説明

Fターム[2C057AF61]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 目的 (14,176) | 保守の容易化 (2,387)

Fターム[2C057AF61]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AF61]に分類される特許

21 - 38 / 38


【課題】超音波溶着時における耐性に優れると共に、液体の導入時における圧力損失を低減することができる液体吐出ヘッド、および液体吐出装置を提供すること。
【解決手段】ケース30の上面には、上方に向かって円筒状に突き出た突起部41とフランジ部43とを有するインク導入部材40が設けられている。インク導入部材40は、突起部41の端部において、中央に大きく形成された導入孔42と、導入孔42の外縁から導入孔42の内側に傾斜するように延出する延出部46とを有している。 (もっと読む)


【課題】基材に電極及び圧電膜が積層された状態において高温焼成しても、電極が酸化されず、且つ基材、電極、圧電膜間の相互拡散が抑制された圧電素子の製造方法を提供する。
【解決手段】電極を、基材側から、導電性酸化物層と、該導電性酸化物と導電性金属とからなる混合層と、該導電性金属からなる導電性金属層からなる積層体とし、上記混合層を、導電性酸化物の割合が、導電性酸化物層との界面が最も高く、導電性金属層との界面が最も低い傾斜組成構造とする。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成でフレキシブルケーブルの接続異常やケーブル異常を判別することができるインクジェットヘッド装置を得ること。
【解決手段】フレキシブルケーブル3には、両外側縁部にダミー導線8,9をそれぞれ配置し、それらの片端をインクジェットヘッド1上において接続してインクジェットヘッド1を経由した単一の電流経路を形成する。そして、ヘッド制御基板2においてこの電流経路の一端に例えば接地電位を与え、他端の電圧レベルを接続異常検出回路11にて監視する。異常検出回路は1つで済ますことができ、簡単な構成でフレキシブルケーブルの接続異常やケーブル異常(断線)を判別することができる。 (もっと読む)


【課題】 タンク内の収容物を排出する際の操作性を向上させたマーキング装置を提供する。
【解決手段】 メインタンク46内のインクをヘッド10に供給し、ノズル12から射出させた後、ガター16を介してメインタンク46に回収するインク循環経路を有し、操作画面を表示するディスプレイ装置130から接続ケーブル131を介して入力信号が入力されるマーキング装置であって、インクタンク41、溶剤タンク47及びメインタンクを収容する筐体33と、筐体33に設けられ、ユーザ操作を検出する排液スイッチ1と、ユーザによる排液指示を示す上記入力信号に基づいて、排液スイッチ1に対するユーザ操作を有効化する操作スイッチ有効化処理部5と、有効化された排液スイッチ1に対するユーザ操作に基づいてドレインバルブを制御し、インクタンク41、溶剤タンク47及びメインタンク内の収容物を排出する排出制御部6により構成される。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドのメンテナンスに起因した工程時間の増加を回避して、液滴からなるパターンの生産性を向上させた液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】制御装置22によって識別可能な複数のヘッドユニット30を、それぞれスカラロボットとメンテナンス機構に搭載するようにした。そして、制御装置22からの「描画タイミング信号LP1」をスカラロボットに搭載したヘッドユニット30(描画用ヘッドユニット30D)に送信して識別コードを形成させるようにした。また、制御装置22からの「フラッシングタイミング信号LP2」をメンテナンス機構に搭載したヘッドユニット30(待機ヘッドユニット30S)に送信して、フラッシング動作を実行させるようにした。 (もっと読む)


【課題】インク吐出ヘッドのノズル面における上記金属製プレートに付着したインクを簡単に取り除くことができるようにし、ノズル列の領域と共にウェスを用いた拭き取りや粘着フィルムを用いた拭き取りにてインク汚れを取り除くことができるようにして、清浄作業を簡単にする。
【解決手段】インク吐出ヘッド1の複数のインク吐出ノズルが並んでいるノズル面2におけるノズル列3の周囲に撥インク性部材4を設けた。 (もっと読む)


