説明

Fターム[2C056EC57]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 制御対象、制御手段 (15,058) | インク吐出不良予防、回復のための制御 (2,367) | インク吸引によるもの (749)

Fターム[2C056EC57]に分類される特許

1 - 20 / 749



【課題】特別な構造を追加したり形状を変更したりすることなく、共通液室からのインクの流速が相対的に遅いノズルに対しても回復処理を確実に行う。
【解決手段】複数のノズル22のうち一部のノズル内に気泡17を発生させることにより共通液室12から複数のノズル22へのインクの流速分布を変化させた状態でノズル22の回復処理を行う。 (もっと読む)


【課題】インクのメニスカスに微振動を与えてノズル近傍でのインクの増粘を防止する手段を備えたインクジェット記録装置を用いて記録ヘッドを駆動する際、与えた微振動によりメニスカスが破壊され、吐出安定性が悪化する場合があった。
【解決手段】インクジェット記録装置の記録方法であって、記録ヘッドの駆動周波数に対応して、メニスカス破壊による吐出安定性悪化が生じない程度の適切な頻度にメニスカスの振動頻度を設定し、良好な吐出安定性を確保する。 (もっと読む)


【課題】小型化を図ることができると共にコストを低減することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を噴射するノズルを有すると共にノズルに連通する液体流路100が設けられた液体噴射ヘッド3と、該液体噴射ヘッド3の前記ノズルから吸引を行う吸引手段と、を具備し、前記液体噴射ヘッド3には、前記液体流路100の途中に内部にフィルター25を内包するフィルター室103が設けられており、該フィルター室103の前記フィルター25に相対向する壁部26及び当該フィルター室103の上流側の前記液体流路102を画成する壁部24の少なくとも一部が弾性部材22で一体的に形成されている。 (もっと読む)


【課題】 連続紙への印刷途中に予備吐出、不吐ノズルの検知やノズルの回復などのメンテナンス処理を実行可能とすることを目的とする。
【解決手段】 連続して搬送される印刷媒体の少なくとも幅分配置した複数の吐出ノズルを用いて印刷する印刷装置を制御する印刷システムであって、前記印刷媒体の搬送中に前記吐出ノズルの吐出状態の調整処理を行う調整手段と、前記調整手段による調整処理が行われる場合、前記印刷媒体が搬送される搬送速度を低下させる制御を行う制御手段と、を有する。 (もっと読む)


【課題】メニスカスの破壊による不具合をより確実に抑制することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを貯留したインクカートリッジ3と、当該インクカートリッジが装着される記録ヘッド2との間の相対位置変動を検出する変位センサー20を備え、プリンターコントローラーは、変位センサーによって検出された相対位置変動量が閾値を超えた場合に、キャッピング機構によってノズル30に対して吸引を行ってメニスカスの回復処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成で情報を記録できる印刷材収容体を提供する。あるいは、印刷装置の構成の簡略化、または、処理の効率化を図る。
【解決手段】印刷材収容体は、書込部を備えた印刷装置に装着される。書込部は、書込部と印刷材収用体とが第1の方向に相対移動して、印刷材収容体に情報を書き込む。印刷材収用体は、印刷材収容体の使用の程度に関する、更新され得る第1の情報を、非電子的な方法を用いて、更新可能に記録するための第1の記録部と、印刷材収容体に関係する情報であって、印刷装置の動作に関する、更新され得る第2の情報を、非電子的な方法を用いて、更新可能に記録するための第2の記録部とを備える。第1の方向への相対移動が開始される前の書込部と印刷材収用体との相対位置から、印刷材収用体が書込部に対して相対移動する方向に向かって、第2の記録部、第1の記録部の順に配置される。 (もっと読む)


【課題】高速、かつ、高精度に液体吐出面の微小な汚れや傷を把握しうる検出装置、液体吐出装置、液体吐出面の異常検出方法、及びインクジェットヘッドのメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】複数のセンサを具備するエリアセンサ(80)とインクジェットヘッド(16)とを相対移動させながら液体吐出面(16A)を撮像し、複数のセンサ列のうち一部のセンサ列(80A)から得られた撮像信号に基づいて、液体吐出面の異常の有無及び異常の位置を判断し、液体吐出面に異常があると判断されると異常の位置を再度撮像して、エリアセンサのすべてのセンサ列から得られた撮像信号に基づいて、異常の状態を判断する。 (もっと読む)


