説明

Fターム[2C056KC09]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | インクタンクの内部構造 (2,873)

Fターム[2C056KC09]の下位に属するFターム

Fターム[2C056KC09]に分類される特許

141 - 160 / 247


【課題】 インク泡によるインク残量検知の誤動作を防止する。
【解決手段】 光の反射率もしくは吸収率の変化によりインク残量を検知するインク残量検知部分を備え、インク使用に伴い、大気を取り込むインク収納室を有するインクタンクに取り込んだ大気をインク残量検知部分に吹き出し、インク残量検知部分に残ったインク泡の一部を膨張させる。 (もっと読む)


【課題】 インクタンクの外形および容量等のサイズをほとんど変えずに、記録ヘッドへの液体の供給能力を向上させることが可能なインクタンクの提供する。
【解決手段】 液体を吐出する記録ヘッドに前記液体を供給するための供給口と、液体を一時的に保持する負圧発生部材を収納した負圧発生部材収納室と、前記負圧発生部材収納室にサイフォン方式で供給する液体を収容する液体収納室と、を有する液体収納容器であって、記録ヘッドと前記負圧発生部材収納室が分離可能でかつ前記負圧発生部材収納室と液体を収納する液体収納室が分離可能であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 顔料を着色剤として使用するインクを搭載したインクタンクにおいても、無駄なインク消費をすることなしに、供給インクの濃度むらを無くし、記録物に目視され得る程度の濃度差を生じさせないようなインク供給を行うインクタンクの提供。
【解決手段】 インクジェット記録装置に供給するインク収納容器において、前記インクを収納するインク収納室と、前記インク収納室内壁の底部に設けられた、前記インク収納室内のインクを外部へ供給するためのインク供給口と、前記インク収納室の底部に設けられ前記インク収納室内に大気を導入するための大気導入口と、前記インク収納室の底部に連続する少なくとも1つの斜面と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】液体検出室の容積が繰り返し変動されることがなく、可撓性フィルムの耐久性を高める必要がない安価な液体収容容器を提供する。
【解決手段】容器本体5に開口させた供給口9からインクがインクジェット式記録装置に供給される液体収容容器1において、貯留しているインクを加圧手段の加圧によって排出口7bから排出するインクパック7と、加圧手段による圧力が印加される領域に配置されるとともにインクパック7に接続されてインクパック7からのインクの流入に応じて容積が拡大する一方、インクパック7からのインク流入の停止で容積が収縮するセンサ室21と、センサ室21の容積変化を検出するインク検出部11と、インクパック7とセンサ室21の間に配置され、インクパック7からセンサ室21へのインクの流入を遮断可能な開閉弁機構12とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 インクの収納空間を充分に確保した上、輸送時や使用時などに加わる外力によって変形したとしても大きな圧力変動を生じることなく、液体の漏出を防止することができる液体収納容器を提供すること。
【解決手段】 可撓性部材4の外側に保護部材5を配置し、その可撓性部材4に接する面部材3に、保護部材5と対向する開口部10を形成する。 (もっと読む)


【課題】インクカートリッジが装着された状態を安定して保持できると共にインクカートリッジの破損を防止することができるインクカートリッジ及びインクジェット記録装置を提供すること。
【解決手段】インクカートリッジ14がリフィルユニット13内に装着されると、インクカートリッジ14の背面の一部である押圧部200aに押圧保持部材61が当接し、その押圧保持部材61のコイルバネ66の付勢力(弾性力)によってインクカートリッジが保持されるので、インクカートリッジ14を安定して保持することができる。また、インクカートリッジ14の保持を押圧保持部材61の弾性力により行っているので、インクカートリッジ14の表面にかかる負荷を軽減することができ、インクカートリッジ14が破損することを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】部品点数と組み立て工数を低減しながらも、気密性を保つことのできる液体収容体を提供する。
【解決手段】第2封止フィルムF2をインクパックのインク導出部材32bの先端部R1とインクケース31に備えられた環状突起部R2に対して熱溶着する。これにより、インク導出部材32bとインクケース31の間に生じた隙間Dをインクケース31の外側から塞ぐことができる。従って、インクケース31内の空間Sの気密性が保たれ、空間Sの圧力を上昇させ、インクパックを押し潰すような力を発生させることが可能となっている。また、供給口部材33を内側に配置するインク導出部材32bの先端部R1に接着された第2封止フィルムF2は、環状突起部R2に対する接着箇所より外側部分において、独立突起部に接着されている。 (もっと読む)