【課題】ラインプリンタに用いられるヘッドのように、非常に限られた狭いスペースであっても、コネクタに対する配線基板の抜き差しを容易なものとして、生産性、組立性を大幅に向上させる。
【解決手段】フレキシブル配線基板3は、可撓性を有するとともに、フレキシブル配線基板3の端部側がコネクタ4aへの挿入端子部3aとなっており、フレキシブル配線基板3の挿入端子部3aは、補強板31が取り付けられ、補強板31は、補強板31の一部のみが接着層32により挿入端子部3aに固着されている。 (もっと読む)


【課題】 液滴吐出ヘッドの液滴の吐出特性を低下させることなく、圧電素子の静電容量を精度よく検出する。
【解決手段】 圧電素子42と抵抗Rdとが直列接続された第1の配線150、及び予め定められた静電容量の基準容量コンデンサ119と抵抗Rdに等価な抵抗値とされた抵抗Rddとが直列接続された第2の配線152、が並列接続され、第1の配線150における圧電素子42と抵抗Rdの第1の接続線、及び第2の配線152における基準容量コンデンサ119と抵抗Rddの第2の接続線、の間の電位差を示す電圧を出力電圧とするブリッジ回路を備えており、CPU40は、ブリッジ回路からの出力電圧により示される前記第1の接続線と前記第2の接続線の間の電位差に基づき、基準容量コンデンサ119と圧電素子42の静電容量の差を求め、当該差に基づく値を基準容量コンデンサ119の予め定められた静電容量に加算することにより圧電素子42の静電容量を算出する。 (もっと読む)


【課題】 ワイパーがカバー部材の外周角部と接触したときに損傷するのを抑制する。
【解決手段】 インクジェットヘッドは、インクを吐出する複数のノズル28が形成されたインク吐出面を有している。インク吐出面には、長孔115〜117が形成されたカバープレート100が接着されており、各長孔115〜117からノズル28が露出している。カバープレート100は、樹脂からなる。 (もっと読む)


【課題】 余分な液体などがノズルに流入するのを抑制することのできる積層ノズルプレート、及びこの積層ノズルプレートを備えた液滴吐出ヘッドを提供すると共に、ノズル周囲の撥水膜が平坦となるような積層ノズルプレート製造方法を提供する。
【解決手段】 ノズルプレート14には、インクを吐出するノズル20が形成されており、保護プレート12には、ノズル20を外部に露出させる段差孔22が形成されている。段差孔22の側壁22aには、撥水膜18は形成されておらず、段差孔22の底部22bには撥水膜18が形成されている。 (もっと読む)


【課題】 ノズル周辺に付着した液体や異物を容易に除去できると共に液滴のノズルへの流れがスムーズな積層ノズルプレート、及びこの積層ノズルプレートを備えた液滴吐出ヘッドを提供すると共に、保護プレートの段差孔、ノズルプレートのノズル、及び、連通孔プレートの連通孔を、高精度に位置合わせすることの可能な積層ノズルプレートの製造方法を提供する。
【解決手段】 ノズルプレート14の一の面にプールプレート16を接合すると共に、ノズルプレート14の他の面に保護プレート12を接合し、その後、プールプレート16に連通孔24を形成すると共に、保護プレート12に段差孔22を形成する。そして、ノズルプレート14にノズル20を形成する。 (もっと読む)


【課題】 インク吐出のためのヒート抵抗が断線、ショートした場合などのヘッド故障を放置しておくと、システムの電源のON/OFFの繰り返しサイクルごとに特定のヒート部に電気的ストレスがかかり、記録ヘッドの劣化・損傷してしまう、あるいは記録される画像の品位が低下する。
【解決手段】 画像データのプリントに先立ち、ヘッド駆動手段により消費電流予測可能なヘッド駆動(非プリント駆動)を行い、そのときのヘッド消費電流をヘッド電流検出手段により検出し、制御・予測手段により予測電流値と検出電流値を比較してヘッド故障を判断する。 (もっと読む)