【課題】簡易な制御によりチョーク吸引を行いつつも、インク消費を低減することができる。
【解決手段】制御部45は、インクジェットヘッド19にキャップ29を密着させた後、インク供給制御弁27を閉止させ、三方弁41を大気開放側に切り換えさせた後、ダイアフラムポンプ39を作動させ、三方弁41をキャップ29側に切り換えさせてキャップ29内を減圧させる。この状態でインク供給制御弁27を開放させると、インクが気泡とともにキャップ29内に一気に排出される。これらの一連の動作は、インク供給制御弁27及び三方弁41及びダイアフラムポンプ39の動作タイミングで主として構成されるので、簡単にチョーク吸引を行わせることができる。また、インクの排出後の所定時間T1後にインク供給制御弁27を閉止させるので、無駄なインクの排出を抑制でき、インク消費を低減できる。 (もっと読む)


【課題】1つの検知部により、廃インクタンクの交換が間もなく必要であること、及び廃インクタンクの交換が必要になったことを、精度良く判断する。
【解決手段】廃インクタンク70には、インクが満量未満の第1インク量を超えるとインクに接触する検知電極が設けられている。制御部は、検知電極にインクが到達したと判断すると、廃インクタンク70の交換が間もなく必要である旨を液晶パネル17に表示させる。制御部は、インクが検知電極に到達したときのインク量カウンタ81の積算値により、廃インクタンク80の交換が必要であるか否かを判断するための判断基準値を補正する。制御部は、インク量カウンタ81の積算値が補正後の判断基準値を超えると、廃インクタンク70の交換が必要であると判断し、その旨を液晶パネル17に表示させる。 (もっと読む)


【課題】印刷媒体のジャムが発生したときに、液体噴射ヘッドに対する不要なクリーニングの実施を抑えつつ、必要なクリーニングを行ってジャム解消後に液体の噴射ミスの発生頻度を低下させることができる印刷装置及び印刷方法を提供する。
【解決手段】紙ジャムを検出すると、その紙ジャム検出要因が、キャリッジの速度が紙ジャム発生時の負荷に応じた分だけ低下して設定速度以下となったCRモーターエラーである場合(S1)、印刷継続の指示があると(S6,S8で肯定判定)、印刷ヘッドのクリーニングを実施する(S10)。この場合、特に用紙位置が、印刷ヘッドの移動経路を挟んで用紙の搬送方向の上流側と下流側に設けられた一対の搬送ローラーのうち一方のみに用紙が支持される片支持範囲にあるか否かを判定する(S9)。そして、用紙位置が片支持範囲にある場合に限り、クリーニングを実施することが好ましい。 (もっと読む)


【課題】画像の印刷に影響を与えることなく、フラッシングのための時間を短縮することができるインクジェット印刷方法およびインクジェット印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】印刷対象物Aに画像Bおよび画像Bの位置を検出するためのマークCを印刷すると共に、一連の印刷動作の中で全ノズルからインクを吐出するフラッシングが定期的に行われるインクジェットヘッド22と、インクジェットヘッド22の駆動を制御する制御手段7とを備え、制御手段7は、マークCの印刷を、全ノズルからインクを吐出することで行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】吸引排出による回復動作でヘッドタンク内の負圧が増加しても十分な回復を行う。
【解決手段】吸引排出動作を行なうとき、第1センサ251が変位部材205の第1検知位置205aを検知したか否かを判別し、第1センサ251が変位部材205の第1検知位置205aを検知したときには、送液ポンプを駆動してメインタンクから当該回復動作を行っている記録ヘッドのヘッドタンク35に対して送液し、その後、第1センサ251が変位部材205の第2検知位置205bを検知したか否かを判別し、第1センサ251が変位部材205の第2検知位置205bを検知したときに、送液ポンプの駆動を停止して送液を停止させる。 (もっと読む)


