説明

Fターム[2C056KC02]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | カートリッジタイプ (3,930) | ヘッド分離型 (1,833)

Fターム[2C056KC02]に分類される特許

61 - 80 / 1,833


【課題】端子間の短絡に起因する印刷材収容体および印刷装置の損傷を防止または抑制する。
【解決手段】印刷材収容体は、第1のデバイスと、第2のデバイスと、端子群とを備える。端子群は、第1の端子と、第2の端子と、第3の端子を含む。第1の端子は、第1のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第1の接触部を含む。第2の端子は、第2のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第2の接触部を含む。第3の端子は、第2の端子と第3の端子との短絡を検出するための端子であり、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第3の接触部を含む。第2の接触部と、第1の接触部と、第3の接触部は、1または複数の列を形成するように配置される。第2の接触部は、1または複数の列のうちの一の列の端に配置されている。 (もっと読む)


【課題】装着装置を液体噴射装置に装着した状態で、装着装置または液体容器に対して何らかの作業をする際に、液体噴射装置の動作によって不都合が生じることを抑制する。
【解決手段】液体を収容する液体容器に接続されたチューブを介して液体容器に収容された液体を液体噴射装置に供給する際に前記液体噴射装置に装着される装着装置は、装着状態通知部を備える。装着状態通知部は、装着装置が液体噴射装置に装着されている装着状態において装着状態を液体噴射装置に認識させることと、装着状態において装着装置が液体噴射装置に装着されていない非装着状態を液体噴射装置に認識させることが可能である。 (もっと読む)


【課題】装着部に装着容易な印刷流体カートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ30は、インク供給部43を有する前壁40及び前壁40と前後方向53に離れた後壁42を有する筐体を具備する。後壁42は、前後方向53と直交する幅方向51において、インク供給部43と前後方向53に対向する位置に配置された第1面61と、インク供給部43と前後方向53に対向しない第2面62と、を有する。第1面61は、前後方向53と直交する平面である。第2面62は、第1面61より前後方向53の前壁40側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】 特に小容量のオンキャリジタイプのインクカートリッジ等に好適であって、減圧パッケージから開封した後も、差圧によって液体収容室内の気体を脱気室側に吸引して、脱気効果を継続させることができる液体収容容器及びその製造方法を提供すること。
【解決手段】 液体収容容器1は、外気と連通された少なくとも一つの液体収容室370,390,430が形成されたケース10と、ケースケース10の開口面を封止する開口封止フィルム80とを有し、消費者が使用するまで減圧パッケージ内に包装され、使用時に開封される。この液体収容容器1に、少なくとも一つの液体収容室370,390,430に隣接して配置され、液体が充填されずに、かつ、減圧パッケージの開封後も外気と連通しない密閉された空間が減圧空間とされて、少なくとも一つの液体収容室370,390,430内の気体が差圧によって吸引される少なくとも一つの脱気室501,511,512,521,531を設けた。 (もっと読む)


【課題】液体切れに伴ってカートリッジを交換する際の保湿液の残量を低減させ、且つ、液体が切れる前にカートリッジに貯溜されている保湿液が切れる可能性を低減させる。
【解決手段】ヘッド10Aから第1液体を吐出する第1モード記録のみを行うときには、ヘッド10Bの吐出面と対向する第2吐出空間を封止状態にし、第1カートリッジ17aの第1保湿液貯溜室32に貯溜されている保湿液を用いて、当該第2吐出空間を保湿する。
ヘッド10Aの吐出面と対向する第1吐出空間、及び、第2吐出空間が封止状態となっているときには、第2カートリッジ17bの第2保湿液貯溜室34に貯溜されている保湿液を用いて第1吐出空間を保湿し、且つ、第1カートリッジ17aの第1保湿液貯溜室32に貯溜されている保湿液を用いて第2吐出空間S2を保湿する。 (もっと読む)