【課題】隅部や、構造の複雑な部位に液体が残り難く、かつ液体収容部内の空気が下流に入り込み難い液体収容容器を提供する。
【解決手段】インクカートリッジは、インクジェット式プリンタのカートリッジ装着部に着脱可能な容器本体3内に、インクを貯留するインク収容部と、プリンタ側に接続されるインク供給部と、インク収容部に貯留したインクをインク供給部に誘導するインク誘導路と、インク収容部内のインクの消費に伴って外部から大気をインク収容部内に導入する大気連通孔と、を備える。インク収容部の下部貯留部5bには、底面35と、該底面35に交わる側壁面37と、該側壁面37に近接した底面35に穿設されて液体収容部をインク誘導路に連通させるインク収容部出口27とが、設けられ、インク収容部に収容されるインク41によって底面35と側壁面37との隅部39に形成されるメニスカス43の一部が、インク収容部出口27を液封する。 (もっと読む)


【課題】 負圧発生手段の流路抵抗を可及的に小さくして記録ヘッドでのインクの消費に対応でき、かつ製造の歩留まりを高めることができるインクカートリッジを提供する。
【解決手段】 負圧発生機構が、インク収容領域とインク供給口5との間に配置され、かつインク流通用の2つの貫通孔10,12とを有する壁面6aと、インク供給口側の圧力を受けて貫通孔10に接離する弁体20とを有し、貫通孔12から流れ込んだインクを貫通孔10を介してインク供給口5に供給するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】インク切れのセンサを搭載してもサイズが大きくなりにくいインクカートリッジ
を得ること。
【解決手段】このインクカートリッジ21は、インクを収容する略直方体形状のカートリ
ッジ本体31と、当該インクカートリッジ21が装着される装置に対する電気信号の出力
端子32dを有する基板32と、カートリッジ本体31の略直方体形状において基板32
が配置される面寄り(ここでは前面寄り)に配置され、インクの量に応じた電気信号を基
板32の出力端子32dを介して出力するセンサ35とを備える。 (もっと読む)


【課題】交換式液体容器の装着に際しての液体流路内の気泡混入をより好適に抑制することのできる液体噴射装置及びその交換式液体容器、並びにその交換式液体容器の装着方法を提供する。
【解決手段】インクカートリッジ30として、カートリッジ装着部18に対するインクカートリッジ30の装着に際してインク導入部24とインク導出部51〜54とを密閉状態とするホルダ33を備えた。そして、押圧突起26の押圧によるスライダ60の移動を通じて伸縮菅63を伸長させることによって、密閉状態にあるホルダ33の内部を減圧するようにした。この状態で、まずインク導出部51〜54を開放し、その後に各インク導入部24を開放するようにした。 (もっと読む)


【課題】 インク残量など、インクタンクの状態に関する報知をLEDなどの発光部によって行う構成において、ユーザの視認性や操作性を阻害し得る電気配線等を必要とせずに、ユーザが目視し易い位置での表示を行うようにする。
【解決手段】 発光部(101)と、光を出射することで情報を表示するための表示部(122)とを分離し、両者間の光接続を行う導光部(121)を液体収納容器に設ける。これにより、インクタンク上での電気配線の這い回しを必要とせず、発光源と表示部とを個々に最適な位置へ配置することが可能となり、ユーザ視認性が良好な位置への表示部の配置の自由度を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】液体中に分散された微粒子の凝集等による濃度ムラが発生しても濃度差の少ない液体を供給する。
【解決手段】液体を蓄える液体収納容器であって、その上部に形成され、外部から前記液体を充填する充填口と、前記液体を外部に供給する供給口と、略垂直方向に複数の階層をなし、各階層は前記液体を重力方向に所定の傾斜を有するとともに、各階層は隣りの階層と少なくとも一部で連通するように形成された液体流路と、を備えたことを特徴とする液体収納容器を提供することにより前記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、落下の衝撃などによって液体を収納する袋の変形を防止し、かつ液体残量の低減を図ることができる、液体収納容器、インクカートリッジ、及びランニングコストの低減を図ることができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 本発明は可撓性の液体収納袋に液体を収納する液体収納容器であって、液体を収納する液体収納部(11)と、袋の形状を保持する袋形状保持部(12)とを袋の一部に具備している。 (もっと読む)


