説明

Fターム[2C056JA04]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | キャップ構造 (4,471) | キャップを有するもの (4,205) | キャップの移動手段 (705)

Fターム[2C056JA04]の下位に属するFターム

Fターム[2C056JA04]に分類される特許

41 - 60 / 331


【課題】インクジェットヘッドの洗浄モードと保湿モードを効率良く行う液体吐出装置及びインクジェットヘッドのメンテナンス方法を提供する。
【解決手段】液体を吐出させる液体吐出面(172A)を有するインクジェットヘッド(172)と、液体吐出面に洗浄液を付与する洗浄装置(310)とを備え、洗浄装置は液体吐出面に略平行に近接させた状態で液体吐出面との間に洗浄液の液膜が形成される洗浄液膜保持面(311A)を具備し、液体吐出面と洗浄液膜保持面との間に洗浄液を供給する洗浄液供給部(313)を具備する洗浄液膜保持部(311)と、洗浄液膜保持面とつながる面に開口が設けられ、洗浄液膜保持面に供給された洗浄液が回収される洗浄液貯留槽(314)を有し、液体吐出面に開口を近接させて液体吐出面を保湿するキャップ部(312)と、液体吐出面と略平行方向に、洗浄装置とを相対的に移動させる移動手段と、を具備している。 (もっと読む)


【課題】吐出空間に面する空気排出口への液体の流出を抑制し、加湿機能の低下を抑制することが可能な液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】吐出空間S1内の空気を排出する空気排出口30は、吐出空間S1が封止されているときに、吐出口14aから排出されるインクが付着する被吐出領域81以外の位置に開口されている。そして、被吐出領域81と空気排出口30との間に、被吐出領域81に排出されたインクが空気排出口30へ流出するのを抑制する規制板59が設けられている。 (もっと読む)


【課題】キャッピング時にノズルからの水分蒸発を抑制できる、液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体を噴射する複数のノズルNZが形成されたノズル形成面110aを含む液体噴射ヘッド110と、液体噴射ヘッド110のノズル形成面110aに対向するとともに少なくともノズルNZに対応する位置に切り込み部115が形成された対向部113aを含み、ノズル形成面110aを封止するキャップ部112と、切り込み部115を開くように対向部115を引っ張る引張機構4と、を備えた液体噴射装置に関する。 (もっと読む)


【課題】払拭手段から飛散する液体を吸収する液体吸収体を提供する。
【解決手段】ワイパーブレード451の払拭方向への移動に際して、ワイパーブレード451に対して当接および離間するインクの吸収面を有する第1吸収材41と、第1吸収材41よりも重力方向下側であってかつ払拭方向前側となる位置にインクの吸収面を有する第2吸収材42と、を備え、第2吸収材42は、ワイパーブレード451が第1吸収材41の吸収面から離間するときに飛散するインクを受けるように、ワイパーブレード451が払拭する払拭幅よりも広い幅でインクを吸収する吸収面が設けられている。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドに対してノズルを囲うように正確に当接することができるキャップ装置、メンテナンス装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】インクを噴射するノズルを有した液体噴射ヘッド30に対してノズルを囲うように当接可能な当接部を有してモーターからの駆動力に基づき液体噴射ヘッドに対して接近及び離間する昇降方向に移動する吸引キャップ350を備え、当該吸引キャップは、昇降方向と交差する面内での液体噴射ヘッドに対する相対的な位置を位置決めする位置決め部を有し、位置決め部は、昇降方向に対して交差する第1方向に向けて液体噴射ヘッドに摺接する第2傾斜面372と、前記昇降方向及び前記第1方向の双方に対して交差する第2方向に向けて前記液体噴射ヘッドに摺接する第3傾斜面373と、を含んで構成される。 (もっと読む)


【課題】1つの駆動源によって、搬送機構の構成部品とメンテナンス機構の複数のメンテナンス部品を選択的に駆動可能とするとともに、前記1つの駆動源に連結された切換ギヤが噛み合う出力ギヤの数を少なく抑えること。
【解決手段】駆動源に接続される切換ギヤ64は、搬送機構用の第1出力ギヤ62とメンテナンスユニット用の第2出力ギヤ63との間で移動可能である。第2出力ギヤ63には2つのワンウェイクラッチ72,73が連結されている。第2出力ギヤ63が一方向に回転したときには第1ワンウェイクラッチ72のみが回転駆動され、伝達ギヤ74と噛み合う部品駆動ギヤ71が回転駆動される。また、第2出力ギヤ63が逆方向に回転したときには、第2ワンウェイクラッチ73のみが回転駆動され、伝達位置切換部材75によって伝達ギヤ74と噛み合う部品駆動ギヤ71が切り換えられる。 (もっと読む)


