説明

Fターム[2C056JC11]の内容

Fターム[2C056JC11]に分類される特許

1 - 20 / 346


【課題】ノズル形成面に対して所期の払拭力で払拭動作を行うことが可能な液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】搬送媒体に対して液体を噴射するノズルが形成されたノズル形成面を有する液体噴射ヘッドと、回転可能に設けられ、回転しつつ前記ノズル形成面に当接されることで前記ノズル形成面を払拭する払拭部と、前記払拭部が前記ノズル形成面に当接された状態において前記払拭部が前記ノズル形成面から離れる方向に変形するのを抑制する変形抑制部とを備える。 (もっと読む)


【課題】搬送ベルトに付着したインクを速やかに回収すること、及び、インクを回収する構成を付加することによるプリンタの大型化を抑えることである。
【解決手段】インクジェットプリンタは、複数のノズルが開口する液滴噴射面10aを有するインクジェットヘッド10と、液滴噴射面10aと対向した状態で走行し、記録用紙を搬送する搬送ベルト18と、搬送ベルト18を走行駆動する搬送モータ19と、インクジェットヘッド10に搭載されたインク吸収体24と、インク吸収体24を、その一部が搬送ベルト18に接触する吸収位置と、搬送ベルト18から退避した退避位置とにわたって移動させる吸収体駆動モータ25とを備えている。 (もっと読む)


【課題】吸収体で回収した廃液量を検出するための検出電極の、吸収体に対する接触状態を長期間にわたって維持できる液滴噴射装置を提供すること。
【解決手段】廃液回収装置40は、廃液を吸収する廃液フォーム43と、廃液フォーム43で吸収された廃液量を検出するための検出電極51a,51bを有する。検出電極51a,51bは廃液フォーム43の端面43aに接触し、さらに、この端面43aは、インクジェットヘッドの走査方向、及び、カバーの回動方向である上下方向に沿った端面である。 (もっと読む)


【課題】廃液タンクの利用効率が悪い。
【解決手段】液滴を吐出するノズルを有する記録ヘッドから排出された液体の廃液を収容する廃液タンク101は、タンク長手方向の一端部に廃液排出端側が密封状態で着脱可能に接続される廃液導入空間114が設けられ、タンク長手方向の他端部側の上面にタンク内外を連通する大気連通口116が設けられた密閉構造であり、廃液タンク101内には、廃液を吸収する吸収部材113が収容され、廃液が導入される部位には、吸収部材113のない空間114が設けられており、廃液が導入される部位における吸収部材113のない空間114の下方には、吸収部材113が配置され、吸収部材113の大気連通口116に対応する部位には、大気連通口116から上下方向に吸収部材113を、廃液タンクの底面に至らない高さまで貫くように吸収部材113のない空間115が設けられている。 (もっと読む)


【課題】液滴による機内汚れを好適に低減することができる液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】ノズル面3aとプラテン部11における吸収体21との間には電界が形成され、電界の向きは一の走査パス内において所定のタイミングで反転される。用紙2の外縁領域24に吐出され、負極および正極にそれぞれ帯電されたメイン滴25a、サテライト滴25bには、吸収体21に向かう向きの静電力が時分割で作用し、そのミスト化が好適に抑えられる。 (もっと読む)


【課題】気流の流路を塞ぐことなくインクを回収する。
【解決手段】インクジェットプリンタ20は、インクを回収するフラッシングボックス10を備えている。フラッシングボックス10は、中空構造であり、インクを液化するメッシュ2と、メッシュ2の重力方向下側に位置し、インクヘッド32から吐出されたインクを受容する開口部1と、開口部1の重力方向下側に連通し、開口部1から流入したインクを貯留するインクだまり部3と、外部から内部へと重力方向に流れる気流を発生させる排気ファン4とを備えている。 (もっと読む)


