説明

Fターム[2C056EC78]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | 制御 (36,120) | 記録パターンの形成制御、補正 (6,589) | 解像度の制御 (225)

Fターム[2C056EC78]に分類される特許

1 - 20 / 225


【課題】彩色の印刷用のノズル解像度に対して無彩色の印刷用のノズル解像度が異なる印刷装置に利用される画像データの印刷処理をより効率的に実行する。
【解決手段】プリンター20は、カラーのノズル解像度に対して黒のノズル解像度がX倍であり、無彩色(Y)及び彩色(C,C)のプレーンを有するJPEGデータ(画像データ)を処理する。このプリンター20では、黒解像度X倍印刷モードの処理指令を取得したときに、Yプレーンに対してC,Cプレーンを1/Xの倍率でリサイズ処理し、このリサイズしたC,CプレーンとYプレーンとをRAM23に記憶して印刷データを生成する。したがって、RAM23の記憶量をより低減可能である。また、印刷データを生成するに際して、C,Cプレーンの画素をX倍に重複利用するものとしてもよい。 (もっと読む)


【課題】双方向印刷などにおいて、印刷される画像の画質が低下することを抑制する。
【解決手段】印刷装置は、各画素の階調値と、ディザマスクの各閾値とを比較することによって生成されたドットデータに応じて印刷媒体上にドットを形成して、画像を印刷する。印刷装置は、ドットの形成を、印刷条件が異なる少なくとも第1,第2の画素グループに分けて行い、第1,第2の画素グループによるドットの形成の少なくとも一部を共通領域で行う。コックリングが生じ易い場合は、生じ難い場合に比べて、画像の色差を抑制するディザマスクを用いて印刷を行う。 (もっと読む)


【課題】双方向印刷などにおいて、印刷される画像の画質が低下することを抑制する。
【解決手段】印刷装置は、各画素の階調値と、ディザマスクの各閾値とを比較することによって生成されたドットデータに応じて印刷媒体上にドットを形成して、画像を印刷する。印刷装置は、ドットの形成を、印刷条件が異なる少なくとも第1,第2の画素グループに分けて行ない、第1,第2の画素グループによるドットの形成の少なくとも一部を共通領域で行なう。第1の画素グループに属するドットの形成位置から第2の画素グループに属するドットの形成位置までのドット間距離離の差が2/720インチ〜5/720インチである複数の状態で印刷したとき、印刷された画像のCIEL*a*b*色空間での変化が予め定めた範囲内となる。 (もっと読む)


【課題】合成樹脂製のデータ記録媒体上に高画質画像を印刷する技術を提供する。
【解決手段】印刷制御装置の設定画面で選択された印刷媒体が、合成樹脂製のデータ記録媒体の表面層を意味する場合には、少なくとも初期設定として、前記複数の印刷モードの中で最も印刷速度の遅い特定の印刷モードを選択する。これにより、合成樹脂の表面におけるインク滴の凝集が抑制され、印刷画質の向上が図られる。 (もっと読む)


【課題】 少ないインク液滴量での均一なベタ画像の記録を可能にするインクジェット記録用処理液を提供する。
【解決手段】 インクジェット記録に用いる処理液であって、水及び水溶性有機溶剤を含み、前記水溶性有機溶剤は、ポリオキシアルキレン骨格を有する水溶性有機溶剤を含み、前記処理液は、さらに、ポリオキシアルキレン骨格を有する非イオン性界面活性剤を含み、前記処理液全量に対する前記ポリオキシアルキレン骨格を有する水溶性有機溶剤(X)及び前記ポリオキシアルキレン骨格を有する非イオン性界面活性剤(Y)の合計配合量(X+Y)が、40重量%以上であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】ノズルからのインクの吐出に伴ってノズルの毛管力によりインクタンクからインクを記録ヘッド内に自然に導入しながら記録を行う場合、ノズルを高デューティで駆動するとインク供給が間に合わなくなる一方、インクタンクから記録ヘッドにインクを強制的に供給するとともにノズルに負圧を安定して作用させるために記録ヘッドの内部の負圧を制御しながら記録を行う場合、インクを強制供給するための供給ポンプ等や負圧制御機構を構成する負圧ファン等の駆動に伴って音が発生したり、動作時に消費電力が増大したりする。
【解決手段】印刷データ内のドット数に応じてインク供給方式を適宜切り替え、いずれかの供給方式による記録処理を選択的に実行可能な構成とする。 (もっと読む)


