説明

Fターム[2C056EC28]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御対象、制御手段 (15,058)

Fターム[2C056EC28]の下位に属するFターム

Fターム[2C056EC28]に分類される特許

121 - 140 / 1,148


【課題】廃液タンクの吸収体に均一に液体を吸収させる。
【解決手段】吸引パージ及びフラッシングにより排出されたインクは、チューブ16の排出口16aから廃液タンク9に排出される。廃液タンク9のタンク本体31内部には、回転軸33が挿通されたインク吸収体32が配置されており、吸引パージ及びフラッシングの直後に、回転軸33を回転させることによって、インク吸収体32を回転させる。このとき、インク吸収体32は、3色のカラーインクを排出させるカラーインクパージの直後に最も大きく回転させ、以下、ブラックのインクのみを排出させるブラックインクパージの直後、及び、フラッシングの直後の順に、インク吸収体32を大きく回転させる。 (もっと読む)


【課題】着色剤を印刷媒体に定着させる必要がある方式のプリンターにおいて、高速に印刷を行うこと。
【解決手段】搬送経路内の印刷媒体を複数のローラーによって挟むニップ状態と挟まないニップ解除状態とを実現可能であるとともに前記ニップ状態にて前記印刷媒体を搬送する第1搬送機構と、前記搬送経路の最上流にて前記印刷媒体を搬送する第2搬送機構と、印刷後、所定期間が経過していない前記印刷媒体を搬送する場合、前記第1搬送機構を前記ニップ解除状態とし、前記第2搬送機構によって前記印刷媒体を搬送する搬送制御部とを備えるプリンターを構成する。 (もっと読む)


【課題】塗布動作に伴って紙粉などの異物が混入した処理液が液室に戻されて再度供給されることにより塗布ムラなどが生じる。
【解決手段】異物センサ261によって液室234の底部近傍で紙粉401が検知されたときには、塗布動作終了後、切替弁303を回収容器302側に切り替えて供給回収経路204と回収経路311とを連通状態にして、ポンプ203を逆転駆動し、液室234内の紙粉401を処理液201とともに回収経路311から回収容器302に排出させる。 (もっと読む)


【課題】廃液タンクの吸収体に均一に液体を吸収させる。
【解決手段】カートリッジ装着部12にインクカートリッジ5を装着すると、スライダ45が、押圧部45bにおいてインクカートリッジ5に押されることで移動し、スライダ45の移動により、ウォームギア44が一方向に回転する。ウォームギア44は、ラチェット機構が内蔵されたプーリ42の歯車に接続されており、プーリ42は、ウォームギア44が一方向に回転したときには、その全体が一方向に回転する。プーリ42が回転すると、プーリ42との間にベルト43が巻き掛けられたプーリ41及びプーリ41が取り付けられた回転軸33が回転する。回転軸33は、廃液タンク9内に配置されたインク吸収体32に挿通されており、回転軸33が回転すると、インク吸収体32が回転軸33と一体的に回転する。 (もっと読む)


【課題】様々な基材上に高精度な画像を形成する。
【解決手段】インクジェットプリンタは、画像形成部12および制御ユニット11を有し、画像形成部12は、画像形成インクの液滴による基材上におけるドットの描画状態を変更する補助インクの液滴を吐出することにより、基材上に補助層を形成し、画像形成インクの液滴を吐出することにより、補助層上に画像を形成する。制御ユニット11の記憶部111には、基材の複数の種類のそれぞれと、補助層の形成時における適正網点面積率とを対応付ける参照テーブルが記憶される。制御ユニット11の網点面積率決定部112では、画像が形成される対象基材の種類を用いて参照テーブルを参照することにより、対象基材上への補助層の形成時における網点面積率が補助インク網点面積率として決定される。これにより、インクジェットプリンタでは、様々な基材上に高精度な画像を形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 テストパターンを記録・測色してキャリブレーションを実行する必要があるかを判定するとコストや生産性の観点からユーザー負荷が高い。
【解決手段】 テストパターンを記録せずにキャリブレーションの実行の必要性を判断する。ドットカウント手段による前回キャリブレーション実行時からの増加数や、吐出速度の変化に応じてキャリブレーションの必要性を判定する、 (もっと読む)


【課題】好適な画像品質を確保し、搬送方向上流側に向かう活性エネルギー線を好適に遮蔽することができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】搬送部10は産業資材90を搬送し、記録部は活性エネルギー硬化型インクを吐出し、照射部は活性エネルギー線を照射する。上流側遮蔽機構40は記録部と照射部との間に設けられ活性エネルギー線を遮蔽する。上流側遮蔽機構40を閉鎖する場合、第一遮蔽部410の遮蔽材440を搬送部10の幅方向の一方側から他方側の方向に移動させ、第二遮蔽部420の遮蔽材440を他方側から一方側の方向に移動させる。開放する場合、第一遮蔽部410の遮蔽材440を他方側から一方側の方向に移動させ、第二遮蔽部420の遮蔽材440を一方側から他方側の方向に移動させる。 (もっと読む)


