説明

Fターム[2C058DA32]の内容

用紙の取扱い (32,595) | プラテン (2,162) | プラテンの支持構造 (196) | プラテンの支持部材への固定方法 (54) | 付勢力によって固定するもの (26)

Fターム[2C058DA32]に分類される特許

1 - 20 / 26


【課題】信頼性が高く、開閉アームの検知を正確に安定して行なうことのできるプリンタ装置を提供する。
【解決手段】記録紙に印字をするプリントヘッドと、前記プリントヘッドをプラテンローラの側に加圧するバネと、前記プラテンローラを回転可能な状態で固定する開閉アームと、を有し、前記開閉アームは、アーム回転軸を中心に可動するように筐体フレームに取り付けられており、前記筐体フレームにはフレーム背面支持板が接続されており、前記バネの一方の端は、前記フレーム背面支持板に接しており、他方の端は、前記プリントヘッドに接していることを特徴とするプリンタ装置を提供することにより上記課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】異なる紙幅、紙厚の用紙に対しても適正な印字を行うことができるプリンターを提供する。
【解決手段】1本のサーマルヘッドに対して複数のプラテンをそれぞれ平行に対向配置し、この1本のサーマルヘッドと複数のプラテンとの間で、それぞれ個別の用紙に印字が可能なプリンターで、複数のプラテンと1本のサーマルヘッドとの間にそれぞれ用紙を供給するべく複数の用紙ホルダーに、個別にロール紙を収容する。制御部は、これら用紙ホルダーに収容されたロール紙の紙幅を把握し、前記サーマルヘッドの、このロール紙から前記用紙が供給される部分の印字エリアを、供給される紙幅に対応させる。 (もっと読む)


【課題】クローズ時の操作性を低下させることなく、プラテンローラの固定力を高めることができる、プラテンローラ固定構造及びプリンタを提供すること。
【解決手段】本発明によるプラテンローラ固定構造は、本体フレーム2と、本体フレーム2に対して回動可能に連結される可動部4の、一方側に設置されるプラテンローラ5、プラテン固定バネ6及びプラテン固定バネ6を支持するバネ支持部7と、他方側に設置されるプリンタヘッド8、プラテン受け部9及びバネ受け部10と、を含み、本体フレーム2に対して可動部4を閉状態とした場合に、プラテン固定バネ6にバネ受け部10が当接し、プラテン固定バネ6がプラテンローラ5をプラテン受け部9に対して押圧することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラテンローラーが移動してサーマルヘッドに圧接する構成のサーマルプリンタ装置において、プラテンローラーとサーマルヘッドとの正確な位置合わせを可能にする。
【解決手段】サーマルヘッド11には、プラテンローラー3のサーマルヘッド11への圧接方向に平行に延びる平坦部を有する位置決め部材16が固定される。プラテンローラー3の搬送機構は、プラテンローラー3を横方向へ移動させる第1支持部材7と、プラテンローラー3を位置決め部材16へ付勢する第2支持部材8とを備える。プラテンローラー3は、位置決め部材16に付勢されつつ移動し、サーマルヘッド11に圧接する。 (もっと読む)


【課題】コストの抑制及び小型化が可能なサーマルヘッド機構、サーマルプリンターユニット及びサーマルプリンターを提供する。
【解決手段】サーマルヘッド機構25は、発熱体37と、発熱体37を駆動する駆動IC39とを備えたサーマルヘッド34に、シート状のロール紙Sを検出するための反射型センサー45が一体に設けられている。また、発熱体37と駆動IC39が設けられたヘッド基板35と、反射型センサー45が設けられたセンサー基板41とを有し、ヘッド基板35とセンサー基板41は直接固定されて接続されている。 (もっと読む)


