説明

Fターム[2C056EE17]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | カラー記録 (2,193) | フルカラー記録 (1,661) | クリアインク、透明インク等を吐出するもの (459)

Fターム[2C056EE17]に分類される特許

1 - 20 / 459





【課題】一方の吸収体から廃液が染み出たことを1つのセンサで検出する。
【解決手段】廃液箱ユニット2は、インクを吸収する第1吸収体8が配置される第1室31と、処理液を吸収する第2吸収体80が配置される第2室32と、第1室31と第1仕切壁90を介して隣接し、かつ、第2室32と第2仕切壁92を介して隣接する第3室9とを有する廃液箱3と、廃液箱3の外側にて前記第3室9に対向し、前記第3室9内の処理液又はインクの存在を検知する光センサ75を備える。第1仕切壁90は上端部が、第1吸収体8のインクの吸収限界に対応した高さ位置にあり、第2仕切壁91は上端部が、第2吸収体80の処理液の吸収限界に対応した高さ位置にある。第3室9には、前記第1吸収体8又は第2吸収体80の少なくとも一方が吸収限界に達するまで廃液を吸収した後に該吸収体から染み出た廃液が、前記第1仕切壁90又は第2仕切壁91の上端部を乗り越えて流れ込む。 (もっと読む)


【課題】レンチキュラーレンズ付きの印刷媒体のインク受容層に印刷されたことにより視認性が低下するインクの視認性を向上させることができる印刷装置を提供すること。
【解決手段】レンチキュラーレンズ2が搭載される、インクを吸収するインク受容層5を有する印刷媒体1に対して、複数種類のインクを噴射する印刷ヘッド16と、印刷ヘッド16の駆動を制御する制御部9と、複数種類のインクを貯蔵するインクタンク17とを有する印刷装置7であって、複数種類のインク中の少なくとも一のインクがインク受容層5で吸収されると視認性が低下するインクである場合、制御部9は、印刷ヘッド16から印刷媒体1のレンチキュラーレンズ2の搭載側と反対側から視認性の低下するインクを噴射したときに、インクが乾く前に、少なくとも視認性の低下するインクが噴射された箇所に視認性の低下するインクと異なるインクを噴射するよう制御する。 (もっと読む)


【課題】 光沢性に優れた記録物の提供
【解決手段】 本発明は、記録媒体に顔料インクを付与する顔料インク付与工程と、第一のクリアインクを付与する第一のクリアインク付与工程と、第一のクリアインクを付与した領域に第二のクリアインクを付与する第二のクリアインク付与工程と、をこの順に有し、
前記顔料インクは水性媒体及び顔料を含み、前記第一のクリアインクは水性媒体及び平均粒子径Aを有する樹脂エマルションを含み、前記第二のクリアインクは平均粒子径Bを有する樹脂エマルション及び水性媒体を含むクリアインクまたは樹脂エマルションを含まず、且つ、水溶性樹脂及び水性媒体を含むクリアインクであることを特徴とするインクジェット記録方法。 (もっと読む)


【課題】補助インクを吐出させるデータの転送量、及び、記憶容量の削減を図る。
【解決手段】画像を形成するカラーインクを吐出可能な第1ノズルと、画像を補助する補助インクを吐出可能な第2ノズルと、被印刷媒体と第1ノズルとの相対的な位置に応じてカラーインクを吐出させるためのデータが格納されたラインバッファーと、第1ノズル及び第2ノズルと、被印刷媒体とを相対的に移動させ、前記データに基づいて第1ノズルからのカラーインクの吐出、及び、第2ノズルからの補助インクの吐出を制御する制御部であって、被印刷媒体の所定画素に対して、データにおける所定画素の近傍画素にカラーインクの吐出データが含まれている場合、第2ノズルから所定画素に補助インクを吐出させ、近傍画素にカラーインクの吐出データが含まれていない場合、第2ノズルから所定画素に補助インクを吐出させない制御を行う制御部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】画像の盛り上がりを目立ち難くする。
【解決手段】光の照射によって硬化する複数色の光硬化性インクをインク色毎に被印刷材に吐出する複数の吐出部と被印刷材に光を照射する照射部とを有するヘッド部と、ヘッド部と被印刷材とを相対移動させる移動機構と、移動機構を制御して、ヘッド部と被印刷材とを相対移動させ、複数の吐出部から複数色の光硬化性インクを選択的に吐出させ、被印刷材に着弾した光硬化性インクに照射部から光を照射させる制御部と、を備え、被印刷材に画像を印刷する印刷装置であって、制御部は、複数の吐出部の少なくとも一つを用いて、画像の盛り上がり部分に黒色又は灰色の光吸収層を形成する。 (もっと読む)