【課題】インク袋のインクを口栓へ向けて効率よく移動することが可能なインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、ケース2内のインク袋71と蓋部4の間に配置した押圧部材8を備える。押圧部材8は、インク袋71を形成する二層のシート711、712よりも可撓性が低いシートを湾曲して形成した湾曲部83を有する。インクの減少に伴い、シート711、712が左壁30と蓋部4の対向方向に互いに近づき、インク袋71は萎んで変形し始める。押圧部材8の第二面部832は、インク袋71の変形に伴い、シートの復元力で左壁30方向に撓む。湾曲端部84が底壁31に当接しているので、第二面部832は、インク収容部717の下部を上に向かって押し上げるように左壁30方向に膨らむ。インク収容部717の下部に溜まったインクは、上方へ向けて移動する。 (もっと読む)


【課題】収納ケース内に液体収容袋が収納された液体収容容器で、液体収容袋が収縮する過程で皺が寄ることを抑制する。
【解決手段】液体収容袋が収納ケースに収納された状態で、液体収容袋の一対のフィルム面に一対の対向面を向き合わせ、液体収容袋の幅方向の両側に一対の交差面を配する。また、収納ケース内に、液体収容袋の外周の一部の位置を規定する支持部を設ける。そして、一対のフィルム面同士が接した状態で液体収容袋の幅寸法を、支持部から一方の対向面までの距離の2倍の長さと一対の交差面の間隔とを足した長さよりも小さくする。さらに、液体収容袋の幅寸法を一対の交差面の間隔よりも大きくし、液体収容袋の幅方向の両端を一方の対向面側に曲げて収納ケースに収納する。こうすれば、液体収容袋は、収縮する過程で両端が交差面や一方の対向面に突き当たらないので、フィルム面の皺の発生を抑制できる。 (もっと読む)


【課題】発光部自体の光量を大きくすることなく、プリンタに備える受光部に向けて近接した位置、かつ正対位置に対向して、光源である発光部からの光を直接投光することができることで、プリンタの検知不良、誤検知を引き起こすことがなく、さらに導光性部材や光路部材といった補助的機構を設ける必要のない新規なインクカートリッジ、配線部材を提供する。
【解決手段】赤外線を発信する赤外線発信部13と、受光部及び端子を備えたプリンタのキャリッジに係合するためのラッチ部7と、前記プリンタの前記端子と接触する電極部6と、を備えるインクカートリッジであって、前記赤外線発信部が前記プリンタの前記受光部に対して正対位置に対向する前記ラッチ部に備えられているインクカートリッジ。 (もっと読む)


【課題】液体供給流路の途中に設けられたポンプ室内における気泡の滞留を抑制することのできる液体供給装置、及びそのような液体供給装置を備えた液体噴射装置、並びに液体供給方法を提供する。
【解決手段】プリンタ11のインク供給装置14は、インクカートリッジ13から記録ヘッドユニット12に向けてインクを供給するインク流路15a,15b,15c,15dとポンプ43とを備える。インク供給装置14は、ポンプ室の壁面の一部を構成してポンプ室の容積を増減させるように変位するダイアフラム37と、負圧室43bと、負圧室43b内に発生させた負圧によってポンプ室の容積が増加する方向にダイアフラム37を変位させる変位機構と、大気開放機構48とを備え、負圧発生装置47を駆動して上流側からポンプ室内にインクを流入させるとともに、大気開放機構48によって負圧室43b内を大気開放することでポンプ室内からインクを流出させる。 (もっと読む)


【課題】光の出力低下を防ぐことができると共に、複雑な構成を用いることなく限られたスペースに十分配置することが可能な発光ユニット及び流体噴射装置を提供すること。
【解決手段】所定の光の照射を受けて硬化する材料を含む流体を媒体へ向けて噴射する流体噴射装置に設けられる発光ユニットであって、基体と、前記基体上に設けられて前記所定の光を光射出部から射出する発光素子と、少なくとも前記光射出部を覆うように設けられて前記所定の光を透過させる第1材料からなる第1保護層と、前記第1保護層上に交換可能に設けられて前記所定の光を透過させる第2材料からなる第2保護層とを備える。 (もっと読む)