【課題】中間転写体を利用してキャッピングを行う方式の装置において、キャッピング時に必要以上のニップ圧をかけることなく且つ構成の大型化を来たすことなく混色の問題を解消できるとともに、ファーストプリントタイムの時間短縮をも実現できるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】記録ヘッド10と記録液タンクとは記録液流路で接続されており、記録液流路には圧力調整機構としてのポンプ17が設けられている。記録ヘッド10のノズル面12を中間転写体20の表面で塞ぐキャッピング時に、図2(b)に示すように、ポンプ17を制御して記録ヘッド10内の負圧を高める。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で保湿液をワイパー部材へ供給することが可能で、かつ、ワイパー部材への長期に亘る安定した保湿液の供給が可能な液体吐出装置を提案する。
【解決手段】液体吐出装置は、媒体に向かって液滴を吐出するノズル面3aが形成される液体吐出ヘッド3と、ノズル面3aに当接してノズル面3aを拭くワイパー部材11と、ワイパー部材11へ供給される保湿液が貯留される保湿液タンクを備える保湿液供給部15と、ワイパー部材11がノズル面3aに当接可能な当接可能位置11Aとワイパー部材11がノズル面3aに当接しないように退避する退避位置11Bとの間でワイパー部材11を移動させる移動機構と、ワイパー部材11の移動動作を利用して作動する作動部材22とを有している。ワイパー部材11の移動動作によって作動した作動部材22は、保湿液供給部15に当接して保湿液タンク内の保湿液をワイパー部材11に向かって吐出させる。 (もっと読む)


【課題】第1筐体が離隔位置にあるときにカバーを効果的に保護位置に維持する。
【解決手段】第1筐体1aが離隔位置にあるときに、カバー13を退避位置から保護位置に移動させる力が加わった場合、凸部15pにA方向の力が作用する。一方、カバー13を保護位置から退避位置に移動させる力が加わった場合、凸部15pにB方向の力が作用する。しかしこのとき凸部15pはA,B両方向に関して穴1bxの側壁(交差部分1bx2の幅方向端部の側壁)に当接し、凸部15pの移動が当該側壁によって規制される。 (もっと読む)


【課題】速やかにかつ効率よくノズルのクリーニング処理を実行する。
【解決手段】印刷媒体に対してインクをノズルから排出するインクジェットヘッドと、インクジェットヘッドに脱着自在に設けられ、装着された状態においてノズルを外気から密閉された状態で覆うヘッドキャップ143aと、ヘッドキャップ143aに設けられ、超音波を発生する超音波発生素子155と、ヘッドキャップ143aをインクジェットヘッドに装着させ、ノズルを浸すようにヘッドキャップ143a内にインクを貯留させた後に、超音波発生素子155に超音波を発生させる制御部70を備える。 (もっと読む)


【課題】インク供給に必要な構造をモジュール化し、画像形成装置で不具合が生じた際にはユーザーで交換できるようにした多機能のインクジェットユニットを提供する。
【解決手段】インクジェット印刷装置に対して着脱可能なユニットの基体の内部には、開口部19を有する回動筒18があり、その内部に上下動自在のインクジェットヘッド25と、インクタンク26と、インク供給手段27がある。回動筒の内面には、クリーニング手段30と、キャッピング手段35がある。回動筒を回動させれば、キャッピング手段でヘッドを保護する位置と、クリーニング手段でヘッドを清掃する位置と、開口部からヘッドを下方に突出させて印刷を行なう位置とを選択して設定することができる。 (もっと読む)


【課題】クリーニング処理によるノズルのクリーニングを好適に行うことのできる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】プリンターは、ノズルが形成された液体噴射ヘッドと、底壁部31および側壁部32,33,34などからなるキャップ30と、キャップ30内のインクを吸引する吸引ポンプとを備え、ノズルを囲うようにキャップ30を液体噴射ヘッドに当接させた状態で吸引ポンプを駆動することにより、ノズルからインクを強制排出させる。キャップ30内には、側壁部32,34の内面間を繋ぐ突っ張り部材40が架設される。そして、底壁部31がキャップ30の内方側に変形したときに、突っ張り部材40の延設方向の両端41aを互いに離間させるように変形する態様で、同突っ張り部材40の延設方向の中間部位が底壁部31の変形部分によって押圧される。 (もっと読む)


【課題】複数の液体吐出ヘッドを有していても小型化を可能にする。
【解決手段】インクジェットプリンタ1は、副走査方向に沿って2列に並べられ且つ異なる列に属する2つのインク吐出面が主走査方向に沿って重ならないように配列された8つのインクジェットヘッド2と、8つのインクジェットヘッド2とそれぞれ対応する8つのキャップ61,62と、8つのキャップ61,62を移動させる移動機構70とを含んでいる。4つのキャップ61は、1つの列に属するインクジェットヘッド2と主走査方向に沿って重なり且つ別の列に属するインクジェットヘッド2と副走査方向に沿って重なる位置に配置されており、4つのキャップ62は、別の列に属するインクジェットヘッド2と主走査方向に沿って重なり且つ1つの列に属するインクジェットヘッド2と副走査方向に沿って重なる位置に配置されている。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドを保護することができ、かつキャップを液体噴射ヘッドの並列方向に対して平行移動することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ヘッド保護部材23は、サブキャリッジ26に対する取付側とは反対側の先端部23aに、液体噴射ヘッド18側から当該液体噴射ヘッド側とは反対側の外側に向けて液体噴射ヘッドの並列方向に対して上り傾斜した傾斜面23cを有し、先端部の先端面は、ヘッド固定部材における各液体噴射ヘッドのノズル形成面53に対し、同一面上又はヘッド固定部材から離隔する側に位置し、キャップ59、60のうちの一つがヘッド保護部材に対向すると共に残りのキャップがそれぞれ液体噴射ヘッドのノズル形成面に当接した状態において、ヘッド保護部材に対向したキャップを当該ヘッド保護部材に当接させることなく逃す凹部23dが傾斜面の一部に設けられている。 (もっと読む)


