説明

Fターム[2C057AG12]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの共通構造 (18,662) | ノズル配列 (4,508) | マルチオリフィス (4,448)

Fターム[2C057AG12]の下位に属するFターム

Fターム[2C057AG12]に分類される特許

1 - 20 / 1,363




【課題】リストリクターが形成されたシリコン基板、シリコン基板の製造方法及びこれを備えたインクジェットプリントヘッドの提供。
【解決手段】シリコン基板200は、マニホールドと連結され、第1大きさの第1幅を有する第1連結部210と、圧力室と連結され、第2大きさの第2幅を有する第2連結部220と、第1連結部210と第2連結部220を連結し、第1大きさ又は第2大きさより小さい第3大きさの第3幅を有するリストリクター部230とを含み、リストリクター部230と第1連結部、又はリストリクター部230と第2連結部が連結される境界部は曲線状に形成する。 (もっと読む)


【課題】少なくともBi、Ba、Fe及びTiを含む圧電体層を有する圧電素子、液体噴射ヘッド及び液体噴射装置の性能を向上させる。
【解決手段】(100)に優先配向したニッケル酸ランタンを少なくとも表面に有する電極(20)を形成する工程(S1)と、電極(20)の表面に少なくともBi、Ba、Fe及びTiを含む前駆体溶液31を塗布する工程(S2)と、該塗布した前駆体溶液31を結晶化させて(100)に優先配向したペロブスカイト型酸化物を含む圧電体層30を形成する工程(S3)とを備える。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく且つ歪量が多い圧電体層を有する圧電素子を具備する液体噴射ヘッド及び液体噴射装置並びに圧電素子を提供する。
【解決手段】ノズル開口21から液体を吐出する液体噴射ヘッドであって、圧電体層70と該圧電体層に設けられた電極を備えた圧電素子300を具備し、前記圧電体層は、チタン酸バリウム系複合酸化物であってバリウム、チタン及び前記チタンに対して3モル%以下の銅を含むペロブスカイト構造を有する複合酸化物からなる液体噴射ヘッドとする。 (もっと読む)


【課題】洗浄容易性/自己洗浄性を維持するような、十分な液垂れ圧と、低い滑り角を維持するための、高い接触角をもった塗れ防止性コーティングを施されたノズル板を備えたインクジェット印刷ヘッドを提供する.
【解決手段】コーティングは、300℃まで加熱したときに、約15%未満の重量損失によって示される高い熱安定性をもつ撥油性低接着性コーティング26を含み、紫外線(UV)ゲルインクの液滴および固体インクの液滴が、このコーティング表面に対し、約45°を超える接触角と、約30°より小さな滑り角を示し、このコーティングは、少なくとも200℃の温度に少なくとも30分間さらされた後に、接触角および滑り角を維持している。 (もっと読む)


【課題】液体噴射装置において、ドライバICにおいて発生した熱をアクチュエータに伝わりにくくする。
【解決手段】
液体噴射装置は、液体を噴射するノズルと、前記ノズルから液体を噴射させるためのアクチュエータとを備えた液体噴射ヘッドと、前記液体噴射ヘッドに設けられ、且つ、ドライバICが実装された中継基板と、前記液体噴射ヘッドを制御する制御基板と、前記中継基板と前記制御基板とを接続する配線部材と、前記中継基板と前記アクチュエータとを接続する、フレキシブル配線基板と、を備え、前記中継基板は前記配線部材が接続される第1接続部と前記フレキシブル配線基板が接続される第2接続部とを有し、前記ドライバICは、前記中継基板の第2接続部よりも第1接続部に近い位置に配置されており、前記中継基板には、前記ドライバICと第2接続部とを結ぶ仮想線上に、前記中継基板の厚み方向に貫通した貫通部又は切り欠きが形成されている。 (もっと読む)


【課題】流路部材と吐出される液体の温度を効果的に制御する。
【解決手段】液体吐出ヘッド2は、液体が流動する圧力室14を備え、圧力室14の壁面の少なくとも一部が圧電体で形成された流路部材13と、圧力室12内の液体を吐出する吐出口11と、液体を圧力室14に供給する絞り開口26と、を有している。さらに、流路部材13は、圧力室14と独立して設けられ壁面を介して圧力室12に隣接して形成される、第1の温度制御用液体が流動する第1の温度制御用液体流路15を有している。第1の温度制御用液体流路15は第1の温度制御用液体を循環するための第1の循環用液体流路51と連通している。 (もっと読む)


