説明

Fターム[2C056KC17]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | インクタンクの内部構造 (2,873) | 大気連通手段 (742) | インク漏出防止 (231)

Fターム[2C056KC17]に分類される特許

161 - 180 / 231


【課題】インクジェットヘッドの交換作業を容易に且つ確実に行うことができるインクジェット記録装置を提供する。
【解決手段】 本発明のインクジェット記録装置においては、予めインクが所定量収容されるインク貯蔵部を有し、キャリッジに搭載されて主走査方向に移動するとともにインクを吐出して記録を行うインクジェットヘッドに、インクタンクからインクジェットヘッドへインク流路を形成するインクチューブの接続部が嵌合する筒状部材を設け、この筒状部材にインクチューブの接続部を案内する傾斜面を形成して構成した。また、インクチューブの接続部にはインク流路を開閉するスリットが形成された弾性体を設けるとともに、インクジェットヘッドには、筒状部材にインクチューブの接続部が嵌合した際に弾性体のスリットに挿入されてこれを弾性変形させてインク流路を開放してインクジェットヘッドのインク貯蔵部と接続するパイプを設けて構成した。 (もっと読む)


【課題】インク流路や大気連通路等の比較的複雑な流路を容易に形成することができるインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インク供給口4を備えた容器内にインクが収容されたインクカートリッジ1であって、上記容器本体2の表面にインク流路となるインク溝35が形成されるとともに、大気連通路となる大気連通溝36が形成され、上記容器本体2表面のインク溝35と大気連通溝36の開口が第1フィルム57で封止したことにより、容器本体2表面に形成したインク溝35や大気連通溝36の開口を第1フィルム57で封止して流路を形成したため、インク流路や大気連通路等の比較的複雑な流路が形成された容器本体2を容易に成形することができ、成形型の設計や加工等が容易になり、低コストで製造することができる。 (もっと読む)


【課題】フィルムが破損してインク漏れが発生する危険性を抑制することができるインクカートリッジおよびインクカートリッジの製造方法を提供すること。
【解決手段】インクを貯留するインク貯留部は、フレーム本体部110を貫通して形成される空間の両側の開口をフィルム1430で塞ぐことで形成される。フィルム1430をフレーム本体部110に溶着する際には、フィルム1430が移動可能な状態でフィルム1430を押圧弾性部1541によって押圧し、その押圧弾性部1541の周囲から溶着装置1550によってフィルム1430を環状にフレーム本体部110に溶着する。よって、押圧弾性部1541によって押圧されている部分は圧延変形させれず、フレーム本体部110に溶着される前のフィルム厚のまま維持される。よって、フィルムの剛性は維持され、フィルムの破損によるインク漏れは極力回避される。 (もっと読む)


【課題】インク抽出部材の挿入時における挿入口の開放を短いストローク量で行うことができるインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】インク抽出管1720が開口722からテーパ部流路761を経て突起部流路762内に圧入されると、ジョイント突起部750は、内周面751とインク抽出管1720の外周面との摩擦によりインク抽出管1720に引きずられてインク抽出管1720の挿通方向へ変位する。ジョイント当接部730は、内周面733と段差面732とによって座繰状に切り欠かれた構造となっているので、ジョイント突起部750のインク抽出管1720の挿通方向への変位は、直接ジョイント当接部730の先端734には伝わらない。よって、ジョイント当接部730がインク抽出管1720の挿通方向と略直交する方向へ変位するので、インク流路を形成するためのストローク量を短くできる。 (もっと読む)


【課題】インクを貯留するインク貯留体の外部振動による影響を抑制することができるインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インクを貯留するインク貯留部を有するフレーム100は、インク供給部140がキャップ300のキャップ貫通孔330に対応する位置に結合されるとともに、インク供給部140と反対側の部分がケース200から突出するケース突起部材260に接合されることによって、ケース200の内部に浮遊状態で支持される。よって、フレーム100の両側が2点で支持されることとなるので、ケース200に伝わる外部振動によってフレーム100が揺動するのが抑制される。 (もっと読む)


【課題】廃棄処理のための煩雑な作業を不要とし、インク供給路の開閉を確実に行うことができるインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】フレーム100、ケース200とキャップ300とが樹脂材料により構成されるだけでなく、バルブ機構530も樹脂材料で構成されており、金属材料は使われていない。よって、インクカートリッジ1を焼却することで、廃棄処分を行える。例えば、バルブ機構530の付勢部材が金属で構成されるインクカートリッジの場合は、廃棄処分の際に、インクカートリッジを分解して付勢部材を取り出さなければならず、廃棄処分のコストがかかってしまう。しかし、本インクカートリッジ1は、全ての構成要素が可燃性を有しているので、廃棄処分のコストを低減することができる。 (もっと読む)