【課題】装置の設置面積の拡大の低減を実現できる構造を提供する。
【解決手段】ノズルが形成されたノズル面36を有し、ノズルからインク滴を吐出することによって記録用紙に画像を記録する記録ヘッド37と、記録ヘッド37からインクを吸引するポンプ70と、ポンプ70によって吸引されたインクを貯留する廃液貯留部71と、廃液貯留部71を、記録ヘッド37のノズル面よりも上方に位置するように支持するフレームとシールド板とで構成された第1支持部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】アンモニウムイオンを含む第一のインクと、樹脂及びアルカリ金属イオンと、を含む第二のインクが廃インクに含有される場合であっても、廃インクの吸収性が極めて低下しにくい廃インク吸収体を提供する。
【解決手段】アンモニウムイオンを含む第一のインクと、樹脂及びアルカリ金属イオンと、を含む第二のインクが廃インクに含有されるインクジェット記録装置の廃インクタンク50に用いられる廃インク吸収体55である。少なくとも廃インク接触面56を含む廃インク接触部54に、グリフィン法によるHLB値が9〜18の界面活性剤を含有する含浸水溶液60が含浸されている。 (もっと読む)


【課題】平面視における装置全体の面積の小型化を実現しつつ、排出部の開口から侵入した液体が収容部や収容部内の記録媒体に付着する問題を抑制する。
【解決手段】排紙部1eは、排出された用紙Pを支持する支持部材1e1と、裏面側において搬送経路を規定するガイド部材1e2とを含む。支持部材1e1は上筐体1aに支持され、ガイド部材1e2は下筐体1bに支持されている。上筐体1aは下筐体1bに対して回動可能である。支持部材1e1とガイド部材1e2との間には、上筐体1aが回動する際の干渉防止用の間隙(開口1e3)が設けられている。開口1e3から侵入した液体は、流路S1に沿って容器C1に向かい、容器C1に受容される。給紙トレイ20は容器C1の下方、排紙部1eは容器C1の上方に配置されている。 (もっと読む)


【課題】プラテン上で記録媒体の縁部の外側に吐出されたインクを廃液回収体へスムースに導くことができ、記録装置本体の姿勢などに左右されることなくインクの漏れや溢れ出しが生じにくいインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクジェット記録装置が、インクを吐出する記録ヘッドと、記録ヘッドに対向する位置で記録媒体を支持するプラテン4と、プラテン4に設けられ、記録ヘッドから記録媒体の端部の外側に吐出されたインクを受ける吸収体11と、プラテン4の下方に設けられ、吸収体11からインクが導かれる廃液回収体12a,12bと、を備えている。廃液回収体12a,12bは毛管力によって廃液を吸い上げることが可能であり、その長手方向の長さは、廃液回収体12a,12bが毛管力によって廃液を保持可能な鉛直方向の最大高さよりも小さい。 (もっと読む)


【課題】廃液吸収材に対してより多くの廃液を効率よく吸収させることができる廃液回収装置及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】排出される廃インクを吸収するインク吸収材30と、インク吸収材30を軸線S1を中心として回転させる駆動モーター36と、を備え、インク吸収材30は、インク吸収材30の回転中心部で廃インクを受容する。 (もっと読む)


【課題】廃液体の処理に要するユーザーの負担を軽減して廃液体を回収できると共に、フラッシング動作時の記録ヘッドの移動距離を短くして記録実行時間の短縮を図ることができる記録装置を提供すること。
【解決手段】被記録材Pに液体Cを吐出して記録する記録ヘッド15と、前記記録ヘッド15から吐出された液体Cのうち前記被記録材Pに付着しなかった廃液体Cを回収する廃液体回収装置51とを備え、前記廃液体回収装置51は、前記記録ヘッド15と対向する側に設けられ、前記被記録材Pに付着しなかった廃液体Cを受ける移動可能なシート状部材53を備えていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】回復機構から排出されたインクを効率良く廃インク吸収体に吸収させることが可能なインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】インクを吐出するフェイス面1aを備えた記録ヘッド1と、予め定められた負圧でフェイス面1aからインクを吸引し、吸引したインクを排出する回復機構100と、回復機構100から排出されたインクを吸収する廃インク吸収体123と、廃インク吸収体123を、インクの排出方向と交差する移動方向に移動させる移動機構と、回復機構100がインクを排出すると、廃インク吸収体123の移動距離を設定し、廃インク吸収体123が、設定した移動距離を移動しながらインクを吸収するように移動機構を制御する制御部と、を有し、制御部は、回復機構100のインク排出量が多いほど移動距離を長く設定する。 (もっと読む)