【課題】塗布装置の小型化を図るためには塗布ローラに供給する処理液を保持している処理液保持部の容量を小さくしなければならないために、液室の液量を一定に保つことが困難である。
【解決手段】液室234には処理液201の液面高さが第1高さ位置であることを検知する第1液面センサ261と、第1高さ位置より高い第2高さ位置であることを検知する第2液面センサ262とが設けられ、第1、第2液面センサ261、262の検知結果に基づいてポンプ203を駆動制御して液室234に対する処理液201の供給を制御して、塗布ローラ232の駆動前の液室234の処理液201の液面高さを第2高さ位置にし、塗布ローラ232の駆動時の液室234の処理液201の液面高さを第1高さ位置に制御する。 (もっと読む)


【課題】媒体に余白を生じさせない液体吐出装置、及び、コンピュータシステムを実現することにある。
【解決手段】液体を吐出するための移動可能な吐出ヘッドと、媒体を送るための送り機構と、前記媒体の端の位置を検知するための検知手段と、を有し、前記検知手段により前記端の位置を検知する動作と、前記送り機構により前記媒体を送る動作と、移動する前記吐出ヘッドから前記媒体に液体を吐出する動作と、を繰り返す液体吐出装置であって、検知された前記端の位置に応じて、移動する前記吐出ヘッドから液体を吐出させる開始位置と終了位置のうち少なくともいずれか一方を変化させる液体吐出装置において、前記端の位置が検知されなかった際には、前記開始位置又は前記終了位置を予め定められた位置とすることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】搬送経路に沿って搬送される記録媒体の記録領域に対して搬送経路上の複数位置で種類の異なる複数の記録処理を個別に施すにあたり、各記録処理の実行順序の変更にも適応しつつ良質な記録処理を行うことができる記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】フィルム12を搬送経路に沿って搬送し、フィルム12の記録領域に対して搬送経路の第1位置において第1の処理液を使用した第1の記録処理を施すと共に、第1位置よりも下流側における搬送経路の第2位置において第1の処理液とは異なる第2の処理液を使用した第2の記録処理を施すにあたり、フィルム12の記録領域に対する第1の記録処理及び第2の記録処理の実行順序に応じてフィルム12の搬送方向を変更する。 (もっと読む)


【課題】画像の質感低下を抑制できる印刷方法を提供する。
【解決手段】後工程で支持部材に貼設される記録媒体Pに対して相対移動する吐出ヘッド9により有色部形成材料を含む液体の液滴LYを吐出して、複数の有色領域CA1〜CA7に各有色領域に対応する厚さで複数の有色部C1〜C7を形成する有色部形成工程を有する。有色部形成工程の前に、複数の有色領域の少なくとも一つに透光性液体の液滴LWを吐出して、有色部形成工程で形成される複数の有色部の表面位置を面一に調整する表面位置調整部C21、C23〜C25、C27を形成する表面位置調整工程を含む。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に着弾したインクに対して電磁波を照射させてインクを硬化させる際の弊害を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(1)は、記録ヘッド(5)と、被記録媒体(S)と前記記録ヘッドとの相対的な位置関係を変える第1移動手段(15)と、前記記録ヘッドと反対側に設けられ、インクを硬化させる電磁波(W)を照射可能な第1照射部16と、被記録媒体と前記第1照射部との相対的な位置関係を変える第2移動手段(19)と、を備え、前記被記録媒体は前記電磁波を透過する透過性を有しており、前記第1移動手段によって、被記録媒体における前記記録ヘッドのノズルから吐出されたインクが着弾した箇所と、前記記録ヘッドのノズルとが、対向する関係から対向しない関係となり、該対向しない関係となった被記録媒体における前記インクが着弾した箇所に対して、前記第1照射部が照射する構成である。 (もっと読む)