【課題】様々な基体上に様々なインクがプリントされる際に、線幅のばらつきとして現れる画質のばらつきを軽減する方法を提供する。
【解決手段】基体の組成および基体上のインクの拡散に関連するインクの特性を特定するプリントジョブ情報を受け取り、基体の組成およびインクの特性に基づいてプリントシステムのノズルにより噴出されるべき液滴のサイズを選択する。その際、基体と、インクタイプと、基体およびインクタイプの各組み合わせに対してイメージ品質を最適化対応するプロセス方向解像度とのデータベースを含むルックアップテーブルを用いる。選択された液滴のサイズに基づいてプリントシステムに対する発射指示を生成する。液滴の選択が、細かい規模のレイダウン調節の提供を含む。 (もっと読む)


【課題】局所領域毎に画像が最適化された印刷物を形成可能な分版条件決定装置、方法及びプログラムを提供する。
【解決手段】複数の画素から注目画素102を抽出し、注目画素102の色と注目画素102の少なくとも1つの周辺画素104の各色との配置関係下における、注目画素102に与える視覚的効果の影響度(σ、EV)を推定し、注目画素102内におけるインク22の総使用量を推定する。視覚的効果の影響度(σ、EV)と、インク22の総使用量とに基づいて、注目画素102での分版条件SCfixを決定する。 (もっと読む)


【課題】 走査に関する特性に起因する画質劣化を抑制することができるインタレース印刷技術を提供する。
【解決手段】 印刷ヘッドを駆動してラスタライン上のドットを形成する単位印刷と、印刷ヘッドを印刷媒体に対して相対的に移動させる走査とを繰り返して印刷を行う印刷装置の設定方法は、(a)走査に関する特性に関する特性情報を取得する工程と、(b)複数のラスタラインが走査の方向に印刷ヘッドのノズルピッチより小さいライン間隔で並ぶ解像度での印刷を行う際に用いられる印刷方式を、複数のラスタラインを印刷する順序が異なる複数種類の印刷方式の中から、特性情報に応じて設定する工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】主走査方向の記録密度と副走査方向の記録密度が異なる場合であっても、高い生産性をもち、高階調で光沢の異方性が少ない画像を記録する。
【解決手段】打滴したドットがX方向に繋がってドット列が形成される場合には、Y方向に連続してドットを間引く。これによりX方向に繋がったドット列が分断され、X方向の光沢が低下する。Y方向については、画素が間引かれた部分については、間引きが連続しているために周期が長く、間引きによる光沢低下が少ない。その結果、X方向の光沢とY方向の光沢との差が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】主走査方向の記録密度と副走査方向の記録密度が異なる場合であっても、高い生産性をもち、高階調で光沢の異方性が少ない画像を記録する。
【解決手段】打滴したドットがX方向に繋がってドット列が形成される場合には、Y方向に連続してドットを間引く。これによりX方向に繋がったドット列が分断され、X方向の光沢が低下する。Y方向については、画素が間引かれた部分については、間引きが連続しているために周期が長く、間引きによる光沢低下が少ない。その結果、X方向の光沢とY方向の光沢との差が小さくなる。 (もっと読む)


【課題】 印刷装置において搬送量を調整して印刷を行う場合、印刷すべき画像が当初予定していた範囲に収まらなかったり、当初予定していた範囲に余白が生じたりしてしまっていた。
【解決手段】 本発明は、搬送量の調整量を取得し、取得した調整量に応じて、画像データの搬送方向のサイズを変更する。 (もっと読む)


【課題】解像度の異なるノズル列を有するものにおいて、印刷処理時間の短縮をできるだけ図ると共に、印刷画質をより向上する。
【解決手段】プリンター20は、複数のカラーのノズルが各1列づつ配列した複数のノズル列と、黒のノズルが配列した4列のノズル列とが形成されている印刷ヘッド34を備える。そして、印刷時に、1パスにおいてカラーインク及び黒インクを吐出するときには、解像度の高いノズル列33K側から先にインクを吐出させる一方、1パスにおいて黒インクのみ又はカラーインクのみを吐出するときには、ノズル列の順序にかかわらずにインクを吐出させる。即ち、1パスにおいてカラーインク及び黒インクを吐出するときには、単方向印刷処理を実行する一方、1パスにおいて黒インクのみ又はカラーインクのみを吐出するときには、双方向印刷処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】ノズルのインク噴射状態を確実に判断する。
【解決手段】噴射ヘッドが水平面における直線状の一方向であるスキャン方向(走査方向:Y方向)に移動可能とされており、検査用噴射部に対する噴射ピッチは、スキャン方向において記録媒体に対する噴射ピッチより広くなる様に調整される。例えば、記録媒体に対する噴射ピッチが、X方向において360dpiに相当するピッチとされ、Y方向において720dpiに相当するピッチとされている場合に、検査用噴射部に対する噴射ピッチは、X方向において360dpiに相当するピッチとされ、Y方向において360dpiに相当するピッチとされる。 (もっと読む)