【課題】インクミストを吸収するフィルタの寿命を向上させる。
【解決手段】ファン95を回転させることにより、インクが吐出される吐出空間S1の空気を、ダクト60の導入口61aからダクト60内に導入して、排出口64aに向けて送風する。ダクト60内には、インク吸収体からなるフィルタ20が設けられている。このフィルタ20における送風方向上流部20aをヒータ91により加熱する。 (もっと読む)


【課題】フラッシング動作において、ノズルから噴射される液体を所定の部材に着弾させ、装置内の他の部材に液体が付着することを防止できる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】ノズル30が形成されたノズル形成面、および、圧力発生手段17の駆動によりノズル30から着弾対象6に向けて液体を噴射させる液体噴射ヘッド2と、液体噴射ヘッド2のノズル形成面に対して着弾可能距離を空けて配置された着弾対象6を支持する支持手段5と、噴射領域から外れた位置に配設された液滴捕集手段13と、を備えた液体噴射装置であって、液滴捕集手段13は、フラッシング動作を行う際に当該液体が着弾する着弾面を有し、該着弾面とフラッシング動作を行う際の液体噴射ヘッド2のノズル形成面との距離を着弾可能距離よりも小さくすると共に、少なくともフラッシング動作においてノズル形成面と着弾面との電圧を揃えた。 (もっと読む)


【課題】フラッシング動作において、ノズルから噴射される液体を所定の部材に着弾させ、装置内の他の部材に液体が付着することを防止できる液体噴射装置、および、その制御方法を提供する。
【解決手段】ノズル30から着弾対象6に向けて液体を噴射させる液体噴射ヘッド2と、噴射動作を行う際の液体噴射ヘッド2のノズル形成面に対して間隔を空けて配置され、着弾対象6を支持する支持手段5と、液体噴射ヘッド2から着弾対象6に対して液体が噴射される支持手段5における噴射領域から外れた位置に配設された液滴捕集手段13と、該液滴捕集手段13に設けられた電圧被印加部15と、該電圧被印加部15に電圧を印加する電圧印加手段58と、を備え、液体噴射ヘッド2から液滴捕集手段13に向けて液体を噴射するフラッシング動作後に、電圧印加手段58が電圧被印加部15に電圧を印加する。 (もっと読む)


【課題】ノズル塗布工程において、ミストの発生しない塗布を実現し、品質の向上及び安定吐出を実現することができる、インクジェット装置を提供すること。
【解決手段】ノズル11dから吐出されるインク液滴11eを基板に塗布前に事前に吐出するときに、表面を親水性の膜で処理された板材に吐出することにより、ミストを発生させず、安定した塗布を実現することができる。具体的には、板材はインクに対して耐溶剤性を有する樹脂材料からなっているものである。 (もっと読む)


【課題】縁無し印刷を行う場合において、液体受けの液体回収機能の低下を抑制する。
【解決手段】
キャリッジ6に搭載されたインクジェットヘッドと処理液ヘッドからインクと処理液を吐出して印刷用紙Pへの縁無し印刷を行う場合において、印刷用紙Pの走査方向に関する両端の縁部の外側に吐出された処理液とインクは、第1液体受け14が移動することにより、それぞれ第1液体受け14上の第1処理液吸収体15と第1インク吸収体16に受け止められる。 (もっと読む)


【課題】構成要素を配置する場合の自由度を確保することができる液体噴射装置を提供する。
【解決手段】廃液収容体31は、廃液を収容可能な収容凹部62と、廃液を導入するために上下方向Zに延びる縦穴71及び収容凹部62の下部において縦穴71と連通するように水平方向に延びる横穴72を有して収容凹部62内に収容される吸収部材70と、を備える。 (もっと読む)


【課題】顔料系インクの浸透性及び拡散性を確保することが可能な液体吸収部材および液体吸収部材を備えるプリンターを提供する。
【解決手段】液体を吸収する液体吸収部材10であって、複数の仕切部材21を接合することにより構成され、隣り合う仕切部材21の間にセル23が設けられる接合体20Aと、このセル23に充填されると共に液体を保持する液体保持材22と、を具備し、接合体20Aには、複数の仕切部材21によって付着した液体を拡散させつつ流通させる多数の拡散経路が構成され、仕切部材21は、液体保持材22よりも、密度が小さく設けられている。 (もっと読む)


1 - 20 / 346