【課題】インク吐出ヘッドの各部位の精度を確保しつつ、熱源のインクに対する熱伝導の効率を維持して安定した気泡を発生させること
【解決手段】インク吐出ヘッド100は、インクを収容可能なインク室200を形成する基板201上に配置された、インクを吐出するための熱エネルギーをインクに与えるヒータ部210と、少なくともヒータ部210を覆うよう、基板201上に形成される保護膜204と、を有し、保護膜204は、ヒータ部210の上面領域220の膜厚より、上面領域220とは異なる領域の膜厚の方が厚くなるよう形成されている。 (もっと読む)


【課題】製造工程において受けたダメージを回復して変位量の均一性や信頼性の良好な圧電素子を提供する。
【解決手段】
本発明にかかる圧電素子の製造方法は、基体側の上方に第1電極を形成する工程と、前記第1電極の上方に圧電体層を形成する工程と、前記圧電体層の上方に第2電極を形成する工程と、前記第2電極および前記圧電体層の少なくとも一部をパターニングして、前記第1電極、前記圧電体層、および前記第2電極を有するキャパシタ構造部を形成する工程と、前記キャパシタ構造部の少なくとも一部を被覆する保護膜を形成する工程と、第1のアニールを行う工程と、を含む。 (もっと読む)


【課題】或る色の濃インクと淡インクとを用いて、その色の段階的な濃淡印刷を行う印刷装置において、粒状性の向上を図る。
【解決手段】この印刷装置はヘッドと駆動信号生成部とを有する。ヘッドは、インクを吐出するための動作を行う素子を有し、或る色の段階的な濃淡印刷に用いられる濃インク及び淡インクを、形成すべきドットの大きさに基づくドット階調値毎に量を異ならせて吐出する。駆動信号生成部は、前記素子を動作させるための波形部を有する複数種類の駆動信号を生成する。そして、複数種類の駆動信号は、インクを吐出する際の最小ドット階調値に対応する濃インク用の波形部とこの最小ドット階調値に対応する淡インク用の波形部とが異なり、かつ、最大ドット階調値に対応する濃インク用の波形部とこの最大ドット階調値に対応する淡インク用の波形部とが異なっている。 (もっと読む)


【課題】ノズル孔におけるメニスカスの壊れを防止でき、液滴吐出特性を安定させることができる。
【解決手段】ドライバICのスイッチをオフした状態で、個別電極に印加する駆動電圧の電圧値を共通電極に印加するバイアス電圧の所定の電圧値まで変化させる。駆動電圧の電圧値がバイアス電圧の所定の電圧値と略同じになったら、ドライバICのスイッチをオンにして駆動電圧を個別電極に印加する。圧電材料層の個別電極の電圧値と共通電極の電圧値はバイアス電圧の電圧値であって両者はほぼ同じなので、圧電材料層における個別電極の共通電極との電位差はほとんどなくなる。 (もっと読む)


【課題】エージング特性が優れた液体吐出ヘッドの製造方法を提供すること。
【解決手段】液体吐出ヘッドの製造方法は、圧力室521が形成される圧力室基板52を準備する工程と、前記圧力室基板52の一方の側に振動板を形成する工程と、前記振動板の上方であって、前記圧力室が形成される領域に対応する位置に、圧電素子54を形成する工程と、前記圧力室基板52に前記圧力室521を形成する工程と、前記圧力室基板の他方の側に、前記圧力室に連通するノズル孔を有するノズル板を形成する工程と、を含む。前記圧電素子54を形成する工程は、前記振動板の上方に下部電極4を形成する工程と、前記下部電極の上方に配向層7を形成する工程と、前記配向層の上方に圧電体層5を形成する工程と、前記圧電体層の上方に上部電極6を形成する工程と、を含む。前記配向層7は、ランタン酸化物とニッケル酸化物とシリコン化合物とを含むターゲットを用いてスパッタ法によって形成される。 (もっと読む)


【課題】環境負荷が小さく且つ歪量が高い液体噴射ヘッド、液体噴射装置、及び圧電素子を提供する。
【解決手段】ノズル開口21から液体を吐出する液体噴射ヘッドであって、弾性膜50上に、第1電極60と、圧電体層と、圧電体層上に設けられた第2電極と、を具備する圧電素子300を備え、圧電体層は、ビスマス、鉄、バリウム及びチタンを含むペロブスカイト構造の複合酸化物からなり、圧電体層の膜厚を620nm以上1520nm以下の範囲とする。 (もっと読む)