【課題】流体噴射装置において、予備吐出用ヘッドキャップ内に吐出された流体が乾燥することを抑制可能な技術を提供する。
【解決手段】流体噴射装置は、所定位置に配置された処理対象物に向けて流体を吐出する有効吐出処理と、有効吐出処理とは別に流体を吐出する予備吐出処理と、を実行可能なヘッドと、ヘッドが予備吐出処理を実行する際に、ヘッドを覆ってヘッドから吐出される流体を受ける予備吐出用ヘッドキャップ装置と、ヘッドを覆って保湿するための保湿用ヘッドキャップ装置と、を備え、予備吐出用ヘッドキャップ装置と保湿用ヘッドキャップ装置とは、ヘッドが有効吐出処理と予備吐出処理とのいずれも実行していない状態において、保湿用ヘッドキャップ装置が、ヘッドを覆うと共に予備吐出用ヘッドキャップ装置に設けられた流体を受けるための開口を覆う積み重ね状態をとり得るように配置される。 (もっと読む)


【課題】インク吸引処理後のデキャップ前にキャップ内の残インクを除去し得るキャップの密閉性を高めることを課題とする。
【解決手段】キャップ111Bに設けられた大気開放孔111bを大気開放弁116により塞いた状態でキャップにより記録ヘッド7A,7Bをキャッピングして吸引ポンプ150による吸引動作を実行し、記録ヘッドのノズルからインクを吸い出すインク吸引処理を行った後、キャッピング状態のまま大気開放弁を移動させて大気開放孔を開放し、再び吸引ポンプによる吸引動作を実行させてキャップ内に溜まったインクを外部へ吸い出し、その後、キャップをデキャップする。 (もっと読む)


【課題】インク吸引処理を終えてからワイピング処理を終了するまでの処理時間を短縮することを課題とする。
【解決手段】駆動部230によりキャップ211Bをキャッピング位置へ移動させてキャップにより記録ヘッド7A,7Bをキャッピングし、吸引ポンプによる吸引動作を実行して記録ヘッドのノズルからインクを吸い出すインク吸引処理を行った後、駆動部によりキャップをデキャップ位置へ移動させる。この移動の動作に連動して、キャップがデキャップ位置に位置した時にワイパー部材240がワイピング動作開始位置に位置するように、ワイパー部材を移動させる。 (もっと読む)


【課題】デキャップ時又はデキャップ後に、キャップ部材内に残ったインクやキャップ部材の開口縁部に付着したインクが垂れ落ちて機内を汚染することを抑制することを課題とする。
【解決手段】記録ヘッド7A,7Bのノズル面に当接するキャップ111Bの開口縁部111aの鉛直方向下方位置に配置され、受け取ったインクを排出する排出口を有するインク受け部材160と、そのインク受け部材の排出口から排出されるインクを廃液タンク151まで搬送するための排出管114Bとを有する。 (もっと読む)


【課題】記録ヘッドの下面にインクが付着することで生じ得る不具合の発生を抑制することを課題とする。
【解決手段】記録ヘッドのノズル面が鉛直面に対して略平行となる状態で用紙に対してインク液滴を吐出する記録ヘッド7A,7Bを備えた水平吐出型の画像形成装置において、キャップ111Bの下端に記録ヘッドの下面を清掃するための清掃部材145を設け、キャップのデキャップ動作時に記録ヘッドの下面を清掃部材で摺擦して清掃する。 (もっと読む)


【課題】コンパクトなスペースに収納退避させることができ、しかもその構成をシンプルとして低コストに実現でき、さらには、黒色ヘッドによる単色印刷時にも他のヘッドにキャッピングできるものとする。
【解決手段】
ヘッドキャップ装置60は、黒用、Y用、M用、C用インクジェットヘッド15、16、17、18のキャッッピングを行う各色用キャップ部材28、29、30、31をリンク機構で連結して、移動装置80で案内路70に沿って移動させる。リンク機構は、各色用キャップ部材の移動時においても各キャップ部材が水平状態を保ちつつ移動するよう連結する。案内路70は、水平部分70aと傾斜部分70bとを備えて構成される。移動装置は黒用キャップ部材28を水平部分70aで移動させるだけで、他のキャップ部材29、30、31を傾斜部分70bに沿って移動する。 (もっと読む)


41 - 60 / 331