【課題】被記録媒体に着弾したインクに対して電磁波を照射させてインクを硬化させる際の弊害を考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(1)は、記録ヘッド(6)と、被記録媒体(S)と前記記録ヘッドとの相対的な位置関係を変える移動手段(15)と、被記録媒体を基準とした前記記録ヘッドと反対側に設けられ、インクを硬化させる電磁波(W)を照射可能な第1照射部16と、を備え、前記被記録媒体は前記電磁波を透過する透過性を有しており、前記移動手段によって、被記録媒体における前記記録ヘッドのノズルから吐出されたインクが着弾した箇所と、前記記録ヘッドのノズルとが、対向する関係から対向しない関係となり、該対向しない関係となった被記録媒体における前記インクが着弾した箇所に対して、前記第1照射部が照射する構成であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】記録媒体に対し画像を形成するインク等の液体を吐出する液滴吐出装置に関し、記録媒体に液体が吐出されることにより発生する記録媒体のカール度合を、より正確に予測する。
【解決手段】記録媒体上に定められた評価領域ごとに、液滴吐出装置が評価領域に吐出する液体量および液滴数を算出し、記録媒体上における評価領域の位置と当該評価領域に吐出される液体量および液滴数とに基づいて、記録媒体に液体が吐出されることにより発生する記録媒体のカール度合を予測する。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッド内のノズル近傍における不純物の滞留を防止し、液体の流速を必要以上に上げることなく不純物の排除を可能とした液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】各圧力室31に共通な液体を貯留する共通液室24と、前記共通液室に連通する第1の圧力室31aおよび第2の圧力室31bと、前記第1圧力室に連通する第1のノズル30aおよび前記第2の圧力室に連通する第2のノズル30bと、前記第1の圧力室内の液体に圧力変動を生じさせる第1の圧電振動子20aおよび前記第2の圧力室内の液体に圧力変動を生じさせる第2の圧電振動子20bと、前記第1の圧力室と前記第2の圧力室とを連通し、天井がノズルプレートの吐出面とは非並行な面として構成される連通流路33と、を備え、前記第1の圧力発生手段および前記第2の圧力発生手段を駆動させることで、前記連通流路内に液体の流れを生じさせる。 (もっと読む)


【課題】特性が部分ごとに異なる記録媒体が用いられた際に、記録画像の品質の低下を少なく抑えることのできるインクジェット記録装置及び記録方法を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置は、記録データから、記録される記録画像の面積を取得する。そして、記録画像の面積から、記録画像で同一色によって記録される画素が隣接して連続的に配置されたベタ画像部についての記録媒体上における面積の閾値を取得する。また、記録データから、記録によって記録媒体上に記録される、同一色によって記録される画素が隣接して連続的に配置されたベタ画像部の面積を取得する。ベタ画像部の面積が、ベタ画像部についての面積の前記閾値以下であれば染料インクを用いて記録が行われ、ベタ画像部についての面積の前記閾値よりも大きければ顔料インクを用いて記録が行われるように、記録で使用されるインクの種類を判断する。 (もっと読む)


【課題】吐出口から吐出される第1液体が増粘するのを抑制しつつ、メンテナンスにより消費される第1液体の消費量を低減する。
【解決手段】加湿メンテナンスを行うとき(S101:YES)、水の残量が第1所定量未満でなければ(S102:NO)、メンテナンス制御部は、吐出口と対向しつつキャップによって外部空間に対して封止された吐出空間への加湿空気の供給時間(加湿時間)を「通常」に決定する。水の残量が第2所定量未満でなければ(S104:NO)、メンテナンス制御部は、加湿空気の供給時間を「短縮」に決定する。このとき、メンテナンス制御部は、フラッシングにより吐出口14aの増粘したインクが全て排出されるように、フラッシングの吐出量を増加させる方向に補正する(S105)。 (もっと読む)


【課題】記録紙Pを搬送しながらプリントヘッドHからインク吐出することで画像を印刷する印刷部2と、印刷部2の搬送下流側に配設され、記録紙Pを先端側から受け入れてスイッチバックさせた後に後端側から排出するスイッチバック部5と、スイッチバック部5の搬送下流側に配設され、記録紙Pの乾燥を行う乾燥部7とを備えたプリンタAにおいて、同じ記録紙P内に生じる乾燥度合のばらつきを抑制して、印刷画像の画質の向上を図るとともに、記録紙Pの後端側に過乾燥による過度のカールが生じるのを防止する。
【解決手段】スイッチバック後の記録紙Pの先端側の部分を乾燥する際には、乾燥装置53の風量を第1風量Q1に制御する一方、後端側の部分を乾燥する際には、乾燥装置53の風量を第1風量よりも少ない第2風量Q2に制御する。 (もっと読む)


【課題】記録装置本体とインクタンクとの電気的接続を行うための信号線の数を減した構成(複数のインクタンクに共通に電気的に接続可能な共通の信号線)を利用しつつ、インクタンクが正しい位置に装着されているか否かを判定する。
【解決手段】インクタンクにメモリ、発光部、発光部を制御する制御部を設ける。記録装置本体から共通の信号線を介してインクタンクに送られてくる色情報とインクタンクのメモリに保持される色情報とに基づいて上記制御部が上記発光部の発光を制御し、その発光の検知結果を利用して記録装置本体がインクタンクが正しい位置に装着されているか否かを判定する。 (もっと読む)


【課題】ラインヘッドを微小振動させて高画質画像を記録する構成において、クリーニング等を実施するために、ラインヘッドの移動機構を設けた場合に、微小移動させるためのモータ等の駆動源は駆動時に別の振動を発生させてヘッドの位置精度に影響を与えている。
【解決手段】ラインヘッドを搭載するヘッドホルダに画像記録位置を保持するための位置決め部材を設け、且つ微小振動を行う駆動源を位置決め部材の近傍に設けることにより、駆動源による振動を減少させ、且つラインヘッドの微小移動の位置精度を高める画像記録装置である。 (もっと読む)


121 - 140 / 1,148