説明

Fターム[2C057AF82]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | 目的 (14,176) | 吐出の安定化 (1,311) | ノイズ信号防止 (89)

Fターム[2C057AF82]に分類される特許

1 - 20 / 89


【課題】 電磁波ノイズの発生や、電磁波ノイズによる悪影響の発生を抑制すること。
【解決手段】 本発明の画像記録装置は、ヘッドユニットと、装置本体と、差動伝送ドライバと、差動伝送レシーバと、を備えている。ヘッドユニットには、記録ヘッドと、この記録ヘッドの動作を制御するための記録ヘッド制御ICとが設けられている。本発明の特徴は、装置本体に備えられたメイン基板内のASIC(Application Specific Integrated Circuit)上に差動伝送ドライバが実装されているとともに、記録ヘッド制御IC上に差動伝送レシーバが実装されていることにある。 (もっと読む)


【課題】部品の大型化やコストアップすることなく、液滴吐出ヘッドに印加される駆動信号の変化を低減し、液滴吐出ヘッドの液滴吐出特性を安定化することができる液滴吐出ヘッドの駆動装置を提供すること。
【解決手段】複数のノズルごとに対応して対向配置された電極を備える圧電素子に、駆動信号を印加して前記ノズルから液滴を吐出させる液滴吐出ヘッドの駆動装置であって、前記電極の一方は、基準電位が与えられる基準電位部に接続し、前記電極の他方は、並列接続されて選択的にオンオフ制御される複数のスイッチング素子の一端に接続し、前記スイッチング素子の他端は駆動信号源に接続され、前記スイッチング素子のうちの少なくとも一つは、オン制御した状態で駆動信号を印加しても前記ノズルから液滴を吐出しない通電特性を有し、前記ノズルのうちの一つ以上から液滴を吐出させる際に、液滴を吐出しない前記ノズルの前記通電特性を有する前記スイッチング素子をオン制御する。 (もっと読む)


【課題】複数のアクチュエータ列の相互間の電気的な干渉によるノイズの発生を防ぐことができ、常に安定した動作が可能な信頼性にすぐれた液体吐出装置を提供する。
【解決手段】圧電部材で形成された基台1におけるアクチュエータ列Aとアクチュエータ列Bとの間に、低誘電率部材10を設ける。 (もっと読む)


【課題】 駆動信号を切り替える際において、複数のスイッチが同時にオン状態になることを防止する。
【解決手段】 インクを吐出させるための動作を実行可能なピエゾ素子417と、第1駆動信号COM_A、及び第2駆動信号COM_Bを生成する駆動信号生成部70と、第1駆動信号COM_Aのピエゾ素子417への印加を制御する第1スイッチ86Aと、第2駆動信号COM_Bのピエゾ素子417への印加を制御する第2スイッチ86Bと、ピエゾ素子417に印加される駆動信号を、第1駆動信号COM_Aから第2駆動信号COM_Bへ切り替える際に、第1スイッチ86A及び第2スイッチ86Bの両方をオフ状態にさせるコントローラ(防止回路85)と、を有する。 (もっと読む)


【課題】配線間に生じる浮遊容量が駆動信号に与える影響を均一にする。
【解決手段】基材51には、紙送り方向にそれぞれ延びているとともに、走査方向に配列された複数の駆動配線53、最も外側に配置された最外駆動配線53aよりも外側に配置されたグランド配線54、最外駆動配線53aとグランド配線54との間に配置され、最外駆動配線53aに沿って延びた調整用配線55が形成されている。調整用配線55は、それぞれが、最外駆動配線53aに沿って延びているとともに、最外駆動配線53aに沿って配列された1つの配線片61と3つの配線片62とからなる。導電性接着剤69を、配線片61の接続部64aと配線片62の接続部66a、及び、隣接する配線片62の接続部66aと66bにまたがるように塗布することにより、配線片61と配線片62、及び、配線片62同士を電気的に接続することができる。 (もっと読む)


【課題】 液体噴出装置において外乱に強く正確な駆動波形信号を生成する。
【解決手段】 (A)信号の波形形状を規定するデジタル信号を生成するデジタル信号生成部と、前記デジタル信号に基づいてアナログ波形信号を生成するアナログ波形信号生成部と、が一体的に形成されたチップを有する制御部と、(B)前記アナログ波形信号を電圧増幅および電流増幅して電圧波形信号を生成する電圧波形信号生成部と、前記電圧波形信号とグランドとの電位差に応じて駆動され、ノズルから液体を噴出させる素子と、を有するヘッド部と、(C)所定の方向に並ぶ複数の伝送線を有する伝送部であって、前記アナログ波形信号を、前記制御部から前記ヘッド部へ所定の伝送線を介して伝送する伝送部と、を備える液体噴出装置であって、前記伝送部において、前記アナログ波形信号を伝送する前記伝送線が、グランド線に隣接するように配置される。 (もっと読む)