【課題】 インクタンクを落下させてしまった場合や、タンクに対して何らかの衝撃や力が加えられた場合であっても、インクの飛散が発生しづらい液体収納容器を提供すること。
【解決手段】 筐体と、液体を直接収納し、前記筐体を一側面、可撓性フィルムを他の側面として構成された液体収納室と、前記液体収納室内に設けられ、記録ヘッドへ液体を供給する液体供給部T2002を備えた液体収納容器であって、
外部から前記筐体に加えられた外力に応じて、前記液体収納室内の液体に発生する慣性力を緩和するための緩和部材T2019が、前記液体収納室内の前記液体供給部近傍に設けられていることを特徴とする液体収納容器。 (もっと読む)


【課題】インクを貯留するインク貯留室とインク供給孔とを連通するインク供給部の長さを所定間隔以上確保しつつインクカートリッジ全体を小型化にすることができるインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】インク貯留部120とインク供給部140とを有するフレーム100は、ケース200内に収納されている。インク貯留部120は、所定の方向から見て円形または楕円形に形成されている。インク供給部140は、所定の方向から見て、その中心軸線がインク貯留部120の中心を通りキャップ底壁310と直交する仮想中心線と重複しないように配置されている。よって、インク供給部140の長さをある程度確保しても、ケース200を大きくする必要がないことから、インクカートリッジの小型化が図られる。 (もっと読む)


【課題】インク抽出部材の挿入時における開閉バルブのスムースな開放と、その開閉バルブによるインク流路の開閉を確実に行うことができるインクカートリッジを提供すること。
【解決手段】(b)に示すように、インク抽出管1720がバルブ機構内挿部1460内に挿通されると、バルブ部材2430が弁座部材660方向に押される。バルブ機構2720の動作は、まず、インク抽出管1720が挿通されると、スライダ部材2780が弁座部材660方向に動作してスライダ部材2780と弁座部材660とが当接して、スライダ部材2780(スプリング部材2740)の移動が規制される。その後、さらに、インク抽出管1720が挿通されると、スプリング可撓部2752が弾性変形する。よって、スライダ部材2780を備えることにより、インク抽出管1720の挿通をスムーズに行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 インクパックを搬送する際に使用するトレイとともに、プリンタの加圧タンク内に装着でき、又、搬送時には収納されているインクパックに衝撃があっても衝撃を吸収できるようにしたインクパックトレイを提供する。
【解決手段】
インクパックトレイ10のインクパックトレイ本体20には、インクパック100を収納するとともに、リブ34B,44Bが備えられ、プリンタに装着可能に形成されている。インクパックトレイ本体20は、リブ34B,44Bを備えていることにより、衝撃を吸収する。 (もっと読む)


【課題】 構造簡易で小型化や低コストを図り、液体漏れの発生を防止する。
【解決手段】 インクパック67が、内部にインク液を封入することによって中央部が膨らみ外周に沿った熱シール部91に向かって次第に厚みが薄くなる全体が略紡錘形の形状を呈する。パック装填空間部の内面をインクパック67の略紡錘形の外周面とほぼ等しい曲率を有する湾曲面に形成したカートリッジケース65に装填したインクパック67が、その外周面をパック装填空間部の内周面によってほぼ全面に亘って押さえ付けられる。 (もっと読む)


【課題】 主に液体が貯留された所定空間内を密閉しつつ、その所定空間内の圧力と大気圧との差を制御可能とする気体遮断弁と、それを備えた液滴吐出装置及びリザーバータンクの提供を課題とする。
【解決手段】 第1開口56によりリザーバータンク50内部と連通する第1空間部64と、第2開口58によりリザーバータンク50外部と連通する第2空間部66と、第1空間部64と第2空間部66とを仕切る仕切板68と、仕切板68に形成され、リザーバータンク50内部とリザーバータンク50外部とを連通可能とする連通孔68Aと、連通孔68Aを閉塞可能に、第1空間部64及び第2空間部66に注入された不揮発性液体70と、を有する気体遮断弁60であって、第1空間部64と第2空間部66との圧力差が所定の圧力以上になったときに、連通孔68Aを介して、第1空間部64と第2空間部66とを気体連通させ、リザーバータンク50内の圧力を制御する。そして、この気体遮断弁60を備えた液滴吐出装置10とする。 (もっと読む)


【課題】 記録ヘッドとインクタンクを接続するときにシール部材が擦られて発生する異物を除去できず、記録ヘッドのノズル詰まりなどを生じる。
【解決手段】 シール部材211は、記録ヘッド34の供給口部205の外周面とサブタンク35の接続穴210の内周面との間を径方向でシールする径方向シール部212と、記録ヘッド34の供給口部205の先端面とサブタンク35の接続穴210の底面との間を圧縮方向でシールする圧縮方向シール部213とを有し、異物xが発生した場合でも接続穴210内に閉じ込めて記録ヘッド34側への流出を防止する。 (もっと読む)