【課題】電源電圧と駆動信号との電圧差を小さくすることができ、損失や発熱を低減することが可能な液体噴射装置を提供する。
【解決手段】液体噴射ヘッド2に設けられた複数のノズルと、それらのノズルに対応して設けられたノズルアクチュエータ22と、それらのノズルアクチュエータ22に駆動信号COMを印加する駆動回路20とを備えた液体噴射装置にあって、駆動信号COM又はその生成段階の信号から得た参照信号Vcntに基づいて当該駆動信号COMへの電源電圧VHV、VLVを予め設定された波形電圧に調整する電源電圧調整回路21を備え、充放電型アクチュエータからなるノズルアクチュエータ22に充電する駆動信号COMや当該ノズルアクチュエータ22を放電する駆動信号COMと電源電圧との電圧差を小さくすることができる。 (もっと読む)


【課題】液滴吐出ヘッドの隔壁変形による隣接クロストークを抑制する。
【解決手段】主圧電素子と、各圧力室の主圧電素子側にて各隔壁に対応する部位に接合された副圧電素子とを備える液滴吐出ヘッドに対し、副圧電素子のうち、副圧電素子に接続する隔壁を挟み隣接する2つの圧力室に接続する各主圧電素子に同一駆動周期内で異なる駆動信号が印加されている箇所に対応する副圧電素子に対して、少なくとも主圧電素子が駆動している間、隔壁を伸張させる方向に駆動させる副駆動信号を印加し、副圧電素子に接続する隔壁を挟み隣接する2つの圧力室に接続する主圧電素子に同一駆動周期内で同一の駆動信号が印加されている箇所に対応する副圧電素子は駆動しないようにする。 (もっと読む)


【課題】圧電素子の破壊を防止することができる液体噴射ヘッド及び液体噴射装置を提供する。
【解決手段】圧力発生室12に対向する領域の下電極60が圧力発生室12の幅よりも狭い幅で形成されていると共に圧力発生室12に対応する領域の下電極60の上面及び端面が圧電体層70によって覆われ、圧電体層70の端面がその外側に向かって下り傾斜する傾斜面となっており、圧力発生室12に対向する領域においては、圧電体層70の上面及び端面が上電極80によって覆われ且つ下電極60の上面と圧電体層70の上面との距離D1と下電極60の端面と圧電体層70の端面との距離D2とがD2≧D1の関係を満たす構成とする。 (もっと読む)


【課題】インク中の水分の蒸発による影響の低減を図ることができるインクジェット記録ヘッドを提供する。
【解決手段】インクジェット記録ヘッドは、共通液室10から複数の液室12に供給された液体を、該各液室12から延びたノズル9を介して吐出面Pから吐出する。このインクジェット記録ヘッドは、吐出面Pの、各々のノズル9のある位置に凹形状に形成された溝部7と、該溝部7に接続された排出口16と、を有している。また、このインクジェット記録ヘッドは、共通液室10、液室12、ノズル9、溝部7、排出口16の順番に液体が流動する流路を形成している。 (もっと読む)


【課題】ノズルとそのノズルからの液体吐出を受ける媒体との間の距離にかかわらず、また媒体の搬送速度を下げることなく、媒体に対する良好な液体吐出品質が得られる液体吐出装置およびその制御方法を提供する。
【解決手段】アクチュエータに対する充放電用の駆動電圧の第1電位の期間および第2電位の期間を、ノズルとそのノズルからの液体吐出を受ける媒体との間の距離に応じて複数のパターンに切換える。 (もっと読む)


【課題】インクジェットヘッドが有するインク室構成部材において、製造時の作業性に優れ、かつひずみの少ないインク室構成部材を提供する。
【解決手段】インクジェットヘッドにおいてインクを収容するインク室となる穴を有するインク室構成部材を、プレート113A〜113Cの積層体の熱拡散接合によって接合して形成するにあたり、前記プレートの短手方向に細長く開口する第一の長穴210と、長手方向の両端部において長手方向に細長く開口する第二の長穴221、222とを前記プレートに形成し、これらの長穴に位置決めピンを挿通されている前記プレートの積層体を形成し、位置決めされている状態で前記プレートを熱拡散接合によって接合してインク室構成部材を形成する。 (もっと読む)


1 - 20 / 1,363