【課題】液体噴射ヘッドの帯電を防止し、被噴射媒体が接地部材に接触することを防止できる液体噴射ヘッドモジュール及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】複数のヘッド10を備えるヘッドユニット1と、ヘッドユニット1が固定されて記録シートに対して第1方向Xに相対移動するキャリッジ210と、ヘッド10をキャリッジ210に電気的に接続する接地部材80とを備え、ヘッド10には、ヘッド10の第1側面11及び第2側面12を被覆するカバーヘッド70が設けられたヘッドモジュール200である。接地部材80の平板状の接触部82を、第1方向Xに平行なカバーヘッド70の側壁部73Xに接触させる。 (もっと読む)


【課題】インピーダンス不整合による伝送波形劣化を抑制できるようにした記録素子基板、記録ヘッド、および記録ヘッドの製造方法を提供する。
【解決手段】第1および第2の端子を含むレシーバ101と、第1の入力パッド1051と、第2の入力パッド1054と、第2の端子と接続される複数の選択パッドとを有する記録素子基板100を用意する工程と、第1の信号を伝送する第1の伝送配線と、第2の信号を伝送する第2の伝送配線とを有するヘッド基板を用意する工程と、複数の合成抵抗値の値に応じて、第1の伝送配線と複数の選択パッドのうちのいずれとを接続するかを選択する選択工程と選択工程で選択された複数の選択パッドのうちの少なくとも1つと第1の伝送配線とを接続するとともに、第1の入力パッドと第1の伝送配線との接続と第2の入力パッドと第2の伝送配線との接続を行う工程とを有する。 (もっと読む)


【課題】1つのアクチュエータに対して複数枚の配線基板が接続される場合に、その配線構造をコンパクトに構成すること。
【解決手段】複数枚のCOF50は、出力端子53が形成された基材の一端部が圧電アクチュエータ7の一表面に沿った所定方向に関して並べられ、圧電アクチュエータ7から前記一表面に平行に引き出された上で、前記一表面と反対側に折り返されている。さらに、前記所定方向に隣接するCOF50間で、圧電アクチュエータ7からの引き出し方向が互いに逆方向となっており、複数枚のCOF50の駆動IC52が、圧電アクチュエータ7の一表面と距離を空けて対向する位置において一列に配列されるとともに、基材の他端部に設けられた入力端子54が、一列に配列された複数の駆動IC52を挟んでその両側に交互に配されている。 (もっと読む)


【課題】バンプの位置ずれや広がりを抑制する。
【解決手段】アクチュエータユニット17の圧電層の表面17a1には、個別電極18a及び導電性のランド18bが形成されている。ランド18bは円筒状であり、個別電極18aの延出部18a2の先端に接続している。ランド18bの中空空間内には、導電性のバンプ18dが収容されている。バンプ18dを介してランド18bとFPCの端子とが接合され、ランド18bを介して個別電極18aに駆動電圧が印加される。 (もっと読む)


【課題】電源ノイズを低減し、電磁放射ノイズを抑制することができる吐出素子の駆動回路を提供する。
【解決手段】駆動波形信号を生成する駆動波形信号生成手段と、振幅及びデューティ比が一定で位相又は周波数が互いに異なる複数の搬送波信号を生成する搬送波信号生成手段と、前記駆動波形信号を前記複数の搬送波信号とそれぞれ比較して複数のパルス変調信号に変換するパルス化変調手段と、プッシュプル接続された2つのトランジスタで構成される出力段を有し、前記複数のパルス変調信号をそれぞれ電力増幅するデジタル電力増幅手段と、前記電力増幅された複数のパルス変調信号をそれぞれ平滑して複数の駆動信号を生成する平滑手段と、液体吐出ヘッドの複数の容量性負荷の吐出素子に駆動信号を供給する供給手段であって、前記液体吐出ヘッドを構成する複数のヘッドモジュール毎に前記複数の駆動信号をそれぞれ供給する供給手段とを備えた吐出素子の駆動回路によって上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】より短い間隔で正確にヘッド温度の検知を行うことが可能なヘッド基板、そのヘッド基板を用いた記録ヘッド、及び記録装置を提供することである。
【解決手段】温度を検知するダイオードセンサとを備えたヘッド基板に、そのダイオードセンサにより検知されたヘッド温度データを記録データ信号のラッチに用いられるラッチ信号によってラッチする、FETとコンデンサとにより構成されたラッチ回路を備える。そして、そのラッチ回路によりラッチされたヘッド温度データを記録装置に出力する (もっと読む)


【課題】トランジスタの冷却用放熱板などを必要とせず、合わせて駆動信号の歪みを抑制防止可能なインクジェットプリンタのヘッド駆動装置を提供する。
【解決手段】駆動波形信号発生回路70から出力されたアクチュエータ駆動制御のためのアナログ駆動波形信号WCOMを変調回路24で変調して変調信号とし、この変調信号をデジタル電力増幅器25で電力増幅し、この電力増幅された電力増幅変調信号を平滑フィルタ26で平滑化してアクチュエータへの駆動信号COMとする。デジタル電力増幅器25内のMOSFETはスイッチング素子として使用されるので電力損失が少なく、冷却用放熱板が不要となる。また、平滑フィルタ26及びアクチュエータの静電容量で構成されるフィルタ特性を所定の周波数特性とする逆フィルタ23を設けることにより、アクチュエータに印加される駆動信号COMの歪みを抑制防止する。 (もっと読む)