【課題】印字ヘッドにプラテンローラーを圧接させるプリンターであって、印字ヘッドとプラテンローラーとの間に単票用紙が無い状態になっても、印字ヘッドとプラテンローラーとの間に発生している摩擦力の変動を抑えるプリンターを提供すること。
【解決手段】バネ20でプラテンローラー16をサーマル式印字ヘッド17に向かわせる下方向の圧接圧F1が発生する。一方、サーマル式印字ヘッド17とプラテンローラー16の間の摩擦力L1が大きくなると、駆動ギヤ機構13にもかかる大きな駆動負荷L2が、駆動ギヤ機構13からプラテンギヤ14に伝達されるが、単票用紙Sの搬送方向D2の下流側から駆動ギヤ機構13をプラテンギヤ14に隣接させているため、その伝達された力はプラテンギヤ14を上方向に押し上げる力F2となる。そして、各力F1,F2,L1,L2の釣合関係が形成され、摩擦力L1は大きくなっても一瞬にして収まる。 (もっと読む)


【課題】媒体を支持する支持部材に付勢力を作用させることで支持部材の位置決めを適切に行いながらも、支持部材をケミカルアタックに伴う容易な変形・破損から保護する。
【解決手段】媒体支持手段の一方側端部は、ホームポジション側に配置された中間フレームにより支持される。媒体支持手段の一部に中間フレームに向かう付勢力を作用させることにより、媒体支持手段の位置規制を行うコイルばね23は、インクジェット記録ヘッドのホームポジション側とは反対側の端部に配置されている。これにより、ホームポジション側にあるインクジェット記録ヘッドより液体が飛散しても、コイルばね23が媒体支持手段に付勢力を与える位置、即ち応力を発生させる位置に前記液体が容易に到達することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】記録装置のプラテンを樹脂により構成した場合の騒音を低減できる。
【解決手段】キャリッジの移動方向に延在する樹脂製のプラテンベース61と、キャリッジに設けられたガイドローラーにより押圧されると共にキャリッジに搭載された記録ヘッドの衝打力を受けるプラテン面とを有し、プラテンベース61は長手方向における両側に設けられたばね支持穴72、72で弾性支持され、ばね支持軸69、69の間を含む範囲に補強板63が一体に設けられ、プラテンベース61は、ばね支持穴72、72の間に他の部分より剛性の低い低剛性部73が設けられている。 (もっと読む)


【課題】用紙を印字ヘッドとプラテンローラとの間に挟持して印字を行なう印字装置に関し、構成を簡略化でき、かつ、小型化が可能な印字装置を提供する。
【解決手段】印字ヘッド112とプラテンローラ114とにより用紙を挟持して、印字ヘッド112により用紙に印字を行ない、用紙を印字ヘッド112とプラテンローラ114との間にガイドし、プラテンローラ114を保持する用紙ガイドブロック113と、用紙ガイドブロック113又は印字ヘッド112を、印字ヘッド112又は用紙ガイドブロック113に押圧するように付勢する付勢部材115とを有し、用紙ガイドブロック113は、フレーム111に回動可能に保持され、付勢部材115により印字ヘッド112方向に押圧され、フレーム111及び用紙ガイドブロック113にプラテンローラ114の回転軸に係合するU字溝を設け、プラテンローラ114の装着時に回転軸を回転自在に挟持する。 (もっと読む)


【課題】一対の支持フレームからプラテンローラを容易に取り外すことができるようにする。
【解決手段】位置決め部材60をプラテンローラ15の両端部に設けられた軸部51,52から取り外して、軸受部材53を一対の支持フレーム22の嵌合孔22aから取り外すことで、一対の支持フレーム22の開口部22bを軸部51,52が通過可能となるようにした。これにより、開口部22b経由で軸部51,52を一対の支持フレーム22から離脱させて、プラテンローラ15を一対の支持フレーム22から取り外すことができる。 (もっと読む)


【課題】用紙を印字ヘッドとプラテンローラとの間に挟持して印字を行なう印字装置に関し、構成を簡略化でき、かつ、小型化が可能な印字装置を提供する。
【解決手段】本発明は、印字ヘッド112とプラテンローラ114とにより用紙を挟持して、該印字ヘッドにより用紙に印字を行なう印字装置において、用紙を印字ヘッドとプラテンローラとの間にガイドするとともに、プラテンローラの回転軸に係合するU字溝を有する用紙ガイドブロック113と、用紙ガイドブロックを固定するフレーム111と、印字ヘッドとフレームとの間に間装されており、印字ヘッドを、用紙ガイドブロックに押圧するように付勢する付勢部材と、を有し、付勢部材は、用紙ガイドブロックのU字溝にプラテンローラの回転軸が係合した際に、プラテンローラの回転軸に係合する爪部とを有する。 (もっと読む)