【課題】ヘッドタンクを大型化することなく気泡排出性を高めることのできる画像形成装置の提供。
【解決手段】バッファタンク90は、ヘッドタンクの液体収容部202に流路901を介して通じるバッファ室902を形成するタンクケース900と、タンクケース900内に移動可能に設けられ、バッファ室902の一部の壁面を形成する壁部材903と、壁部材903がバッファ室902の容量が増加する方向に移動するときに逆方向に復元力を作用させるばね904とを有し、ばね904のばね定数は、ヘッドタンク内の負圧発生用のばねのばね定数よりも大きくすることで、加圧供給時にヘッドタンク内を加圧する。 (もっと読む)


【構成】
インクジェットプリントシステムのノズルをクリーニングする。バルブを開いて周囲の空気がキャップ内に導入されるようにして、吸引ポンプを始動し、次いでノズルの周囲にキャップを密着させた状態でバルブを閉じることにより、ノズルをクリーニングする。次いで吸引ポンプを停止させ、キャップ内の圧力を増加させる。
【効果】
インクのロスが少なく、しかも高いクリーニング効果が得られる。 (もっと読む)


【課題】液体からの気泡除去性を改善すること。
【解決手段】液体貯留部と、液体貯留部内の圧力を調整する圧力調整手段と、液体貯留部から流出された液体を再び液体貯留部に戻す循環流路と、循環流路内の液体を循環させる循環手段と、循環流路の途中に設けられ、複数のノズル開口から液体を噴射可能なヘッドと、ヘッドのキャップと、ヘッドのノズル開口面にキャップを当接させて複数のノズル開口をそれぞれ独立して封止した状態で、循環手段により循環流路内の液体を循環させる際に、圧力調整手段により液体貯留部内の圧力を大気圧よりも低い圧力に減圧させる制御手段と、を備える液体噴射装置。 (もっと読む)


【課題】維持回復動作に伴う液体消費量が多くなる。
【解決手段】タイマT1による第1空吐出動作後の第1経過時間が第1閾値時間以上で第2閾値未満ときに第1空吐出動作を実施し、タイマT1をリセットする。タイマT2による第2空吐出動作後の第2経過時間が第2閾値時間以上で第3閾値未満になったときに、第2の空吐出動作を実施し、タイマT1、T2をリセットする。タイマT3によるクリーニング動作後の第3経過時間が第3閾値時間以上になったときに、クリーニング動作を実施し、タイマT1、T2及びT3をリセットする。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドを保護する各キャップ内のインクを共通の吸引ポンプで吸引しても各キャップ内のインクの残留をなくすること。
【解決手段】インクジェット記録装置は、ノズルからインクを吐出してシートに画像を形成する記録ヘッドを複数備えており、さらに、各記録ヘッドのノズルを覆って、記録ヘッドのインクを溜めるキャップ118と、各キャップに連通して、キャップに溜まったインクを排出する接離可能な弁座142及び弁体143を有する排出弁141と、各排出弁の弁体と弁座とを接触させて排出弁を閉塞する方向に付勢する密着ばね122と、各排出弁に共通に接続され、キャップ内のインクiを吸引する吸引ポンプと、を備え、吸引ポンプの吸引により、キャップ内のインクが排出される際、弁座と弁体との間に介在するインクの抵抗が、密着ばねの付勢力に抗して弁座と弁体を解放保持する。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスによる液体の消費を抑制する。
【解決手段】副走査方向に並ぶ複数のノズルを有する記録部を主走査方向に移動させつつノズルから液体を噴射させる主走査を行って記録媒体に画像を記録する画像記録処理を、液体を噴射するノズルの組み合わせが互いに異なる複数の記録モードで実行可能である制御部と、画像記録処理が開始される前に、ノズルから液体を出しつつノズルのメンテナンスを行うメンテナンス部とを備え、複数の記録モードから画像記録処理を実行するものとして選択された記録モードおよび記録媒体の幅に応じて、画像記録処理で液体を噴射させるノズルを複数のノズルから選択するとともに、選択したノズルにより画像記録処理を実行する一方、画像記録処理で液体を噴射しないノズルに対して、メンテナンスを行わない。 (もっと読む)


【課題】負圧発生手段を用いた構成において、待機時に温度変化による空気の体積変化による影響を受けづらいインクジェット記録装置を実現することを目的とする。
【解決手段】ヘッドユニット22K内が大気と連通する大気開放路87をヘッドユニット22Kに設け、記録以外の待機時に、大気開放路87のインクの水頭によって、ヘッドユニット22K内の圧力を調整する。 (もっと読む)


1 - 20 / 749