【課題】 インクタンク内のインク残量の検出について簡便な構成で、直接インクの液面高さをアナログ的に計測し、従来実現できなかったアナログ残検手段を採用した液体収容容器および前記液体収容容器の液体残量検知方法を提供すること。
【解決手段】 形状記憶合金ワイヤーと、これに接続された複数の電極を利用し、電極間の導通の有無を検知し、液体収容室内における液面高さを得ることで直接的に液体収容室内の液体の液面高さをアナログ的に計測する構成を採用した。 (もっと読む)


【課題】 インク収納室と吸収体収納室を併設したインクタンクにおいて、高速インク供給を行なうために採用した構成では、物流や環境変化によって不測のインク移動が起こってしまう虞があり、これを防止するインクタンクを提供すること。
【解決手段】 インク収納室と吸収体収納室とを連通し、インク移動個所となる連通部に対して形状記憶合金を伸縮動力源として作動するバルブを配置することで、インク供給状態と非インク供給状態とを容易に変更できる構成を採用した。 (もっと読む)


【課題】超音波による振動の影響でインク貯留体の内部構造が破損されるのを抑制することができるインクカートリッジの製造方法を提供すること。
【解決手段】インク貯留体100は内部空間にインクが分注された後でケース200内に収容され、その後、ケース200を構成する複数の構成部品同士200a,200bは超音波によって振動されて溶着される。よって、超音波による振動はインクによって吸収され、超音波による振動の影響でインク貯留体の内部構造が破損するのが抑制される。 (もっと読む)


【課題】インク貯留体の壁面の一部をフィルムにより構成した場合に、フィルムが受ける負担を軽減して、その破損等に起因するインク洩れを抑制することができるインクカートリッジ及びインク貯留体を提供すること。
【解決手段】
インク貯留体100は、フレーム部110の開口周縁にフィルム160を固着して、インクを貯留するためのインク貯留室を形成する。ここで、フレーム部110は、インク貯留室側からフィルムを支持する内周溶着部(リブ)411a〜417aを備えるので、例えば、外部の気圧や温度の変化などに伴ってフィルム160がインク貯留室側へ向けて変位される場合でも、その変位を各リブにより規制して、フィルム160が受ける負担を軽減することができる。その結果、フィルム160の破損や固着部の剥離の発生を回避して、インクが外部に漏れ出すことを抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】インクジェット記録装置へインクを供給するインク供給孔よりも内部空間内のインク液面が下降した場合でも、インクの供給を可能として、インクの使用効率の向上を図ることができるインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】
インクをインクジェット記録装置に供給する第1供給連通孔421と、その第1供給連通孔421に連通されるインク供給室426と、そのインク供給室426をインク貯留室(内部空間)に連通させる第2供給連通孔423とを備え、インクジェット記録装置への装着姿勢では、第2供給連通孔423が第1供給連通孔421よりも下方に位置する。よって、インク液面が第1供給連通孔421よりも下降した場合でも、第2供給連通孔423よりも下降するまでの間は、インクの供給を継続することができ、その結果、インクの使用効率の向上を図ることができる。 (もっと読む)


【課題】ガゼット部における破袋のおそれが大きく、また、記録液供給時に残量のばらつきが比較的大きくなりやすい。
【解決手段】インク袋1は、略矩形状の2枚のフィルム状部材である本体用フィルム11、12の周囲の一部に同じくフィルム状部材からなるガゼット(マチ)13を有し、内部に記録液を収容する袋状部材(袋本体)10に、記録液であるインクを外部に供給するインク供給口部14を設け、インク供給口部14からインクを供給する方向に沿う方向の辺のうち、使用状態で下側になる一辺のみにガゼット13を設け、上側になる辺にはガゼットを設けない構成とした。 (もっと読む)


141 - 160 / 247