【課題】印刷品質を損なうことなく、連続紙に画像およびマークを高速で印刷することができる連続紙の印刷方法および印刷装置を提供することを課題とする。
【解決手段】連続紙Aを送る紙送り機構5と、インクジェットヘッド22を搭載したヘッドユニット21と、ヘッドユニット21を主走査方向および副走査方向に移動させるX・Y移動機構23と、制御手段7とを備え、制御手段7は、紙送り経路4上に停止させた連続紙Aに対し、その延在方向に主走査を行うと共に幅方向に副走査を行って画像Bの印刷を行わせる共に、画像Bの印刷完了後、インクジェットヘッド22を不動とした状態で連続紙Aを延在方向に送りながらマークCの印刷を行わせるものである。 (もっと読む)


【課題】プラテンローラ検出手段の誤検出を防止。
【解決手段】ロックレバー部材10は、ローラ軸9a、9bをローラ軸受6a、6bに保持するロック位置と、ローラ軸9a、9bをローラ軸受6a、6bから着脱可能な状態とするロック解除位置との間を移動可能に配設されており、リリースレバー21は、ロック解除機構を備えており、スイッチセンサ46はロックレバー部材10に配設され、ロックレバー部材10がロック位置に移動したときにスイッチ47が用紙搬送経路に臨み、プラテンローラ9のローラ本体9cによりスイッチ47が押下げ操作されてON状態となり、リリースレバー21が操作されてロックレバー部材10がロック解除位置に移動することによりスイッチ47が用紙搬送経路から離間する方向へ退避し、プラテンローラ9のローラ本体9cによるスイッチ47の押し下げ操作が解除されてOFF状態となるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ピンチローラの動力をプラテンローラに確実に伝達できる印刷装置を提供する。
【解決手段】テープ印刷装置では、ピンチローラ35の軸部37の一端部に、ギヤホルダ60が設けられている。このギヤホルダ60には、ピンチローラギヤ135と、プラテンギヤ131との間に位置する歯車であるアイドルギヤ45が保持されている。アイドルギヤ45は、ピンチローラギヤ135と、プラテンギヤ131とに各々噛合している。従って、ピンチローラギヤ135が回転すると、これに伴ってアイドルギヤ45が回転し、さらにプラテンギヤ131が回転する。つまり、ピンチローラ35の駆動を、アイドルギヤ45を介してプラテンローラ31に確実に伝達できる。 (もっと読む)


【課題】印刷用テープの切断時に、テープ抑え機構により抑えられたテープに張力を発生さ、印刷用テープの切断面をシャープにする。
【解決手段】テープ印刷装置10には、テープ搬送機構、テープ印刷機構(例えば印刷ヘッド90)、テープ排出口63とテープ印刷機構(例えば印刷ヘッド90)との間に位置し、印刷後の印刷用テープTを切断するためのテープ切断機構150、テープ排出口63とテープ切断機構150との間に位置し、テープ切断機構150による切断に先立って、印刷後の印刷用テープTを抑えるためのテープ抑え機構160を備える。テープ印刷装置10には、テープ切断機構150に対し、印刷用テープTの搬送方向の後方に位置し、テープ抑え機構160により抑えられた印刷用テープTに張力を発生させるための張力発生機構170を備える。 (もっと読む)