【課題】信号の伝送形態を適切にして駆動パルス出力回路をインクジェットヘッドに搭載し、もってインク滴吐出のためのアクチュエータ駆動パルスの波形歪みを抑制防止する。
【解決手段】メモリ29に格納された変調信号データDATAを読出して変調信号を出力し、その変調信号をデジタル電力増幅器25で電力増幅し、その電力増幅変調信号を平滑化してアクチュエータ22に駆動パルスとして出力することとしたため、電力増幅効率に優れたデジタル電力増幅器25によって変調信号を効率よく電力増幅できるので、トランジスタの冷却用放熱板などの冷却手段が不要となり、駆動パルス出力回路28のインクジェットヘッド2,3への搭載が可能となり、これによりアクチュエータ駆動パルスの伝送経路を短縮して当該駆動パルスの波形歪みを抑制防止することができる。変調信号データDATAの送受は低周波数で行う。 (もっと読む)


【課題】 フレキシブルプリント基板の面積を削減するために論理信号を伝送する配線や電圧供給電圧を印加するための配線を高密度に設けると、スイッチングノイズが論理信号に影響を与え、液体吐出ヘッドの誤動作を生じる懸念がある。
【解決手段】 液体吐出ヘッド用基板120と液体吐出装置とを接続するフレキシブルプリント基板20を有する液体吐出ヘッド2において、フレキシブルプリント基板20の一方の面に前記液体吐出ヘッド用基板に差動伝送信号を伝送する一対の差動伝送配線を設け、他方の面に前ネルギー発生素子を駆動するための電圧を供給する電圧供給配線を設ける。 (もっと読む)


【課題】 プリント配線板に設けられた信号線を介して素子基板へ供給される信号の反射の抑制や信号品質の低下の抑制する。
【解決手段】 第1端子を含む複数の端子と、複数の端子を介して差動信号を受信するための第1受信回路及び第2受信回路と、第1信号を入力するための第1入力部と第2信号を入力するための第2入力部とを備え、第1信号と第2信号に基づいて駆動素子を駆動する駆動回路と、第1受信回路の出力を第1入力部に接続するとともに第2受信回路の出力を第2入力部に接続する第1の接続状態または、第1受信回路の出力を第2入力部に接続するとともに第2受信回路の出力を第1入力部に接続する第2の接続形態の設定を行う設定回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】 ノイズの影響を受け難く、ノイズによる画質の低減を抑制することが可能な液体吐出ヘッドおよび液体吐出装置を提供する。
【解決手段】 液体吐出ヘッド100は、記録素子基板1100と、記録素子基板1100が装着された装着面1200Aを有する基材1200と、記録素子基板1100に電気的に接続された電気配線基板1300と、を有する。電気配線基板1300のうちの、基材1200の装着面1200Aと隣り合う別の面の上に配される部分が、導電性を有する導電部材1600、1650によって覆われている。 (もっと読む)


【課題】ノイズの影響によるロジック回路の誤動作が抑制された記録ヘッドを提供する。
【解決手段】クロックを伝送するクロック配線および第1のロジック信号を伝送する第1のロジック信号配線に沿って、第1のロジック信号よりも低周波の周波数成分をもつ第2のロジック信号を伝送する第2のロジック信号配線、ロジック回路に電源電圧を供給するロジック電源配線、または、ロジックグランド配線のいずれかが隣接するように配線レイアウトする。 (もっと読む)


【課題】 コストアップや回路規模を増大させずに、分解能の高い信号生成回路を実現できる。
【解決手段】 駆動素子の駆動を制御するパルス信号を生成する信号生成装置であって、差動伝送方式の第1クロック信号を入力し、前記第1クロック信号から第2クロック信号を生成するクロック信号生成部と、データ信号を入力する入力部と、データ信号に含まれる情報に基づいて第2クロック信号の立上りエッジまたは立下りエッジを選択し、情報に基づいて第2クロック信号の選択したエッジのカウントを行なって、第1信号を生成する第1タイミング生成部及第2信号を生成する第2タイミング生成部と、第1信号と第2信号とに基づいて、パルス信号を生成する論理回路とを備える。 (もっと読む)


【課題】連続的に吐出されたインク滴で画像形成する高密度記録ヘッドにおいて帯電電極の信号線の本数が多く制御回路、配線のコストが高い、また、電圧が高いので高密度でピッチの狭い配線の絶縁を保つのが難しく信号線間の相互誘導作用により誘導電圧が乗ってしまうことがある。
【解決手段】ノズルを複数のグループに分けグループごとに液滴化振動の位相を変え違うグループのノズルに対応する帯電電極を接続し同一の信号線で制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 89