【課題】 共に圧電セラミック層によって形成された圧電素子と振動板とを備え、しかも、再生処理を行うことで、その全体を初期状態に復帰させることができるため、常に良好な圧電変形特性を維持することができる圧電アクチュエータと、この圧電アクチュエータを再生するための再生方法と、この再生方法によって圧電アクチュエータを再生させる機能を備えた液体吐出装置とを提供する。
【解決手段】 圧電アクチュエータ2は、振動板としての圧電セラミック層22を一対の電極層21、23で挟んだ。再生方法は、電極層21、23を介して、圧電セラミック層22に電界を印加する。液体吐出装置は、圧電アクチュエータ2を含む圧電インクジェットヘッドと、駆動電源3と、駆動電源3によって、圧電セラミック層22に電界を印加する機能を有する制御手段4とを備える。 (もっと読む)


【課題】 記録素子の抵抗のばらつきと配線抵抗および駆動素子のオン抵抗などからなる寄生抵抗のばらつきとを分離して測定可能なヘッド基板、記録ヘッド、ヘッドカートリッジ、及びその記録ヘッド或いはヘッドカートリッジを用いた記録装置を提供することである。
【解決手段】 複数の記録素子と複数の記録素子を駆動する複数の駆動素子とを備えたヘッド基板に、複数の記録素子にテスト信号を入力する第1の端子と、複数の記録素子の少なくとも一部の記録素子に関し、それらの記録素子を選択駆動する選択信号を入力する第2の端子と、その選択信号により選択された記録素子の両端の電位を出力する第3及び第4の端子とを備えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、液体吐出ヘッド、液体吐出装置及び液体吐出ヘッドの製造方法に関し、例えばインクジェット方式によるプリンタヘッド、このプリンタヘッドを用いたプリンタに適用して、簡易かつ確実にヘッドチップを配線するようにして、クリーニングにより液滴の残留物を確実に除去することができるようにする。
【解決手段】 本発明は、バンプ等の接続用の部材44を介してフレキシブル配線39をヘッドチップ等の半導体基板31に接続するようにして、半導体基板31とフレキシブル配線39との間に接続用の部材44による空隙を形成し、このフレキシブル配線39に形成された注入口46よりこの空隙に樹脂49を充填して硬化させる。 (もっと読む)


【課題】記録装置内を浮遊するミストや紙粉による記録装置内の汚れやセンサの汚れや出力品位の低下を防ぐ。
【解決手段】インク滴を吐出するための吐出口が形成されたフェイス面に、前記吐出口を含むフラットな面を有する周囲領域と、前記周囲領域から退避するようにインク滴の吐出方向とは反対側に段差部が形成され、当該段差部から外側に広がる退避領域とを設けた。 (もっと読む)


【課題】 オリフィスプレートのみを交換して、インクジェット本体を再度使用する際に、インク漏れを防止する。
【解決手段】 オリフィスプレート3とインク流路部材1とを接合することによって構成されるインクジェットヘッドにおいて、インク流路部材1のオリフィスプレート3接合面である流路出口の周囲に、あらかじめ弾性材凸部5が形成されており、オリフィスプレートをインク流路部材に接合する際、弾性材凸部が押し圧変形され、インク流路部材とオリフィスプレートが密着構造を保つ。 (もっと読む)


【課題】高粘度インクがノズルプレート上で移動しやすく、高粘度インクをノズルプレート上から除去しやすくすることにより、ワイピングにより正常なインク吐出ができる状態に回復させることを容易にする。
【解決手段】予め粗面化処理(酸素プラズマ処理又はサンドブラスト処理)により表面粗さ(Ra)0.01〜0.1とされたノズルプレート21表面に、フッ素含有化合物又はシラン化合物を原料としてプラズマCVD法により0.5μm以下のプラズマ重合膜を形成し、その皮膜上にフッ素樹脂を塗布し、撥インク膜を形成する。プラズマ重合の原料となるフッ素含有化合物としては、パーフルオロアルカン、パーフルオロアルケン、パーフルオロエーテルが好ましい。ノズルプレート21の基材は、ガラス転移点(Tg)100℃以上の樹脂又は金属からなることが望ましい。 (もっと読む)


21 - 38 / 38