【課題】 光沢性に優れた記録物の提供
【解決手段】 本発明は、記録媒体に顔料インクを付与する顔料インク付与工程と、第一のクリアインクを付与する第一のクリアインク付与工程と、前記記録媒体上の領域のうち、少なくとも前記第一のクリアインクを付与した領域に第二のクリアインクを付与する第二のクリアインク付与工程と、をこの順に有し、前記第一のクリアインクは水性媒体及び酸価Aを有する樹脂を含み、前記第二のクリアインクは水性媒体及び酸価Bを有する樹脂を含み、前記酸価Aは10mgKOH/g以上120mgKOH/g以下であり、前記酸価Bは110mgKOH/g以上250mgKOH/g以下であることを特徴とするインクジェット記録方法である。 (もっと読む)


【課題】 光輝性インクを用いたインクジェット方式により、表面が平坦な画像を形成する。
【解決手段】 インクを吐出可能なヘッドと、前記ヘッドから印刷用媒体への前記インクの吐出を制御する制御部と、を備えた液体吐出装置において、
前記ヘッドはカラーインクと光輝性インクの吐出が可能で、前記制御部は、前記カラーインクと前記光輝性インクとを前記印刷用媒体上に吐出する場合は、一方のインクと他方のインクとで同じ場所への吐出可能タイミングに時間差を設けると共に、同じ場所への前記一方のインクの吐出量の大小に応じて前記他方のインクの吐出量を調整し、両インクの吐出後に前記印刷用媒体上に前記両インクで形成されたインク面が平坦化するように前記両インクを制御する。 (もっと読む)


【課題】補助インクの吐出条件の最適化を図る。
【解決手段】画像を形成するカラーインクを吐出可能な第1吐出部と、画像を補助する補助インクを吐出可能な第2吐出部と、被印刷媒体、及び、カラーインクのそれぞれに設定されたパラメーターであって、剥れやすさ、光沢性、インク定着性の少なくとも1つのパラメーターを記憶した記憶部と、第1吐出部からカラーインクを吐出させて被印刷媒体に画像を形成した後、当該被印刷媒体の所定領域に対して、パラメーターに基づいた吐出量または吐出回数にて第2吐出部から補助インクを吐出させる制御部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】 指定領域に虹様光彩を有する画像を形成する。
【解決手段】 画像データおよび虹様光彩を発生する領域を示す領域データを入力し(S201、S202)、色材を用いて、画像データに基づく画像を記録媒体に形成する(S206)。そして、画質調整材を用いて、画像が形成された記録媒体上に、領域データに基づき、光の干渉を発生させるための干渉発生層を形成する(S207)。 (もっと読む)


【課題】よりラメ調感を有する印刷を行うこと。
【解決手段】媒体に光輝性インクを噴射して光輝性画像を形成するノズルと、前記媒体に透明なクリアインクを噴射して透明画像を形成するノズルと、前記媒体にカラーインクを噴射してカラー画像を形成するノズルと、前記媒体に前記光輝性インクを噴射させ、前記クリアインクを噴射させ、前記カラーインクを噴射させる制御部であって、同じ階調の画素で形成される所定面積のブロックが並べられたパターンを前記透明画像に適用し、該適用後の透明画像を形成するように前記クリアインクを噴射させる制御部と、を備える印刷装置。 (もっと読む)


【課題】不可視色剤を含むトナーまたはインクによって形成された潜像が顕像化されて可視色の色像が視認される印画物およびその形成方法、並びに印画物形成キットの提供。
【解決手段】印画物は、不可視色剤を含むトナーまたはインクによって形成された潜像15が、当該不可視色剤と反応して可視色を呈する発色化剤が含まれる発色化剤含有層25と重ね合わされて顕像化された、前記不可視色剤と前記発色剤とが反応することによって得られる可視色の前記潜像15に従った色像を有する印画物であって、前記不可視色剤が、特定の構造の金属錯体からなり、前記発色化剤が、複素環化合物または芳香族炭素環化合物からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光輝性の背景に画像を形成した印刷物であっても適切に複写できるようにすること。
【解決手段】ホワイトインク、クリアインク、及び、光輝性インクの少なくとも一つを噴射して第1ドットを形成する第1ノズルと、カラーインクを噴射して第2ドットを形成する第2ノズルと、を備える印刷装置であって、光輝性の下地層上に前記第2ドットによるカラー画像を形成させる際に、前記カラー画像を形成する前記第2ドットの下に前記第1ドットを形成させることを特徴とする、印刷装置。 (もっと読む)