【課題】操作性を向上させた上で、フレームの軸受部にプラテンローラの両端部を確実にセットすることができ、記録紙への印字を正確に行うこと。
【解決手段】フレームに設けられ、カバー8の閉状態においてプラテンローラ13のローラシャフト13eの両端部を収容する一対の凹部10dと、カバー8の閉動作に伴って凹部との間でプラテンローラ13のローラシャフト13eを自動的に係合する一対のロックアームと、プラテンローラ13をカバー8に対して回動可能に連結する連結機構30と、を備え、連結機構30におけるプラテンローラ13の回動軸は、一対の凹部10dの中間点を通り凹部10dの軸方向に垂直な面内に含まれ、カバー8と平行に配置されていることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】プラテンローラおよび軸受の、切欠からの不測の抜け出しを防止し、サーマルプリンタの信頼性を向上させること。
【解決手段】本体フレーム2と、該本体フレーム2に揺動可能に取り付けられたサーマルヘッドと、該サーマルヘッドの印字面に対向して配置され、サーマルヘッドとの間に感熱紙を挟んで送りをかけるプラテンローラ6と、前記本体フレーム2に取り付けられた支持軸3回りに揺動可能に取り付けられ、前記プラテンローラ6を回転自在に支持する軸受9をサーマルヘッド側に押圧して、前記本体フレーム2に形成された切欠10との間でロックするロックアーム5とを備え、該ロックアーム5の先端部に、前記プラテンローラ6および前記軸受9が前記切欠10の開口に向かって移動した際に、前記軸受9の外周面と当接するとともに、前記ロックアーム5が閉じる方向の力を発生させる第1の傾斜面5dを形成した。 (もっと読む)


【課題】装置が大型化するのを抑制しながら、ローラを付勢するための部品の点数を少なくすることが可能で、かつ、ローラの軸方向の位置の固定を行うことが可能な画像形成装置を提供する。
【解決手段】この熱転写プリンタ(画像形成装置)100は、印字ヘッド6が取り付けられるシャーシ1と、印字ヘッド6が押圧されるプラテンローラ4と、シャーシ1の側面部に取り付けられ、プラテンローラ4の軸部4aを支持するプラテンローラ軸受部2aが一体的に設けられた一方側板2と、一方側板2に取り付けられ、プラテンローラ4の軸部4aを軸方向の一方側に付勢するためのU字形状のねじりバネ7とを備えている。また、一方側板2は、U字形状のねじりバネ7が収納され、プラテンローラ軸受部2aの孔部2kと繋がる溝部2jと、溝部2jとによって、ねじりバネ7が挿入される貫通孔を形成するように、溝部2jの開口部を覆う連結部2mとを含む。 (もっと読む)


【課題】従来よりも幅の狭い被印字媒体を確実に搬送することができると共に、高品質の印字を行うことができる印刷装置を提供する。
【解決手段】駆動ギヤ80の接線力P7によって、プラテンギヤ79が下側方向に移動するため、ヘッド支持部材32の基準位置72側の端縁部が、プラテンローラ26によって下側方向に押下され、延出部32Aが下側方向に移動して、貫通孔73A内の下端部に当接される。その後、プラテンギヤ79が更に下側方向に移動するため、ローラ軸26Aの基準位置72側の端縁部が下側方向に移動して、軸受孔77A内の下端部に当接される。この時、ヘッド支持部材32の延出部32Aと貫通孔73Aとの当接部を支点として、ヘッド支持部材32の基準位置72に対して反対側の端縁部を下側方向に回動されて、ヘッド支持部材32の傾きが少なくなり、プラテンローラ26の回転負荷が減少する。 (もっと読む)


【課題】記録ユニットが記録媒体を介してプラテンに当接したときにプラテンの回転数および記録媒体の搬送速度が振動することを抑制することができるプリンタを提供すること。
【解決手段】本発明のプリンタ1は、プラテン3、記録ユニット4および制動装置12を備えている。この制動装置12は、記録ユニット4が記録媒体10を介してプラテン3に当接する前から、プラテン3の回動軸3aに固定されている回動ギヤ6の平滑な側面6bに摩擦材16を押圧している。これによって、プラテン3は制動装置12により制動力を常に加えられながら回動するので、記録ユニット4がプラテン3に当接してプラテン3の回転数が振動しても、そのプラテン3の振動を抑制することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 26