説明

Fターム[2C057AG11]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの共通構造 (18,662) | ノズル配列 (4,508)

Fターム[2C057AG11]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AG11]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】装置内の温度上昇によるヘッドユニットの熱膨張に起因する不具合を防止することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体噴射対象である記録媒体にインクを噴射する複数のノズル17が第1方向に一定の形成ピッチで列設されてなるノズル列を有する記録ヘッド16が、第1方向に沿ってキャリッジに複数取り付けられたヘッドユニットを備えたプリンターにおいて、隣り合う記録ヘッド同士において第1方向に隣り合うノズル同士の第1方向における相対位置が、同一ノズル群を構成する各ノズルの正規の形成ピッチに対して、印刷動作時の熱膨張による記録ヘッド同士の第1方向への相対的な変位量に対応するオフセット量δだけずれるように各記録ヘッドがキャリッジに取り付けられている。 (もっと読む)


【課題】つなぎ構成によって長尺化した記録ヘッドを用いて記録の高速化を維持しつつ、つなぎスジの発生を抑制して記録画像の高画質化を達成できるようにする。
【解決手段】記録ヘッドIJHは、一列あたり一色分のインクを吐出する吐出口列(A列、B列、C列、D列)を略平行に複数列配した記録チップ41〜46を、吐出口列方向に複数つなげてなる。この場合に、記録チップとそれにつなげる記録チップとを吐出口列方向と略直交する方向にずらして配置するとともに、吐出口列方向において吐出口列が一部オーバーラップするように構成されている。記録媒体の搬送方向における吐出口列間の距離が短い列同士ほど、色の濃いインクで記録するような構成とされており、記録チップ41〜46のそれぞれにおいて、A列はブラック(Bk)、B列はシアン(C)、C列はマゼンタ(M)、D列はイエロー(Y)のインクを記録するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】インク数を不要に増加させること無く、しかも色の再現性が高い、インクジェットプリンタを提供する。
【解決手段】インクを吐出する吐出口が形成されたインクジェットヘッド50a〜50eを複数備えインクジェットプリンタである。各インクジェットヘッド50a〜50eは、吐出口11から吐出されたインクが被吐出面P上に着弾するに先立ち、インクを互いに衝突させインクを混色させる混色点MPを中心として吐出口11が同心状となるように配置される。 (もっと読む)


【課題】ブラックインクで形成されるドットの位置ずれを減らす。
【解決手段】インクジェットヘッド41は、第1ブラックノズル列BK1と、第2ブラックノズル列BK2と、カラーノズル列CLとを有する。第1ブラックノズル列BK1は、媒体の搬送方向に所定ピッチで形成された複数のノズルNzを有し、ブラックインクを吐出する。第2ブラックノズル列BK2は、搬送方向に所定ピッチで形成された複数のノズルNzであって、第1ブラックノズル列BK1を構成する複数のノズルNzに対し、搬送方向にずれた位置に形成された複数のノズルNzを有し、ブラックインクを吐出する。カラーノズル列CLは、搬送方向に所定ピッチで形成された複数のノズルNzであって、第2ブラックノズル列BK2を構成する複数のノズルNzと搬送方向における位置が揃えられた複数のノズルNzを有し、搬送方向に隣接するグループ毎に、異なる色のカラーインクを吐出する。 (もっと読む)


【課題】ノズルから吐出される液体の粘度の増加を抑制する。
【解決手段】加湿液流路42を循環する加湿液が、加湿液流路42から開口部40へ供給され、開口部40に加湿液が充填される。開口部40に充填された加湿液は、加湿液の表面張力により開口部40で保持され、開口部40で保持された加湿液の液面から、加湿液が自然蒸発し、ノズル22付近が加湿される。これにより、ノズル22から吐出される液体の粘度の増加を抑制する。 (もっと読む)


【課題】きわめて高いノズル実装密度のインクジェットプリントヘッドとその形成方法を提供する。
【解決手段】インク供給スロット343の内側縁343aに沿って形成された各液滴生成器341a〜cが複数のノズル及び気化室を含み、ノズル実装密度が少なくとも約100ノズル/平方ミリメートルであるプリントヘッド340において、複数のインク供給チャネルの少なくとも1つのインク供給チャネルが、各液滴生成器と流体的に結合されるとともにインク供給スロット343と流体的に結合され、インク供給スロットが液滴生成器列側に位置する内側縁343aを有し、液滴生成器341列が、内側縁343aから異なる距離を有し、この異なる距離を相殺するためにインク供給チャネルが異なる開口形状を有し、各液滴生成器のすべての気化室のインク補充速度を均一にし、各インク供給チャネル346a〜cの断面積とインク経路長と呼ばれる距離を一定にしている。 (もっと読む)


【課題】インク滴が用紙へ着弾する着弾位置のずれ量を均一化し、画像の乱れを目立ちにくくする。
【解決手段】複数のノズル40を、インクジェット記録ヘッド32の長手方向Aへ向かって、ジグザグ形状(稲妻形状)に配列する。これにより、インクジェット記録ヘッド32の長手方向Aに隣接するノズル40同士において、用紙Pの搬送方向Bに沿った間隔が略均一にできる。用紙Pの搬送方向Bに沿った間隔を略均一にすることにより、用紙Pが搬送される搬送速度に変動が起きても、各ノズル40から吐出されるインク滴の着弾位置のずれ量が均一化され、画像の乱れを目立ちにくくなる。 (もっと読む)


【課題】複数のインクジェットヘッドを用いてそれぞれのインクジェットヘッドの一サイクルでのインク吐出が同じ部位に対して行なって一つのインクジェットヘッドでの一サイクルに要する時間が短かくし、設定される一ドット当たりの設定塗工量を確保しながら塗工速度を高める。
【解決手段】被印刷物のドットに対して設定されたドロップレットの設定ドロップ数に基づいて、前位吐出部群5における吐出部4の上限ドロップ数と後位吐出部群5における吐出部4の上限ドロップ数との合計上限ドロップ数を設定ドロップ数に設定し、前位吐出部群5の吐出部4の実吐出ドロップ数と後位吐出部群5の吐出部4の実吐出ドロップ数とをそれぞれ上限ドロップ数にして、前位吐出部群5の吐出部4と後位吐出部群5の吐出部4とから、それぞれが対応する同一ドット位置にドロップレットが達するようにインクを吐出する。 (もっと読む)


【課題】 回復動作の実行頻度を低下させる。
【解決手段】 インクジェットヘッド6は、共通インク室7a,7bと、共通インク室7a,7bの出口から圧力室36を経てノズル35に至る個別インク流路59aと、共通インク室7aの出口から空隙52を経て孔51に至る個別インク流路59bとを含んでいる。ノズル35及び孔51のそれぞれの開口42,51aは、インク吐出面6aに形成されており、孔51の開口51a径が、ノズル35の開口42径よりも大きく形成されている。 (もっと読む)


【課題】 高いノズル密度と、共通流路での十分な音響容量を両立することの可能な液滴吐出ヘッドと、この液滴吐出ヘッドを備えた液滴吐出装置を得る。
【解決手段】 イジェクタ60ので構成される2列のイジェクタ列の間に共通流路32が配置される。ノズルを密に配置した場合でも、共通流路32の幅を広くすることで、十分な音響容量を確保することが可能になる。 (もっと読む)


1 - 10 / 10