【課題】下層の画像がはみ出ないようにして画質の低下を抑制すること。
【解決手段】光輝性インク及び白色インクの少なくともいずれか一方のインクを媒体に噴射する第1ノズルと、カラーインクを前記媒体に噴射する第2ノズルと、第1画像を前記第1ノズルに形成させ、該第1画像上に第2画像を前記第2ノズルに形成させる制御部であって、前記媒体への画像形成前における前記第1画像のエッジの一部と前記第2画像のエッジの一部とが重なる場合に、前記第2画像において重なるエッジの部分が前記第1画像において重なるエッジの部分の外側に位置するように前記第1画像及び前記第2画像の少なくともいずれか一方を変形させる制御部と、を備える印刷装置。 (もっと読む)


【課題】凝集むらおよび筋むらの発生が少なく、定着性が良好なインクを提供すること。
【解決手段】下記一般式(1)で表される、炭素数6以下のヒドロキシ基含有カルボン酸エステルと、界面活性剤と、水と、を含有する、インクジェット用インク。
HO−Cm2m−COO−Cn2n+1 …(1)
(式中、mは2または3の自然数を表し、nは1〜3の自然数を表し、かつ、m+n≦5である。) (もっと読む)


【課題】容易に厚盛り膜を積層形成することができる印刷物を製造方法を提供する。
【解決手段】印刷物の製造方法は、第1凸部形成工程では、基材の表面に第1機能液を点在させて塗布する第1塗布工程と、塗布された第1機能液を固化して、複数の第1突起部を形成する第1固化工程と、少なくとも複数の第1突起部によって囲まれる第1仮想領域内に第2機能液を塗布する第2塗布工程と、塗布された第2機能液を固化して、第1厚盛り膜を形成する第2固化工程と、を有し、第2凸部形成工程では、少なくとも第1凸部上の一部を含む位置に第3機能液を点在させて塗布する第3塗布工程と、塗布された前記第3機能液を固化して、第2突起部を形成する第3固化工程と、第2突起部によって囲まれる第2仮想領域内に第4機能液を塗布する第4塗布工程と、第2仮想領域内に塗布された第4機能液を固化して、第2厚盛り膜を形成する第4固化工程と、を有する。 (もっと読む)


【課題】ラインヘッドタイプの印刷装置において、印刷される画像の画質を向上させる。
【解決手段】搬送方向に搬送される媒体に第1のインクを噴出する第1のヘッドと、第2のインクを噴出する第2のヘッドと、を有するヘッド組を搬送方向と交差する方向に複数有するヘッド部を備え、ヘッド組毎にインクが噴出される領域であるバンドに、第1のインク、及び、第2のインクによるドットを形成して画像を印刷する印刷装置であって、異なるドット径を有するドットにてヘッド組毎に複数形成されるパッチをバンド毎に有するテストパターンについて光沢度を測定した結果に基づいて、複数のパッチのうち、同じドット径のドットにてバンド毎に形成されたパッチ同士の光沢度の違いを表す光沢差を求め、光沢差によって決定されるドット径となるように、全てのヘッド組に含まれる第1のヘッド及び第2のヘッドから噴出される第1のインク及び第2のインクの量を調節する。 (もっと読む)


【課題】所望の画像の輪郭部分に沿って確実に厚盛り膜を形成し、画像が立体視され、画像品質の優れた印刷物を提供する。
【解決手段】基材上に形成された画像に対応する位置に第1凸部を形成する第1凸部形成工程を含み、前記第1凸部形成工程では、前記基材上に形成された前記画像の輪郭部分に対応する位置に第1突起部の材料を含む第1機能液を点在させながら塗布する第1塗布工程と、塗布された前記第1機能液を固化して、複数の前記第1突起部を形成する第1固化工程と、前記第1突起部によって囲まれた第1領域に第1厚盛り膜の材料を含む第2機能液を塗布する第2塗布工程と、塗布された前記第2機能液を固化して、前記第1厚盛り膜を形成する第2固化工程と、を含む。 (もっと読む)


1 - 20 / 459