【課題】端子間の短絡に起因する印刷材収容体および印刷装置の損傷を防止または抑制する。
【解決手段】印刷材収容体は、第1のデバイスと、第2のデバイスと、端子群とを備える。端子群は、第1の端子と、第2の端子と、第3の端子を含む。第1の端子は、第1のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第1の接触部を含む。第2の端子は、第2のデバイスに接続され、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第2の接触部を含む。第3の端子は、第2の端子と第3の端子との短絡を検出するための端子であり、装置側端子のうちの対応する端子と接触する第3の接触部を含む。第2の接触部と、第1の接触部と、第3の接触部は、1または複数の列を形成するように配置される。第2の接触部は、1または複数の列のうちの一の列の端に配置されている。 (もっと読む)


【課題】保存安定性に優れ、照射光源によらず良好な硬化感度を有するインク組成物、及び、インク容器を提供すること。さらに、LED光源によっても光沢に優れた硬化画像を与えるインクジェット記録方法を提供する。
【解決手段】ラジカル重合性化合物、ラジカル重合開始剤、及び、着色剤を含有し、溶存酸素量が9mg/L以上であることを特徴とするインク組成物、このインク組成物を実質的に大気を透過しないインク容器中に封入したインク容器133、及び、インク組成物を収納するインク容器とインク吐出ノズルとの間において溶存酸素を低減する脱気工程と、脱気されたインク組成物を前記ノズルより吐出する吐出工程と、を含むインクジェット記録方法。 (もっと読む)


【課題】ヘッドタンクの液体残量に応じて変位する変位部材を装置本体側の検知手段で検知して満タン検知を行なうようにした場合に印字速度が低下する。
【解決手段】キャリッジ33の第1センサ251で変位部材205を検知した第1位置Hと装置本体の第2センサ301で変位部材205を検知した大気開放位置Fとの間の変位量jから所定変位量kを減じた差分変位量cに相当する差分供給量Cを保持し、画像形成動作中に、ヘッドタンク35の液体残量が減少する方向に変位部材205が変位して、第1センサ251が変位部材205を検知した後のヘッドタンクの液体の消費量が予め定めた所定液体消費量になったとき、メインタンク10からヘッドタンク35への液体供給を開始し、ヘッドタンク35の液体残量が増加する方向に変位部材205が変位して、第1センサ251が変位部材205を検知した後、差分供給量Cの液体をヘッドタンク35に供給する。 (もっと読む)


【課題】回動部材の回動位置によって貯留部内のインク量を表示する場合に、貯留部内のインクが多い場合も少ない場合もインク量の表示を正確に行う。
【解決手段】インクカートリッジ1は、筐体2と、厚さ方向の一方側の端部が筐体2に接するように配置され、内部にインクを貯留する貯留部71と、下端部が筐体2に対し回動可能に支持され、貯留部71の厚さ方向における他方側に当接しつつ貯留部71内のインク量に応じ回動することにより、その回動位置によって当該インク量に応じた表示を実行可能な検出板50と、厚さ方向一方側の端部80aと筐体2の左側壁部30との間に所定の間隙82を介在させつつ、検出板50の上方に延設され、前記間隙82に貯留部71の上部を挿通させて当該貯留部71の厚さ方向の他方側への変位を抑制する倒れ防止リブ80と、を有する。 (もっと読む)


【課題】単色を複数個のインクジェットヘッドで印刷する液体噴射記録装置において、単一の液体収容体から複数個の液体噴射ヘッドへ液体を供給し、一つの液体噴射ヘッドに内蔵した圧力検知手段により、全液体噴射ヘッド内の圧力が液体吐出に最適な圧力になるよう制御する。
【解決手段】液体を貯留する収容室を備えた液体収容体50に一端が接続される第一液体供給管51aの他端に接続される液体供給手段と、液体供給手段に一端が接続される第二液体供給管51bの他端に接続される分岐部80と、分岐部80に一端が接続される複数の第三液体供給管51cの他端にそれぞれ接続される複数の液体噴射ヘッド4とを備え、液体収容体50から複数の液体噴射ヘッド4へ液体を供給する液体噴射装置において、複数の液体噴射ヘッド4の一つに圧力検知手段を配置し、圧力検知手段の圧力値に基づいて液体供給手段を制御し、複数の液体噴射ヘッドへ液体を供給する。 (もっと読む)


