説明

Fターム[2C056KC02]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | カートリッジタイプ (3,930) | ヘッド分離型 (1,833)

Fターム[2C056KC02]に分類される特許

201 - 220 / 1,833


【課題】第1液体を貯留する第1液体タンク及び第2液体を貯留する第2液体タンクを有する液体カートリッジを装着する場合に、第2液体が消費し尽くされたときの第1液体の残存量を少なくすることができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置1が、第1液体残量検出手段67により検出される第1液体の残量と第2液体残量検出手段68により検出される第2液体の残量に基づき第1液体の残量よりも第2液体の残量が少ないとの所定条件が成立しているか否かを判断する条件判断手段81を備える。条件判断手段81により所定条件が成立していると判断された場合、画像形成領域内に吐出される第2液体の量が、条件判断手段81により所定条件が非成立であると判断される場合に当該画像形成領域内に吐出される第2液体の量よりも少なくなる。 (もっと読む)


【課題】液体カートリッジのセンサの異常に伴う問題を回避する。
【解決手段】カートリッジは、インクを収容するリザーバと、リザーバに連通した流路と、流路内で移動可能であり且つ当該流路内のインクの流量を調整するバルブと、センサユニット(バルブを検知する磁気センサとしてのホール素子、及び、磁場を発生させる磁石からなるユニット)とを有する。プリンタのコントローラは、カートリッジがプリンタに装着される際、バルブが移動を開始する前に、カートリッジのセンサユニットの異常の有無を判断する(S4)。 (もっと読む)


【課題】複数の液体タンクが一体化された液体カートリッジを交換する際に、無駄に廃棄される残存液の量を可及的に少なくすることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタ10は、互いに異なる液体が貯留される複数の液体タンク14a,14bを有する液体カートリッジ16等を備え、「第1液体移送制御手段」としての制御部30は、複数の液体タンクの内の或る液体タンクにおける液体の残量が第1所定量未満になったことを「第1液体残量検知手段」としての制御部30が検知したとき、サブタンク23a,23bに連通する他の少なくとも1つの液体タンクに残った液体をサブタンクに移送させるように第1液体移送手段26a,26bを制御する。 (もっと読む)


【課題】複数の液体タンクが一体化された液体カートリッジを交換する際に、無駄に廃棄される残存液の量を可及的に少なくすることができる、画像形成装置を提供する。
【解決手段】インクジェットプリンタ10は、インクR1〜R4(第1液体)が貯留される第1液体タンク14a〜14dと処理液R5(第2液体)が貯留される第2液体タンク16a〜16dとを有する複数の液体カートリッジ18a〜18d等を備え、制御部30(液体供給制御手段)は、制御部30(第1液体残量検知手段)が検知した複数の液体カートリッジのインクの残量を比較して、インクの残量が少ない液体カートリッジに係る第2液体タンクからインク吐出ヘッド22a〜22d(第2液体使用部)への処理液R5の供給量を、インクの残量が多い液体カートリッジに係る第2液体タンクからインク吐出ヘッドへの処理液R5の供給量よりも多くさせるように液体供給手段28を制御する。 (もっと読む)


【課題】インクチューブの追従変形に対し、インクチューブを安定して保持することができる。
【解決手段】キャリッジ41の外部に設けられ、ヘッドユニット42にインクを供給するインクタンク51と、インクタンク51とヘッドユニット42とを接続すると共に、キャリッジ41の往復動に伴って追従変形する4本のインクチューブ52と、4本のインクチューブ52を、その追従変形の可動側端部で湾曲させてヘッドユニット42に導くガイドユニット114と、を備え、ガイドユニット114は、キャリッジ42に設けられ、4本のインクチューブ52を同一平面内において湾曲させるガイド溝127を有するガイド本体128と、4本のインクチューブ52を押えるチューブ押え手段129、130と、を有する。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】液体供給システムの液体収容容器に液体を補充するに際して、接続チューブに負荷をかけることなく、液体収容容器を補充状態に切り換える。
【解決手段】液体収容容器を取り付け部材によって液体消費装置に取り付け、液体収容容器内の液体を、接続チューブを介して液体消費装置に供給する。液体収容容器に液体を補充する際には、液体消費装置に取り付けられている側の面が鉛直上方を向くように液体収容容器の状態を変え、このとき、取り付け部材は、液体収容容器の回動を許容する。 (もっと読む)


【課題】インクを保持する吸収体を内部に有するインクタンクを用いて形成したインクジェットカートリッジが外部から衝撃を受けた際に、インク供給口近傍の高毛管力部の寸法変化を低減できるインクタンクおよびその製造方法を提供する。
【解決手段】液滴吐出ヘッドにインクを供給するインク供給部が形成されたタンクケース12と、該タンクケースに収納されインクを保持する吸収体16と、該インク供給部および該吸収体の間にそれぞれに接して配置されたフィルター14と、該タンクケースの蓋13とを有し、該吸収体が、該吸収体のうちの他の部分と比較して相対的に高い毛管力を有する高毛管力部401を含み、該高毛管力部が、該フィルターに接する部分の吸収体を少なくとも含むインクタンクであって、該高毛管力部のうちの少なくとも一部の繊維間交点が融着しているインクタンク。およびその製造方法。 (もっと読む)


