説明

Fターム[2C056KC20]の内容

インクジェット(インク供給、その他) (179,423) | インクタンク (8,461) | 液位を調整するための機構 (129)

Fターム[2C056KC20]に分類される特許

1 - 20 / 129



【課題】本願は、サブタンクの流入口、流出口、導入口を適切に配置することを目的とする。
【解決手段】本発明の液体噴射装置は、液体を噴射するヘッドと、前記液体を貯留し、交換可能なメインタンクと、前記メインタンク側から供給される前記液体が内部に流入する流入口と、前記内部から前記ヘッド側へ前記液体が流れ出る流出口と、前記ヘッド側から前記内部へ前記液体が流入する導入口と、を有するサブタンクと、を備える液体噴射装置であって、前記導入口は前記流出口よりも鉛直方向において高い。 (もっと読む)


【課題】使用中の液体容器を液体消費装置から外しても、再び装着したときに液体残量を誤検出することのない液体容器を提供する。
【解決手段】複数の液体室が連絡通路で接続され、下流側の液体室が内部に液体センサーを備えたセンサー室となっている液体容器において、センサー室とセンサー室の上流側の液体室とを接続する連絡通路のセンサー室側の開口部を、センサー室内の何れの内壁面が鉛直下向きになるように液体容器を置いた場合でも、センサー室の中で開口部よりも下側の容積が所定の量以上となる位置に設ける。こうすれば、センサー室内の何れの内壁面が下側になるように液体容器が置かれても、所定の量以上の液体がセンサー室内に残る。従って、液体容器を液体消費装置に再装着したときに、液体室に液体が残っているのに液体が無いと誤検出されることを回避することができる。 (もっと読む)


【課題】液体収容容器が落下した際など、液体収容容器に衝撃が加わった場合でも、デバ
イスの損傷を回避することができる技術を提供する。
【解決手段】液体収容容器は、液体を内部に収容する液体収容室と、液体を噴出ヘッドに
供給するための液体供給部と、液体収容室から液体供給部に液体を供給するための経路中
に設けられ、内部にデバイスを備えるデバイス室と、内部が空気で満たされており、液体
収容室から液体が逆流した場合に液体をトラップする空気室と、を備える。デバイス室を
囲む壁のうち、少なくとも一部の壁は、空気室と隣接している。 (もっと読む)


【課題】ノズルにかかる圧力を適正値に保ちながらインクを循環させることのできる新たなインク経路を提供する。
【解決手段】記録ヘッド12は、ノズルから液体であるインクを吐出する。インク循環部2は、記録ヘッド12を経由してインクを循環させる循環経路を構成している。補充部4は、循環経路から分岐しているインク補充経路19より当該循環経路へインクを補充する。この補充部14は、大気圧を受けているインクを収容しているインクカートリッジ5からインク補充経路19を介して当該循環経路へインクを補充する。そして、インクを循環させない待機時、及びインクを循環させる循環時において記録ヘッド12のノズルにかかる圧力を、記録ヘッド12のノズル面とインクカートリッジ5との水頭差27によって制御する。 (もっと読む)


【課題】ノズルにかかる圧力を適正値に保ちながらインクを循環させることのできる新たなインク経路を提供する。
【解決手段】記録ヘッド11は、ノズルから液体であるインクを吐出する。インク循環部2は、記録ヘッド11を経由してインクを循環させる循環経路を構成している。インクカートリッジ21は、インクを収容しており、当該循環経路から分岐している補充経路より当該循環経路へ該インクを補充する。定圧弁23は、当該補充経路に挿入されており、当該循環経路側のインクの圧力が所定値以下の期間において開弁状態となる。 (もっと読む)


【課題】インクタンク内を二つの空間に分け、一方の空間をインク循環経路の一部としてインクタンク内のインク総量を変えずに主として循環するインクの量を低減し、インクの温調効率を向上させること。
【解決手段】インクを貯留するインクタンク4と、インクを吐出するインクヘッドと、インクタンク4からインクヘッドまでを接続するインク供給経路と、インクヘッドからインクタンク4までを接続するインク帰還経路とからなるインク循環経路と、インクを循環させるポンプと、循環するインクの温度を調整する熱交換器とを備えるインクジェットプリンタにおいて、インクタンク4内に、互いに連通するとともにインク液面高さが等しくなるようにこのインクタンク4内を二つの空間26,27に分ける仕切り21を設け、インク排出口25を有する一方の空間(循環空間)26をインク循環経路の一部とした。 (もっと読む)


【課題】インク流路に装着される流路部材の僅かな隙間から空気をインク流路内に混入させないようにする。
【解決手段】インクを収容するインクタンクと、このインクタンクにインク流路を介して接続され、ノズルからインクを吐出して印字する印字ヘッドと、前記インク流路に設けられ、前記インク流路内を外部に連通させる隙間を有する流路部材とを具備し、前記流路部材は、少なくとも前記印字ヘッドが印字可能である期間は大気圧に対してゼロ以上の圧力となる部位に設置される。 (もっと読む)


