との接触および接触解除のため移動させるように転写ローラ94に連結された変位可能なリンク機構240とを備える。変位可能なリンク機構240は、指令される第1の力により作像部材12と接触させる転写ローラ94の第1の移動を行なって転写ニップを形成し、指令される第2の力により転写ローラ94に第2の移動を行なわせ、指令される第3の力により転写ローラ94に第3の移動を行なわせる。 (もっと読む)


【課題】 余白なし凹部で発生するインクミストを低減するとともに、余白なし凹部におけるインクの堆積を防ぐことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 記録ヘッド120と対向する位置で用紙Pを支持するプラテン30に、余白なし記録の際に用紙をはみ出して吐出されるインクを受けるための余白なし凹部30cHP、30cS、30cLを設ける。インクを着弾させるためのインク着弾部151を各余白なし凹部に設ける。インク着弾部は、用紙に記録するときに記録ヘッドからの距離が小さい第1の位置Mに移動し、記録を行わないときに記録ヘッドからの距離が大きくかつ傾斜面を形成する第2の位置Nに移動する。 (もっと読む)


【課題】キャリッジの主走査動作に伴う振動を低減、抑制するための構成が複雑で、振動低減が好ましくない場合にまで振動吸収手段が作用する。
【解決手段】装置本体ベース部材1上に印字機構部10が支持され、印字機構部10は、ベース部材1上に、振動を低減する、振動低減特性を制御可能な振動吸収手段11を介して、左右の側板12A、12Bが取付けられ、左右の側板12A、12B間に横架したガイドロッド13及び図示しないスライドレールで記録ヘッドを搭載したキャリッジ14を主走査方向に摺動自在に保持し、キャリッジ14の速度プロファイルに合わせて振動吸収手段11が振動吸収機能を発揮する状態と発揮しない状態とに制御される。 (もっと読む)


21 - 40 / 104