【課題】濃淡インクを用いて印刷を行なうプリンタで、濃度の高いインクと低いインクとを混在させ、印刷の品位を高める。
【解決手段】 入力した階調データから濃度の高いインクの記録率のテーブルを参照して濃ドットを形成するか否かを判断し、形成すると判断した場合には、そのインクのヘッドのピエゾ素子PEを駆動して濃ドットを形成する。他方、濃ドットを形成しない場合には、濃度の低いインクによりドットを形成するか否かを判断し、平均的な記録率が所定の値となるように淡ドットのオン・オフを決定する。このとき、参照するテーブルでは、淡ドットの記録率が最大値となる階調データ以下の領域で濃ドットの形成を開始しているので、淡ドットによる記録から濃ドットによる記録へのつなぎ目における混色が極めてスムースであり、印刷の品質を極めて高くすることができる。なお、シアンインクと記録位置に対応する位置のマゼンタの濃度に応じて、淡ドットの記録率を可変しても良い。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響で回路基板の記憶装置と印刷装置との間で正常に通信が行えなくなり、例えば、回路基板の記憶装置から正しい情報を取得できなかったり、誤った情報が記憶装置に記憶されたりする恐れがある。
【解決手段】記憶装置と、装置側端子と対向する側の表面FSに配置される、記憶装置に接続された複数の第1の端子及び装置側端子への接続状態を検出するために使用される少なくとも1つの第2の端子を含む端子群と、端子群と接続する配線CPT,CPTaと当該配線CPT,CPTaを被覆するレジスト被膜RCと、を備える。そして、端子群において所定方向の先端側に配置される端子の位置よりも先端側の面上には、配線CPT,CPTa及びレジスト被膜RCが配置されず、複数の第1の端子のうちのGND端子と接続されたGNDベタ205を、所定方向の先端側の面とは反対側の面に配置する。 (もっと読む)


【課題】インクタンク内を二つの空間に分け、一方の空間をインク循環経路の一部としてインクタンク内のインク総量を変えずに主として循環するインクの量を低減し、インクの温調効率を向上させること。
【解決手段】インクを貯留するインクタンク4と、インクを吐出するインクヘッドと、インクタンク4からインクヘッドまでを接続するインク供給経路と、インクヘッドからインクタンク4までを接続するインク帰還経路とからなるインク循環経路と、インクを循環させるポンプと、循環するインクの温度を調整する熱交換器とを備えるインクジェットプリンタにおいて、インクタンク4内に、互いに連通するとともにインク液面高さが等しくなるようにこのインクタンク4内を二つの空間26,27に分ける仕切り21を設け、インク排出口25を有する一方の空間(循環空間)26をインク循環経路の一部とした。 (もっと読む)


【課題】供給孔に弁が設けられたインクカートリッジにおいて、液体噴射装置への装填時にインクカートリッジ内に気泡が混入することを回避可能とする。
【解決手段】液体収容容器の供給孔26に液体収容容器の外側から押されて開弁する封止弁71を設けると共に、封止弁の開弁によって生ずる隙間を塞ぐように多孔質部材72を設けておく。こうすれば、封止弁の閉弁時には液体収容室内の液体から水分が蒸発することによって液体の性状が劣化することが防止される。また、封止弁の開弁時には、多孔質部材によって液体収容室から外部に液体が流出することを防止することができるので、供給孔から流出した液体で周囲を汚すことを防ぐことが可能である。更に、封止弁の開弁によって生ずる隙間に多孔質部材が設けられているので、供給孔内に閉じ込められた空気が液体収容室側に入り込んで液体収容室内に気泡が混入することがない。 (もっと読む)


【課題】脱着方向に付勢された状態で液体噴射装置に着脱自在に装着された液体収容体の脱着時において、液体収容体の脱着方向への飛び出しを好適に規制することのできる液体収容体装着機構及び同装着機構を備えた液体噴射装置並びに同液体噴射装置に装着される液体収容体を提供する。
【解決手段】装着機構29は、装着機構29に装着されるインクカートリッジ22を脱着方向に付勢するばね36と、ばね36の付勢力に抗してインクカートリッジ22を装着状態に保持可能な保持用係止部30cと、インクカートリッジ22の脱着時に、インクカートリッジ22の脱着方向への飛び出しを規制可能な規制用係止部30bとを備える。規制用係止部30bは、外部から付与される操作力に基づき変位することによって、インクカートリッジ22の飛び出しを規制する位置態様となる。 (もっと読む)


【課題】 通気フィルタのケース部材に対する付着固定性に優れるとともに、その通気フィルタによって、通気性を確保しつつ、インクの漏出防止が図られるインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】 インクカートリッジ1は、インク15を貯留させる貯留空間5を内部に有するケース部材2を備えている。このケース部材2には、貯留空間5から外部へと通じる通気孔8が設けられ、この通気孔8の開口部は、通気性を有した多孔質膜状の通気フィルタ11によって覆われている。特に、かかる通気フィルタ11は、その片面に不透液性及び通気性を有するポリウレタン多孔質膜12が設けられており、このポリウレタン多孔質膜12が貯留空間5側に向けられた状態でケース部材2に対して熱融着又は接着により付着固定されている。 (もっと読む)