【課題】気泡による背圧不安定化を防止してメニスカス形成のための背圧を維持して、インク吐出を安定化できるインクジェット記録装置の提供。
【解決手段】ノズル孔16と、ノズル孔16に連通し圧力発生手段を備えた圧力室11と、圧力室11と連通する第1の共通液室12と第2の共通液室13とを備えたインクジェットヘッド1と、ノズル孔16近傍のインクの背圧を一定に制御する背圧制御手段を備えた背圧発生タンク5とを有するインクジェット記録装置であって、圧力室11から第2の共通液室13、脱気装置3、第1の共通液室12、圧力室11へ、順次インクを循環する循環系2と、循環系2内のインクを循環する循環ポンプ4とを備え、背圧発生タンク5と循環系2が、循環系2の外部から供給配管を介して循環系2へインクを供給可能に接続部で接続され、接続部における循環ポンプ4の圧力を圧力損失により消失させるか、又は背圧制御手段において接続部における循環ポンプの圧力に起因する背圧の阻害要因を相殺する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】液体カートリッジが落下したときに、インクカートリッジの内部と外部とを連通させる連通部が受ける衝撃を軽減することを目的としている。
【解決手段】液体を吐出する液体吐出装置の装置本体に着脱可能に装着される液体カートリッジであって、内部に液体を貯留するための液体貯留室を有したカートリッジ本体と、カートリッジ本体の一端面から突出方向に突出して設けられ、液体貯留室内の液体を装置本体に供給するための連通部と、を備え、液体貯留室は、液体貯留室の他の部分よりも突出方向と直交する幅方向に狭い狭幅部を有し、狭幅部はカートリッジ本体の幅方向一側に偏在するよう配置され、連通部が下方に向けられ且つ前記狭幅部に液体が貯留されている状態において、重心位置が、鉛直方向に見て連通部が投影された領域から狭幅部が偏在する側へと外れていることを特徴とする液体カートリッジ。 (もっと読む)


【課題】液体供給部を好適に保護し、且つ耐衝撃性が高められた、簡素な構成の突出部を有する液体カートリッジを提供する。
【解決手段】内部に液体を貯留するカートリッジ本体31から突出方向に突出して設けられた液体供給部40と、この突出方向と直交する第1の方向において、液体供給部40の両側に位置し、カートリッジ本体31から突出方向へ突出する第1突出部41及び第2突出部42と、を備え、第1突出部41の突出方向における先端部、及び、第2突出部42の突出方向における先端部は、液体供給部40よりも突出方向において先方に位置しており、第1突出部41及び第2突出部42の突出方向及び第1の方向と直交する第2の方向における寸法が突出方向における寸法よりも大きい。 (もっと読む)


【課題】インクなどの液体を収容するための液体容器であって、容器内の液体残量を検知するための揺動体を容器に取り付ける作業が簡易且つ単純であり、取り付けられた揺動体が安定して容器内の所定位置に保持されるものを提供する。
【解決手段】第一の向きに開放された第一の開口57aを有するインク収容室11を備えた本体フレーム50と、インク収容室11と連通開口16を介して連通する指示室15を内部に備えた突出部14と、第一の向きに延びる揺動軸77と、指示部72とフロート部73とを有し第一の開口57aを通じて第一の向きへ取り出すことの可能な外形状を成す揺動体70と、揺動軸77に取り付けられて揺動体70の落脱を防止するとともに揺動体70の揺動範囲を指示部72が指示室15に存在する範囲に規制するキャップ60と、第一の開口57aを覆うフィルム40とを含めて、液体容器を構成する。 (もっと読む)


【課題】空気導入口から液体収容室に気泡を発生させることで液体収容室に空気を導入する液体収容容器において、液体を導出させる液体導出部内に気泡が侵入する可能性を低減する技術を提供することを目的とする。
【解決手段】液体収容容器は、液体収容室と、液体注入部と、一端である空気導入口が液体収容室で開口し、他端である大気開放口が大気に連通する大気開放流路であって、液体が収容された液体収容室に空気を導入する大気開放流路と、一端である液体出口が液体収容室で開口し、他端が外部に向かって開口する液体導出部であって、液体収容室に収容される液体を導出させる液体導出部と、を備える。使用状態において、水平面に液体収容容器を垂直投影した場合に、液体収容容器は、空気導入口と液体出口とが重ならない位置関係にある。 (もっと読む)