【課題】 インクタンク内のインクを効率よく撹拌することできるインクタンク、および均一な濃度のインクによって高品位の画像を記録することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】 インク収納室の内壁の近傍位置に撹拌部材T2015を揺動自在に支持し、その内壁に最も近接するように撹拌部材T2015が揺動したときに、それらの内壁と撹拌部材T2015との対向面間に所定の隙間を形成する。 (もっと読む)


【課題】 インクタンク内のインクを効率よく撹拌することできるインクタンク、および均一な濃度のインクによって高品位の画像を記録することができる記録装置を提供すること。
【解決手段】 タンクケース10の内壁10Aの近傍位置に撹拌部材20Aの基端部を揺動自在に支持し、その内壁10Aに撹拌部材20Aが接近したときに、それらの対向面をほぼ平行とする。さらに、撹拌部材20Aの基端部の近傍位置に貫通部21Aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 インクタンクのインク収容部を構成する凸型シートの最も薄い部分の厚みがその成形によって薄くならないようにする。
【解決手段】 凸型シート3に折り返し部3Aが形成される。この折り返し部3Aを有することによって、その2倍の凸型の高さを得るのに、成形時の成形する深さを略半分にすることができる。これにより、成形時の伸びによる厚みの減少を少なくでき、シートの厚みをできるだけ厚くすることができる。 (もっと読む)


【課題】 可撓性フィルム部材に板部材を介して付勢力を作用させてフィルム部材内のインクに負圧状態とするインクタンクについて、その物流時の振動や落下などによって、フィルム部材が、板部材とリブとの間に挟まれて破れる。
【解決手段】 板部材12の角部に対応した部分(破線部A)を除いて直線状のリブ50を設ける。これにより、板部材12が強い衝撃による加速度を受けて角部の方へ移動しても、フィルム13が板部材12とリブ50との間に挟まれて破れることを防止することができる。 (もっと読む)


【課題】プリンタのインクカートリッジ装着機構において、カートリッジ装着時に、インク漏れやプリンタヘッドの損傷等のない安定した装着動作を提供する。
【解決手段】大気と連通するための第1接続部と、インクが移動するための第2接続部とが同一側面に設けられたインクカートリッジを、装着部に装着する際、第1接続部の遮断部に挿入されインクカートリッジの内空間を大気と連通させるための第1ニードルと、第2接続部の遮断部に挿入されインクカートリッジのインクを移動させるための第2ニードルとが配設されたプリンタに、各ニードルの軸線方向にインクカートリッジを移動させ、インクカートリッジをプリンタに装着する装着機構において、第1ニードルが第1接続部の遮断部に挿入され、インクカートリッジの内空間が大気と連通するタイミングが、第2ニードルが第2接続部の遮断部に挿入され、インクがプリンタと連通するタイミングよりも前である。 (もっと読む)


【課題】 液体タンクがあらゆる姿勢で振動や衝撃等を付与された場合であっても、液体が液体タンク外部に漏れ出ることを防ぎ、信頼性を向上する。
【解決手段】 インクを吸収保持するインク保持部材16と、内部にインク保持部材16を収容しインクジェットヘッド10にインクを供給するためのインク供給口15を有するタンクケース13と、タンクケース13の内部と外部の大気とを連通させる大気連通口12と、大気連通口12とインク保持部材16との間に設けられインク保持部材16から流出したインクを一時的に貯留するバッファ空間17と、バッファ空間17内に設けられ大気連通口12に連通された大気連通管21とを備える。そして、大気連通管21は、インク保持部材16側の開口端面21aよりもインク保持部材16が鉛直上方に位置させた状態で、この開口端面21aが鉛直上方以外を向くように設けられている。 (もっと読む)


【課題】未使用状態において、インク供給室からのインクの流出を阻止でき、大気連通孔からのインクの漏れも防止できるインクカートリッジを提供する。
【解決手段】インク供給口61に弁体60が設けられて、下部にインク供給針70が嵌合するインク供給針嵌合孔62が設けられている。弁体が上限位置に移動したときインク供給室63とインク供給針嵌合孔62とを接続する連通孔64が穿設されている。未使用状態では、弾性により弁体がインク供給室63の底部63aに弾接してインク供給室63からのインクの流出を阻止している(イ)。インク供給針が嵌合孔に挿入されると、弁体が上限位置にまで伸長してインク供給室の底面63aから離れ、インク供給室のインクがインク供給針から記録ヘッドに供給されることになる(ロ)。また、インク容器が傾けられると、可撓性の蓋部材が大気連通孔を封止する。 (もっと読む)


161 - 180 / 231