【課題】アクノリッジを一括して送受信し、且つ、書き込み処理時間を短縮することができる記憶装置、ホスト装置、回路基板、液体容器及びシステム等を提供すること。
【解決手段】記憶装置100は、バスBSを介して接続されるホスト装置400との通信処理を行う制御部110と、ホスト装置400からのデータが書き込まれる記憶部120と、記憶部120のアクセス制御を行う記憶制御部130とを含む。制御部110は、バスBSに接続される複数の記憶装置100に対するホスト装置400によるデータの書き込み期間の終了後に、ホスト装置400からの複数の記憶装置100に対するブロードキャストのアクノリッジ返信要求情報を受信し、且つ、自身の記憶部120にデータが正常に書き込まれている場合に、ホスト装置400に対してアクノリッジを返信する。 (もっと読む)


【課題】画像記録中のノズル圧を一定の負圧に保ちながら、ヘッドを通してインクを往復動させ、ヘッドの冷却性能も一定に保つ。
【解決手段】ノズルに連通する第1及び第2のインク導入部を有するインクヘッドと、第1の導入部と第1の経路を介して接続される第1のインク貯留部と、第2の導入部と第2の経路を介して接続される第2のインク貯留部と、これら貯留部内に空気を供給及び空気を排出することで、これら貯留部内を加減圧する加減圧手段と、加減圧手段の制御手段とを有するインクジェットプリンタであって、制御手段は、ノズル圧をインク吐出可能な負圧に維持しつつ、第1の貯留部内を加圧すると共に第2の貯留部内を減圧する第1のモードと、ノズル圧をインク吐出可能な負圧に維持しつつ、第1の貯留部内を減圧すると共に第2の貯留部内を加圧する第2のモードとを交互に繰り返してヘッド内のインク流を逆転させる。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジの着脱について考慮した記録装置を提供すること。
【解決手段】記録装置(1)は、記録装置本体(2)に対して着脱可能なインクカートリッジ7と、該インクカートリッジ7が装着される装着位置13と、を有する記録装置(1)であって、前記インクカートリッジ7が記録装置(1)の上面側から前記装着位置13に対して着脱可能な構成であることを特徴とする。これにより、ユーザーに対する記録装置(1)の向きがどの向きであっても、容易にインクカートリッジ7の装着位置13へアクセスすることができる。 (もっと読む)


【課題】噴射特性の低下を防ぐことができる液体噴射装置を提供すること。
【解決手段】液体を噴射する複数のノズルが一列に配置されたノズル列を複数有する液体噴射ヘッドと、複数の前記ノズル列のうち少なくとも一列を覆うカバー部と、複数の前記ノズル列を用いて前記液体を噴射させる噴射動作を前記液体噴射ヘッドに対して行わせると共に、複数の前記ノズル列のうち一部の前記ノズル列を用いた前記噴射動作において前記液体の噴射に用いられる一部の前記ノズル列とは異なる前記ノズル列のうち少なくとも一列を覆う被覆動作を前記カバー部に対して行わせる制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】印刷材カートリッジが印刷装置に正しく装着されているか否かを確認可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷装置1000は、複数の装置側端子510〜590と、印刷材カートリッジの装着状態を検出する検出部と、を備えている。印刷材カートリッジ100は、記憶装置203と、記憶装置203に接続され第1の装置側端子に接触可能な第1の端子と、記憶装置の動作電圧よりも高い電圧が印加される電気デバイス108に接続され第2の装置側端子に接触可能な第2の端子と、第1の端子の周囲の少なくとも一部に設けられ第2の端子に接続された第3の端子と、を備える。検出部は、印刷材カートリッジ100がカートリッジ装着部に装着された状態における、第1の装置側端子と第2の装置側端子との電気的な導通状態に基づき、印刷材カートリッジの装着状態を検出する。 (もっと読む)


【課題】印刷材カートリッジが印刷装置に正しく装着されているか否かを確認可能な技術を提供する。
【解決手段】印刷装置1000に装着される印刷材カートリッジ100は、記憶装置203と、記憶装置203に接続され第1の装置側端子に接触する接触部を有する第1の端子と、記憶装置の動作電圧よりも高い電圧が印加される電気デバイス108に接続され第2の装置側端子に接触する接触部を有する第2の端子と、第2の端子に近接して設けられ、印刷材カートリッジがカートリッジ装着部に正しく装着された場合に装置側端子に接触する接触部を有さず、第1の端子に電気的に接続された第3の端子と、を備える。印刷装置1000は、印刷材カートリッジ100がカートリッジ装着部に装着された状態における、第1の装置側端子と第2の装置側端子との電気的な導通状態に基づき、印刷材カートリッジの装着状態を検出する。 (もっと読む)


201 - 220 / 1,833