【課題】移動部材の回動位置によって貯留部内のインク量を表示する場合に、筐体に対する移動部材の組み付け性を向上し生産性を向上する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、筐体2と、貯留部71との接触位置の変化に応じた回動位置によってインク量に応じた表示を行う検出板50と、検出板50を回転可能に支持する凹部62,62を口栓72の軸方向Xに有する支持機構60とを有し、検出板50は、腕部52から伸長方向に交差する方向に突出して設けられ凹部62と係合可能な形状の軸部54a,54bを有し、腕部52の少なくとも一方が軸部54の突出方向とは反対方向の外力を受け、凹部62と軸部54とが係合しない範囲にまで一方の腕部52に設けられた軸部54の位置を変更する弾性変形が可能であり、外力が一方の腕部52から除去された場合、弾性力を生じ軸部54が腕部52の回転中心を含む位置にある。 (もっと読む)


【課題】ピロータイプの液体パック内に残留する液体量を少なくすることが可能な技術の提供を目的とする。
【解決手段】屈曲可能な材料で形成された第1膜部と第2膜部の周囲を機密に接合して内部に液体を収容する液体収容体であって、第1膜部と第2膜部との間に通路部材が挿入された側、あるいは通路部材が挿入された側と反対側の少なくとも一方に、その他の部分よりも剛性の高い高剛性部を設けておく。こうすれば、第1膜部および第2膜部のうちで、特にシワが発生しやすい部分のシワが抑えられるので、シワの発生による液体残量を抑制することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】異物の侵入を防止しつつ、操作者によるインク量の視認性を確保する。
【解決手段】インクカートリッジ1は、長手方向、短手方向及び厚さ方向、を備え、その長手方向の一方側の側面に視認用開口部335を設けた筐体2と、厚さ方向の一方側の端部が筐体2に接するように筐体2内に配置され、内部にインクを貯留する略袋状の貯留部71と、貯留部71内を筐体2の外部から視認可能となるように、長手方向において当該開口部335内に配置されるように延設された仕切り板58と、を有する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成でありながら、液体容器内の液体を信頼性高く検出することを可能にする。
【解決手段】液体収容部と連通する液体室の一部を、変形可能な変形部とする。変形部には、レバー部材の一部を当接させ、変形部が変形すると、支点を中心にレバー部材を回動させる。これら液体収容部、液体室、およびレバー部材は、通孔を有するケース部材の内部に収容しておき、液体容器を液体消費装置に装着すると、液体消費装置側の可動棒が通孔から挿入されてレバー部材に当接するようにする。こうすれば、液体の検出に関与する液体室やレバー部材が人や物にぶつかって変形するなどの損傷によって誤検出が生じることを抑制でき、その結果、信頼性の高い液体検出を実現できる。 (もっと読む)


【課題】液体容器に液体を注ぎ足すことが可能でありながら、液体の脱気度を保持したまま液体容器内の液体を噴射ヘッドに初期充填することを可能にする。
【解決手段】液体容器を液体噴射装置とは独立に構成し、液体の入った液体容器を液体噴射装置の装着部に装着することで、装着部に設けられて噴射ヘッドと連通する液体取入部と、液体容器の底部に開口する液体供給口とを気密に接合させる。また、液体容器には、液体取入部と液体供給口とが接合すると、装着部から液体容器を脱離不能に液体噴射装置の一部と係合する係合部を設ける。さらに、液体容器の液体供給口よりも上側の位置には、液体注入口を設けておき、液体容器に液体を補充可能とする。こうすれば、噴射ヘッドに液体を初期充填するに当たって液体に空気が入り難いので、液体の脱気度を保持したまま噴射ヘッドに液体を充填することができる。 (もっと読む)


61 - 80 / 1,833