【課題】光硬化型の液滴を用いた製膜装置におけるノズルの詰まりを適切に防止すること。
【解決手段】光硬化型の液滴を吐出する複数のノズルを有する記録ヘッドと、前記記録ヘッドに備えられ、前記液滴を硬化させるための光源と、前記ノズルにおける前記液滴の液面位置を制御する液面制御手段と、を備え、前記液面制御手段は、各ノズルに対する前記光源からの光の照射度合いに応じて、前記ノズルにおける前記液滴の液面位置を制御する。 (もっと読む)


【課題】サブタンクの液体残量に応じて変位する変位部材を装置本体側の検知手段で検知して満タン検知を行なうようにした場合に印字速度が低下する。
【解決手段】キャリッジ33を所定の満タン検知を行なう位置に移動させて、サブタンク35にインク供給を行い、第1センサ251がサブタンク35の変位部材205を検知するまで充填し、更にそのまま送液を継続して第2センサ301がサブタンク35の変位部材205を検知するまで充填を行なって、第1センサ251がサブタンク35の変位部材205を検知してから第2センサ301がサブタンク35の変位部材205を検知するまでの送液量を差分送液量として検出して保持し、印字動作中は第1センサ251が変位部材205を検知した後差分供給量分の充填を行なう。 (もっと読む)


【課題】スキャンを行う際に、液滴吐出ヘッドにおける液体の圧力変動を抑制する。
【解決手段】インク液滴を吐出するインクジェットヘッド2と、インクが貯留されるインクタンク3と、を備えるインクジェットプリンタにおいて、走査方向Sにおいてインクジェットヘッド2の中心とインクタンク3の中心とを、走査方向Sに垂直な略同一平面状に配置する。これにより、インクジェットヘッド2に対するインクタンク3の走査方向Sにおけるシフト量が微小またはゼロとなるため、スキャンを行う際に、インクジェット2ヘッドにおけるインクの圧力変動を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】上部インクタンク内のインクの蒸発を抑制できる圧力調整装置を提供する。
【解決手段】上部インクタンク21内に連通された大気連通管73に取り付けた電磁弁74と、上部インクタンク内に貯蔵されたインクの液面高さを検出する液面検出センサ34と、上部インクタンクの圧力調整空間内に連通されたベローズ76と、ベローズの他端側に固着された錘79と、錘と一体にベローズを移動させるためのベローズ移動用駆動源85と、ベローズの初期高さ位置設定時に電磁弁を開放し、且つベローズ移動用駆動源を錘側に連結させ、ベローズ移動用駆動源により錘と一体にベローズを液面検出センサの出力に応じた初期高さ位置に移動させる一方、印刷時に電磁弁を閉鎖し且つベローズ移動用駆動源を錘側から切り離して、ベローズと一体に錘を重力により重力方向に移動させることで上部インクタンクの圧力調整空間内の圧力を一定に保つように制御する制御手段とを備えた。 (もっと読む)


【課題】インク室のインク液面に磁石が取り付けられたフロートを浮かべて、インクの液面高さを検出するに際し、液面高さの誤検出を防止したインク残量監視方法を提供すること。
【解決手段】本発明は、磁石の高さを検出するステップ1と、インク消費量に基づいてインク残量を算出するステップ2と、磁石高さが最低基準高さ以下であり、かつ、インク残量がしきい値未満(例えば50%未満)である場合にのみ、インク室にインク送液するステップ3と、インク送液完了後、所定時間経過後に、磁石の高さを検出するステップ4と、を少なくとも順に備え、ステップ3において、磁石が充填基準高さとなるまで送液可能な量を算出し、該算出結果より算出されたポンプの最大回転時間だけポンプを回すことによりインク送液を行い、ステップ4において磁石が充填基準高さならば、インク残量を満充填状態(例えば100%)とすること、を特徴とする。 (もっと読む)


【課題】分配部材内部の共通流路に液体を供給する液体供給径路における気泡の滞留を生じる。
【解決手段】分配タンク54は、タンクケース121内に複数のヘッド101にインクを分配する共通流路123が形成され、共通流路123の天面123aは傾斜面に形成されて、共通流路123の一端部側に共通流路123にインクを供給するインク供給口130からのインク供給経路131が設けられ、インク供給経路131は、共通流路123に向かって斜めに下方から上方に向かって立ち上がる形状に形成され、上方の位置の出口131aで共通流路123と連通している。 (もっと読む)


【課題】外部にインク供給することによって、インクカートリッジ内のインク液面が下がることを低減する。
【解決手段】インクカートリッジ4は、インク20と、インク20よりも密度が大きい第2の液体30を貯留し、インク20と第2の液体30から浮力を受けて浮遊する移動部材11を有する。インク20を外部に供給すると、移動部材11が沈下し、インク20と第2の液体30の界面を上昇させるとともに、移動部材11とインク20の液面を上昇させて、インク20の液面高さが下がることを低減する。 (もっと読む)


1 - 20 / 129