説明

Fターム[2C057AP17]の内容

インクジェット(粒子形成、飛翔制御) (80,135) | ヘッドの製造 (18,267) | 製造する部品の種類 (1,981) | 駆動素子 (953) | 過変形防止部材 (3)

Fターム[2C057AP17]に分類される特許

1 - 3 / 3


【課題】見かけ上の圧電特性の低下を抑制する。
【解決手段】圧電アクチュエータ32は、積層された上部圧電層40及び下部圧電層41と、上部圧電層40の上面に配置された複数の個別電極43と、上部圧電層40と下部圧電層41の間に配置された第1共通電極44及び第2共通電極45と、接着剤42を介して下部圧電層41と接着された金属膜46とを有している。下部圧電層41の第1共通電極44と重なる部分には、凹部41aが形成されている。個別電極43は所定の駆動電位とグランド電位のいずれかの電位が選択的に付与され、第1共通電極44は駆動電位に保持され、第2共通電極45はグランド電位に保持される。接着剤42は、下部圧電層41よりも誘電率の低い接着剤であり、下部圧電層41と金属膜46を接着している。また、下部圧電層41の凹部41aにも接着剤42が充填されている。 (もっと読む)


【課題】液滴がより微細化したとしても、ノズルごとの液滴の吐出速度や、液滴の吐出量のばらつきを抑制し、より高精度な液滴吐出が可能な液滴吐出ヘッド、および液滴吐出装置を提供する。
【解決手段】液滴吐出ヘッド22は、縦振動型圧電素子を有する液滴吐出ヘッド22であって、液滴を吐出するノズル27を有するノズルプレート1と、ノズル27に連通する連通孔16と連通孔16に連通され圧力を発生する圧力室4を有するスペーサ3と、圧力室4を振動させる振動板7とを備え、ノズルプレート1とスペーサ3と振動板7とを支持する基台13を有する液滴吐出ヘッド22において、基台13が、金属製である。 (もっと読む)


【課題】圧電素子において、成膜中及び/又は成膜後に圧電膜にかかる応力を効果的に緩和する。
【解決手段】圧電素子1は、基板10上に下部電極30と圧電膜40と上部電極50とが順次積層されてなり、基板10と圧電膜40との間に、基板10の基板面に対して非平行方向に延びる多数の柱状体21からなる柱状構造膜20を備えたものである。柱状構造膜20は、成膜中及び/又は成膜後の圧電膜40にかかる応力を緩和する応力緩和層として機能することができる。電極とは別に柱状構造膜20を設ける代わりに、下部電極30を柱状構造膜構造としてもよい。 (もっと読む)


1 - 3 / 3