【課題】検査部におけるインクの検出を確実に行う。
【解決手段】フレキシブルフィルム61aの被噴射領域に対して、シアンの紫外線硬化型インクとマゼンタの紫外線硬化型インクと、イエローの紫外線硬化型インクと、ブラックの紫外線硬化型インクが噴射され、さらに紫外線が照射されることによって、被噴射領域Rに対して撥液層100が形成される。さらに、撥液層の表面に対して紫外線硬化型インクSを噴射して配置する。そして、制御部は、検査用噴射部61をスライド装置によって移動させて、検査用噴射部に着弾されたインクを検査用スキャナーに撮像させ、この撮像データに基づいてインク噴射状態を判断する。 (もっと読む)


【課題】テストパターンのインク色が異なっても信号波形が同程度になる画像形成装置を提供すること。
【解決手段】記録媒体150に液滴を吐出して形成したテストパターンを読み取って、液滴の吐出タイミングを調整する画像形成装置100であって、記録媒体に光を照射する発光手段及び記録媒体からの反射光を受光する受光手段とを有する読み取り手段30と、少なくとも2色のテストパターンが反射する反射光の極小値極小値同士の差が、描画密度が同じ場合よりも小さくなるように描画密度が調整されたパターンデータを記憶するパターンデータ記憶手段618と、描画密度が異なる少なくとも2色のテストパターンを形成する画像形成手段617と、テストパターンを光が移動している間、受光手段が受光した反射光の強度データを取得する強度データ取得手段521と、強度データにライン位置決定演算を施しラインの位置を検出する位置検出手段616と、を有する。 (もっと読む)


【課題】セキュリティ画像を記録するためのクリアインクのドット密度を効率よく決定する。
【解決手段】テストパターンデータに従って、基準領域930および比較領域931〜934に同一の均一有色画像が記録され、比較領域931〜934の均一有色画像上に、ドット密度が異なる均一クリア画像が記録される。基準領域930に対する各比較領域931〜934の濃度差および光沢度差が測定され、基準領域930に対して濃度差が0.05以下であり、かつ、光沢度差が5以上である比較領域が選択される。記録媒体9上に有色の保護対象画像を記録し、保護対象画像のセキュリティ領域上に、選択された比較領域におけるドット密度にて、クリアインクによるセキュリティ画像が記録される。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の低下を抑制しつつ,媒体に印刷される画像を高精細化する。
【解決手段】高精細モードにおいて,記録ヘッドは,標準モードよりも平均的に小さなインク滴を吐出し,送風ユニットは,記録ヘッドがインク滴を吐出する期間に標準モードよりも平均的に低い風速で送風し,搬送ユニットは,媒体に対して所定時間あたりにインク滴が付着する範囲が平均的に狭くなるように記録ヘッドを移動させる,プリンター。 (もっと読む)


【課題】主走査を行うタイミングが異なることに起因するライン形成位置のずれを抑制すること。
【解決手段】複数のノズルが形成された印刷ヘッドを所定方向に移動させるとともに前記複数のノズルからインクを吐出させる主走査と前記所定方向に垂直な方向に移動させる副走査を前記印刷ヘッドに実行させ、かつ、N−1回目(Nは2以上の自然数)以前の前記主走査で印刷されたラインの間にN回目の前記主走査で他のラインを印刷するとともに、複数のラインで構成される印刷単位をNmax回(NmaxはNの最大値)の主走査で印刷し、かつ、画素毎のインク量を示すデータが同一であってもNmax回目の前記主走査ではNmax−1回目以前の前記主走査よりも吐出されるインク量が多くなるように前記印刷ヘッドから吐出されるインク量を制御する。 (もっと読む)


【課題】印刷速度の低下を抑制しつつ,媒体に印刷される画像を高精細化する。
【解決手段】標準モードにおいて,記録ヘッドは,主走査方向に往復移動しながら標準モードよりも平均的に大きなインク滴を吐出し,送風ユニットは,記録ヘッドが主走査方向に往復移動する期間に送風し,高精細モードにおいて,記録ヘッドは,一方の主走査方向に移動する期間に標準モードよりも平均的に小さなインク滴を吐出し,他方の主走査方向に移動する期間には標準モードよりも小さなインク滴を吐出せず,送風ユニットは,記録ヘッドが一方の主走査方向に移動する期間に送風を停止し,記録ヘッドが他方の主走査方向に移動する期間に送風する,プリンター。 (もっと読む)


1 - 20 / 225